プロフィール
donpyxxx
donpyxxx
iPhone版
(全文読めます)
▼Twitter @donpy
http://twitter.com/donpy

Twitterやってみませんか?ついでに@donpyに絡んでやって下さいw


やや適当に、時に熱く、いつも萌え萌えでお願いします(´ω`)
当方、サイトデザインに関してはまったくの素人です。よきアドバイスをいただければありがたいと思っていますのでどうかよろしくお願いいたします。

ご意見・ご要望は
clubiphone3g at gmail.com
までお願いします。

English version
モバイル版(RSSです)
はてなモバイル版

■ザ・スタメンアプリ
【20090906版】
IMG_0501

■ザ・シューティング
【不定期更新】
IMG_0073

ブログパーツ ブローク iPhone ブログネットワーク
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人

2009年08月11日

iPhone迷走随時【20090810-11】

思いのほか、RollSwapネタに反応頂き、ありがとうございます!

[00:48]
関東行きの根回し先に礼儀を重んじる先輩がいたわけですが、さすがに素晴らしかった。挨拶の電話をするなり「やっと俺に電話来たか!」ってフレーズに痺れましたですよ。

その感覚はおそらく30代後半以降にしか通じないノリかと思われますが、私はなぁなぁの若い世代より魅力的に感じますですw
  
タグ :雑記

Posted by donpyxxx at 00:51雑記

2009年08月10日

iPhone D's 3GS日記【20090809-10】


AIGエジソン生命、営業支援システムに「iPhone」を活用
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0808&f=business_0808_013.shtml
【[サーチナ]】

一気に100台導入すか。システムもiPhone連携で特別なものを導入しているようですね。今後の展開に期待したいところですね。



PCとMac、そしてiPhoneとの連携
http://anond.hatelabo.jp/20090809113445
【はてな匿名ダイアリー】

自分は一人だし、必要なデータも一つで十分。それを如何にうまく使い回せるかがポイント。ってことでやはりデータの一元化というものは私の今後のiPhone使う上でも大事なテーマです。でもクラウドばかりに頼っていては地下鉄も乗れなくなりますし、オフラインも重要な場面が。そんな連携好きな方にお勧めのエントリーでした。



プロ野球チーム「Softbank」で使われている iPhone専用アプリが凄い
http://applembp.blogspot.com/2009/08/softbankiphone.html
【トブ】

プロ野球球団ソフトバンクホークスが選手全員がiPhone使っているという話題は知っていましたが、一体どんなアプリを使っているかは興味があったところです。動画見てただただ凄いなと。孫社長の提案でこのシステムを作り上げたそうですが、本当に発想が凄いですね。ほんと道具はつかいようだなと思いました。


  

Posted by donpyxxx at 01:26iPhone

2009年08月10日

iPhone迷走随時【20090809-10】

さあて、盆休みまでのラストスパート。がんばりますかぁ!

[00:57] TOPの右サイドバーにスタメンアプリ画面置きました。

abiphoneabさんがよくやってるスタメンネタをパクらせていただきました。私は細かい解説をするのが苦手なんで、HOME画面をただ貼付けただけです。要するに手抜きw 週に1度くらいは張り替えて行こうかなと思ってますので、物好きな方はチェックしてみてくださいませ。

その下にもう一枚貼ってますが、単なる気のせいです。気にしなくておk。

そういや、アビさんのスタメン紹介、3GSになってまだ見てない気がするな〜(ニャリと笑ってみる)



[22:20] 両手フリックトレーニング練習中。

FlickTrainerをやってみた♪ - タイピング練習アプリ
http://d.hatena.ne.jp/hiro45jp/20090809/1249813289
【普通のサラリーマンのiPhone日記】

お、やってるようですね。私も毎日練習していますが、あまり成果が出てませんがw

IMG_0062

結構いい勝負ってところですね!互いにがんばりましょうw



[21:40]

相方のGoogle Syncに付き合ってましたが本当に簡単ですね。私もGoogleカレンダーでのみのスケジュール管理なので普通に移行できそうですわぁ。本当にこれ一つ見てもクラウドの便利さを体感できますね。DropBoxもいよいよリリースが近づいてきているようですし、ほんとリジェクトだけはなんとかしてもらいたいものです。

それよりGpushは一体どこが問題だったのでしょうか?Mobilemeとの機能が競合するからとか絶対言わないで欲しいと思います。それiPhoneの機能じゃないじゃん。
  
タグ :雑記

Posted by donpyxxx at 01:00雑記

2009年08月10日

iPoday復活!

www.ipoday.netで再スタート - iPoday

www.ipoday.netで再スタート
http://www.ipoday.net/misc/item_0001.html
【iPoday】

JB関連の情報ではかなりお世話になっておりました、iPodayさんですが、待望の復活を果たしたようです。今日RSS見ててiPodayさんのところに投稿があったのを確認した時はかなりうれしかったです。興奮しましたですよ。って挨拶より記事のが先に来てるように見えたので、さりげなすぎ!と思ってたところでしたw

何はともあれ、おかえりなさい!

というわけで今後ともよろしくお願い致しますよ。私はJB話題はあまり扱わないんですが、それでもJB系も毎日チェックしてどんなことができるようになってるんだろうとアンテナ張ってますw

なお、新URLと新RSSフィードのアドレスは以下の通りだそうです。

blog URL: http://www.ipoday.net/
RSS : http://feeds.feedburner.com/ipoday
  

Posted by donpyxxx at 00:25iPhone

2009年08月09日

カメラロール問題はiPhoneアプリで解決できます。

最近いろんなblogでカメラロールから写真が見れない不具合の報告が上がり始めていますね。


そもそもどんな不具合なのか?って話なんですが、難しく言うと、「写真を撮ってもカメラロールに反映されない」という不具合なんですよね。実は本体内には写真データはちゃんと残ってるんで、後でPCで画像を吸い出す事はできます。しかし、その後もこの問題を解決しない限り、撮った写真はiPhone本体から閲覧できなくなってしまいます。

代表的な私の困った具体例としましては、

せっかく「これ最強にうめぇ!」と思ったご飯をTwitterに画像投稿しようとしてもどうやっても無理!

って状態になるわけですね。あ、どうでもいい話ですねw 要はiPhoneをアウトプット機器として使う場合に致命的な問題が生じるって話です。


[参考エントリー]
iPhoneのカメラロール破損したんだが
http://donpyxxx.tenkomori.tv/e99773.html

[iPhone] カメラロール問題まとめ
http://donpyxxx.tenkomori.tv/e108280.html



ファイル名問題から表示できなくなるってことはわかっているのですが、Appleサイドで修正してくれない限りは今後もこの問題はどんどん大きくなって行くものと思われます。


何が問題かって、すべてのユーザーに今後起こりうる問題なんですよね。(カメラとかスクリーンショットを絶対使わないって方は別ですが。)今回私は3回目の不具合になったわけですが、今回は1100枚程度撮影したくらいで問題が生じました。概して1000枚を超えた位から2000枚程度の撮影を行うくらいにはまず問題が起こると考えられます。理論的には9999枚までは問題出ないはずなんですが、何かの拍子にファイル名が1000番飛んじゃうところが謎。(個人的な感覚では、PCと同期した際に必ずではないがそういう現象が起きます。ですから、まったくPCと同期しない方は9999枚まで大丈夫かもしれない。)


iphone3.0のバグ(重大?)
http://minkara.carview.co.jp/userid/195372/blog/14470120/
【みひら 【 みんカラ 】 ブログ】


私は結構SS撮るので早い段階でカメラロール問題が起こったわけですが、その解決法はまだまだ浸透していないようですね。


PCがあれば、Diskaidを使えば確かに簡単に復活できますが、スタンドアロンで復活できる方法も知っておかないと今後不便を感じる事があるかもしれませんね。それよりも正規のiPhoneアプリだけで復旧できる方法をお勧めしたいですね。


iPhoneアプリの「Roll Swap」が便利です(今は有料ですが。)


iTunes
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=298064122&mt=8
【App Store】


Roll Swapを起動してカメラロールのswapを行い空(Empty)のフォルダを設定します。

IMG_0065


その後iPhoneを再起動するだけで、カメラロールに写真を表示できるようになります。たったこれだけのiPhoneの操作のみでカメラロール問題は解決できるはずです。


ただし、iPhone本体には以前のカメラロールの画像データはすべて残っている状態になりますので、自宅に帰り次第、Roll Swapを再度起動して元のカメラロールに戻してPCに画像を転送して削除しましょう。


個人的にはDiskaidよりもRoll Swapの方が簡単でかつ便利で安心だと思ってます。いつでも復活できるツールとしてホームにも常駐させてます。

IMG_0063


是非ご活用ください。
  

Posted by donpyxxx at 23:02iPhone

2009年08月09日

A Doodle Flightアップデート内容を検証する

見た目のほのぼの感はまやかし。




iPhoneシューティングでも屈指の難度を誇る「A Doodle Flight」がつい先日アップデートされました。変更点などを見ますと大幅アップデートのようです。何しろ、ラスボスのラスボスが実装されたとか。そもそもゲームのラスト自体が変わってるやん!って感じで。


このゲームは腰を据えてやるタイプで、カジュアル要素は皆無なので寝かせておりましたが、先程プレイしてみて、そのアップデート内容がすごく良かったのでレポートしておきます。


[関連エントリー] [iPhone] A Doodle Flightが熱い!
http://donpyxxx.tenkomori.tv/e111245.html

iTunes
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=322677408&mt=8
【App Store】


(ネタバレ満載なので注意です。)

  続きを読む

Posted by donpyxxx at 18:11iPhone

2009年08月09日

iPhone D's 3GS日記【20090808-09】


iPhoneがゲーム機になる日を見てしまった気がするw

なんだiPhone3GSでも出来るじゃんw
http://ringojyuku.blogspot.com/2009/08/iphone3gsw.html
【林檎塾】



うわぁ、このコントローラー欲しいですよ。グリグリ操作できてしまうところもいいですよね。しかし、iPhoneはそのタッチインターフェースを生かして新たな可能性ももちろん探ってもらいたいところでもあるので、半々くらいで。私は移植もの、リバイバルものには目がないのでその手のアプリはコントローラでやりたいですわぁ。



iPhoneに接続できる体重計
http://otomegadget.info/?p=1832
【ヲトメガジェット】

skitched-20090809-143305.png

ついにiPhone体重計が!計った体重をネットで管理ってことなんですかね?ドック接続タイプの色々な機器には非常に期待しているんで、今後も楽しみですなぁ。。とりあえずオムロンさんあたりから血圧計でませんかね?w



iPhone 3GSのヘッドフォンをシャッターリモコンとして使う
http://nokias60.seesaa.net/article/125011054.html
【No Mobile, No Life.】

なんとヘッドフォンのリモコンで動画シャッターが切れるなんて!これは驚きですね。カメラのシャッターも切れたらいいのにそれはできないようで残念でしたが。



iPhone 3GS に8GBモデル登場の噂
http://japanese.engadget.com/2009/08/06/iphone-3gs-8gb/
【Engadget Japan】

なんと、8GBモデルも登場の噂が。3Gの残債があってなかなか3GSに乗り換えられないという方も廉価版が出れば一気にユーザー数も増えるかもしれませんね。期待です。



こんな名刺欲しい! iPhoneにインスパイアされたブロガー名刺。
http://wayohoo.com/ipod/news/iphone-inspire-business-card.html
【和洋風◎】



おおお、iPhoneの画面かと一瞬思いましたが、名刺でしたか〜!これはカッコイイですね。私も何かそういう名刺を作りたいなぁとは思ってましたが、本気で考えるか。



iPhoneアプリ審査批判、人気ブログにAppleエグゼクティブが反論
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/08/07/012/?rt=na
【マイコミジャーナル】

ここ最近のブラウザ系の17+制限がついてるあれですね。ちょうど過渡期で迷惑被った開発者さんが多そうですね。



「DateCam S」開発秘話
http://d.hatena.ne.jp/moto_maka/20090808/1249677325
【もとまかのiPhone・iPod touch戯れ日記】

開発秘話は読んでて面白いですよね〜。んで、注目のイースターエッグですが、いろいろやってますがまったく見つかりません!



iPhoneストラップ
http://bonzo.blog45.fc2.com/blog-entry-1142.html
【ノットオンリー D バット A】



ドックタイプのネックストラップが紹介されていますが、ロック機構もあるようですね。結構よいかもしれませんね。ネジタイプの方もそうなんですが、取り扱いには十分注意してくださいね。

  

Posted by donpyxxx at 16:36iPhone

2009年08月09日

iPhone迷走随時【20090808-09】

盆休みを前にして、仕事場近くの花火大会は立派でした。

[16:18] 久々糞ワロタ。

B'z稲葉のシャウトだけで曲名を当てるスレ
http://blog.livedoor.jp/michaelsan/archives/51200047.html
【もみあげチャ〜シュ〜】

iwadonさんところのブクマたどっているとこんな面白いスレが。ま、B'zを知らないと面白くも何ともないんですが。



[07:12] おはようございます。

悟りゲーばっかりやってました。すぐ死ぬし、すぐ終われるのが楽しくて何度も挑戦していましたが、

IMG_0030 IMG_0031

1回だけえらい粘れました。結果画面でスコア下に星表示されるんですが、max達成できたようです。素直にうれしかったですわぁ。



[00:16]

スリップストリームLiteは本当にF-ZEROでしたね。これはFull版も買わないと思ってしまいました。今日はひさびさTakezo大将のお店に行ってましたが、すっかりモンハントライにはまっている様子でした。私もやってみようかなと思ったのですが、私の心はすっかりFFXIVなので、丁重にお断り申し上げておきました。XIVは当然ベータ参加から参戦予定です。
  
タグ :雑記

Posted by donpyxxx at 16:19雑記

2009年08月09日

iPhone D's App日記【20090808-09】

Gmailをプッシュしてくれるというアプリが実はリリースされていたのですが、速攻取り下げられています。やっぱり何か問題があったのか?再リリースを期待したいですね。

skitched-20090809-103430.png


◇ 本日のラインナップ

[1277] IdeaPod - ひらめき支援アプリ。
[1276] ムーン・リーの2009年下半期 運命と開運の香り - 占いアプリ。無料。
[1275] iStar Force Fighter - スターフォースではなかったが、良作っぽい。
[1274] PictTweet Plus! - 画像投稿に特化したTwitter投稿アプリ。
[1273] PartyNight slots - スロットゲームアプリ。ギャル版。
[1272] Geared - Free - 日々の噛み合ない歯車をこのアプリで!
[1271] ゆっくり - ゆっくりしていってね!


◇ 今日の注目。

[1277] IdeaPod
ひらめき支援アプリ。数々のアイデアカードを色々な見方でひらめきを誘発するという面白いタイプのアプリのようです。さすがはKAYACさん。



[1275] iStar Force Fighter
スターフォース!!!!と思ったらFighterがついてる。しかも3Dとか。なんだ〜と思ってSS
見てみたらこれはなかなかの力作ではないですか。
iTunes


[1274] PictTweet Plus!
PictTweetの機能拡張版がついに出ました。ライブラリからの編集も可能になったようですね。



(続きは折り込みます。)
  続きを読む

Posted by donpyxxx at 10:34iPhone

2009年08月08日

[iPhone] 悟れ。「Flight Training」

やっぱり悟りの境地の避けゲーでした。

iTunes
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=325053676&mt=8
【App Store】


レビューというほどのものを必要としないほど、単純でかつエキサイティングです。ゲームがスタートしてからひたすら全方向からシャワーのように降ってくる弾を避けるだけのゲームなんですが、このスリルがたまらない。


IMG_0006 IMG_0007


画面からは伝えきれないスリルと興奮があります。左画面の糸のように見えるもの全てが弾です。避けるのです。なぜ避けるのなんて考えてはいけません。本能に任せて、画面全体に蠢く何かを「悟る」。そんなゲームです。


60秒逃げ切れたらそれはもの凄い集中力だなと思います。
  

Posted by donpyxxx at 02:58iPhone

2009年08月08日

iPhone迷走随時【20090807-08】

ついに、あの曲が登場しましたね!Twitterやってる方は必聴です。

[01:28] A Doodle Flightがバージョンアップ。

IMG_10018

すっかりインフィニティジーンに隠れてしまう格好になってしまったDoodle Flightなんですが、こちらもかなりデキのよいシューティングでお勧めです。今日のアップデートで更に強化。ラスボスのラスボスとか驚きのレベルとか、自機をお絵描きできちゃうとか楽しそうなものになってます。また報告できればなと思ってます。



[01:03]

元々目的があって上京するわけですが、その目的については今はまだ何も語れないんですよね。ただ、iPhoneに関する事だってことだけは言っておきます。


そして、さらにもう一つの楽しみができつつあります。まだ交渉中なんですが、こちらも実現すると超面白そうなんですが、みなの都合があいますかどうか…。こちらの方は話が決まり次第徐々にお話できるかなと思います。とにかく今年の盆はiPhone一色で過ごせそうで楽しみやらハマリすぎやら。

それもこれも家族の協力あってこそですね。感謝感謝。



[23:06] ビバ☆ヒウィッヒヒー 2009.08.07 15:33
http://www.hirose-kohmi.jp/blog/?p=953
【blog | Hirose Kohmi Official Website】

YouTube - 30D330D030FB30D230A630A330C330D230D230FC 30004F5C66F230FB4F5C8A5E30005E83702C99997F8E

今夜はこれでビバビバ。
  
タグ :雑記

Posted by donpyxxx at 01:06雑記

2009年08月08日

iPhone D's App日記【20090807-08】

やべぇ、いつもそうなんですが、今日はいつもに増してゲームがぁ!ゲームがぁ!シューティングがぁぁぁぁ!すいませんねぇ〜、役にたつところがあまりなくて(笑)


◇ 本日のラインナップ

[1270] Slipstream Lite - F-ZERO風なスペースレーシングアプリ。
[1269] Gunrazor - シューティング3発目。これもポッチといてやれ。
[1268] Blue Skies 3GS - 3GS専用シューティングとか。もうポチるしかないでしょ。
[1267] Flight Training - シューター養成アプリっぽい。ポチった。
[1266] 雑誌オンライン - 雑誌をななめよみアプリ。無料とは凄い。
[1265] iPhrase - 作曲支援系アプリ。
[1264] Titema - 新しいタイプのTwitter系アプリ。
[1263] フリック トレーナー(タイピング練習ソフト) - フリック練習アプリが来ました!
[1262] IT軍人将棋 - 軍人将棋もiPhoneに来ました!
[1261] iKoyomi Solo - スケジューラのスタンドアロン版。今後に期待。
[1260] DateCam S - 写真に日付を - Appbankブランド第2弾。なるほど日付付き写真は確かに新しい。
[1259] 二連碁 - 3連にならないようにする碁アプリ。
[1258] 行政書士試験 【過去問題集】 - 過去問集。
[1257] マネー手帳 - 小遣い手帳、高機能版。
[1256] KanaContacts - カナ順コンタクトリストアプリ。


◇ 今日の注目。

[1270] Slipstream Lite
これはなんともF-ZEROぽいではないですか〜。今後full版も出るとの事なので、このライト版で遊んでみようと思います。MUTE CITY I は最高だったw



[1269] Gunrazor
そしてこの手のスペースシューティングは最も私の弱いところ。はい、シューティング3連発はすべてポチってしまいましたわぁ。。一番大味っぽいんですが、一番期待していたりもします。



[1268] Blue Skies 3GS
ついに3GS専用シューティングがリリースされたようです。115円でその新しい世界をシューティングで体験できるということでこちらもポチ。



[1267] Flight Training
シューター養成アプリ。いつかの「悟り」を思い出すなぁ。iPhoneシューティングに関して言えばシンプルな方がおもしろい気がします。



[1266] 雑誌オンライン
400以上の雑誌を立ち読み可能!とか謳われたら余裕でダウンロードしてます。ま、試してみないとね。でも見出しだけでも読み応えありそうですね。



[1263] フリック トレーナー(タイピング練習ソフト)
フリック練習アプリがリリース!これは買っとかないとというわけでポチ。まだ試してないんですが、上達の度合いがわかるというのが期待ですし、1分間に120文字打てるようになるという文句に惹かれました!





[1260] DateCam S - 写真に日付を
Appbankブランド第2弾がリリースされています。写真に日付というのはありそうでなかった。早速ダウンロードさせていただきました。そうか。今日のもとまかさんのところの写真はこれだったのか。



(続きは折り込みます。)
  続きを読む

Posted by donpyxxx at 00:07iPhone

2009年08月07日

iPhone D's App日記【20090806-07】


◇ 本日のラインナップ

[1255] iEscaper! Lite -忍者屋敷からの脱出- - 忍者屋敷からの脱出アプリ。のライト版。
[1254] SightRead - バリバリポチって音楽修行してみますw
[1253] 極めつけの駅弁100 - 駅弁書籍アプリの登場です!
[1252] Battery Fluid - バッテリーアプリの流動液体版w
[1251] 辻褄時計 - 辻褄がちゃんと合う時計アプリだそうですよ。
[1250] iSaveWeb - website download tool - Webダウンロードアプリ。


◇ 今日の注目。

[1254] SightRead
これはかなり面白いアプリじゃないでしょうか?音楽を楽しむための楽譜読みアプリとでもいいましょうか?



(続きは折り込みます。)
  続きを読む

Posted by donpyxxx at 00:11iPhone

2009年08月06日

iPhone D's 3GS日記【20090806-07】


'Pac-Man Championship Edition' Coming to iPhone
http://toucharcade.com/2009/08/05/pac-man-championship-edition-coming-to-iphone/
【Touch Arcade】

こっちです、私が待っていたのは!iPhoneに来るってことでこれはやりたいと思います。


  

Posted by donpyxxx at 18:35iPhone

2009年08月06日

iPhone迷走随時【20090806-07】

パックマンリミックスは私の求めてるアレではなかったのかぁ。。しかし、朗報が。

[18:33]

単なる面クリ型だったのでちょっと残念だなー。と思っていたら、

'Pac-Man Championship Edition' Coming to iPhone
http://toucharcade.com/2009/08/05/pac-man-championship-edition-coming-to-iphone/
【Touch Arcade】

これです、こっちです。これを待っています。
  
タグ :雑記

Posted by donpyxxx at 18:34雑記

2009年08月06日

iPhone D's App日記【20090805-06】


◇ 本日のラインナップ

[1249] 漢字でQ - 漢字系ゲームアプリ。
[1248] Japanese Prefecture Flags - 県マーク当てアプリ。ニッチすぎるw
[1247] Zombie Bowling -なぜかゾンビとボーリングアプリw
[1246] myDesktop - Multi window browser - これは面白そうなブラウザですね。
[1245] The Deep Pinball - デジピンの期待の新作がようやく登場。ポチりました。
[1244] Asia Sexy Model - セクシー系は最近増えすぎてけしからん。
[1243] 大喜利ドリル - なんというお笑いアプリw
[1242] 軌跡地図 - 軌跡地図という地図アプリ。なんだろう?
[1241] Ustream 3G S Recorder - Ust録画アプリ。これは便利かも。
[1240] Super Mario Galaxy Guide (Walkthrough) - スーパーマリオギャラクシー本アプリ。
[1239] Pencil Baseball - 鉛筆野球を知っているか?


◇ 今日の注目。

[1249] 漢字でQ
漢字を楽しみながら覚えるゲームアプリ。割としっかりした感じのショットですが、問題数もかなり充実しているようです。



[1245] The Deep Pinball
デジピンアプリ。これは買った。クールな画面と前評判の高さ通りのアプリなのでしょうか?期待しつつ後ほどプレイしてみます。115円とお値段も抑えめなのがいいですね。



[1241] Ustream 3G S Recorder
Ustream録画アプリがついに登場。配信アプリはダメなんですかねぇ。



(続きは折り込みます。)
  続きを読む

Posted by donpyxxx at 15:05iPhone

2009年08月06日

iPhone迷走随時【20090805-06】

今日の拘束時間は長かった。やっと更新開始ですが、遅すぎますね。

[09:25] おはようございます。で。

おお、なんとパックマンremixがリリースされているではありませんか!早速ダウンロードしてみました。この疾走感と迫り来る制限時間のスリル感。これが表現されていますかどうか。見た目はX360よりも若干劣りますが、まずはプレイしてみようと思います。

というわけで朝から散髪の予約に遅刻しそうなんで、行ってきます。



[02:45] で、盆の予定がほぼ決まりました。


今年の盆休みは毎年の「ぐうたら更新しまくりモード」ではなくなりそうです。


逆にほとんど更新できないんじゃないかというリア充っぷり(すみません!)。しかし、しかしですよ?本当の意味のリア充ではなく、iPhone系の色々で忙しくなれそうなんです。詳細はリアルタイムにTwitterではちょいちょい触れるかもしれませんが、今のところは伏せておきます。とにかく決定しているのは14、15と上京するってことですね。


色んな人に会えればいいなぁと今から楽しみにしているところですわぁ。誰か迎撃してもらえませんか?W



[02:33] 祝辞。Appbank1000レビュー。やってやれないことがある。


AppBank2009は1000レビューを超えました。
http://www.appbank.net/2009/08/05/iphone-news/41530.php
【AppBank】


誠におめでとうございます。


今年に入って僅か8ヶ月ちょっとでの達成は本当に信じられないほどの努力だったと思います。ほんと素晴らしいですね。blogをかじる人間にとってはこの数字はにわかに信じがたい数字でもあるわけです。私自身はナンバリングはしてませんが、レビューそのものだと100個もいってないんじゃないかと思います。やってやれないことはないという言葉はよく聞きますが、この1000という数字は「やろうと思ってやれるもんではない」と私は感じてます。「他との差別化」とはよく言われる事ではありますが、それを体現してくださったということではないですかね?それにしても凄いことです。


ほんと頭が下がる思いですわぁ。。これからも本当に体だけには気をつけてまったりとやってください。お願いします。そしておめでとうございました。
  
タグ :雑記

Posted by donpyxxx at 02:40雑記

2009年08月05日

iPhone迷走随時【20090804-05】

8月になって異常に暑い!夏本番!ビールがうまい!(ええ。そっちです。)

[00:05] 両手フリックが難しいと思うのは、自分ルールのせいで難しくしてるだけじゃないかな。

ていうか、濁点だけ左手に担当させるという基本をなぜしない?w


両手フリックは私も実践していますが、確実に片手フリックよりも速くなっています。各所の記事を読んでいますと、


「これは難しい!」「おれには無理だ!」


とか後ろ向きな意見を聞きますが、私は確実に速くなりました。私がやっていることはかなり単純かつ効率的です。それは…

左下の1カ所だけを左手で押すだけ。

IMG_8027

最初はこれで十分ではないでしょうか?単純に濁点だけでも左指に担当させるだけでもかなり速くなった気になれますよ。確かにいきなり両手フリックのあの動画を見たらみんなあのまま真似したくなる気持ちはわからんでもないです。でもそれは無理があるというものですよ。人間いきなりああいうふうにはできないようになってるんじゃないですかね?w


逆に慣れないのに、「あ」行・「た」行・「ま」行まで一気に左手に担当させようとするから頭がとろけるのではないかと思ったり。最初は濁点だけ押していて、慣れてくれば自然と、「ま」行も担当させたくなるはずです。


そういう風に拡張させて行けばいいのではないかと思います。両手は正直めんどくさいのでやっぱり慣れても片手ではありますが、別に両手フリックが難しいとは思う必要すらないと私は思います。すぐにできるようになると思いますよ。今現在だいぶ慣れてきて、「あ」行も左である程度できるようになってきたところです。要は考えようです、「あ」「た」「ま」だけにw


「何を偉そうに」と思った方は凄いと思います。そう思った方は明日既に私より高速な両手フリックができていることでしょうからw



[20:48]

「いつもナビ」試してみました。いや〜。かなりナビっぽいです。ナビ風というよりはナビとして実用とも言えるかなぁと。ただ、私の使った範囲内だけの話なので、みなさんにおすすめかどうかは後ほどアップするレビューを参考にされてはいかがかなと思います。


[関連エントリー]
[iPhone]”いつもナビ”で快適ドライブ
http://donpyxxx.tenkomori.tv/e79865.html

[iPhone]横画面”いつもナビ”SS集
http://donpyxxx.tenkomori.tv/e80280.html
  
タグ :雑記

Posted by donpyxxx at 00:14雑記

2009年08月04日

[iPhone] 本格音声ナビアプリの本命「いつもNAVI」

ナビゲーションというジャンルがにわかに盛り上がっているのが全世界的なのは、AppStoreの世界のリリース状況を見ていればわかります。日本でも「全力案内ナビ」が口火を切り、日本でもナビアプリの幕開けをついこの間みたところなんですが、対抗馬でもある「いつもNAVI」が音声ナビアプリとして昨日リリースしたことによって、日本での音声ナビアプリの戦国時代の幕開けを告げたということになりますね。早速使ってみましたので報告しておこうと思います。


iTunes
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=324861484&mt=8
【App Store】


音声ナビアプリとしては日本では2本目のアプリなんですが、それにしてほぼ完成したアプリと言っていいのではないかと思ったりします。




(続きは折り込みます。)
  続きを読む

Posted by donpyxxx at 23:45iPhone

2009年08月04日

iPhone D's 3GS日記【20090803-04】


Wikipedia:いつの間にかWikipediaがiPhoneのsafariに対応して超絶見やすい!
http://www.appbank.net/2009/08/03/web-application/41400.php
【Appbank】

WikipediaがいつのまにかiPhone最適化されている件
http://blog.sohaya.com/2009/08/03/wikipedia-had-been-optimized-to-iphone-before-one-is-aware/
【iPhone 3G Wiki blog】

わたしもたまたま今日Wikipediaで検索かけていたらやたらiPhoneでみやすいなぁと思っていたんですが、そういうことだったんですね。しかも6月末には既に対応していたとか。いやはや、びっくりでしたわぁってことで。



Twitterニュースの読み流しに良さげ? - TweetFlip 1.1
http://d.hatena.ne.jp/hiro45jp/20090803/1249316686
【普通のサラリーマンのiPhone日記】

私はRena+Proに流れましたが、Twitterマイスターhiro45jpさんはFlipへ突撃したようです。これまた詳しすぎるレビューでしかも運用方法まで示されていて参考になりましたです。



iphoneの裏技 ソフトバンクの株主優待券を利用
http://lohas.tenkomori.tv/e114182.html
【播磨のいぢ】

こんなご近所にこんな極上ネタがあったとは。なんでも、株式優待券がネットで2000円弱で取引されているんですが、それが10000円相当の金券になるとか。iPhone購入に使えるかどうかは私は知らないんですが、使えたら凄いですよね。

いぢさんもiPhoneファミリーへようこそ!って感じですね。いや〜本当にすごいですよ、iPhoneは。って言いながらテザリングが使用目的一覧に入っているところがまた凄いんですが。

  

Posted by donpyxxx at 01:56iPhone

てんこもりロゴ

 [harimaChic!!ブログ] 『漢方相談あうん堂薬局』
 [リーダーズブログ] 『笑顔あふれる快適な暮らし』