2009年08月04日
◇ Wikipedia:いつの間にかWikipediaがiPhoneのsafariに対応して超絶見やすい!
http://www.appbank.net/2009/08/03/web-application/41400.php
【Appbank】
◇ WikipediaがいつのまにかiPhone最適化されている件
http://blog.sohaya.com/2009/08/03/wikipedia-had-been-optimized-to-iphone-before-one-is-aware/
【iPhone 3G Wiki blog】
わたしもたまたま今日Wikipediaで検索かけていたらやたらiPhoneでみやすいなぁと思っていたんですが、そういうことだったんですね。しかも6月末には既に対応していたとか。いやはや、びっくりでしたわぁってことで。
◇ Twitterニュースの読み流しに良さげ? - TweetFlip 1.1
http://d.hatena.ne.jp/hiro45jp/20090803/1249316686
【普通のサラリーマンのiPhone日記】
私はRena+Proに流れましたが、Twitterマイスターhiro45jpさんはFlipへ突撃したようです。これまた詳しすぎるレビューでしかも運用方法まで示されていて参考になりましたです。
◇ iphoneの裏技 ソフトバンクの株主優待券を利用
http://lohas.tenkomori.tv/e114182.html
【播磨のいぢ】
こんなご近所にこんな極上ネタがあったとは。なんでも、株式優待券がネットで2000円弱で取引されているんですが、それが10000円相当の金券になるとか。iPhone購入に使えるかどうかは私は知らないんですが、使えたら凄いですよね。
いぢさんもiPhoneファミリーへようこそ!って感じですね。いや〜本当にすごいですよ、iPhoneは。って言いながらテザリングが使用目的一覧に入っているところがまた凄いんですが。
この記事へのコメント
ソフトバンク株主優待はiPhone購入にも使えますよ!
オイラは一応株主なんですが、友達がiPhone買う時に使わせた
実績ありまする!o(^▽^)o
その場で値引きじゃなく、あとで金券1万円分を送ってくると
言ってました。ただし新規加入でないと駄目なので注意が
必要です。
オイラは一応株主なんですが、友達がiPhone買う時に使わせた
実績ありまする!o(^▽^)o
その場で値引きじゃなく、あとで金券1万円分を送ってくると
言ってました。ただし新規加入でないと駄目なので注意が
必要です。
Posted by kobukuro at 2009年08月04日 09:47
>kobukuroさん
おお、貴重な情報ありがとうございますー。やっぱ使えるんですね!
everybodyキャンペーンとの併用などはどうなのかなぁとも思っていたのですけど
心配いらないって感じですかね?
おお、貴重な情報ありがとうございますー。やっぱ使えるんですね!
everybodyキャンペーンとの併用などはどうなのかなぁとも思っていたのですけど
心配いらないって感じですかね?
Posted by donpyxxx
at 2009年08月10日 00:40
