2007年11月29日
アルタナの神曲群をどうやって録音したか
[0442:FF]
おはようございます(´ω`)
ここ1週間はFF祭り状態だったのであまり巡回はできていませんでしたが、久々朝一から巡回やってみましたわぁ。
ここ1週間のアクセスはFF以外ロクに更新できていませんでしたが、本当に多数のアクセスありがとうございました。やはりFFプレイヤーさまが中心になっていたように思いますが、単なる私メモだったのでお役に立ちましたかどうか…。それにしてもアルタナの曲は個人的にはすごく気に入っているのでどうやってipodに取り込もうかとか考えていろいろやってる時間のほうが長かったですかねぇ。
↓私の場合どうやってその曲を呼び出したかを書いておきますと
続きを読む
おはようございます(´ω`)
ここ1週間はFF祭り状態だったのであまり巡回はできていませんでしたが、久々朝一から巡回やってみましたわぁ。
ここ1週間のアクセスはFF以外ロクに更新できていませんでしたが、本当に多数のアクセスありがとうございました。やはりFFプレイヤーさまが中心になっていたように思いますが、単なる私メモだったのでお役に立ちましたかどうか…。それにしてもアルタナの曲は個人的にはすごく気に入っているのでどうやってipodに取り込もうかとか考えていろいろやってる時間のほうが長かったですかねぇ。
↓私の場合どうやってその曲を呼び出したかを書いておきますと
続きを読む
2007年11月29日
2007年11月29日
ミシュラン地図
[0440:Web]
アジア初のミシュランガイド「ミシュランガイド東京2008」話題になってますね。政治の世界でも行ったの行かないだのくだらない論争が続いてますが、そのミシュランガイド掲載の150店舗の位置をグーグルマップで確認できるそうですよ( ゚ρ゚ )アゥー
http://youkoseki.com/michelin/
【ミシュラン地図】
三つ星の店はA、二つ星の店はB、一つ星の店はCで表されているそうで、これであなたのグルメライフをサポートします。

もうぎっしりで困っちゃう(´ω`)
アジア初のミシュランガイド「ミシュランガイド東京2008」話題になってますね。政治の世界でも行ったの行かないだのくだらない論争が続いてますが、そのミシュランガイド掲載の150店舗の位置をグーグルマップで確認できるそうですよ( ゚ρ゚ )アゥー
http://youkoseki.com/michelin/
【ミシュラン地図】
三つ星の店はA、二つ星の店はB、一つ星の店はCで表されているそうで、これであなたのグルメライフをサポートします。

もうぎっしりで困っちゃう(´ω`)
2007年11月29日
純正大容量バッテリーで容量80%増
[0439:PSP]
http://japanese.engadget.com/2007/11/27/psp-extended-battery-pack/
【Engadget Japan】

PSPの純正バッテリーが大容量になって発売だそうですよ。携帯機の肝はやはりバッテリーだと思います。いくら高性能でもバッテリーの持ちが悪いとなかなか使えないってことになりますしねぇ。
またこのバッテリーはうれしいことにPSP/新PSPどちらも対応しているとのこと。新PSPには旧PSPバッテリーがうまく収まらない不具合については、このバッテリーを買うともれなく旧バッテリー対応専用蓋がおまけで付くそうです。こりゃ買わないと。
http://japanese.engadget.com/2007/11/27/psp-extended-battery-pack/
【Engadget Japan】

PSPの純正バッテリーが大容量になって発売だそうですよ。携帯機の肝はやはりバッテリーだと思います。いくら高性能でもバッテリーの持ちが悪いとなかなか使えないってことになりますしねぇ。
またこのバッテリーはうれしいことにPSP/新PSPどちらも対応しているとのこと。新PSPには旧PSPバッテリーがうまく収まらない不具合については、このバッテリーを買うともれなく旧バッテリー対応専用蓋がおまけで付くそうです。こりゃ買わないと。
2007年11月29日
次世代デジカメ iEye
[0438:Apple]
またしても魅力的なデジモノが発表されていますよ!appleさまから。

コンセプトモデルとして発表されたものなんだそうですが、かなりイイ感じですな。
12GBのフラッシュ搭載の編集機能付きデジカメのようですが、いつものようにスタイリッシュですな。PCとの親和性はWindows使ってる私としてはipodでも同じく、あまりよくないって感じなのですが、デジカメ上でさまざまな編集ができるとなると結構期待しちゃいます。写真を見る限りですが、操作パッド等がないことを考えるとtouchのようなインターフェースではないかと予測。編集作業もマウスとは違い直感的な編集ができるんじゃないかと期待しています。
スペックは12GBのフラッシュメモリを内蔵し、5.1メガピクセル、光学3倍ズーム、マルチタッチ対応、HDビデオ対応、そしてiPhotoとiMovieも搭載されている模様。
またしても魅力的なデジモノが発表されていますよ!appleさまから。

コンセプトモデルとして発表されたものなんだそうですが、かなりイイ感じですな。
12GBのフラッシュ搭載の編集機能付きデジカメのようですが、いつものようにスタイリッシュですな。PCとの親和性はWindows使ってる私としてはipodでも同じく、あまりよくないって感じなのですが、デジカメ上でさまざまな編集ができるとなると結構期待しちゃいます。写真を見る限りですが、操作パッド等がないことを考えるとtouchのようなインターフェースではないかと予測。編集作業もマウスとは違い直感的な編集ができるんじゃないかと期待しています。
スペックは12GBのフラッシュメモリを内蔵し、5.1メガピクセル、光学3倍ズーム、マルチタッチ対応、HDビデオ対応、そしてiPhotoとiMovieも搭載されている模様。
2007年11月29日
携帯電話の電池パックが爆発し死亡
[0437:携帯]
人事ではありませんぜ( ゚ρ゚ )アゥー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071128-00000113-jij-int
【Yahoo!ニュース】
なんと恐ろしい…。長年同じ端末を使って方、または屋外で仕事されてる方、携帯の裏の電池蓋をご覧ください。膨れてきてるのなら危険なのかもしれませぬ。私の旧形態も膨れてきたのでやばいと思って電池パック交換しました。いやあ、本当に爆発するなんて驚いてます。
人事ではありませんぜ( ゚ρ゚ )アゥー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071128-00000113-jij-int
【Yahoo!ニュース】
韓国の聯合ニュースが、同国中部・忠清北道清原郡の採石場で、28日に男性作業員が携帯電話の電池パック爆発が原因みられる事故で死亡しているのが発見されたそうです。
ちなみにこの携帯電話は韓国製のようで、この7月にはお隣の中国でもモトローラ製の携帯電話の電池パック爆発が原因で、死亡事故が起きているとのこと。
なんと恐ろしい…。長年同じ端末を使って方、または屋外で仕事されてる方、携帯の裏の電池蓋をご覧ください。膨れてきてるのなら危険なのかもしれませぬ。私の旧形態も膨れてきたのでやばいと思って電池パック交換しました。いやあ、本当に爆発するなんて驚いてます。
2007年11月29日
お弁当メーカー
[0436:Web]
いつもの「○○メーカー」シリーズです。今回はお弁当。なかなか楽しいですね。
http://usokomaker.com/obento/
【usoko】
早速やってみましょう。

どんぴ~弁当
こんなんでました~( ゚ρ゚ )アゥー ご飯の真ん中の「金」って一体なにwww
というわけでみなさんのお弁当もおみせくださいませ。
いつもの「○○メーカー」シリーズです。今回はお弁当。なかなか楽しいですね。
http://usokomaker.com/obento/
【usoko】
早速やってみましょう。

どんぴ~弁当
こんなんでました~( ゚ρ゚ )アゥー ご飯の真ん中の「金」って一体なにwww
というわけでみなさんのお弁当もおみせくださいませ。
2007年11月29日
ねずみLEDライトキーホルダー
[0435:モノ]
こ、これほしい~( ゚ρ゚ )アゥー
なんか知らんがかわいく感じてしまいます。

http://www.freshpilot.com/little-mouse-led-light-keychain/
1200円くらいのものだそうですが、ポチってしまいそうです(´ω`)
こ、これほしい~( ゚ρ゚ )アゥー
なんか知らんがかわいく感じてしまいます。

http://www.freshpilot.com/little-mouse-led-light-keychain/
1200円くらいのものだそうですが、ポチってしまいそうです(´ω`)
2007年11月29日
GoogleMaps Ver2.0.0.11
[0434:ades]
グーグルマップの更新も入りました。Verが一気にUPしているのが気になるところですが、実際の更新はよくわからないのではありますが。gmm_navi Autoと併用すると便利さ100倍ですな。
https://www.google.com/gmm/
【Google Map】
グーグルマップの更新も入りました。Verが一気にUPしているのが気になるところですが、実際の更新はよくわからないのではありますが。gmm_navi Autoと併用すると便利さ100倍ですな。
https://www.google.com/gmm/
【Google Map】
2007年11月29日
ニャー Ver0.2.2888.412
[0433:ades]
http://www2s.biglobe.ne.jp/~jxli/nya/
【ニャー】
便利な2chブラウザ、「ニャー」が更新されました。今回の更新は…
細かい仕様が変わっています。だいぶ成熟してきたって感じですねぇ。まだまだ使い方そのものがわかっていなくて、ただ閲覧しているだけの状態ですが、使いこなせばかなり便利なツールであることは間違いなさそうなんですけどね。かなり軽快なので、お昼休みの時間のないときは重宝してますですよ。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~jxli/nya/
【ニャー】
便利な2chブラウザ、「ニャー」が更新されました。今回の更新は…
プロキシの設定が正しく処理されないのを修正
お気に入りの順序編集でタブ選択ダイアログが表示されるのを修正
書き込み後の処理の不具合を修正
プロパティ(キー・メニューの割当が必要)にローカルルール、SETTING.TXTの表示機能を追加
細かい仕様が変わっています。だいぶ成熟してきたって感じですねぇ。まだまだ使い方そのものがわかっていなくて、ただ閲覧しているだけの状態ですが、使いこなせばかなり便利なツールであることは間違いなさそうなんですけどね。かなり軽快なので、お昼休みの時間のないときは重宝してますですよ。
2007年11月29日
2007年11月28日
2007年11月28日
FFXIアップデート071127とその他不具合
[0430:FF]
大型VUP後はよくあることですが、不具合修正のアップデートのようですな。
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news12096.shtml
【POL】
カンパニエ中のNPCが消えるのも修正されているようです。また、カンパニエopsでのミッションのための道具をいちいち時代をまたいで取りに行くってのもなんだかなぁと思っていたら修正されてましたね。ジャグナーの不具合はクエ進行的には致命的な問題だったようで、素早い修正はよかったと思います。
あとはカンパニエ中の曲があまりにも鳴り捲るのを修正してくれればオールオッケ~w
しかし、その他不具合報告が色々とあがってますが、このあたりの修正はどうなったんでしょうか?中にはひそかに修正されているものもあるそうですが、そういう修正部分については包み隠さず発表してもらいたいものです。
[確認されている不具合まとめ]
・マクロの反応が悪い
・ジャグナーのクエストのカギの???が取れない場所に沸く
・敵LV表示がおかしい
・過去ウィンダスクエで♂キャラでも「おねぇちゃん 」
・マクロのBookが消える
・裏の時計の時間表示がおかしい
・アサルト/ヘラクレス作戦の敵超強化
・バストゥーククエストオファーリストに、
クリアしていても「エルヴァーンの彫金師」が出現
・敵TP技の範囲拡大
・獣使いで「ほんきだせ」実行時に「もどれ」の効果が発動。
その他、ペットコマンドの挙動がおかしい
・神印章モルボルBCの生臭い息の範囲が2倍以上に
・踊り子クエにて、サンドの舞台で踊った後店主に話しかけると
「ヒナの飼い主か聞いてみますか?」の選択肢が出る
・過去ウィンダス水の区に火エレ、カーバンクル、小竜
・アシュタリフ号の船長にグラビデ・スロウの耐性
・カンパニエ中にNPCに話しかけるとBGMが消える
・カンパニエ中じゃないのにカンパニエモンスターPOP
・トラクタでアライドタグが消える
・過去パシュハウ沼/モンスターの死体が消えない
・メリポの反映がおかしい
・クリムで敵振り切れない
・サルベでギアのWS(レストラル)の回復量が全回復になっている
大型VUP後はよくあることですが、不具合修正のアップデートのようですな。
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news12096.shtml
【POL】
【主な変更内容】
■一部エリアにおいて炎エレメンタルが表示されてしまう不具合に
対策を施しました。
■ジャグナー森林〔S〕において、???の出現位置を一部修正しま
した。
■カンパニエバトル中も以下のNPCが出現するよう変更しました。
・エルディーム古墳〔S〕「Erik」、「Layton」
・クロウラーの巣〔S〕「Naiko-Paneiko」
・ガルレージュ要塞〔S〕「Rarcasmeault」
■カンパニエ審理官による査定の計算式を変更しました。
■学者専用魔法の販売価格を変更しました。
■以下のエリアで各アイテムが販売されるようになりました。
・南サンドリア〔S〕 まさかり
・バストゥーク商業区〔S〕 つるはし/草刈鎌
・ウィンダス水の区〔S〕 草刈鎌
カンパニエ中のNPCが消えるのも修正されているようです。また、カンパニエopsでのミッションのための道具をいちいち時代をまたいで取りに行くってのもなんだかなぁと思っていたら修正されてましたね。ジャグナーの不具合はクエ進行的には致命的な問題だったようで、素早い修正はよかったと思います。
あとはカンパニエ中の曲があまりにも鳴り捲るのを修正してくれればオールオッケ~w
しかし、その他不具合報告が色々とあがってますが、このあたりの修正はどうなったんでしょうか?中にはひそかに修正されているものもあるそうですが、そういう修正部分については包み隠さず発表してもらいたいものです。
[確認されている不具合まとめ]
・マクロの反応が悪い
・ジャグナーのクエストのカギの???が取れない場所に沸く
・敵LV表示がおかしい
・過去ウィンダスクエで♂キャラでも「おねぇちゃん 」
・マクロのBookが消える
・裏の時計の時間表示がおかしい
・アサルト/ヘラクレス作戦の敵超強化
・バストゥーククエストオファーリストに、
クリアしていても「エルヴァーンの彫金師」が出現
・敵TP技の範囲拡大
・獣使いで「ほんきだせ」実行時に「もどれ」の効果が発動。
その他、ペットコマンドの挙動がおかしい
・神印章モルボルBCの生臭い息の範囲が2倍以上に
・踊り子クエにて、サンドの舞台で踊った後店主に話しかけると
「ヒナの飼い主か聞いてみますか?」の選択肢が出る
・過去ウィンダス水の区に火エレ、カーバンクル、小竜
・アシュタリフ号の船長にグラビデ・スロウの耐性
・カンパニエ中にNPCに話しかけるとBGMが消える
・カンパニエ中じゃないのにカンパニエモンスターPOP
・トラクタでアライドタグが消える
・過去パシュハウ沼/モンスターの死体が消えない
・メリポの反映がおかしい
・クリムで敵振り切れない
・サルベでギアのWS(レストラル)の回復量が全回復になっている
2007年11月27日
一括5万円/持ち帰り0円
[0429:携帯]
DoCoMoの新機種905iシリーズがついに発売です。さまざまな料金体系が提示されて一体どれを選べばお得なのかぜんぜんわかりません…。っていうか、実質端末料金がものすごい跳ね上がっていて、その分割分を月々の料金に上乗せになるって仕組みなので普通に使う分には結局月々の出費からの視点ではかわらないんじゃないかと思ったり。
端末料金についてはこちら。
このへんのややこしい計算をやってくれる方はきっといることでしょう。
DoCoMoさまが一番そのあたりは抜け目なく計算してくれているので、そんな案内サイトもぜひお願いしたいと思います。
ま、私が理解した範囲で書いておきますと、コースがバリューコースとベーシックコースの2つがあって、バリューなら、累積の端末料金は高くなるが、月々の使用料が安くなる(2年しばり)。ベーシックは従来通りの月々の料金だが、端末そのものの値段は安くなる。こんな感じですかね?私は1年ごとに携帯を買い換えているので、バリューコースの選択肢はないと思ってるんですが、あまりに違いがあるようなら検討したいと思います。
…と思ったらおもいきり突っ込みはいりました(´ω`) 全然理解してませんでしたわ(´ω`)
完全に勘違いしてました。
ん~、ここからまた文章で書くととんでもないことになりそうなんで、私が理解できたと思ってるわかりやすい図を貼り付けてごまかしておきます。

あ~解決(´ω`)
DoCoMoの新機種905iシリーズがついに発売です。さまざまな料金体系が提示されて一体どれを選べばお得なのかぜんぜんわかりません…。っていうか、実質端末料金がものすごい跳ね上がっていて、その分割分を月々の料金に上乗せになるって仕組みなので普通に使う分には結局月々の出費からの視点ではかわらないんじゃないかと思ったり。
端末料金についてはこちら。
このへんのややこしい計算をやってくれる方はきっといることでしょう。
DoCoMoさまが一番そのあたりは抜け目なく計算してくれているので、そんな案内サイトもぜひお願いしたいと思います。
ま、私が理解した範囲で書いておきますと、
…と思ったらおもいきり突っ込みはいりました(´ω`) 全然理解してませんでしたわ(´ω`)
完全に勘違いしてました。
ん~、ここからまた文章で書くととんでもないことになりそうなんで、私が理解できたと思ってるわかりやすい図を貼り付けてごまかしておきます。

あ~解決(´ω`)
2007年11月27日
Windows XP SP3 RC1をインストール
[0428:PC]
来年早々にもリリース予定のSP3ですが、既にRCまでリリースされているようです。現段階では一部のユーザーしか使うことができないのですが、とある強引な方法でインストールできちゃうみたいです。
興味のある方は修正されるまでにどうぞ。ただし、自己責任で(´ω`)
で、入れてみた。

なるほど、出てきました。

ダウンロード中。。。と思ったら準備中か。

そしてインスコ開始

インスコ完了
↓やり方
続きを読む
来年早々にもリリース予定のSP3ですが、既にRCまでリリースされているようです。現段階では一部のユーザーしか使うことができないのですが、とある強引な方法でインストールできちゃうみたいです。
興味のある方は修正されるまでにどうぞ。ただし、自己責任で(´ω`)
で、入れてみた。

なるほど、出てきました。

ダウンロード中。。。と思ったら準備中か。

そしてインスコ開始

インスコ完了
↓やり方
続きを読む
2007年11月27日
9億9999万9999 in 1
[0427:game]
新ハードですよ!!中国さんがやってくれました!!
しかし、ネーミングも豪快で、パクリのきわみと言いますか…。

マジでほしいなと思った方はぜひ(´ω`)
新ハードですよ!!中国さんがやってくれました!!
しかし、ネーミングも豪快で、パクリのきわみと言いますか…。

マジでほしいなと思った方はぜひ(´ω`)
2007年11月26日
夢のない原価の話
[0426:Web]
なんか知りませんが、原価の話題が盛り上がってるので。
どこの業界も原価でやっていけるわけもなく、膨れ上がった企業ってのは利益追求主義のもとにモノをつくっているわけで、そんな原価をみて「おれたちはこんな騙されてる」とか「わたしたちはもっと値下げを追及すべきだ」って考え自体がいまどきの偽装問題の根底にあることを忘れてはいけません。
プロが決めた値段なんだからある程度は妥当性があると思ってよし、ってのが私の持論。
では一番的にされそうなマクドナルドの商品の原価みてみそ。こんな前置きがあっても腹のたつ人はきっといるはず(´ω`)
↓では勇気のある方はどうぞ。 続きを読む
なんか知りませんが、原価の話題が盛り上がってるので。
どこの業界も原価でやっていけるわけもなく、膨れ上がった企業ってのは利益追求主義のもとにモノをつくっているわけで、そんな原価をみて「おれたちはこんな騙されてる」とか「わたしたちはもっと値下げを追及すべきだ」って考え自体がいまどきの偽装問題の根底にあることを忘れてはいけません。
プロが決めた値段なんだからある程度は妥当性があると思ってよし、ってのが私の持論。
では一番的にされそうなマクドナルドの商品の原価みてみそ。こんな前置きがあっても腹のたつ人はきっといるはず(´ω`)
↓では勇気のある方はどうぞ。 続きを読む
2007年11月26日
2007年11月26日
2007年11月25日
必殺NPC消し(更新)
[0423:FF]
ジュノ周辺各ダンジョン(要塞、古墳、クロ巣)で地図クエが発生しますが、NPC絡みの場所だけはカンパニエ中進行が妨げられます。先ほどUPした主要クエで地図クエの古墳編をやろうと2時間半ほどカンパニエが終わるのを待っていますが、いまだに終わる気配がありませんww 次々とクエのために訪れたPCが膨れ上がり異様な盛り上がりをみせています。

もうぎっしりですww
リトライオンラインの次はNPCオンラインですかという絶賛の声もあがってました(´ω`) これだけ待ってしまったらちょっと後には引けないですね\(^o^)/ がんばります。
[追記22:06]
あの後、30分ほどでやっとカンパニエが終了し無事mapクエクリアです。ひたすらカンパニエ終わるのを待っていたメンツでsay会話などもしていたのですが、「不具合じゃないか」「普通はこんな長くなるはずはない」などと、実際このカンパニエ参加してたらほんとながかったんじゃないかと思いました。確かにシステム的にはいつでも参加できるってのが売りにはなっていますが、こういった形で影響をうけるユーザーもいるってことはスクエニさんも把握してもらいたいと思います。
まあ、今度からはカンパニエ待ちになったらさっさと退散して別のやることやりますけどねw
ジュノ周辺各ダンジョン(要塞、古墳、クロ巣)で地図クエが発生しますが、NPC絡みの場所だけはカンパニエ中進行が妨げられます。先ほどUPした主要クエで地図クエの古墳編をやろうと2時間半ほどカンパニエが終わるのを待っていますが、いまだに終わる気配がありませんww 次々とクエのために訪れたPCが膨れ上がり異様な盛り上がりをみせています。

もうぎっしりですww
リトライオンラインの次はNPCオンラインですかという絶賛の声もあがってました(´ω`) これだけ待ってしまったらちょっと後には引けないですね\(^o^)/ がんばります。
[追記22:06]
あの後、30分ほどでやっとカンパニエが終了し無事mapクエクリアです。ひたすらカンパニエ終わるのを待っていたメンツでsay会話などもしていたのですが、「不具合じゃないか」「普通はこんな長くなるはずはない」などと、実際このカンパニエ参加してたらほんとながかったんじゃないかと思いました。確かにシステム的にはいつでも参加できるってのが売りにはなっていますが、こういった形で影響をうけるユーザーもいるってことはスクエニさんも把握してもらいたいと思います。
まあ、今度からはカンパニエ待ちになったらさっさと退散して別のやることやりますけどねw