2009年08月19日
めおとーく第8回:ありがとう関東iPhoner
というわけで、関東遠征行ってきました。だいぶ遅くはなりましたが、反省会もこめて喃風からお送り致します。
めおとーく第8回前編:ありがとう関東
http://www.mobypicture.com/user/donpy/view/441028
【Mobypicture - めおとーく第8回前編:ありがとう関東】59分55秒
めおとーく第8回後編:ありがとう関東
http://www.mobypicture.com/user/donpy/view/440999
【Mobypicture - めおとーく第8回後編:ありがとう関東】42分24秒
ぐだぐだ過ぎてひたすら長いものになってしまいましたです。ご容赦を。
めおとーく第8回前編:ありがとう関東
http://www.mobypicture.com/user/donpy/view/441028
【Mobypicture - めおとーく第8回前編:ありがとう関東】59分55秒
めおとーく第8回後編:ありがとう関東
http://www.mobypicture.com/user/donpy/view/440999
【Mobypicture - めおとーく第8回後編:ありがとう関東】42分24秒
ぐだぐだ過ぎてひたすら長いものになってしまいましたです。ご容赦を。
2009年08月19日
iPhone迷走随時【20090819-20】
関東から帰ってきてまともな更新ができていませんが、別に理由はありませんです。ただ、さぼっているだけですいませんw
[09:07] 最近で一番うれしかったmention
そう言って頂けるとありがたい限りですなぁ。。最近よく思うのが、機能を説明して便利さを想像させるよりも、便利なシーンそのものを紹介した方が直感的で入りやすいのかなぁってことです。
で、9:20現在、Twitterがなんか繋がりませんね。また攻撃受けているのでしょうか…。
[23:12]
盆休み後の月、火、水となかなかハードでございました。なんとか仕事はこなせたものの、巡回>更新という作業はなかなか一度離れると難しいものですねぇ。それに加えて、wav編集をmacで行う試行錯誤が重なってまったく更新できてない罠。
やっとTwitterの有志によってWindowsでも使っていた、Audacityのmac版を紹介して頂きましてなんとかなりました。興味ある方はどうぞ試聴していただければと。
[09:07] 最近で一番うれしかったmention
@donpy フォローさせていただきます。よろしくおねがいします。@kengo さんのつぶやきを拝見して、気になっていたiphoneにぐっと引き寄せられました(^^)
そう言って頂けるとありがたい限りですなぁ。。最近よく思うのが、機能を説明して便利さを想像させるよりも、便利なシーンそのものを紹介した方が直感的で入りやすいのかなぁってことです。
で、9:20現在、Twitterがなんか繋がりませんね。また攻撃受けているのでしょうか…。
[23:12]
盆休み後の月、火、水となかなかハードでございました。なんとか仕事はこなせたものの、巡回>更新という作業はなかなか一度離れると難しいものですねぇ。それに加えて、wav編集をmacで行う試行錯誤が重なってまったく更新できてない罠。
やっとTwitterの有志によってWindowsでも使っていた、Audacityのmac版を紹介して頂きましてなんとかなりました。興味ある方はどうぞ試聴していただければと。
タグ :雑記
2009年08月18日
iPhone迷走随時【20090818-19】
やや、不運な面もありまして。
[23:57]
今日は色々とさんざんな目にあったような気がしますが、みなさまの暖かい声のおかげでやっと帰宅できましたですよ!愛車はドナドナされてしまいましたが、明日の出勤をどうしようかってのが現在の課題ではありますが、なんとかするしかありません。
ってことで、東京から帰ってきてまだまともに更新できてません。ほんとすいませんです!
非Twitterユーザーさんに向けて一言言っておきますと、今日の夕方私の愛車が突然の死亡。ロードサービスを呼んで見事復帰を果たした訳ですが、帰り道のコンビニによったときに不用意にもエンジンを切ってしまったものですから、またエンジンがかからなくなり、2度目のロードサービス!もう本体ごと業者に持って帰って頂きましたという話。
20kmくらい走ればある程度の充電はなされていたはずってことを思えば、オルタネーターとかダイナモとかがいかれてる可能性大です。また修理代でぶっとぶなぁ。。いっそ2輪に乗りたいと思う夜でした。
[23:57]
今日は色々とさんざんな目にあったような気がしますが、みなさまの暖かい声のおかげでやっと帰宅できましたですよ!愛車はドナドナされてしまいましたが、明日の出勤をどうしようかってのが現在の課題ではありますが、なんとかするしかありません。
ってことで、東京から帰ってきてまだまともに更新できてません。ほんとすいませんです!
非Twitterユーザーさんに向けて一言言っておきますと、今日の夕方私の愛車が突然の死亡。ロードサービスを呼んで見事復帰を果たした訳ですが、帰り道のコンビニによったときに不用意にもエンジンを切ってしまったものですから、またエンジンがかからなくなり、2度目のロードサービス!もう本体ごと業者に持って帰って頂きましたという話。
20kmくらい走ればある程度の充電はなされていたはずってことを思えば、オルタネーターとかダイナモとかがいかれてる可能性大です。また修理代でぶっとぶなぁ。。いっそ2輪に乗りたいと思う夜でした。
2009年08月17日
iPhone迷走随時【20090817-18】
ただいまでございます。週明け定例のアレから帰ってきたという事で。
[23:30]
定例更新スタートの日に帰宅が遅すぎなんですよね。。ま、いいかw で、なんか録音ファイルをみていると、品川にいたはずの時間帯の録音ファイルがひとつ見つかりました。ドキドキしながら聞いてみようと思います。
[23:30]
定例更新スタートの日に帰宅が遅すぎなんですよね。。ま、いいかw で、なんか録音ファイルをみていると、品川にいたはずの時間帯の録音ファイルがひとつ見つかりました。ドキドキしながら聞いてみようと思います。
タグ :雑記
2009年08月16日
爆笑しすぎて眠れなくなるフォトアプリ「Photofunia」
SmackTalkも非常におもしろいアプリでしたが、昨日foryouincさんに教えてもらったアプリがこれまた爆笑アプリでして。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=321240709&mt=8
【App Store】



無料の写真加工系アプリなんですが、顔認識エンジンがついていてかなりいい感じではめ込んでくれます。フィルターの数がかなりあるので、色々試してみてはいかがでしょうか?正直爆笑しすぎて今眠れない状態です。相方は笑いすぎて気分悪くなってましたw
まー一例なんですが、かなりヤバ目なので写真のみ折り込んでおきます。ま、私の場合を色々とSS出すよりもとりあえずやってみて下さい。パーティやら飲み会ではかなりお勧めのアプリです。
(続きはホラーなので折り込みます。)
続きを読む

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=321240709&mt=8
【App Store】



無料の写真加工系アプリなんですが、顔認識エンジンがついていてかなりいい感じではめ込んでくれます。フィルターの数がかなりあるので、色々試してみてはいかがでしょうか?正直爆笑しすぎて今眠れない状態です。相方は笑いすぎて気分悪くなってましたw
まー一例なんですが、かなりヤバ目なので写真のみ折り込んでおきます。ま、私の場合を色々とSS出すよりもとりあえずやってみて下さい。パーティやら飲み会ではかなりお勧めのアプリです。
(続きはホラーなので折り込みます。)
続きを読む
2009年08月16日
【お知らせ】盆休み期間は今日で終了です。
ふぅ、ようやく帰宅。しかし色々ありすぎて、何を書けばよいやらというほど充実した3日間でございました。一緒に過ごして下さった方にはこの場を借りて御礼申し上げます。
明日よりまた通常更新になります。元気があれば今日もやろうかなと思ってましたが、とりあえずはしばし休息を頂きたいと思います。
大きく東京遠征では4つの突撃イベントがありましたが、どれも素晴らしく面白かった。そして全て熱かった!iPhoneにまつわるユーザーさん、デベロッパーさん、プロモーターさんすべてのそれぞれの立場での「熱さ」を感じる事ができたそんなイベントでした。
このうち「1.CRI本社突撃」は後日havaさんのblogにて公開されると思いますので、後の3つについてはボチボチ書いて行けたらなぁと思ってます。
[参考リンク]
暑い日、熱い日になりそうだ。
http://ch.cri-mw.co.jp/iphone/53871.html
【iPhone & SmartPhoneチャンネル】
熱い夜でした♪
http://d.hatena.ne.jp/hiro45jp/20090815/1250397636
【普通のサラリーマンのiPhone日記】
明日よりまた通常更新になります。元気があれば今日もやろうかなと思ってましたが、とりあえずはしばし休息を頂きたいと思います。
大きく東京遠征では4つの突撃イベントがありましたが、どれも素晴らしく面白かった。そして全て熱かった!iPhoneにまつわるユーザーさん、デベロッパーさん、プロモーターさんすべてのそれぞれの立場での「熱さ」を感じる事ができたそんなイベントでした。
1.CRI本社突撃
2.鎌倉突撃
3.品川突撃
4.丸の内ホテル突撃
番外.hiro45jpさんとの熱き夜♪
このうち「1.CRI本社突撃」は後日havaさんのblogにて公開されると思いますので、後の3つについてはボチボチ書いて行けたらなぁと思ってます。
[参考リンク]
暑い日、熱い日になりそうだ。
http://ch.cri-mw.co.jp/iphone/53871.html
【iPhone & SmartPhoneチャンネル】
熱い夜でした♪
http://d.hatena.ne.jp/hiro45jp/20090815/1250397636
【普通のサラリーマンのiPhone日記】
2009年08月16日
iPhone迷走随時【盆休み進行3】
盆休み最高の夜を過ごせたような気がします。
[01:46]
宿にようやく到着しました。hiro45jpさんと夜通しトークに入り中ですよん。本当に熱い話をどれだけ聞けるねんって感じです。本当にありがとうございますです。
[01:46]
宿にようやく到着しました。hiro45jpさんと夜通しトークに入り中ですよん。本当に熱い話をどれだけ聞けるねんって感じです。本当にありがとうございますです。
タグ :雑記
2009年08月15日
いざ、鎌倉へ with 「駅探」
さて夜の座談会。平たく言えば単なるオフ会なんですけどねw それとは別に今回どうしても行きたかった鎌倉に昼間に行ってこようと思います。
◇11:30くらいに鎌倉に着きたい
◇路線がわからない
◇運賃はどれくらいなんだろう
◇東京から乗りたい
ので電車どうしようかと。
こんなのもiPhoneなら簡単に調べる事ができますね。てか普通の携帯でもできるわけですけども。何度か終電検索では使った事もある駅探を使ってみたいと思います。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=290730714&mt=8
【App Store】
(続きは折り込みます。)
続きを読む
◇11:30くらいに鎌倉に着きたい
◇路線がわからない
◇運賃はどれくらいなんだろう
◇東京から乗りたい
ので電車どうしようかと。
こんなのもiPhoneなら簡単に調べる事ができますね。てか普通の携帯でもできるわけですけども。何度か終電検索では使った事もある駅探を使ってみたいと思います。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=290730714&mt=8
【App Store】
(続きは折り込みます。)
続きを読む
2009年08月15日
iPhone迷走随時【盆休み進行2】
そろそろ寝ますかぁ。
[01:57]
宿泊中のホテルなんですが、LANもあって快適にネットできています。もうここに住みたいくらいだなぁと思いました。思ったよりもなかなかおしゃれです。

いつもはUSB介して、外付けのフルキーボードを接続しているし、外部モニターにつないで1650*1050環境で更新作業やってるので、さぞ本体だけだと画面が狭いんだろうなぁと思ったら大間違いで、純正のUSキーボードってなかなか使い勝手がいいのですね。
これは家に帰ってもこのノートオンリーの環境でも行けそうだなぁと思ったりしました。ただ、やっぱりマウスはちょっと欲しいかなと思ったりはしました。右クリックがいまいち慣れません。テンキーもできたらやっぱり欲しいところではありますが。
うーん、今日幅さんのMBPを見ててやっぱり欲しいなぁと思った所存であります。明日銀座のApple Store行ってみるかな。なんかでかいiPhoneがあるみたいですし。
[01:57]
宿泊中のホテルなんですが、LANもあって快適にネットできています。もうここに住みたいくらいだなぁと思いました。思ったよりもなかなかおしゃれです。

いつもはUSB介して、外付けのフルキーボードを接続しているし、外部モニターにつないで1650*1050環境で更新作業やってるので、さぞ本体だけだと画面が狭いんだろうなぁと思ったら大間違いで、純正のUSキーボードってなかなか使い勝手がいいのですね。
これは家に帰ってもこのノートオンリーの環境でも行けそうだなぁと思ったりしました。ただ、やっぱりマウスはちょっと欲しいかなと思ったりはしました。右クリックがいまいち慣れません。テンキーもできたらやっぱり欲しいところではありますが。
うーん、今日幅さんのMBPを見ててやっぱり欲しいなぁと思った所存であります。明日銀座のApple Store行ってみるかな。なんかでかいiPhoneがあるみたいですし。
タグ :雑記
2009年08月15日
「なう」の果てにあるもの
果たして何があったのか。続きはTwitterのTLをご覧下さい。
なうも数撃つと素晴らしい返答が帰ってくるんですね。
今日一番爆笑したなうネタでした。明日の昼は鰻丼食べたいw
ついたなう! http://twitpic.com/dtcfm約12時間前 Twittelatorで
新幹線総括:なうつかいすぎ約12時間前 Twittelatorで
YOKOHAMAなう! http://twitpic.com/dt9to約13時間前 Twittelatorで
このへんのはずなう、どこなう? http://twitpic.com/dt5x1約13時間前 Twittelatorで
ふじさん、みえないなう http://twitpic.com/dt2nu約14時間前 Twittelatorで
はまなこなう!うなぎたべたい http://twitpic.com/dsy7t約14時間前 Twittelatorで
以下略 http://mobypicture.com/?davul5 http://mobypicture.com/?py4w3a約15時間前 Twittelatorで
きょうとなう http://twitpic.com/dsp0m約15時間前 Twittelatorで
おおさかなう! http://twitpic.com/dsmw3約15時間前 Twittelatorで
予定どおりなう http://mobypicture.com/?4a22z4約16時間前 Twittelatorで
なうも数撃つと素晴らしい返答が帰ってくるんですね。
@donpy うなぎなう! って回文tweetを見たかったですねw。
今日一番爆笑したなうネタでした。明日の昼は鰻丼食べたいw
2009年08月15日
CRI本社にお邪魔してきました。
こんばんは。
今日は朝からTL汚し失礼致しました。もう1年分くらいの「なう」を使った気がします。新幹線もTwitterがあれば退屈しませんねぇ。
さて、本日はイベント第2弾「対談」に出席させて頂きました。っていうか座談会ですね。

場所は東京は南青山。ええ。ごっつい都会でした。そんな都会のビルの一室で座談会が行われたのですが、終始なごやかなムードで会は進行しました。開始は16時ごろだったのですが、伸びに伸びて21時ごろまでと実に5時間近くもお話ししていたことになります。いやあ、ほんとライターさんは大変だろうなと思いましたです。
個人的には得るものが非常に多かったように思います。出席者はファミ通編集部の笠井さん、目黒さん。ソフトバンクモバイルの大野さんとCRIの幅さんとの5人での対談でした。内容については近く幅さんのブログにて公開されると思われますので触れませんが、とにかく楽しかった。
あらゆるプラットフォームのゲームを見てきたファミ通編集部の方の視点も非常に面白かったですし、iPhoneを愛してやまない大野さんの熱い語りにはキャリアの垣根すら超えた感じが多かったり(笑)私は私の視点でお話をさせて頂きました。ま、シューティングなんですが(笑)そして聞き手に徹する幅さんがやけにかっこ良かったりと。
それにしても、なんでiPhoneユーザーがIPhoneのことを語りだすとあんな楽しそうに話すんだろうと私も思いましたですw
本日はキャリアサイドの立場、出版業界の立場、ミドルウェアを販売する立場、ブロガーの立場と様々な立場においてiPhoneをどう捉え、これからの飛躍には何が必要か。ビジネスとしてどう成功させるのか。様々な活発な意見が飛び交った座談会になりました。
さて、明日はイベント第3弾です。こちらは今日とは打って変わって、ブロガーとパブリッシャーの座談会という形になりそうです。ブロガーでもあり、パブリッシャーでもあるAppbankさんを中心にブロガー2名、パブリッシャー2名からどんな話が飛び出すのか。楽しみです。
今日は朝からTL汚し失礼致しました。もう1年分くらいの「なう」を使った気がします。新幹線もTwitterがあれば退屈しませんねぇ。
さて、本日はイベント第2弾「対談」に出席させて頂きました。っていうか座談会ですね。

場所は東京は南青山。ええ。ごっつい都会でした。そんな都会のビルの一室で座談会が行われたのですが、終始なごやかなムードで会は進行しました。開始は16時ごろだったのですが、伸びに伸びて21時ごろまでと実に5時間近くもお話ししていたことになります。いやあ、ほんとライターさんは大変だろうなと思いましたです。
個人的には得るものが非常に多かったように思います。出席者はファミ通編集部の笠井さん、目黒さん。ソフトバンクモバイルの大野さんとCRIの幅さんとの5人での対談でした。内容については近く幅さんのブログにて公開されると思われますので触れませんが、とにかく楽しかった。
あらゆるプラットフォームのゲームを見てきたファミ通編集部の方の視点も非常に面白かったですし、iPhoneを愛してやまない大野さんの熱い語りにはキャリアの垣根すら超えた感じが多かったり(笑)私は私の視点でお話をさせて頂きました。ま、シューティングなんですが(笑)そして聞き手に徹する幅さんがやけにかっこ良かったりと。
それにしても、なんでiPhoneユーザーがIPhoneのことを語りだすとあんな楽しそうに話すんだろうと私も思いましたですw
本日はキャリアサイドの立場、出版業界の立場、ミドルウェアを販売する立場、ブロガーの立場と様々な立場においてiPhoneをどう捉え、これからの飛躍には何が必要か。ビジネスとしてどう成功させるのか。様々な活発な意見が飛び交った座談会になりました。
さて、明日はイベント第3弾です。こちらは今日とは打って変わって、ブロガーとパブリッシャーの座談会という形になりそうです。ブロガーでもあり、パブリッシャーでもあるAppbankさんを中心にブロガー2名、パブリッシャー2名からどんな話が飛び出すのか。楽しみです。
2009年08月14日
iPhone迷走随時【盆休み進行】
明日の早朝から東京へ移動します。一応macbookは持って行く予定で、宿も回線あるみたいなんですが、更新できますかどうか…。というわけで日曜日までは盆休み進行になるかと思います。投稿は主にiPhoneからのつぶやき形式になるかと思われますw それならTwitterにつぶやいとけって感じでもありますが。
[07:28] いよいよ出陣。
起きました。おはようございます。まだ支度できてませんw 風呂入ってから速攻荷物を詰めて出発したいと思います。富士山みれたらいいな。
[18:15] 盆休みイベントその1「@yagochin」迎撃会
東京で某社で絶賛ご活躍中のやごちん(Twitterでは@yagochin)が里帰りも兼ねて関西へ戻ってきてます。時間も取って頂けましたので今回リアル友人数名集めての飲み会を開催です。
もちろん場所は竹蔵。どんな盛り上がりになるか楽しみですね。
明日はそのやごちん氏と共に上京する予定です。
[07:28] いよいよ出陣。
起きました。おはようございます。まだ支度できてませんw 風呂入ってから速攻荷物を詰めて出発したいと思います。富士山みれたらいいな。
[18:15] 盆休みイベントその1「@yagochin」迎撃会
東京で某社で絶賛ご活躍中のやごちん(Twitterでは@yagochin)が里帰りも兼ねて関西へ戻ってきてます。時間も取って頂けましたので今回リアル友人数名集めての飲み会を開催です。
もちろん場所は竹蔵。どんな盛り上がりになるか楽しみですね。
明日はそのやごちん氏と共に上京する予定です。
タグ :雑記
2009年08月13日
高性能iPhone用録音アダプタが発売。
X-Y方式と指向性マイク採用の高性能iPhone用録音アダプタ
http://ascii.jp/elem/000/000/449/449864/
【ASCII.jp】
この録音アダプタはすごく興味ありますね。どんな音質で録音できるか試してみたいです。使い方は簡単で、Dockコネクタに本体を接続し、ボイスメモを起動するだけのようです。ボイスメモそのものの音の拾い方にはちょっと疑問がありますが、この本体の実力をみるにはいいかもしれませんね。Happy Recorderと連携させてほしいw

価格は7000円前後とのこと。「Works With iPhone」取得製品では世界初の録音アダプタだそうですよ。
http://ascii.jp/elem/000/000/449/449864/
【ASCII.jp】
この録音アダプタはすごく興味ありますね。どんな音質で録音できるか試してみたいです。使い方は簡単で、Dockコネクタに本体を接続し、ボイスメモを起動するだけのようです。ボイスメモそのものの音の拾い方にはちょっと疑問がありますが、この本体の実力をみるにはいいかもしれませんね。Happy Recorderと連携させてほしいw

価格は7000円前後とのこと。「Works With iPhone」取得製品では世界初の録音アダプタだそうですよ。
2009年08月13日
iPhone D's 3GS日記【20090812-13】
◇ 最も高価なiPhoneアプリ10選
http://applembp.blogspot.com/2009/08/iphone10.html
【トブ】
これは面白い企画ですね。そういえば、I am richは引っ込められたんですね。これらのアイコンをWebClipアイコンにして、ホーム画面におけば、超見栄っ張りiPhoneの出来上がりですねw

このアプリをまるで

買ったかのように見せる事ができちゃうw
[参考エントリー]
噂の10万円アプリ”Ira”の正体
http://d.hatena.ne.jp/donpyxxx/20081028/1225114050
【閉鎖するClub iPhone 3G】
ワンクリック詐欺と言われても仕方ねぇんじゃないか?
http://d.hatena.ne.jp/donpyxxx/20080807/1218041179
【閉鎖するClub iPhone 3G】
◇ iPhone接続時のメッセージを消す方法
http://d.hatena.ne.jp/kacchi0516/20090813/p1
【林檎な日々】
自己解決されている方も多いかと思いますが、便利なTipsということで。WindowsXPユーザー向けです。
◇ iPhoneでプロペラの回転を撮影したらとんでもないことになってた
http://labaq.com/archives/51250054.html
【らばQ】
ある意味iPhoneカメラの面白いところですよね。どんなプロペラ画像になるかというと拝借しておきます。

凄いですねw
◇ ダウンロードしたiPhoneアプリを発見する手段は?
http://twtpoll.com/b6rj0y
【twtpoll :: ダウンロードしたiPhoneアプリを発見する手段は? (via @appbank)】
これは興味深いアンケートですね。私は検索窓から探してるんですが、質問の意味的には一度ダウンロードしたものをどうやってまた探すか?ってことですよね?アプリ名を覚えていればそれでいいのですが、名前を失念してしまったときにもの凄く困るんですよねー。
過去ダウンロードした一覧をiTunesで見られるんですが、その検索性が悪すぎてどうしようもないんですよねぇ。
2009年08月13日
iPhone迷走随時【20090812-13】
待ちに待った、盆休みがやってきました!
[12:48] グラディウスフォント拾ってきたので

今の心境ですw
[09:38]
おはようございます。さて軽めに回ってきますかね?
[03:23] 盆休み前の対談〜めおとーく第7話〜
http://www.mobypicture.com/user/donpy/view/422744
【Mobypicture】
というわけで、お盆休み突撃を記念して、この週末について対談してみました。興味ある方はどうぞ。
[12:48] グラディウスフォント拾ってきたので

今の心境ですw
[09:38]
おはようございます。さて軽めに回ってきますかね?
[03:23] 盆休み前の対談〜めおとーく第7話〜
http://www.mobypicture.com/user/donpy/view/422744
【Mobypicture】
というわけで、お盆休み突撃を記念して、この週末について対談してみました。興味ある方はどうぞ。
2009年08月13日
iPhone D's App日記【20090812-13】
◇ 本日のラインナップ
[1299] mixiViewer - mixiビューワの無料版来ました!
[1298] Gravity Wave FREE - 全方位シューティングアプリっぽい。と思ったら全然違った。Penetratorのような重力ものの迷路脱出型。結構ムズい。
[1297] JapaneseTableMannersFree - テーブルマナーを学びましょう。
[1296] 土下座王 - 土下座という連射アプリ。
[1295] MoeAlarmClock -Talking Alarm Clock- - 萌えファンの方々へ朗報。
◇ 今日の注目。
[1299] mixiViewer
無料のサードパーティ製mixiアプリが来ましたね!まだビューワ機能だけのようですが、今後日記投稿機能も実装するとか。ちょっと期待ですね。早速使ってみます。この登場で、mixi Browser for ROMが無料で復活したりとかしないかなと思ったりしてます。

[1298] Gravity Wave FREE
ぱっと見、全方位シューティングのようですが。結構美しい画面でのめり込めそう。とりあえずFREE版から試してみます。と思ったら全然違った。Penetratorのような重力ものの迷路脱出型。結構ムズい。

[1297] JapaneseTableMannersFree
テーブルマナーというものは一度も勉強をしたことがないなぁ。一度試してみるか。

(続きは折り込みます。)
続きを読む
2009年08月12日
[iPhone] imix所感

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=321356152&mt=8
【App Store】
ちょっと使ってみて気付いた事などをつらつらと。レビューではなく所感ですので。
◇一言で言えば、まだまだ完成途上かなぁという感想。
◇起動時の読み込みにやや時間がかかる。
Wi-Fiでもまずまずってところでした。3Gだとどうなるんでしょうね?
◇トップの一覧表示はMixi browserとほぼ同じ。

◇閲覧に関しては右にショートカットのバーが出てきてジャンプできる。
これはよい機能だと思いました。
◇フォントはやや小さめ(個人的にはこれでいいと思いましたが)
私は小さいほどよいのでこれは好感がもてましたが、標準的ではないかも。
◇フレンドの日記へのレスはできた。
◇レス後自動的にコメントの再読み込みが行われる。
これは非常に良かったです。
◇自分の日記がなぜか閲覧できない。

◇日記が書けない状態。


◇マイミク日記一覧の右にコメントがある場合はアイコンが表示されるのはよかった。
◇「友達かも?」という項目はありますが、使えませんでした。

◇コミュニティは登録してるすべてのコミュは閲覧できず。
アプリの注意書きに「すべてのページ・メッセージを閲覧する事は保証できません」とは断ってありますけども。なんとなく中途半端な数なんですよね。あ、自分が50個以上登録してるのが異常なのかもしれませんが。
◇設定項目はあるが、ログアウトしか選択できず。
フォントの大きさとかデザインなどの変更が追加されればいいかなぁと思ったりします。
◇全体的なデザインとか色使いは本家を踏襲しています。
これはいいですね。
ライバルにmixi Browserという強力なアプリがあります。一度TOPを読み込んでしまえば割と快適に使えるかなぁと言う事で、今後のバージョンアップに期待ってところでしょうか?ただ何かが間違っているのかもしれませんが、自分の日記が見れず、日記が書けないというのは致命的だと思いましたです。その点ではmixi Browserはリリース当初は「for ROM」と謳っていたわけで。
2009年08月12日
iPhone迷走随時【20090811-12】
昨日、今日と独り飲み。たまにはええじゃないか。
[21:57]
明日仕事終わったら待望の盆休みです。今年は楽しみが色々とありまして、今からワクワクしております。そう、その直前のワクワク感が私は一番好きで、終わってしまえばあっという間なんですよねぇ。。
明日の仕事終了直前が永遠に続くとなっても、アレですけどw
[21:57]
明日仕事終わったら待望の盆休みです。今年は楽しみが色々とありまして、今からワクワクしております。そう、その直前のワクワク感が私は一番好きで、終わってしまえばあっという間なんですよねぇ。。
明日の仕事終了直前が永遠に続くとなっても、アレですけどw
タグ :雑記
2009年08月12日
iPhone D's 3GS日記【20090811-12】
◇ iPhoneを愛用中のファッショニスタ登場
http://www.glam.jp/lifestyle/iphone/index.html
【グラム】
女性向けiPhoneスタイルの紹介とか。おしゃれすぎる雰囲気に何となく恥ずかしくなってくるのは私がおやじだからということは否定の余地もないわけで。でもなんかこういう層に広まってくるといよいよiPhone始まったのかなと思えたりもします。
◇ アリバイカメラ、もとい「DateCam S」を試す。
http://d.hatena.ne.jp/hiro45jp/20090811/1250002667
【普通のサラリーマンのiPhone日記】
いつもながら丁寧なレビューありがとうございます。しかし、アリバイカメラってww イースターエッグも速攻発見されているようで羨ましい限りです。今度直々に教えてもらおうと思います(笑)
◇ NEシンセ (NeSynth) 〜80’sテレビゲームの音が出せる8bit音シンセサイザーアプリ〜
http://iphonemusic.jugem.jp/?eid=512
【iPhone Music App blog〜音楽アプリ・楽器アプリのレビューブログ〜】
一時引っ込められていたファミコンシンセアプリが改めてリリースされているようですね。速攻ポチった。相変わらずファミコンコントローラぽいメイン画面が本当に大丈夫かしらと心配していますけども。
それはそうとこの紹介サイトさんはiPhone情報を漁り始めた当初から見させて頂いております。音楽アプリに特化したサイトさんでレビューも凄く丁寧なんで勉強になりますです。いつもありがとうございますとこの場を借りてお礼申し上げます。
◇ もしかしたら「Microsoft Office for iPhone」が明後日の8月13日に発表される!?
http://wayohoo.com/ipod/news/microsoft-office-for-iphone-090813-open.html
【和洋風◎】
出ちゃいますか!?出ちゃうのですか!?で、軽快に動作するのかどうかが見物ですなぁ〜。
◇ 第2子が誕生しました。
http://roguer.info/2009/08/10/1536/
【Roguer】
誠におめでとうございます!アプリというものはこういう場面から産まれて出てくるもんなんですね〜。非常にためになるエントリーでございました。欲しい機能を自分で追加できるiPhoneの世界ってのを見させて頂いたような気がします。
◇ 地震情報アプリ「今日の地震+」を試す
http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=4516
【MACお宝鑑定団 blog(羅針盤)】
まさにタイムリーなアプリレビューじゃないでしょうか?私もダウンロードしましたです。
◇ Twittelator Pro v.3.1 : iPhone × twitterの道を追求し続ける姿勢がたまらん!!1038
http://www.appbank.net/2009/08/11/iphone-application/43203.php
【Appbank】
今回も参考にさせていただきました!説明書代わりに最適です。しかし、プッシュ実装には道のりが険しそうですね。いまのところSimplyで代用中。
◇ iPhoneのカメラとデジカメの未来
http://d.hatena.ne.jp/DocSeri/20090810/1249833217
【妄想科學日報】
思わず引用だけしておこうと思います。
しかしiPhoneは、それ自身がパソコンであるが故に、その上で画像処理すら可能となっている。広角が欲しければ、複数枚の撮影画像を繋ぎ合わせて1枚の広角画像を作ってしまうアプリを入れればいい。科博の展示物には全長20mほどもある骨格化石などが多数あるため、このパノラマ撮影機能が大活躍した。他の展示物との兼ね合い、展示スペースの制限もあって全体が写るまで退くこともできない状況では、ハイエンドカメラと雖も大した画像を切り取ることができない。たかが300万画素の極小レンズ+極小CCDによる荒れた画像であれ、撮れる絵面の迫力は余程上だ。
【iPhoneのカメラとデジカメの未来 - 妄想科學日報】
◇ バイオハザード④【iPhone】まとめ
http://d.hatena.ne.jp/madara69/20090811/1249963845
【安寧と怠惰】
これは充実した攻略ですね。実はiPhoneブログ界では情報系も含めてゲームのレビューはあっても本格的な攻略ページってのはかなり少ない気がしています。アプリの数がハンパなく多いのでひとつのゲームにこだわって濃い攻略をしたとしても恩恵を受けられる人が少なすぎるのかもしれませんね。そういう意味では月間ランキングなどで攻略するゲームタイトルを十分吟味しないといけなくなるわけですね。いやあ、ニッチ万歳。シューティング万歳ですけど。私はそういう攻略記事はどのみち書けないので脱落w
◇ Safariで表示しているページをMyWebClipで利用するブックマークレット
http://blog.livedoor.jp/iceboy_kaz/archives/50887405.html
【KazumaruのCoffeeBreak】
MyWebClipとSafariの完全相互連携がこれで可能になりました!ほんとにGJです。ただ、あのページから直接iPhoneでブックマークをどうやって取り込むんだろう。長押しメニューでは「開く」と「キャンセル」しか出なくて困りました。
◇ 位置情報で現実とリンクした冒険——カヤックの“位置ゲー”「しらべる」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0908/10/news081.html
【ITmedia +D モバイル】
この手の「位置ゲー」時代はもうそこまで来ているって感じですね。楽しそうなんですが、実際のその場所まで移動してなんぼなゲームなんでどこまで普及するのか見物ですね。ARはゲームではありませんが、これが実用化される前に擬似的にその「感覚」を体感することができるって感じでしょうか?
◇ iPhoneの日本国内シェア
http://tundra.seesaa.net/article/125418127.html
【つんどらの会】
そんな私の職場ではiPhone所持率10%を突破したところです。しかし、みんなiPhoneもっててもねぇというのは激しく同意という矛盾。
◇ コナミ、iPhone/iPod touchゲームをセール価格配信 - DanceDance Revolution Sが350円
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/08/11/021/?rt=na
【マイコミジャーナル】
Touch Konamiにユーザー登録しているユーザーさんならメールマガジンが届いているはずですが、セールが始まっているようですね。特にDDRは名作なのでこの機会に是非!そういえば、コンプリート率が80%くらいで止まってるなぁ。。フロッガーもサイレントヒルも持ってるので、サイレントスコープあたりを狙ってみますか。
2009年08月11日
iPhone D's App日記【20090811-12】
◇ 本日のラインナップ
[1294] Cup Noodle Timer - カップヌードルタイマー。重宝!
[1293] HateDaBu - はてなブックマークのコメントを読むアプリ。
[1292] Playman Track & Field LITE - ハイパーオリンピックぅぅぅぅぅ!
[1291] Blueberry Browser (Web Browser with Twitter) - ブラウザアプリなのにTwitterクライアント。不思議w
[1290] Kotowaza - 日本語版諺アプリ。
[1289] typing Hi - タイピングアプリ。難読文字で楽しめそう。
[1288] imix - mixi client - かの清水氏の手がけたmixi閲覧アプリ。当然買った。先着1000名まで115円というのも新しいかな?
[1287] Scouter - ドラゴンボール風スカウターアプリ。
[1286] Anime Clock - アニメな時計アプリがきました。
[1285] Beauty Leg - 足フェチアプリキター!
[1284] 英語で「諺」 - 諺もインターナショナルな時代です。あ、グローバルか。
[1283] ギャングストリートウォーズ Free - ジャンル=リアルストラテジー。
[1282] ipiks ねこごころ 1 -うたた猫- Lite - 猫心。
[1281] ipiks いぬごころ 1 -こっち向いてわんこ- Lite - 犬心。
[1280] Air Samurai - 居合い抜き練習アプリ。
[1279] 子供の数独 - これは素晴らしい教育アプリ。
[1278] 写リンク - 写真で検索。これは面白そうなアプリです。
◇ 今日の注目。
[1294] Cup Noodle Timer
タイマーもカップヌードルのコラボするとおしゃれに見えてしまう。というわけで無料ですし、ダウンしてみました。

[1289] typing Hi
タイピングアプリが続々と出始めましたね。こちらは難読系も収録されていて楽しめそうです。これからはゲーム要素もだんだんと過激になっていくものと思われます。さあ、ぼちぼちTyping of the Deadをお願い致します。セガさん。

[1288] imix - mixi client
清水亮さんが作ったmixiアプリということで買ってみた。miniは見た目がクールだし、フォントもいい感じなのですが、こちらは本家に忠実で機能重視っぽいですね。あとはしばらく使っての快適度がポイントになりそうです。ちょっと心躍りました。先着1000名までは115円で販売中とのことですので迷ってる方は是非。

[1283] ギャングストリートウォーズ Free
ギャングもののリアルストラテジーアプリ。これは結構面白そう。

[1282] ipiks ねこごころ 1 -うたた猫- Lite
[1281] ipiks いぬごころ 1 -こっち向いてわんこ- Lite
犬心あれば猫心ですぜ、旦那。


[1279] 子供の数独
なるほど、数字の代わりに動物のかわいい絵を置くだけで教育ソフトに早変わりですね。これは発想が素晴らしいと思います。

[1278] 写リンク
写真を撮ってその関連サイトへリンクしてくれるという面白いアプリ。どれくらいの認識力があるのか試してみたいと思います。

(続きは折り込みます。)
続きを読む