2009年08月10日
iPhone D's 3GS日記【20090809-10】
◇ AIGエジソン生命、営業支援システムに「iPhone」を活用
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0808&f=business_0808_013.shtml
【[サーチナ]】
一気に100台導入すか。システムもiPhone連携で特別なものを導入しているようですね。今後の展開に期待したいところですね。
◇ PCとMac、そしてiPhoneとの連携
http://anond.hatelabo.jp/20090809113445
【はてな匿名ダイアリー】
自分は一人だし、必要なデータも一つで十分。それを如何にうまく使い回せるかがポイント。ってことでやはりデータの一元化というものは私の今後のiPhone使う上でも大事なテーマです。でもクラウドばかりに頼っていては地下鉄も乗れなくなりますし、オフラインも重要な場面が。そんな連携好きな方にお勧めのエントリーでした。
◇ プロ野球チーム「Softbank」で使われている iPhone専用アプリが凄い
http://applembp.blogspot.com/2009/08/softbankiphone.html
【トブ】
プロ野球球団ソフトバンクホークスが選手全員がiPhone使っているという話題は知っていましたが、一体どんなアプリを使っているかは興味があったところです。動画見てただただ凄いなと。孫社長の提案でこのシステムを作り上げたそうですが、本当に発想が凄いですね。ほんと道具はつかいようだなと思いました。
2009年08月10日
iPhone迷走随時【20090809-10】
さあて、盆休みまでのラストスパート。がんばりますかぁ!
[00:57] TOPの右サイドバーにスタメンアプリ画面置きました。
abiphoneabさんがよくやってるスタメンネタをパクらせていただきました。私は細かい解説をするのが苦手なんで、HOME画面をただ貼付けただけです。要するに手抜きw 週に1度くらいは張り替えて行こうかなと思ってますので、物好きな方はチェックしてみてくださいませ。
その下にもう一枚貼ってますが、単なる気のせいです。気にしなくておk。
そういや、アビさんのスタメン紹介、3GSになってまだ見てない気がするな〜(ニャリと笑ってみる)
[22:20] 両手フリックトレーニング練習中。
FlickTrainerをやってみた♪ - タイピング練習アプリ
http://d.hatena.ne.jp/hiro45jp/20090809/1249813289
【普通のサラリーマンのiPhone日記】
お、やってるようですね。私も毎日練習していますが、あまり成果が出てませんがw

結構いい勝負ってところですね!互いにがんばりましょうw
[21:40]
相方のGoogle Syncに付き合ってましたが本当に簡単ですね。私もGoogleカレンダーでのみのスケジュール管理なので普通に移行できそうですわぁ。本当にこれ一つ見てもクラウドの便利さを体感できますね。DropBoxもいよいよリリースが近づいてきているようですし、ほんとリジェクトだけはなんとかしてもらいたいものです。
それよりGpushは一体どこが問題だったのでしょうか?Mobilemeとの機能が競合するからとか絶対言わないで欲しいと思います。それiPhoneの機能じゃないじゃん。
[00:57] TOPの右サイドバーにスタメンアプリ画面置きました。
abiphoneabさんがよくやってるスタメンネタをパクらせていただきました。私は細かい解説をするのが苦手なんで、HOME画面をただ貼付けただけです。要するに手抜きw 週に1度くらいは張り替えて行こうかなと思ってますので、物好きな方はチェックしてみてくださいませ。
その下にもう一枚貼ってますが、単なる気のせいです。気にしなくておk。
そういや、アビさんのスタメン紹介、3GSになってまだ見てない気がするな〜(ニャリと笑ってみる)
[22:20] 両手フリックトレーニング練習中。
FlickTrainerをやってみた♪ - タイピング練習アプリ
http://d.hatena.ne.jp/hiro45jp/20090809/1249813289
【普通のサラリーマンのiPhone日記】
お、やってるようですね。私も毎日練習していますが、あまり成果が出てませんがw

結構いい勝負ってところですね!互いにがんばりましょうw
[21:40]
相方のGoogle Syncに付き合ってましたが本当に簡単ですね。私もGoogleカレンダーでのみのスケジュール管理なので普通に移行できそうですわぁ。本当にこれ一つ見てもクラウドの便利さを体感できますね。DropBoxもいよいよリリースが近づいてきているようですし、ほんとリジェクトだけはなんとかしてもらいたいものです。
それよりGpushは一体どこが問題だったのでしょうか?Mobilemeとの機能が競合するからとか絶対言わないで欲しいと思います。それiPhoneの機能じゃないじゃん。
タグ :雑記
2009年08月10日
iPoday復活!

www.ipoday.netで再スタート
http://www.ipoday.net/misc/item_0001.html
【iPoday】
JB関連の情報ではかなりお世話になっておりました、iPodayさんですが、待望の復活を果たしたようです。今日RSS見ててiPodayさんのところに投稿があったのを確認した時はかなりうれしかったです。興奮しましたですよ。って挨拶より記事のが先に来てるように見えたので、さりげなすぎ!と思ってたところでしたw
何はともあれ、おかえりなさい!
というわけで今後ともよろしくお願い致しますよ。私はJB話題はあまり扱わないんですが、それでもJB系も毎日チェックしてどんなことができるようになってるんだろうとアンテナ張ってますw
なお、新URLと新RSSフィードのアドレスは以下の通りだそうです。
blog URL: http://www.ipoday.net/
RSS : http://feeds.feedburner.com/ipoday