2009年08月05日
iPhone迷走随時【20090804-05】
8月になって異常に暑い!夏本番!ビールがうまい!(ええ。そっちです。)
[00:05] 両手フリックが難しいと思うのは、自分ルールのせいで難しくしてるだけじゃないかな。
ていうか、濁点だけ左手に担当させるという基本をなぜしない?w
両手フリックは私も実践していますが、確実に片手フリックよりも速くなっています。各所の記事を読んでいますと、
「これは難しい!」「おれには無理だ!」
とか後ろ向きな意見を聞きますが、私は確実に速くなりました。私がやっていることはかなり単純かつ効率的です。それは…
左下の1カ所だけを左手で押すだけ。

最初はこれで十分ではないでしょうか?単純に濁点だけでも左指に担当させるだけでもかなり速くなった気になれますよ。確かにいきなり両手フリックのあの動画を見たらみんなあのまま真似したくなる気持ちはわからんでもないです。でもそれは無理があるというものですよ。人間いきなりああいうふうにはできないようになってるんじゃないですかね?w
逆に慣れないのに、「あ」行・「た」行・「ま」行まで一気に左手に担当させようとするから頭がとろけるのではないかと思ったり。最初は濁点だけ押していて、慣れてくれば自然と、「ま」行も担当させたくなるはずです。
そういう風に拡張させて行けばいいのではないかと思います。両手は正直めんどくさいのでやっぱり慣れても片手ではありますが、別に両手フリックが難しいとは思う必要すらないと私は思います。すぐにできるようになると思いますよ。今現在だいぶ慣れてきて、「あ」行も左である程度できるようになってきたところです。要は考えようです、「あ」「た」「ま」だけにw
「何を偉そうに」と思った方は凄いと思います。そう思った方は明日既に私より高速な両手フリックができていることでしょうからw
[20:48]
「いつもナビ」試してみました。いや〜。かなりナビっぽいです。ナビ風というよりはナビとして実用とも言えるかなぁと。ただ、私の使った範囲内だけの話なので、みなさんにおすすめかどうかは後ほどアップするレビューを参考にされてはいかがかなと思います。
[関連エントリー]
[iPhone]”いつもナビ”で快適ドライブ
http://donpyxxx.tenkomori.tv/e79865.html
[iPhone]横画面”いつもナビ”SS集
http://donpyxxx.tenkomori.tv/e80280.html
[00:05] 両手フリックが難しいと思うのは、自分ルールのせいで難しくしてるだけじゃないかな。
ていうか、濁点だけ左手に担当させるという基本をなぜしない?w
両手フリックは私も実践していますが、確実に片手フリックよりも速くなっています。各所の記事を読んでいますと、
「これは難しい!」「おれには無理だ!」
とか後ろ向きな意見を聞きますが、私は確実に速くなりました。私がやっていることはかなり単純かつ効率的です。それは…
左下の1カ所だけを左手で押すだけ。

最初はこれで十分ではないでしょうか?単純に濁点だけでも左指に担当させるだけでもかなり速くなった気になれますよ。確かにいきなり両手フリックのあの動画を見たらみんなあのまま真似したくなる気持ちはわからんでもないです。でもそれは無理があるというものですよ。人間いきなりああいうふうにはできないようになってるんじゃないですかね?w
逆に慣れないのに、「あ」行・「た」行・「ま」行まで一気に左手に担当させようとするから頭がとろけるのではないかと思ったり。最初は濁点だけ押していて、慣れてくれば自然と、「ま」行も担当させたくなるはずです。
そういう風に拡張させて行けばいいのではないかと思います。両手は正直めんどくさいのでやっぱり慣れても片手ではありますが、別に両手フリックが難しいとは思う必要すらないと私は思います。すぐにできるようになると思いますよ。今現在だいぶ慣れてきて、「あ」行も左である程度できるようになってきたところです。要は考えようです、「あ」「た」「ま」だけにw
「何を偉そうに」と思った方は凄いと思います。そう思った方は明日既に私より高速な両手フリックができていることでしょうからw
[20:48]
「いつもナビ」試してみました。いや〜。かなりナビっぽいです。ナビ風というよりはナビとして実用とも言えるかなぁと。ただ、私の使った範囲内だけの話なので、みなさんにおすすめかどうかは後ほどアップするレビューを参考にされてはいかがかなと思います。
[関連エントリー]
[iPhone]”いつもナビ”で快適ドライブ
http://donpyxxx.tenkomori.tv/e79865.html
[iPhone]横画面”いつもナビ”SS集
http://donpyxxx.tenkomori.tv/e80280.html
タグ :雑記