2009年02月26日
iPhone×au 絵文字対応完了
au iPhone絵文字に対応 明日から
http://blog.sohaya.com/2009/02/24/au-iphone-emoji/
【iPhone 3G Wiki blog】
au Softbank共に変換サービスが開始された今日からau携帯にもiPhoneの絵文字送信が可能になりました!さあ、あとはドコモだけですな。しかし、私と仲の良い友人にauのひといたっけ?あ、ひとり心当たりがあるのでちょっくら絵文字100文字くらいぶちこんでおきます!
まってろよ、からんばさまw
http://blog.sohaya.com/2009/02/24/au-iphone-emoji/
【iPhone 3G Wiki blog】
au Softbank共に変換サービスが開始された今日からau携帯にもiPhoneの絵文字送信が可能になりました!さあ、あとはドコモだけですな。しかし、私と仲の良い友人にauのひといたっけ?あ、ひとり心当たりがあるのでちょっくら絵文字100文字くらいぶちこんでおきます!
まってろよ、からんばさまw
2009年02月26日
Gmailについて公式ブログでコメント
Gmail 復旧についてのご報告(2)
http://googlejapan.blogspot.com/2009/02/gmail-2.html
【Google Japan Blog】
ようやく正式コメント出ましたねぇ。24日は悪夢の一日だったようですが、すでに復旧しているのことですが、なんかまだちょっとおかしいような気がしてならないのは気のせいなんでしょうか?うん、そうだ、そうに違いない。気にしないでおこう。
以下抜粋。
参考リンク:
Google各種サービスのステータスがここで確認できます。
Apps Status Dashboard
https://www.google.com/appsstatus#
【Apps Status Dashboard】
http://googlejapan.blogspot.com/2009/02/gmail-2.html
【Google Japan Blog】
ようやく正式コメント出ましたねぇ。24日は悪夢の一日だったようですが、すでに復旧しているのことですが、なんかまだちょっとおかしいような気がしてならないのは気のせいなんでしょうか?うん、そうだ、そうに違いない。気にしないでおこう。
以下抜粋。
2009年2月26日
Posted by Gmail チーム
2 月 24 日に発生した Gmail の不具合の原因が解明され、既に修正が行われましたのでお知らせします。
Gmail では世界中に設置された複数のデータセンターで分散してサービスが提供されています。不具合が発生した当日、ヨーロッパのあるデータセンターで定期メンテナンスが行われていました。通常、定期メンテナンスが行われている間は他のデータセンターに処理が引き継がれるため、Gmail としてサービスが中断することはありません。
しかしながら、今回、システムの処理速度を向上する動作の不具合が、定期メンテナンスに支障をきたし、サービスの中断を招きました。影響範囲につきましては、Gmail のみとなっており、カレンダーなどその他の機能に関してはご利用頂ける状況でした。また、この障害によるデータの損失はありません。
今回の不具合で、多くの Gmail ユーザーの皆さまにご迷惑をおかけしたことを深くお詫びいたします。同様の不具合が二度と発生しないようにサービスの改善を継続していきます。
今後とも Gmail をよろしくお願いいたします。
時刻 13:30
参考リンク:
Google各種サービスのステータスがここで確認できます。
Apps Status Dashboard
https://www.google.com/appsstatus#
【Apps Status Dashboard】
2009年02月26日
iPhone迷走随時【20090225-26版】
これで3連荘達成。って喜んでいる場合ではな~い!
[17:09]
■ふぅ。2日ほどアプリ情報を追っかけてなかったら大変なことに。
■すっかり夕方になってしまいましたわぁ。
■しかし、ここ数日良質アプリが続々と登場して、遊ぶ・使うの方にも時間取られてましたからねぇ。。
■実は今日更新途中に散髪行ってたんですが、
■さんざんそこのスタッフにiPhoneを宣伝しておきました!
[0:42]
■最近、Google ReaderによるWeb巡回から得られる情報はもちろんなんですが
■Twitterから得られる情報も面白いものが多くなってきました(follow数が増えたからだと思われます)
■各個人のもってるつぶやきでしかもソースも含まれていることも多いので
■どうにかお昼休みでの巡回で得たFavをこのblogからの発信情報ソースとして
■利用したいなとは思ってますが、
■単純にコピペでは面白くないので思案中。
■そういえばAppbankさんところの裏話的なもので
■「コメントはぜんぶTwitterにできないか」ってのは私も本当にそう思ったりしました。
■技術的に可能ならば人柱になりますよw
[0:17]
■今日はゲームアプリですごいのがたくさん出たようですね。
■Zen Boundは見た感じでは「どこがおもしろいんだろ?」と思ってしまうアプリではありますが
■何かがあるんでしょうね。レビューなどをみて購入を考えたいと思ってます。
■何より、私はDDR-Sですね。
■ずっと-SのSの意味を考えていたんですが、フル版購入して納得。
■「Shakeモード」にこのゲームの真髄が隠されていたとは!
■でもTouchモードで遊んでおりますw
■明日はDDRマスターをお呼びして、さんざんプレイさせることにしようかな?w
■あ、そうそう。なんだか、パケット定額が4140円(でしたっけ?)に値下がりするそうですね。
■私はやっぱり新機種投入がソフトバンクではないに一票を投じたいような
■気がしないでもなく。
■docomoあたりの大逆襲がはじまるとすれば。。。
■もう結局端末をめぐってのキャリア難民みたいなのはちょっとごめんなんですけどね。
■2年縛りみたいな契約体制も早くなくなってほしいなと思ったりもします。
[17:09]
■ふぅ。2日ほどアプリ情報を追っかけてなかったら大変なことに。
■すっかり夕方になってしまいましたわぁ。
■しかし、ここ数日良質アプリが続々と登場して、遊ぶ・使うの方にも時間取られてましたからねぇ。。
■実は今日更新途中に散髪行ってたんですが、
■さんざんそこのスタッフにiPhoneを宣伝しておきました!
[0:42]
■最近、Google ReaderによるWeb巡回から得られる情報はもちろんなんですが
■Twitterから得られる情報も面白いものが多くなってきました(follow数が増えたからだと思われます)
■各個人のもってるつぶやきでしかもソースも含まれていることも多いので
■どうにかお昼休みでの巡回で得たFavをこのblogからの発信情報ソースとして
■利用したいなとは思ってますが、
■単純にコピペでは面白くないので思案中。
■そういえばAppbankさんところの裏話的なもので
■「コメントはぜんぶTwitterにできないか」ってのは私も本当にそう思ったりしました。
■技術的に可能ならば人柱になりますよw
[0:17]
■今日はゲームアプリですごいのがたくさん出たようですね。
■Zen Boundは見た感じでは「どこがおもしろいんだろ?」と思ってしまうアプリではありますが
■何かがあるんでしょうね。レビューなどをみて購入を考えたいと思ってます。
■何より、私はDDR-Sですね。
■ずっと-SのSの意味を考えていたんですが、フル版購入して納得。
■「Shakeモード」にこのゲームの真髄が隠されていたとは!
■でもTouchモードで遊んでおりますw
■明日はDDRマスターをお呼びして、さんざんプレイさせることにしようかな?w
■あ、そうそう。なんだか、パケット定額が4140円(でしたっけ?)に値下がりするそうですね。
■私はやっぱり新機種投入がソフトバンクではないに一票を投じたいような
■気がしないでもなく。
■docomoあたりの大逆襲がはじまるとすれば。。。
■もう結局端末をめぐってのキャリア難民みたいなのはちょっとごめんなんですけどね。
■2年縛りみたいな契約体制も早くなくなってほしいなと思ったりもします。
タグ :雑記
2009年02月26日
iPhone JP App日記【20090225-26】
アプリリリースは留まることを知らないのでしょうか?もう一日見逃すとほんとえらいことになります。
こりゃ、20000アプリなんてすぐでしょうな。それにしても本当にLite版が増えてきていていい感じですねぇ。
■本日のラインナップ
[0316] Lite Lite
ドット絵エディター。この時代でよくやった!で、SSがあかべえ(確かこんな名前でしたっけ)なのに心打たれたのであった。
[0315] オフライン ニュースリーダー
RSSフィードをオフラインで読める。JP版ということで使い勝手が期待されます。Google Reader対応!
[0314] BASS FISHING BATTLE!!
釣りゲーも本格的になってきましたな。
[0313] Cooking Mama
TAITO第2弾は「クッキングママ」ですかww ま、タイトーということで。とりあえず「ゆうゆのクイズでGO!GO!」出してくれたら問題ない。
[0312] realJapan
日本人の生活を数字でみるアプリ。ふむふむ。なるほど!って感じ。1秒毎更新ってのが凄い。
[0311] EVANGELION vol.3 スタンプカメラ
エヴァ×スタンプカメラ。ファンには楽しい写真加工アプリになりそうですね~。
[0310] ABtoM-s [AddressBook to Mail]
まさにグッジョブアプリケーション。今まですべて手打ちだった連絡先の貼り付けですが、これで実現しました。しかも連絡先→メールに貼り付けできるとなると、連絡先登録で辞書代わりに使っている方にとっては、疑似コピペのような使い方もできるということになりますね。使い方次第ですが、ちょっと自分的には夢が広がってます。即ポチしました。いいネタに仕上がるようならレビュでも書こうかと思います。
[0309] EVANGELION vol.2 活動限界時計
エヴァ×時計アプリの融合で何が起こるのか?すいません、エヴァを知らない素人で…。
[0308] Sway
良質そうなアクションゲーの登場。ちょっと気になるところですが、購入はまだ様子見。
[0307] Ahead
さっきどっかで見たようなアプリ。残タイム表示アプリ。と表現を変えておこう!でもこちらは無料。
[0306] Zen Bound™
しばればわかる、しばらないとわからない。ピタッとハウス。(謎) 新感覚縛りゲーw どんな感覚かはnakimoさんいわく「変な気分にはなれます」
[0305] SuDoKuCanvas
Sudokuの問題エディタ。エディットした問題は自分で解け!究極の数独アプリなのかもしれません。
[0304] 桃色美少女マインスイーパー
ギャルゲー×マインスイーパーの華麗なコラボレーション!お兄さんギャルゲーの時間ですよ~www
[0303] CountClockr
設定した日時までのカウントダウンしてくれるアプリ。超簡易Todoとしても使い道はありそう。
[0302] NINE JOKERS
TRUMP 'Dの進化バージョン。カードパズル系。ちょっと手が出ません(汗)
[0301] 駅探花見特集2009
駅探の花火バージョン。400箇所以上収録とのこと。ダンゴより駅探。
[0300] DanceDanceRevolution S (JP)
ついに登場!既出ですが、とりあえずここにも貼り付けておきましょう。100Mオーバーの大容量!!!っておまえはがんばれごえもんからくり道中かよ。Shakeモードは秀逸。これは楽しいですな。
[0299] MRFストップウオッチ
超精密ストップウオッチ。fpsに合わせて計測できるというすぐれもの。最高100fpsとは。
[0298] 24 Photo Clock
フォトフレームクロック。カメラロールの写真に何らかのエフェクトがかかれば面白いのになぁと思いました。
[0297] Tissue
なんとティッシュwwww アイコンがまた誤解を招くようなwwww でもこれが意外にオモロwww
[0296] こみすけ
コミック新刊情報アプリ。コミック好きな方は試してみてはいかがでしょうか?
[0295] hwBrowser
各種ファイルをiPhoneにダウンロードできるブラウザ。3G回線でのダウンロードはなかなか厳しいんですが、使い道はあるのでしょうか?ダウンロード可能なファイル種別は詳細をご覧ください。
[0294] 日外科学技術45万語対訳辞典 英和・和英
科学技術に関する日<>英辞典。辞書系は高いですな。
[0293] Scribattle Lite
単純だが、マルチタッチが楽しい固定砲台型シューティング。コツは3本の指でスライドしまくること!19面にて力尽きました。意外な良アプリ。
[0292] iGirl Lite
詳細みてもらえばわかりますが、なぜ顔が出てないのか。「おっ」と思った方はぜひその顔を拝んでみてください。私はみましたw
[0291] Supersize Me - ZumoDrive
出ました!来ました!ストレージ系。1G無料だそうです。Twitterからの情報によると動画は見られないようですが、確保。
[0290] Arvale: Journey of Illusion Lite
RPG!しかし英語なのでさっぱりわかりません。日本語版をぜひ!
■本日この1本!
[0300] DanceDanceRevolution S (JP)
ついに登場!既出ですが、とりあえずここにも貼り付けておきましょう。100Mオーバーの大容量!!!っておまえはがんばれごえもんからくり道中かよ。Shakeモードは秀逸。これは楽しいですな。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=305604964&mt=8

アプリケーションの説明:
全世界で大人気の元祖ダンスゲームがiPhone/iPod touchに登場!
画面下から上がってくる矢印が、画面上の矢印に重なった瞬間に入力パネルをタップ!のカンタン操作。
リズムに合わせて画面をタップしよう!
楽曲は、今までの人気曲から新曲まで、厳選した曲を収録。
登場キャラクターも、豊富に用意しています。
さらに、加速度センサを使った新しい遊びも提案。
いつでもどこでもダンスを楽しもう!
(続きは折り込みます)
続きを読む
こりゃ、20000アプリなんてすぐでしょうな。それにしても本当にLite版が増えてきていていい感じですねぇ。
■本日のラインナップ
[0316] Lite Lite
ドット絵エディター。この時代でよくやった!で、SSがあかべえ(確かこんな名前でしたっけ)なのに心打たれたのであった。
[0315] オフライン ニュースリーダー
RSSフィードをオフラインで読める。JP版ということで使い勝手が期待されます。Google Reader対応!
[0314] BASS FISHING BATTLE!!
釣りゲーも本格的になってきましたな。
[0313] Cooking Mama
TAITO第2弾は「クッキングママ」ですかww ま、タイトーということで。とりあえず「ゆうゆのクイズでGO!GO!」出してくれたら問題ない。
[0312] realJapan
日本人の生活を数字でみるアプリ。ふむふむ。なるほど!って感じ。1秒毎更新ってのが凄い。
[0311] EVANGELION vol.3 スタンプカメラ
エヴァ×スタンプカメラ。ファンには楽しい写真加工アプリになりそうですね~。
[0310] ABtoM-s [AddressBook to Mail]
まさにグッジョブアプリケーション。今まですべて手打ちだった連絡先の貼り付けですが、これで実現しました。しかも連絡先→メールに貼り付けできるとなると、連絡先登録で辞書代わりに使っている方にとっては、疑似コピペのような使い方もできるということになりますね。使い方次第ですが、ちょっと自分的には夢が広がってます。即ポチしました。いいネタに仕上がるようならレビュでも書こうかと思います。
[0309] EVANGELION vol.2 活動限界時計
エヴァ×時計アプリの融合で何が起こるのか?すいません、エヴァを知らない素人で…。
[0308] Sway
良質そうなアクションゲーの登場。ちょっと気になるところですが、購入はまだ様子見。
[0307] Ahead
さっきどっかで見たようなアプリ。残タイム表示アプリ。と表現を変えておこう!でもこちらは無料。
[0306] Zen Bound™
しばればわかる、しばらないとわからない。ピタッとハウス。(謎) 新感覚縛りゲーw どんな感覚かはnakimoさんいわく「変な気分にはなれます」
[0305] SuDoKuCanvas
Sudokuの問題エディタ。エディットした問題は自分で解け!究極の数独アプリなのかもしれません。
[0304] 桃色美少女マインスイーパー
ギャルゲー×マインスイーパーの華麗なコラボレーション!お兄さんギャルゲーの時間ですよ~www
[0303] CountClockr
設定した日時までのカウントダウンしてくれるアプリ。超簡易Todoとしても使い道はありそう。
[0302] NINE JOKERS
TRUMP 'Dの進化バージョン。カードパズル系。ちょっと手が出ません(汗)
[0301] 駅探花見特集2009
駅探の花火バージョン。400箇所以上収録とのこと。ダンゴより駅探。
[0300] DanceDanceRevolution S (JP)
ついに登場!既出ですが、とりあえずここにも貼り付けておきましょう。100Mオーバーの大容量!!!っておまえはがんばれごえもんからくり道中かよ。Shakeモードは秀逸。これは楽しいですな。
[0299] MRFストップウオッチ
超精密ストップウオッチ。fpsに合わせて計測できるというすぐれもの。最高100fpsとは。
[0298] 24 Photo Clock
フォトフレームクロック。カメラロールの写真に何らかのエフェクトがかかれば面白いのになぁと思いました。
[0297] Tissue
なんとティッシュwwww アイコンがまた誤解を招くようなwwww でもこれが意外にオモロwww
[0296] こみすけ
コミック新刊情報アプリ。コミック好きな方は試してみてはいかがでしょうか?
[0295] hwBrowser
各種ファイルをiPhoneにダウンロードできるブラウザ。3G回線でのダウンロードはなかなか厳しいんですが、使い道はあるのでしょうか?ダウンロード可能なファイル種別は詳細をご覧ください。
[0294] 日外科学技術45万語対訳辞典 英和・和英
科学技術に関する日<>英辞典。辞書系は高いですな。
[0293] Scribattle Lite
単純だが、マルチタッチが楽しい固定砲台型シューティング。コツは3本の指でスライドしまくること!19面にて力尽きました。意外な良アプリ。
[0292] iGirl Lite
詳細みてもらえばわかりますが、なぜ顔が出てないのか。「おっ」と思った方はぜひその顔を拝んでみてください。私はみましたw
[0291] Supersize Me - ZumoDrive
出ました!来ました!ストレージ系。1G無料だそうです。Twitterからの情報によると動画は見られないようですが、確保。
[0290] Arvale: Journey of Illusion Lite
RPG!しかし英語なのでさっぱりわかりません。日本語版をぜひ!
■本日この1本!
[0300] DanceDanceRevolution S (JP)
ついに登場!既出ですが、とりあえずここにも貼り付けておきましょう。100Mオーバーの大容量!!!っておまえはがんばれごえもんからくり道中かよ。Shakeモードは秀逸。これは楽しいですな。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=305604964&mt=8

アプリケーションの説明:
全世界で大人気の元祖ダンスゲームがiPhone/iPod touchに登場!
画面下から上がってくる矢印が、画面上の矢印に重なった瞬間に入力パネルをタップ!のカンタン操作。
リズムに合わせて画面をタップしよう!
楽曲は、今までの人気曲から新曲まで、厳選した曲を収録。
登場キャラクターも、豊富に用意しています。
さらに、加速度センサを使った新しい遊びも提案。
いつでもどこでもダンスを楽しもう!
(続きは折り込みます)
続きを読む
2009年02月26日
[iPhone] Tumblrアプリ!
私タンブラーも実はやってるんですが、ほとんど放置状態。そんなタンブラー投稿に非常に便利なアプリが登場です。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=305343404&mt=8
【App Store】
えーと、この手のウェブサービスはほんと最近多数ありますねぇ。微妙に用途が違ったりしているようですが、私にはあまり区別がつかないのですが、Tumblrは画像は貼れる、見栄えはブログのシステムに似てて、Twitterのようにfollowが楽しい。そんなサービスってところでしょうか?
(続きは折り込みます)
続きを読む

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=305343404&mt=8
【App Store】
えーと、この手のウェブサービスはほんと最近多数ありますねぇ。微妙に用途が違ったりしているようですが、私にはあまり区別がつかないのですが、Tumblrは画像は貼れる、見栄えはブログのシステムに似てて、Twitterのようにfollowが楽しい。そんなサービスってところでしょうか?
(続きは折り込みます)
続きを読む
2009年02月26日
[iPhone] Sky Thunder Lite
2Dクラシックシューティングきました!(こんな呼び方でいいのか?)

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=306029252&mt=8
【App Store】
Lite版ということで1面目だけプレイできるバージョンのようです。Full版は全6面だそうです。

見るからに私が食いつきそうな感じの画面ですね。
(続きは折り込みます)
続きを読む

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=306029252&mt=8
【App Store】
Lite版ということで1面目だけプレイできるバージョンのようです。Full版は全6面だそうです。

見るからに私が食いつきそうな感じの画面ですね。
(続きは折り込みます)
続きを読む
2009年02月26日
[iPhone]これはスターラスターじゃないか!
良作シューティング。これはグラフィックもさることながら、操作性が素晴らしくよい。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=305908726&mt=8
【App Store】
かつてナムコットという超有名ゲームブランドがありましたが、その中の名作のひとつ「スターラスター」ライクなシューティングゲームです。Lite版もあるとのことで早速試してみました。
参考画像:

(続きは折り込みます) 続きを読む

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=305908726&mt=8
【App Store】
かつてナムコットという超有名ゲームブランドがありましたが、その中の名作のひとつ「スターラスター」ライクなシューティングゲームです。Lite版もあるとのことで早速試してみました。
参考画像:

(続きは折り込みます) 続きを読む