2009年02月26日
私タンブラーも実はやってるんですが、ほとんど放置状態。そんなタンブラー投稿に非常に便利なアプリが登場です。
![[iPhone] Tumblrアプリ!](//img01.tenkomori.tv/usr/donpyxxx/2009-02-26-144425.png)
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=305343404&mt=8
【App Store】
えーと、この手のウェブサービスはほんと最近多数ありますねぇ。微妙に用途が違ったりしているようですが、私にはあまり区別がつかないのですが、Tumblrは画像は貼れる、見栄えはブログのシステムに似てて、Twitterのようにfollowが楽しい。そんなサービスってところでしょうか?
(続きは折り込みます)
![[iPhone] Tumblrアプリ!](http://img01.tenkomori.tv/usr/donpyxxx/2009-02-26-144425.png)
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=305343404&mt=8
【App Store】
えーと、この手のウェブサービスはほんと最近多数ありますねぇ。微妙に用途が違ったりしているようですが、私にはあまり区別がつかないのですが、Tumblrは画像は貼れる、見栄えはブログのシステムに似てて、Twitterのようにfollowが楽しい。そんなサービスってところでしょうか?
(続きは折り込みます)
いろいろSS撮ってみたのですが、それは後ほどまた追記するとしまして、このアプリはなかなかよいですな。ただ、私も全然Tumblrを使っていないので、自分のiPhone用のページを確認できることと、投稿できること。PC版での閲覧も可能で再編集もできるところが面白いですな。他人のTumblrを閲覧するのはやはりPC用ページのみってことになるんでしょうかね?このあたりはもう少し使ってみようと思います。
もしよろしければ見てみてください。全然何も投稿してませんがw
Donpiblr
http://donpy.tumblr.com/
【Donpiblr】
(アプリのレビューは後ほど)
アカウントの設定をするとiPhoneに最適化されたTumblrを閲覧することができます。んで、Postしてみる。
Postを選択すると何を投稿するのかそのメニューが出てきます。とりあえずTextを入力してみると右のようにすぐに反映されました。この手軽さがgoodですね。
そのメニューはこちら。
![[iPhone] Tumblrアプリ!](http://img01.tenkomori.tv/usr/donpyxxx/343404.jpg)
6種類の何かを張り付けることができるようです、すべてはまだ試してみません。こんなにあるんだの~。
既に投稿したエントリーについてはiPhone用ページから右矢印をタップして、編集します。編集画面は残念ながらPC用のそれと同じようですね。いまいちリブログの意味がわからないんですけどね。画像投稿のものに一言書き加えてみます。
画像にコメントをつけることができました。
こんな感じで、手軽なブログとして利用することは可能ですね。発信系のアプリとしてはなかなか使えそうですね。そういえばうちのブログはいまどきiPhone情報を発信しているにもかかわらず、まったくiPhone最適化が進んでおりません。申し訳ないんですが、私のその技術も知識もないんでできるだけ軽くして一応それに対応した外部リンクは用意しておりますのでそちらを参照くださいませ。