2009年02月26日
アプリリリースは留まることを知らないのでしょうか?もう一日見逃すとほんとえらいことになります。
こりゃ、20000アプリなんてすぐでしょうな。それにしても本当にLite版が増えてきていていい感じですねぇ。
■本日のラインナップ
[0316] Lite Lite
ドット絵エディター。この時代でよくやった!で、SSがあかべえ(確かこんな名前でしたっけ)なのに心打たれたのであった。
[0315] オフライン ニュースリーダー
RSSフィードをオフラインで読める。JP版ということで使い勝手が期待されます。Google Reader対応!
[0314] BASS FISHING BATTLE!!
釣りゲーも本格的になってきましたな。
[0313] Cooking Mama
TAITO第2弾は「クッキングママ」ですかww ま、タイトーということで。とりあえず「ゆうゆのクイズでGO!GO!」出してくれたら問題ない。
[0312] realJapan
日本人の生活を数字でみるアプリ。ふむふむ。なるほど!って感じ。1秒毎更新ってのが凄い。
[0311] EVANGELION vol.3 スタンプカメラ
エヴァ×スタンプカメラ。ファンには楽しい写真加工アプリになりそうですね~。
[0310] ABtoM-s [AddressBook to Mail]
まさにグッジョブアプリケーション。今まですべて手打ちだった連絡先の貼り付けですが、これで実現しました。しかも連絡先→メールに貼り付けできるとなると、連絡先登録で辞書代わりに使っている方にとっては、疑似コピペのような使い方もできるということになりますね。使い方次第ですが、ちょっと自分的には夢が広がってます。即ポチしました。いいネタに仕上がるようならレビュでも書こうかと思います。
[0309] EVANGELION vol.2 活動限界時計
エヴァ×時計アプリの融合で何が起こるのか?すいません、エヴァを知らない素人で…。
[0308] Sway
良質そうなアクションゲーの登場。ちょっと気になるところですが、購入はまだ様子見。
[0307] Ahead
さっきどっかで見たようなアプリ。残タイム表示アプリ。と表現を変えておこう!でもこちらは無料。
[0306] Zen Bound™
しばればわかる、しばらないとわからない。ピタッとハウス。(謎) 新感覚縛りゲーw どんな感覚かはnakimoさんいわく「変な気分にはなれます」
[0305] SuDoKuCanvas
Sudokuの問題エディタ。エディットした問題は自分で解け!究極の数独アプリなのかもしれません。
[0304] 桃色美少女マインスイーパー
ギャルゲー×マインスイーパーの華麗なコラボレーション!お兄さんギャルゲーの時間ですよ~www
[0303] CountClockr
設定した日時までのカウントダウンしてくれるアプリ。超簡易Todoとしても使い道はありそう。
[0302] NINE JOKERS
TRUMP 'Dの進化バージョン。カードパズル系。ちょっと手が出ません(汗)
[0301] 駅探花見特集2009
駅探の花火バージョン。400箇所以上収録とのこと。ダンゴより駅探。
[0300] DanceDanceRevolution S (JP)
ついに登場!既出ですが、とりあえずここにも貼り付けておきましょう。100Mオーバーの大容量!!!っておまえはがんばれごえもんからくり道中かよ。Shakeモードは秀逸。これは楽しいですな。
[0299] MRFストップウオッチ
超精密ストップウオッチ。fpsに合わせて計測できるというすぐれもの。最高100fpsとは。
[0298] 24 Photo Clock
フォトフレームクロック。カメラロールの写真に何らかのエフェクトがかかれば面白いのになぁと思いました。
[0297] Tissue
なんとティッシュwwww アイコンがまた誤解を招くようなwwww でもこれが意外にオモロwww
[0296] こみすけ
コミック新刊情報アプリ。コミック好きな方は試してみてはいかがでしょうか?
[0295] hwBrowser
各種ファイルをiPhoneにダウンロードできるブラウザ。3G回線でのダウンロードはなかなか厳しいんですが、使い道はあるのでしょうか?ダウンロード可能なファイル種別は詳細をご覧ください。
[0294] 日外科学技術45万語対訳辞典 英和・和英
科学技術に関する日<>英辞典。辞書系は高いですな。
[0293] Scribattle Lite
単純だが、マルチタッチが楽しい固定砲台型シューティング。コツは3本の指でスライドしまくること!19面にて力尽きました。意外な良アプリ。
[0292] iGirl Lite
詳細みてもらえばわかりますが、なぜ顔が出てないのか。「おっ」と思った方はぜひその顔を拝んでみてください。私はみましたw
[0291] Supersize Me - ZumoDrive
出ました!来ました!ストレージ系。1G無料だそうです。Twitterからの情報によると動画は見られないようですが、確保。
[0290] Arvale: Journey of Illusion Lite
RPG!しかし英語なのでさっぱりわかりません。日本語版をぜひ!
■本日この1本!
[0300] DanceDanceRevolution S (JP)
ついに登場!既出ですが、とりあえずここにも貼り付けておきましょう。100Mオーバーの大容量!!!っておまえはがんばれごえもんからくり道中かよ。Shakeモードは秀逸。これは楽しいですな。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=305604964&mt=8

アプリケーションの説明:
全世界で大人気の元祖ダンスゲームがiPhone/iPod touchに登場!
画面下から上がってくる矢印が、画面上の矢印に重なった瞬間に入力パネルをタップ!のカンタン操作。
リズムに合わせて画面をタップしよう!
楽曲は、今までの人気曲から新曲まで、厳選した曲を収録。
登場キャラクターも、豊富に用意しています。
さらに、加速度センサを使った新しい遊びも提案。
いつでもどこでもダンスを楽しもう!
(続きは折り込みます)
こりゃ、20000アプリなんてすぐでしょうな。それにしても本当にLite版が増えてきていていい感じですねぇ。
■本日のラインナップ
[0316] Lite Lite
ドット絵エディター。この時代でよくやった!で、SSがあかべえ(確かこんな名前でしたっけ)なのに心打たれたのであった。
[0315] オフライン ニュースリーダー
RSSフィードをオフラインで読める。JP版ということで使い勝手が期待されます。Google Reader対応!
[0314] BASS FISHING BATTLE!!
釣りゲーも本格的になってきましたな。
[0313] Cooking Mama
TAITO第2弾は「クッキングママ」ですかww ま、タイトーということで。とりあえず「ゆうゆのクイズでGO!GO!」出してくれたら問題ない。
[0312] realJapan
日本人の生活を数字でみるアプリ。ふむふむ。なるほど!って感じ。1秒毎更新ってのが凄い。
[0311] EVANGELION vol.3 スタンプカメラ
エヴァ×スタンプカメラ。ファンには楽しい写真加工アプリになりそうですね~。
[0310] ABtoM-s [AddressBook to Mail]
まさにグッジョブアプリケーション。今まですべて手打ちだった連絡先の貼り付けですが、これで実現しました。しかも連絡先→メールに貼り付けできるとなると、連絡先登録で辞書代わりに使っている方にとっては、疑似コピペのような使い方もできるということになりますね。使い方次第ですが、ちょっと自分的には夢が広がってます。即ポチしました。いいネタに仕上がるようならレビュでも書こうかと思います。
[0309] EVANGELION vol.2 活動限界時計
エヴァ×時計アプリの融合で何が起こるのか?すいません、エヴァを知らない素人で…。
[0308] Sway
良質そうなアクションゲーの登場。ちょっと気になるところですが、購入はまだ様子見。
[0307] Ahead
さっきどっかで見たようなアプリ。残タイム表示アプリ。と表現を変えておこう!でもこちらは無料。
[0306] Zen Bound™
しばればわかる、しばらないとわからない。ピタッとハウス。(謎) 新感覚縛りゲーw どんな感覚かはnakimoさんいわく「変な気分にはなれます」
[0305] SuDoKuCanvas
Sudokuの問題エディタ。エディットした問題は自分で解け!究極の数独アプリなのかもしれません。
[0304] 桃色美少女マインスイーパー
ギャルゲー×マインスイーパーの華麗なコラボレーション!お兄さんギャルゲーの時間ですよ~www
[0303] CountClockr
設定した日時までのカウントダウンしてくれるアプリ。超簡易Todoとしても使い道はありそう。
[0302] NINE JOKERS
TRUMP 'Dの進化バージョン。カードパズル系。ちょっと手が出ません(汗)
[0301] 駅探花見特集2009
駅探の花火バージョン。400箇所以上収録とのこと。ダンゴより駅探。
[0300] DanceDanceRevolution S (JP)
ついに登場!既出ですが、とりあえずここにも貼り付けておきましょう。100Mオーバーの大容量!!!っておまえはがんばれごえもんからくり道中かよ。Shakeモードは秀逸。これは楽しいですな。
[0299] MRFストップウオッチ
超精密ストップウオッチ。fpsに合わせて計測できるというすぐれもの。最高100fpsとは。
[0298] 24 Photo Clock
フォトフレームクロック。カメラロールの写真に何らかのエフェクトがかかれば面白いのになぁと思いました。
[0297] Tissue
なんとティッシュwwww アイコンがまた誤解を招くようなwwww でもこれが意外にオモロwww
[0296] こみすけ
コミック新刊情報アプリ。コミック好きな方は試してみてはいかがでしょうか?
[0295] hwBrowser
各種ファイルをiPhoneにダウンロードできるブラウザ。3G回線でのダウンロードはなかなか厳しいんですが、使い道はあるのでしょうか?ダウンロード可能なファイル種別は詳細をご覧ください。
[0294] 日外科学技術45万語対訳辞典 英和・和英
科学技術に関する日<>英辞典。辞書系は高いですな。
[0293] Scribattle Lite
単純だが、マルチタッチが楽しい固定砲台型シューティング。コツは3本の指でスライドしまくること!19面にて力尽きました。意外な良アプリ。
[0292] iGirl Lite
詳細みてもらえばわかりますが、なぜ顔が出てないのか。「おっ」と思った方はぜひその顔を拝んでみてください。私はみましたw
[0291] Supersize Me - ZumoDrive
出ました!来ました!ストレージ系。1G無料だそうです。Twitterからの情報によると動画は見られないようですが、確保。
[0290] Arvale: Journey of Illusion Lite
RPG!しかし英語なのでさっぱりわかりません。日本語版をぜひ!
■本日この1本!
[0300] DanceDanceRevolution S (JP)
ついに登場!既出ですが、とりあえずここにも貼り付けておきましょう。100Mオーバーの大容量!!!っておまえはがんばれごえもんからくり道中かよ。Shakeモードは秀逸。これは楽しいですな。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=305604964&mt=8

アプリケーションの説明:
全世界で大人気の元祖ダンスゲームがiPhone/iPod touchに登場!
画面下から上がってくる矢印が、画面上の矢印に重なった瞬間に入力パネルをタップ!のカンタン操作。
リズムに合わせて画面をタップしよう!
楽曲は、今までの人気曲から新曲まで、厳選した曲を収録。
登場キャラクターも、豊富に用意しています。
さらに、加速度センサを使った新しい遊びも提案。
いつでもどこでもダンスを楽しもう!
(続きは折り込みます)
[0316] Lite Lite
ドット絵エディター。この時代でよくやった!で、SSがあかべえ(確かこんな名前でしたっけ)なのに心打たれたのであった。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=306023053&mt=8

アプリケーションの説明:
Fun for kids and adults alike, Lite Lite allows you to “draw” with illuminated blocks on your screen. Select a color from the palette and then place the square blocks in the board. Lite Lite blocks illuminate as you insert them. Create a pattern, draw a picture or write a message in six cheerful colors. When you’re finished, you can erase individual blocks, or the entire screen.
“Lite” up your life with Lite Lite!
[0315] オフライン ニュースリーダー
RSSフィードをオフラインで読める。JP版ということで使い勝手が期待されます。Google Reader対応!

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=304099480&mt=8

アプリケーションの説明:
オフライン ニュースリーダー(Offline News Reader)は、移動中にニュースを読むのに最適な、
RSSフィードリーダーです。
通信できない場所でも、ニュースや気になるブログを読むことができます。
Google Readerの購読フィードから選択して、Offline Readerに登録することも可能です。
【特徴】
- オフライン(description & content:encoded対応)
- Google Readerからフィードのインポート
- OPMLからフィードのインポート
- Feed毎に読んだ位置を記憶&次回、読んだところから表示
- あとでじっくり読みたい記事をまとめてPCのメールに送信する機能
[0314] BASS FISHING BATTLE!!
釣りゲーも本格的になってきましたな。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=306269842&mt=8

アプリケーションの説明:
BASS FISHING BATTLE!! へようこそ。
このゲームはiPhone/iPod touchをロッドに見立て、本物の釣りをしているかの様な感覚を味わえます。釣りを心から愛する方や、初めて釣りを楽しむ方も、ぜひ手に取って楽しんでください。
-場所・時間帯・ルアーを変えて気ままにフィッシング!
-本体をロッドの様に巧みに操ってルアーアクション!
-バスをヒットさせたら絶妙のタイミングでフッキング!
-上下左右と泳ぎ回るバスを捕えて釣り上げよう!
1. キャスティング
画面をタッチしながら縦方向に振って、ルアーを投げ入れます。
2. ルアーアクション
ロッド: 本体を縦・横方向に傾けて、ルアーを操作します。
フッキング: バスが食いついたら、素早く本体を縦方向に振ります。
3. フィッシュファイト
泳ぎ回るバスを画面枠に捕える様に、本体を横方向に傾けます。
[0313] Cooking Mama
TAITO第2弾は「クッキングママ」ですかww ま、タイトーということで。とりあえず「ゆうゆのクイズでGO!GO!」出してくれたら問題ない。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=306065668&mt=8

アプリケーションの説明:
世界中で大人気のお料理アクションゲーム、がiPhone/iPod touchでついに登場!
家庭用シリーズで登場したお料理とシリーズ初登場のオリジナル料理を多数収録!
さらにiPhone/iPod touchならではの操作性に完全アレンジ!家庭用をやりこんだ人も、全く新たな気分で楽しむことができる!
たくさんのお料理をママと一緒に作っていく【おりょうりをしよう】と好きなレシピだけをとことん遊びつくす【うでだめし】の2つのゲームモードが楽しめるよ!
-タッチ-
野菜やお肉を切ったり、材料をかき混ぜるよ!
-iPhone/iPod touchを振る-
ハンバーグのタネを両手でこねて形を作るよ!
-iPhone/iPod touchを傾ける-
フライパンにバターを溶かしたり、野菜やお肉を炒めるよ!
[0312] realJapan
日本人の生活を数字でみるアプリ。ふむふむ。なるほど!って感じ。1秒毎更新ってのが凄い。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=301343754&mt=8

アプリケーションの説明:
婚姻数、離婚数、出生数、死亡数、国家税収など、日本人の生活について元旦からの累計を1秒毎に表示していきます。データは平成20年の政府公式データ(厚生労働省、財務省)に基づいて推定値を計算しています。
眺めていると、生活の一秒の重みを感じてきます。
政府からの各数値の発表ごとに更新していく予定です。
[0311] EVANGELION vol.3 スタンプカメラ
エヴァ×スタンプカメラ。ファンには楽しい写真加工アプリになりそうですね~。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=305817675&mt=8

アプリケーションの説明:
あなたもA.T.フィールド展開してみませんか?
「EVANGELION vol.3 スタンプカメラ」は、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」に登場する様々なアイテムをスタンプにして、写真が加工できるアプリです。
カメラを起動して写真を撮るか、カメラロールから画像を選んだら、あとはペタペタとスタンプを押すだけ。初めての人にもすぐに使える簡単操作です!
スタンプは全部で16種類。クルクル回したり、自由に大きさを調整できるので、望みの位置・サイズにぴたりと合わせることができます。
「ラミエルの襲撃を受ける東京タワー」や、「地下鉄駅構内をさまようペンペン」といったものから、「綾波カットをしたおかん」や「人類補完計画を企む小学生」、果ては「NERV印のきびだんご」まで、あなたの想像力次第で色々な写真が作れます!
カメラロールに保存された画像にスタンプを押すこともできるので、ネットで見付けた画像を事前に保存しておいて使うといったことも可能。「プログレッシブ・ナイフで戦う侍」や「サキエルの面を着けた能楽師」など、インターネットに眠る膨大な素材を使えば創作の幅は無限に拡がります。
一度でもエヴァの世界に触れたことがある方であれば、きっとお楽しみいただけるはず。ぜひお試し下さい!!
[0310] ABtoM-s [AddressBook to Mail]
まさにグッジョブアプリケーション。今まですべて手打ちだった連絡先の貼り付けですが、これで実現しました。しかも連絡先→メールに貼り付けできるとなると、連絡先登録で辞書代わりに使っている方にとっては、疑似コピペのような使い方もできるということになりますね。使い方次第ですが、ちょっと自分的には夢が広がってます。即ポチしました。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=305716492&mt=8

アプリケーションの説明:
メール打っている時に連絡先の情報(e-mail、住所等)を入れたいと思ったことはありませんか?ABtoM-sがあれば大丈夫!
ABtoM-sは、連絡先.appと連携し、連絡先.appに登録された、名前、e-mail、電話番号、URL、住所をメール.appの本文に転送するソフトです。転送前にテキストを編集する機能が追加されています。
ABtoM(無料版)とはココが違う!
・住所、URLの追加。
・メールに送るテキストが編集できる。
-使い方-
1.画面下部の[連絡先を呼び出す]ボタンをタップします。
2.連絡先アプリが表示されますので、情報を送りたい人物名をタップします。
3.名前、e-mail、電話番号、住所が表示されますので、転送したい情報をタップします。
4.画面下部の[Text]アイコンをタップします。
5.画面に先ほどタップした情報が表示されますので、必要があれば、テキストエリアに表示しているテキストを編集し、画面上部の[Mailへ転送ボタン]をタップします。
*以上でメール本文に転送したい情報が転送されます。
追記:メールに転送した場合、自動的にテキストエリアに保存されます。
for japanese only
[0309] EVANGELION vol.2 活動限界時計
エヴァ×時計アプリの融合で何が起こるのか?すいません、エヴァを知らない素人で…。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=305817305&mt=8

アプリケーションの説明:
あなたも活動限界ギリギリを攻めてみませんか?
「EVANGELION vol.2 活動限界時計」は、エヴァンゲリオンに登場する活動限界タイマーを忠実に再現し、さらに時計アプリとしてアレンジした、こだわりのファンアイテムです。
このアプリを使えば、時間を見るたびミサトさん気分、思わず心の中で「シンジ君!」と叫んでしまうこと請け合いです。
さらに、右上の「設定」ボタンからアラームの設定を行うことで、活動限界が迫る劇中さながらの緊張感を醸し出すカウントダウンが起動。活動限界に達した際のギミックは必見です。これで、カップラーメンが出来るまでの待ち時間も、緊張の一瞬に変わります!
この「EVANGELION vol.2 活動限界時計」をMac/PCの横に置いておくだけで、いつもの見慣れたデスクがNERV本部に様変わりです!ぜひ、お試し下さい!!
・アプリ使用中、一時的にiPhone / iPod Touch のAuto-Lock機能(一定時間経過すると自動的にスリープモードに入る機能)をオフにしたい場合は、ホーム画面から設定アイコンを押し、設定メニューの下の方にある「EVA.2 Clock」項目を選択、Auto-Lockを「Temporarily Disable」に設定します。ただし、Auto-Lock機能を無効にしておくと、アプリ起動中ずっと画面が表示されたままで電池が消耗され続けますのでご注意下さい。
・アラーム設定画面で調整できる音声のON/OFFは、カウントダウンの起動音と、カウントダウンの際に鳴る電信音です。カウントが0秒に達した際の終了音を消してしまうとアラームとしての役割を果たせなくなるため、この音は消えません。何か特別な理由により、完全に無音でアラームをご利用いただきたい場合は、iPhone / iPod Touchをサイレントモードに設定していただくか、上記のAuto-Lock機能の無効と同様、設定メニューの下にある「EVA.2 Clock」からSEをオフに設定して下さい。
[0308] Sway
良質そうなアクションゲーの登場。ちょっと気になるところですが、購入はまだ様子見。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=302900092&mt=8

アプリケーションの説明:
Following the smash hits Touchgrind and Labyrinth we now introduce Sway, a new innovative game from Illusion Labs in collaboration with ReadyFireAim!
The scatterbrained wizard accidentally blew up the world of Sway. All your friends survived the big badaboom due to their soft interior and fuzzy exterior but are scattered all over the galaxy. Now you must help Lizzy the Lizard find her friends by swinging her through the worlds. When you save Ninja Man, Stitches, Box Boy or one of your other friends you can make them sway too!
Swing and sway through beautiful worlds in bouncy physics simulation using finger gestures to control the creatures little grabby hands. It takes a bit of practice to get used to the controls but once you get the hang of it, you never wanna stop swaying. Explore the many levels, ranging from easy to very challenging, keeping you swaying for hours and hours.
Features
- Fun physics
- Innovative multi-touch controls
- 7 different characters to play
- Stunning cartoony graphics
- Tutorial video
- Hours of swaying
[0307] Ahead
さっきどっかで見たようなアプリ。残タイム表示アプリ。と表現を変えておこう!でもこちらは無料。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=306074771&mt=8

アプリケーションの説明:
来年の娘さんの結婚式の日までの一緒に暮らせる時間があと何週間なのか、ふと気になったことはありませんか? 展示会に出すアート作品を仕上げるまでにあと何ヶ月の時間があるのか考えてみたことは? それとも、60 歳の誕生日までにいったい何回、朝一番のコーヒーを飲むことができるかなんて思ったことは?
Ahead は、あなたが今までに過ごしてきた時間、そしてあなたを待っている時間を教えてくれるアプリケーションです。「開始日」と「終了日」を設定すれば、これからあなたを待っている時間が日、週、月、年の単位でわかります。
[0306] Zen Bound™
しばればわかる、しばらないとわからない。ピタッとハウス。(謎) 新ジャンル縛りゲーw

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=305199856&mt=8

アプリケーションの説明:
*最高の3D*
- IMGA (International Mobile Gaming Awards) 2009受賞
*ベストiPHONEゲーム* & *オーディオ賞*
- IGF (Independent Games Festival) Mobile 2009ダブル最終選考
ゲームビデオはこちら:
www.zenbound.com
説明文:
Zen Boundは木の彫刻を縄でぐるぐると巻いていく瞑想的なパズルゲームです。ハイスコアを競わず、君のペースでリラックスしながらゆったり楽しみましょう。
感覚的なゲーム:木と石そしてロープを操るこのゲームはiPhone史上、未だかつて見たことのない美しいグラフィックをお楽しみいただけます。自然で心地よい操作を実感してください。
'Ghost Monkey' 作曲のユニークで、洗練されたダウンテンポサウンドトラックはこのゲームの楽しみどころの一つ。バイノーラルプロセス搭載でヘッドフォン使用時に深い音の広がりをお楽しみいただけます。
ひと味違うZen Bound - 何とも言えないオルタナティブで巧みなゲーム体験。独自の方法でiPhoneゲームの可能性を証明したゲーム。
機能:
- iPhone史上かつてない美しい3Dグラフィックはまるで君の手で触れているような感覚
- 直感的で自然なマルチタッチコントロール(ティルトサポート)
- 51レベル (Tree of Reflection, Tree of Challenge)
- 'Ghost Monkey' による22分の洗練されたダウンテンポサウンドトラック
- 妥協のない320kbit MP3品質ゲームサウンドトラックがフリーダウンロード可
-メインメニューの'Secret Exit'ボタンをタッチして、フリーサウンドトラックをダウンロードしよう。
開発 Secret Exit、発行 Chillingo
ハイペースパズルファンはIGN Wireless*ベストバズルゲーム 2008*受賞作品 "SPiN - Super Shape Puzzle"もチェックしよう。Zen BoundのメーカSecret Exitより君へ。
[0305] SuDoKuCanvas
Sudokuの問題エディタ。エディットした問題は自分で解け!究極の数独アプリなのかもしれません。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=306157961&mt=8

アプリケーションの説明:
懸賞雑誌や新聞などの数独を解く時に、「すべて埋めたけど正解を確かめるのが面倒」「やり直しがきかない」「問題を紙にコピーしたらかさばる」なんてことありませんか?
SuDoKuCanvasはそんな悩みを解消します!
SuDoKuCanvasは問題を登録できます。登録できる数は200問以上!
問題の削除も可能です。
SuDoKuCanvasは数独を自力で解くことを喜びとしている人におすすめします!
・自動解答やヒント表示などの機能はありません。
・1度クリアすれば、解答結果を残しておけます。
(問題を消してしまうと削除されます)
・問題1つにつき、途中の保存を1つできます。
問題作成直後や、自信のある解答のところで保存することをお進めします。
[0304] 桃色美少女マインスイーパー
ギャルゲー×マインスイーパーの華麗なコラボレーション!お兄さんギャルゲーの時間ですよ~www

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=306169891&mt=8

アプリケーションの説明:
萌え美少女「戦桃娘(せんとうき)」のキャラクターを使ったマインスイーパーです。
シングルモードの他に、コンピュータとの対戦モードで遊べます。
遊び方:
シングルモード
通常のマインスイーパーと同じです。
爆弾のマスを開かないようにフラグ(旗)を立てるゲームです。
全ての爆弾にフラグを立てた終わった時のタイムを競います。
表示される数字は周りにいくつの爆弾が埋まっているかを
表しています。
VSモード
シングルモードとは逆に爆弾の埋まっているマスを開くゲームです。
COMより多くの爆弾マスを開くと勝ちになります。
爆弾マスを開いた場合、続けて次のマスを開くことができます。
操作説明:
・カーソル表示のないマスをタップする → カーソル移動
・カーソルのマスをタップする → マスを開く
・画面をタップした後、指を離さずに動かす → マップのスクロール
・マップ下の空いているスペースをタップする → マップの拡大縮小の切り替え
・フラグをタップする(シングルモードのみ) → オープン/フラグモード切替
[0303] CountClockr
設定した日時までのカウントダウンしてくれるアプリ。超簡易Todoとしても使い道はありそう。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=305579744&mt=8

アプリケーションの説明:
CountClockrは、現在から設定した日時までの残り日数を表示します。
また、過去の日時から今までの経過時間を表示させる事もできます。
登録した項目は、一覧で表示されます。
**こんな使い方ができます
- 家族や恋人の誕生日まであと何日?
- 結婚記念日まであと何日?
- 定年まであと何日?
- ライブまであと何日?
- 子供が生まれてから何日経った?
- 家を経ててから何日経った?
- 江戸幕府が開かれてから何日経った?
**主な機能
- 過去の設定時刻から現在までの経過時間の表示
- 現在から設定した将来の時間までの残り時間の表示
- 残り時間、経過時間の単位(年、月、日、時、分、秒)の変更
[0302] NINE JOKERS
TRUMP 'Dの進化バージョン。カードパズル系。ちょっと手が出ません(汗)

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=305958400&mt=8

アプリケーションの説明:
「TRUMP’D」が進化して、登場!
頭脳を駆使して、連鎖を起こせ!
同種のマークを3枚以上並べて消す、落ち物パズルの要素を含んだパズルゲームです。
1枚ずつデッキからカードを引いて設置していきます。4枚以上のカードの同時消去や連鎖に応じてボーナス点を獲得でき、ブロックカードとして現れるジョーカーを消すことも出来ます。
更に、「NINE JOKERS」という特殊な役、9枚のジョーカーを3×3のスクエア状に並べることで、大量得点が可能。
目指せ、「NINE JOKERS」!!!
[0301] 駅探花見特集2009
駅探の花火バージョン。400箇所以上収録とのこと。ダンゴより駅探。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=304966514&mt=8

アプリケーションの説明:
iPhone / iPod touchをもって街にでよう!
イルミネーション特集に続く第2弾です。
駅探花見特集2009アプリは全国約430ヶ所のお花見ポイントをご案内します!
詳細情報から、マップや駅探エクスプレス Ver 2.1を利用して地図や乗り換え案内を利用することが出来ます。
おまけ機能として参加者が順番に盃をめくっていくお座敷ゲーム「花めくり」も楽しめます。
[0300] DanceDanceRevolution S (JP)
ついに登場!既出ですが、とりあえずここにも貼り付けておきましょう。100Mオーバーの大容量!!!っておまえはがんばれごえもんからくり道中かよ。Shakeモードは秀逸。これは楽しいですな。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=305604964&mt=8

アプリケーションの説明:
全世界で大人気の元祖ダンスゲームがiPhone/iPod touchに登場!
画面下から上がってくる矢印が、画面上の矢印に重なった瞬間に入力パネルをタップ!のカンタン操作。
リズムに合わせて画面をタップしよう!
楽曲は、今までの人気曲から新曲まで、厳選した曲を収録。
登場キャラクターも、豊富に用意しています。
さらに、加速度センサを使った新しい遊びも提案。
いつでもどこでもダンスを楽しもう!
[0299] MRFストップウオッチ
超精密ストップウオッチ。fpsに合わせて計測できるというすぐれもの。最高100fpsとは。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=304095518&mt=8

アプリケーションの説明:
MRFストップウオッチは、一般的な1/100秒単位での表示のほか、映像制作または音楽制作に便利な60fps、29.97fps(ドロップフレーム)などに表示スタイルを変更可能なストップウオッチです。
対応fps:
- 100fps
- 60fps
- 30fps
- 29.97fps (ドロップフレーム)
- 29.97fps (ノンドロップフレーム)
- 25fps
- 24fps
今後も様々なfpsに対応する予定です。
[0298] 24 Photo Clock
フォトフレームクロック。カメラロールの写真に何らかのエフェクトがかかれば面白いのになぁと思いました。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=305610027&mt=8

アプリケーションの説明:
24 Photo Clock は、カメラロールからピックアップした好みの写真をデジタル時計と共にランダムに表示するフォトフレームアプリケーションです。
画面タップで、時計表示のON/OFFを交互に切り替えます。
■設定項目
- サウンドのON/OFF
- イメージ表示のON/OFF
- イメージ表示の更新間隔(秒)の選択(1秒,2秒,4秒)
- 表示対象写真の追加/削除
※注意事項
音声出力の際は、本体のサウンドスイッチをONにしてください。
[0297] Tissue
なんとティッシュwwww アイコンがまた誤解を招くようなwwww でもこれが意外にオモロwww

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=305967101&mt=8

アプリケーションの説明:
・ティッシュボックスからティッシュを引き出すゲームです。
・画面上のティッシュをピンチインで「つまみ」、そのまま上方向へフリックする事で「引き出す」事が出来ます。
・規定枚数を何秒で引き出せるかを競う「タイムアタック」、30秒以内で何枚引き出せるかを競う「30秒モード」、制約無しにひたすら引き出す「エンドレス」の3モードを搭載しています。
・実際のティッシュで同じ事を行うと大変なコストがかかったり、誰かに叱られたりしますが、こちらのアプリを使うとダウンロード費用のみでOK。
誰にも叱られません。
[0296] こみすけ
コミック新刊情報アプリ。コミック好きな方は試してみてはいかがでしょうか?

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=304072435&mt=8

アプリケーションの説明:
毎月、数多く発売されるコミック。
時間の合間を見て、本屋に立ち寄った際、新刊の山を見て、
以下のようなことに思い当たることはありませんか?
そういえばあのコミックはもう発売されたんだっけ…?
最新刊は何巻だっただろうか…?
そもそも、もう買っただろうか…?
と悩んでしまうことはありませんか?
そんな時には、「こみすけ」をおススメします!
新刊情報をiPhone/iPodTouch上に見やすくまとめ、詳細表示機能を使って、
コミックの表紙など情報を効率よく把握することができます!
また、多くのコミックの中から、気になるコミックにマークをつける、
マイリスト機能を持っています。マイリストに追加されたコミックは、
一覧でみることができます。
・便利な機能!
・Amazonカートとの連携機能を装備しています!
欲しいと思ったコミックをすかさずAmazonカートに入れることができます。
※ 発注には内容.冊数など十分ご注意ください。
・出版社別フィルタを装備しています!
特定の出版社のみ表示するフィルタリングを行うことが可能です。
「こみすけ」をよろしくお願いします!!
注意:
毎月、多くのコミックが発売されるため、発売コミックの完全な一覧ではありません。
購入の道しるべとして考慮ください。
[0295] hwBrowser
各種ファイルをiPhoneにダウンロードできるブラウザ。3G回線でのダウンロードはなかなか厳しいんですが、使い道はあるのでしょうか?ダウンロード可能なファイル種別は詳細をご覧ください。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=305579328&mt=8

Description:
Found something you want to download when you are browsing the Web on the iPhone or iPod Touch? Now you can download them with hwBrowser!
Features:
- Download any file from the Internet, by switching to Download mode.
- View any webpage as on Mobile Safari by switching back to View mode.
- View downloaded files on the iPhone / iPod Touch.
- Transfer downloaded files to computer with any web browser (IE, Firefox, Safari, Opera, etc).
- Transfer files into iPhone / iPod Touch with any web browser (IE, Firefox, Safari, Opera, etc).
There are a few reasons that you want to download a file:
1. The original Mobile Safari display file on screen directly, every time you re-open it, Safari re-download it, this is time-consuming, drink a lot of battery power, and cost expensive data fees.
2. Sometimes you found a good computer software on the web, you want to download it first, and install it on your computer later.
3. The iPhone can't open some too high resolution image, by downloading it you can view it on your computer later on.
4. You want to save the file on your iPhone, and view it on the iPhone directly without re-downloading.
File Formats supported:
Download: All file formats are supported.
Open on iPhone:
- Images (.jpg, .tiff, .gif, .png)
- Audio (AAC, Protected AAC, MP3, MP3 VBR, Audible (formats 2, 3, and 4), Apple Lossless, AIFF & WAV)
- Video (H.264 & MPEG-4 video in .m4v, .mp4, and .mov)
- Microsoft Office 97-2007 Documents (.doc, .docx, .xls, .xlsx, .ppt, .pptx)
- PDF Documents (.pdf)
- Text Documents (.txt)
- Contact information (.vcf)
- Apple iWork Documents (.pages, .numbers, .key)
Due to limitations of the iPhone SDK, this software don't support websites that use an invalid SSL certificate or use HTTP authentication.
Special thanks to CocoaHTTPServer
[0294] 日外科学技術45万語対訳辞典 英和・和英
科学技術に関する日<>英辞典。辞書系は高いですな。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=302968591&mt=8

Description:
【基礎から最先端まで、広範囲をカバーする45万語】
基礎科学(科学技術一般、数学、物理学他)をはじめ、電気・電子・情報、医学、生物学、化学、機械、地球科学など幅広い分野の専門用語、約45万語(日本語訳)を1本に収録しました。 情報・通信分野の用語をはじめ、JIS用語などを収録。見出し(英語・日本語)のもとに、対訳や略語のほか、その用語が主に使用される分野名を表示しています。JIS用語については、規格番号と正式名称も表示します。
また、英語を入力すれば英和辞典を、日本語を入力すれば和英辞典を自動的に検索。見出しだけでなく、本文中からもキーワード検索をすることができます。
科学技術関連の技術文書やマニュアルなどの翻訳、論文発表、調査・研究の際の基本的なツールとして、どんな用途にも便利な頼もしい辞典です。
・インクリメンタル検索の採用で、知りたい単語を迅速に見つけられます。
・見出しだけでなく、本文中からもキーワード検索ができます。
[開発・販売元]
ロゴヴィスタ株式会社 http://www.logovista.co.jp
[コンテンツ発行元・内容お問い合わせ先]
日外アソシエーツ株式会社 http:http://www.nichigai.co.jp/
[0293] Scribattle Lite
単純だが、マルチタッチが楽しい固定砲台型シューティング。コツは3本の指でスライドしまくること!19面にて力尽きました。意外な良アプリ。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=306058202&mt=8

Description:
Scribattle Lite is a fast-paced game where you must help your stick-man warriors defend their planet from a hostile Scri invasion. Use touch controls to defeat wave after wave of attackers, pushing your fingers to the limit!
- Unique touch-screen controls, including multi-touch support
- Hand-drawn look that is "beyond retro", taking you back to the days of pen and paper
- The entire set of levels repeats after completion, but tougher each time around, for unlimited play
This is a free version of Scribattle with fewer levels and simplified gameplay. Scribattle includes the following additional features:
- 4 types of enemy creatures, each with unique attacks and strengths
- 50 levels (compared to 5 in the Lite version)
- Shields to give warriors temporary relief from attacks
- Option to resume your last game where you left it (in case you're interrupted by a phone call, etc)
- Option to begin a new game starting with the highest level you've ever completed
[0292] iGirl Lite
詳細みてもらえばわかりますが、なぜ顔が出てないのか。「おっ」と思った方はぜひその顔を拝んでみてください。私はみましたw

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=306090207&mt=8

Description:
**iGirl Lite is free for an unlimited time, Drop it while its hot!!**
This is the Lite version of iGirl. If you want more features and interactivity, please upgrade to the paid version in the paid apps section. This is just a small and limited demo.
iGirl Combines Fun and Flirtation to Offer Users a Playful App for Entertainment.
Features:
1. Zoom and rotate the igirl with the iPhone touch screen to enjoy the iGirl from any angle or distance.
2. Shake the iPhone and see how the iGirl reacts.
3. Touch the iGirl to give her a tickle.
iGirl Lite serves as the perfect virtual companion that you can take with you anywhere. Entertain your friends with iGirl's unique personality and interactivity.
Recommended for fans of: Bikini Blast, iFart, iBeer, Wobble, ijiggle, mafia, iSteam, Yo Mama, and just about any fart or joke app.
[0291] Supersize Me - ZumoDrive
出ました!来ました!ストレージ系。1G無料だそうです。Twitterからの情報によると動画は見られないようですが、確保。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=292504894&mt=8

Description:
SUPERSIZE your iPhone so you can bring all your music, photos and documents with you!
It no longer matters that you have just 8 or 16 GB of storage on your iPhone. Supersize Me from ZumoDrive lets you put any amount of media from your Macs or PCs on your phone, so you’ll never again have to choose what to bring with you. Browse through and play your whole music library. View your entire updated photo archive as it grows. Read all your files including Word, Excel, PowerPoint and PDF at any time. Supersize Me delivers a fantastic, fun experience whether you’re connected via Wifi, 3G or EDGE!
Supersize Me is regularly $4.99 but is available for a brief time for FREE. Take advantage of this limited introductory offer and get Supersize Me now.
You’ll use ZumoDrive on one or more of your Macs or PCs to add your content to Supersize Me on your iPhone. We’ll help you register for the ZumoDrive service if you’re not already a user. You’ll get 1 GB of storage in ZumoDrive for FREE, and you can choose to pay for more space at any time. Everything you put in ZumoDrive is protected with encryption and stored safely on redundant servers so you will never lose it. If you've used Air Sharing, Simplify Media, Dropbox, SugarSync, Box.net, Wuala, Lala, Pandora, or Soonr, you'll love Supersize Me from ZumoDrive.
Supported formats on the phone:
* Document: MS Office (doc, docx, xls, xlsx, ppt, pptx), PDF, RTF, TXT, and more.
* Music: Streams MP3 and AAC. Playlist support coming soon.
* Photos and Images: Automatic album organization for JPEG, PNG, TIFF, Photoshop(psd), and more.
What's New
New features:
* Document viewing now auto rotates according to orientation
* Photo viewer auto rotates
* Sign up directly from the phone
Stability improvements:
* Fixed an intermittent crash that happens when opening certain word docs.
[0290] Arvale: Journey of Illusion Lite
RPG!しかし英語なのでさっぱりわかりません。日本語版をぜひ!

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=305625814&mt=8

Description:
Arvale: Journey of Illusion Lite is our award-winning, epic RPG (Role Playing Game) for iPhone!
This Lite version contains several hours of gameplay on the first continent, several hyperboles, around 50 maps, a bunch of monsters, lots of items (including wheelbarrows!), and hundreds of laughs!
If you enjoy games such as Zelda, Pokemon, Dragon Quest or the Final Fantasy games, you will love this game! Featuring humor and story-telling similar to the classic Lucasarts adventure games such as Monkey Island, Day of the Tentacle, and Sam & Max.
Features:
-Engage in an Epic Story involving Dragons, Magic and the Fate of the World
-Explore the beginnings of the world of Arvale: Journey of Illusion by exploring its first continent, with many villages, a castle, 2 forests, caves, and dungeons.
-Talk with any of the many colorful Non-player Characters you meet to learn about the world
-Interact with lots of objects from treasure-filled chests and mysterious doors, to antique books and creepy coffins.
-Fight against a bunch of different Monsters and Enemies
-Rescue Fair Maidens, recover Lost Artifacts and Battle with Evil Villains
-View intriguing Cutscenes that unveil the alluring story
-Enjoy lots of sound effects that accentuate battle hits and give ambiance to the environments.
-Partake in several of Side-Quests (for the Overachieving Heroes)
-Vivid, Colorful Graphics, consisting of over many Beautiful Graphical Elements
-Listen to an Amazing original Musical Score
Note: This Lite version is limited to 10 experience levels consisting of the first few hours of gameplay from the Full version (Paid App) of Arvale: Journey of Illusion.
Zelda and Pokemon are trademarks of Nintendo. Dragon Quest and Final Fantasy are trademarks of Square-Enix. Monkey Island, Day of the Tentacle, and Sam & Max are trademarks of Lucasarts. These trademark owners are not associated with PDAmill Game Studios or Nav N Go Kft.
この記事へのトラックバック
覚醒する?Club D'z_iPhone 3GさんにてSuDoKuCanvasのアプリ紹介がされました!
(紹介記事のページはこちら)
「究極の数独アプリ」だなんて最高の...
(紹介記事のページはこちら)
「究極の数独アプリ」だなんて最高の...
アプリが紹介されました♩【YK's Factory】at 2009年02月28日 02:17