2008年07月08日
本日の迷走【080707-08版】
今日は田舎道~。
[01:09]
■北京オリンピックに向けて(ノ>_<)ノ
■名無しさん。

ネオチャイナドレスの登場だそうですよ。
[23:53]
■そういえば、iPhoneビデオツアーの中で
■音楽を聴いているときに、着信があったら音楽を一時中断して電話に出ることができます。
■というシーンがあるんですよ。
■そのシーンでバックにちゃんと「マランダ」が流れているのを聞いて感動しました。
■去年iPhoneが発売されたときに、ネットで流れていた「マランダ着信音」のwavを拾ってきて
■adesの着信音に設定したことを思い出しました。
■あのころからの夢がもうじきかないそうなんです。だからお願いします。
■明日電話して♪(最近のオチこればっかりです^^;)
■これは余談なんですが、
■「マランダ」の曲を聞いた相方は「笑点の曲やね♪」と言われたときは凍てつきました(ノ>_<)ノ
■「ぽんぽ ぽんぽぽ ぽんっ ぽんっ」ですよね、マランダは。
■それを
■「ぽんぽぽ ぽぽぽぽ ぽんっ ぽんっ」と言うとは、なんとけしからん。
■久々今日聞いてみたらやっぱり「ぽんぽぽ ぽぽぽぽ ぽんっ ぽんっ」て言ってました。
[22:50]
■昨日getしたdysonです。
■11日に引越しが決まり、てんやわんやです。
まあ、がんばります。
[22:26]
■こんばんは。
■帰宅後の一杯の缶コーヒーがうまい今日このごろです。
■最近のお気に入りはBoss Rainbow Moutainです(ノ>_<)ノ
タグ :本日の迷走
2008年07月07日
MAME 0.125u9リリース
MAME 0.125u9
http://www.mamedev.org/
【mame】
アーケードエミュレーターとして有名なmameの最新版がリリースされました。今回の更新はちょっと見逃せませんでしたので、リリースノートの一部を抜粋しておきます。
ナイストきたぁあっぁぁああああああ!US版は昔から対応してましたが、JP版もついに。アナログ操作にも調整がはいったようです。神バージョンってことで。しかし、US版とJP版って起動時のWARNINGメッセージ以外に違いなんてあるんだろうか…。
http://www.mamedev.org/
【mame】
アーケードエミュレーターとして有名なmameの最新版がリリースされました。今回の更新はちょっと見逃せませんでしたので、リリースノートの一部を抜粋しておきます。
・「ナイトストライカー」の更新
- World版を親セットに設定 (nightstr)
- これまでのUS版をnghtstruに改名
- 日本版追加 (nghtstrj)
- 不要なアナログ入力のマッピングを削除
- アナログスティック調整ポートを追加
・taito_z.cの全ゲームにDIP配置追加
・新規サポート
- ナイトストライカー (Japan)
- ナイトストライカー (US)
ナイストきたぁあっぁぁああああああ!US版は昔から対応してましたが、JP版もついに。アナログ操作にも調整がはいったようです。神バージョンってことで。しかし、US版とJP版って起動時のWARNINGメッセージ以外に違いなんてあるんだろうか…。
タグ :emu
2008年07月07日
PSPフォンスペックw
こんなこと聞かされたらほんとに出るって信じてしまうではないですかww
PSP Phoneのスペックが流出?
http://pocketgames.jp/blog/?p=1374
【pocketgames】
で、噂のスペックは以下の通りだそうです。
ほんとなら即買いなんですけども(ノ>_<)ノ しかし、ほんとにそれらしいスペックになっていて変な期待が高まってしまいました。
PSP Phoneのスペックが流出?
http://pocketgames.jp/blog/?p=1374
【pocketgames】
で、噂のスペックは以下の通りだそうです。
2メガピクセルカメラ、ウェブブラウザー、ポッドキャスト、フライトモード、Bluetooth、テレビ電話、スピーカーフォン、バイブ、 SMS/MMS、テキスト入力時の予測変換、録音、壁紙、Java、アラーム、カレンダー、計算機、PIM、MicroSDもサポート、ゲームは5時間以上、テレビ電話は3時間20分の連続使用が可能。電話は9.5時間、スタンバイは400時間とのこと。4.3インチ 16:9 ワイドスクリーン 480 x 272 ピクセル、重さ250グラム
ほんとなら即買いなんですけども(ノ>_<)ノ しかし、ほんとにそれらしいスペックになっていて変な期待が高まってしまいました。
タグ :PSP
2008年07月07日
DSでMACが!
Nintendo DSで「Macintosh System 6」をエミュレート
http://taisyo.seesaa.net/article/102340277.html
【気になる、記になる…】

DSでMACが動く!
というわけで今度こそ、DSでWin3.1を動かしてもらえませんか?え?もうできてます?さすがにないですよね?
タグ :DS
2008年07月07日
「KY式日本語カルタ」
世代的にM3かもしれない「KY式日本語カルタ」
http://www.gizmodo.jp/2008/07/ky.html
【GIZMODO JAPAN】

これはおもしろそうじゃないですか。いまどきの略語をカルタしながら覚えることができるなんて!
そういえばかるたって正月しかやりませんね(ノ>_<)ノ いい大人もかるたやりませんし…。
新しいかるたの使い方として「トイレにおいておく」ってのはどうでしょう?九九計算表を貼るみたいに。
タグ :モノ
2008年07月07日
mixiリニューアル
http://mixi.jp/home.pl
【mixi】

トップがリニューアルされていますよ(ノ>_<)ノ
以前にもTOPがリニューアルされたときがありまして、そのときはかなり不評でした。
今回は大方、好評のようですが、使い勝手が変わるのと、何より「MZ3」の対応がすべてにわたることで、しばらくMZ3によるmixiの閲覧が不便になってしまうことが私にとってはつらいところです。
普通にブラウザでmixiももはや見てないので、そうなるわけですが(ノ>_<)ノ
【mixi】

トップがリニューアルされていますよ(ノ>_<)ノ
以前にもTOPがリニューアルされたときがありまして、そのときはかなり不評でした。
今回は大方、好評のようですが、使い勝手が変わるのと、何より「MZ3」の対応がすべてにわたることで、しばらくMZ3によるmixiの閲覧が不便になってしまうことが私にとってはつらいところです。
普通にブラウザでmixiももはや見てないので、そうなるわけですが(ノ>_<)ノ
2008年07月07日
本日の迷走【080706-07版】
乙姫と彦星の運命の日、七夕です。そして私の運命の日は今週金曜になります(ノ>_<)ノ
[13:39]
■デジタルマガジンさん以降の情報が出てきませんね。
■同時にlivedoorニュースにも同じ内容の記事が出てましたね。
■ケータイWATCHとか+D Mobileあたりだとすぐに出てきそうなネタではありましたが…。
■相変わらずSoftbank公式サイトにも情報は出てきていませんね。
■My Softbankへのリンクは新設されているようでしたけども(ノ>_<)ノ
■はい、電話はないですよorz
[03:30]
■寝落ちして風呂入ったら目が冴えてしまいました。
■一通り周ったので寝るとしますか。
■ちょっと変則的な生活をすると翌日の目覚めが悪いので
■めざましの音楽変えておこう。
■あ、私の目覚ましは携帯です。ま、プリインストール使ってますがw
■非常に目覚めが悪い人なので、”手の届かない場所”に”最大音量”で設置。
■また、変に慣れやすいので同じ曲で何日も目覚まし使ってると、気づかない(つまり起きない)(ノ>_<)ノ
■目覚ましの曲セット設定に”ランダム”が欲しいですわ~(ノ>_<)ノ
■iPhone正午同時発売の速報が出てましたが、Softbankのリークなんでしょうかね?
■公式サイトにはそれらしき記載がなかったですが、
■ポスターも日曜に貼り出しが始まったようですし、今日何らかの発表があるんでしょうね。
■今日こそ、電話お待ちしております(笑)
[02:02]
■おっと。寝落ちしてしまってました(ノ>_<)ノ
■XR01という機種のテレビを買いました。
■”WooでREC♪”ってやつですね。
■倍速フルHD、250GHDD内蔵、ダブルチューナー。
■発売後既に1年が過ぎているのでかなりお買い得に。15万ジャスト。
■究極薄型で機能ちょい足りずのUT700がほぼ同価格で迷いましたが、
■壁掛けという使い方はしないので、結局裏番組も録画できるXR01を選択。
■とにかく出費がかさみます(ノ>_<)ノ
■黒木瞳さま。

当然話の流れからこうなります。
タグ :本日の迷走
2008年07月07日
iPhoneニュース 【0807006-07版】
iPhone発売まであと4日!Mobilemeも準備おk。
●[03:18] iPhoneは7月11日正午一斉発売!?
ソフトバンクモバイルの発表なので確定だそうです。自分の目で公式サイト等見てみましたが、確認できませんでしたが、リーク情報なんでしょうかね…?
12時ってのは深夜販売じゃなかったんですね。もうこれは行列というか、運に任せるしかないということになりますね。一応予約は一件取ってありますが、あとは大型量販店にでも並ぶしかないかな。
【デジタルマガジン】
●[02:54] Ultimate Tiger ThemeをCustomize2.0RC1.3に

かっこよすぎる!
導入方法がやや難しそうなのでまだできてませんが、じっくり説明読んでやってみたいと思います。
【iPoday】
●[22:59] iPhoneゲットに奔走するのも美学
当日ゲットへの自信がちょっとだけ強まった理由。
http://iphonefan.seesaa.net/article/102261076.html
【iPhone FAN(仮)】
電話は明日以降、あるかも!?
http://blog.goo.ne.jp/spanske_stol/e/eb855d858a565941e59c06c177d02909
【begejstring for DANMARK】
もうみなさん必死です。っていうか私も必死ではありますが。実は私も今日電話なし組に漏れなく参加できてしまいました;; 何も連絡なしって何よ!とか思ったりもしますが、個数が確定してないってことでしょうし、確定すれば、連絡いただけることでしょう。
その中で
これは…!見逃せないセリフですよね。私も引き続き明日以降期待したいと思います。
●[03:18] iPhoneは7月11日正午一斉発売!?
ソフトバンクモバイルの発表なので確定だそうです。自分の目で公式サイト等見てみましたが、確認できませんでしたが、リーク情報なんでしょうかね…?
12時ってのは深夜販売じゃなかったんですね。もうこれは行列というか、運に任せるしかないということになりますね。一応予約は一件取ってありますが、あとは大型量販店にでも並ぶしかないかな。
【デジタルマガジン】
●[02:54] Ultimate Tiger ThemeをCustomize2.0RC1.3に

かっこよすぎる!
導入方法がやや難しそうなのでまだできてませんが、じっくり説明読んでやってみたいと思います。
【iPoday】
●[22:59] iPhoneゲットに奔走するのも美学
当日ゲットへの自信がちょっとだけ強まった理由。
http://iphonefan.seesaa.net/article/102261076.html
【iPhone FAN(仮)】
電話は明日以降、あるかも!?
http://blog.goo.ne.jp/spanske_stol/e/eb855d858a565941e59c06c177d02909
【begejstring for DANMARK】
もうみなさん必死です。っていうか私も必死ではありますが。実は私も今日電話なし組に漏れなく参加できてしまいました;; 何も連絡なしって何よ!とか思ったりもしますが、個数が確定してないってことでしょうし、確定すれば、連絡いただけることでしょう。
その中で
“まだお客様にお出しできない情報も来ているのですが、それはまた...”
これは…!見逃せないセリフですよね。私も引き続き明日以降期待したいと思います。
タグ :iPhone
2008年07月07日
HTCのビジョン
HTC Nippon スマートフォン ショーケース 全スライド紹介
http://windows-keitai.com/?%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%2F2008.07.03%20HTC%20Nippon%20%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%20%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%20%E5%85%A8%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%89%E7%B4%B9%E4%BB%8B
【Windows CE FAN】
いよいよHTCの進軍が始まったわけですが、そのビジョンがスライド化。日本のスマートフォン事情も見えてきます。なかなか勉強になりました。7/7に何か起こるのかと思われる最後のスライドが気になりました。

http://windows-keitai.com/?%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%2F2008.07.03%20HTC%20Nippon%20%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%20%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%20%E5%85%A8%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%89%E7%B4%B9%E4%BB%8B
【Windows CE FAN】
いよいよHTCの進軍が始まったわけですが、そのビジョンがスライド化。日本のスマートフォン事情も見えてきます。なかなか勉強になりました。7/7に何か起こるのかと思われる最後のスライドが気になりました。

タグ :WM
2008年07月07日
今こそオフラインキャッシュ
オフラインキャッシュが高めるモバイルPCの付加価値
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0704/config217.htm
【PC WATCH】
なんとも逆説的なエントリーで思わず全文読んでしまいました。なんでもオンラインでできる時代だからこそオフラインを軽く見るなという内容。
私もモバイルするにあたっては特にこのオフラインキャッシュが重要と考えます。このコラムの中でキーワードだなと思ったのが”オンとオフのシームレス化”です。キャッシュをどれだけうまく使ってオンライン時の負担を減らすかがモバイルの高速化の条件のひとつとなるのは間違いないと思います。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0704/config217.htm
【PC WATCH】
なんとも逆説的なエントリーで思わず全文読んでしまいました。なんでもオンラインでできる時代だからこそオフラインを軽く見るなという内容。
私もモバイルするにあたっては特にこのオフラインキャッシュが重要と考えます。このコラムの中でキーワードだなと思ったのが”オンとオフのシームレス化”です。キャッシュをどれだけうまく使ってオンライン時の負担を減らすかがモバイルの高速化の条件のひとつとなるのは間違いないと思います。
2008年07月07日
「ヨドバシドットコム見たんですが」で送料無料?
この一言で配送料はタダになる@ヨドバシカメラ
http://d.hatena.ne.jp/asami81/20080702/p1
【iGirl】
※総額1万円以上の買い物をした場合のみの話だそうですよ。
理論はわかりました。あとは実践あるのみですね!
しかし、私はぜんぜん知りませんでしたなぁ。。
交通費払って店舗まで足を運ぶより、ネットで鼻くそほじりながらポチったほうが安くあがるという矛盾の結果、ネットでこのような情報が瞬時に出回る展開。社会とネットのズレをまた感じました。
http://d.hatena.ne.jp/asami81/20080702/p1
【iGirl】
※総額1万円以上の買い物をした場合のみの話だそうですよ。
理論はわかりました。あとは実践あるのみですね!
しかし、私はぜんぜん知りませんでしたなぁ。。
ヨドバシドットコムでは「1万円以上のお買い上げで配送料金無料」なんですが、店頭では1万円以上でも普通に配送料がかかるようになっています。
交通費払って店舗まで足を運ぶより、ネットで鼻くそほじりながらポチったほうが安くあがるという矛盾の結果、ネットでこのような情報が瞬時に出回る展開。社会とネットのズレをまた感じました。
タグ :Web
2008年07月06日
本日の迷走【080705-06版】
[2008.7.04-05日版]
ようやく明日は休み♪チラシにはいっていた、dyson34800円特価の争奪戦に参戦してきます。価格comで最安値調べてみたら39800円でした。これはいっとかないと!
[17:04]
■いやあ。さぼってたわけではないんですよ。
■さらなる似た趣味のブロガーさんとの連携強化とiPhone発売に向けて
■もともと持っていたはてなアカウント使って
■実験していましたw 別に移行を考えているわけじゃないんですが
■違うブログの編集とか試していると楽しくなってきまして、そちらに没頭(´ω`)
■当然工事中なわけですが、アドレスはこちらのサイトのTOPにさりげなく置いてます。
■なぞなぞはよーく考えてくださいねw
[10:43]
■なんとかdysonゲット。
■3万以上もする代物なので、そこまで注目されていないだろうと思った私が間違いでした。
■開店20分前に行くと既に行列。
■でもこれがみなdyson目当てとも思えなかったので参列。
■開店と同時にみんな走る走る。売り場わかんね~。
■売り場らしきところが見えると既に人だかりwwww まじで?ww
■残り2台ではありましたが、なんとかgetできたです。しかし重いのがこの掃除機のデメリットですね。
■この調子でiPhoneもゲットしたいです(・ω・)
■仲里依紗さま。
【マイコミジャーナル】

この夏注目している映画「純喫茶磯辺」です。
[07:12]
■おはようございます。
■開店即完売なら仕方なしのdyson購入作戦行ってきます。
■iPhone購入作戦の練習にもなりそうです(ぉぃ
■とりあえず、EMONE+ipod touchで開店待ちをしてみることにします。
■最近できるだけSafariで巡回するようにしてまして、だいぶ慣れてきました。
■巡回も”リンク先をメールで送信する”を選択すればコピペのようなこともできなくはないですしね。
■あとはPC側でGmailから一括してリンク先とタイトル抽出できるようになれば
■昼のPC巡回いらなくなるんですけどね。
■安藤美姫さま。

止まっている姿もいいのですが、動いてる姿はもっと素晴らしいですね。
[01:37]
■ごっそりiPhoneビデオツアーネタはiPhoneニュースに移動しました(汗)
■さてと寝ます。みなさまお疲れ様でございました(ノ>_<)ノ
[23:23]
■最近すっかりWM関連の記事がなくなってしまいました。
■もちろんD4発売近辺では思い出したかのように取り上げたりするんでしょうが
■それも既にWILLCOM自体を解約してしまっているから、他人事になっているんだと思います。
■これからiPhone導入で、EMobileの取捨をどうしようかとも思ったりしていますが
■ほんと実際にiPhone一本でやってやろうという気持ちと
■今まで構築してきた環境で便利に使いながらiPhoneの可能性をみてみたい気もします。
■この選択でblogそのものの方向性も大きく変わってくると思うのですが、
■どちらかというと、本気でiPhoneを使いこなしたいという気持ちが強いので…
■Mobileme ぽちりましたw
■そういうオチですよん♪まあ、ポチるというか、登録しただけなんですけどね。
[23:15]
■巡回中にみつけたマッサージブラシがかわいい。

[22:35]
■ふぅ~。1週間が終わりました。
■明日のdysonゲト作戦ですが、9時半開店なのでなめなめの9時すぎ到着で。
■これがiPhoneなら前日からでも並べるんですけどねぇ(ノ>_<)ノ
■普通に買えば8-9万するようなものなので買えればお得ですけどね。
ようやく明日は休み♪チラシにはいっていた、dyson34800円特価の争奪戦に参戦してきます。価格comで最安値調べてみたら39800円でした。これはいっとかないと!
[17:04]
■いやあ。さぼってたわけではないんですよ。
■さらなる似た趣味のブロガーさんとの連携強化とiPhone発売に向けて
■もともと持っていたはてなアカウント使って
■実験していましたw 別に移行を考えているわけじゃないんですが
■違うブログの編集とか試していると楽しくなってきまして、そちらに没頭(´ω`)
■当然工事中なわけですが、アドレスはこちらのサイトのTOPにさりげなく置いてます。
■なぞなぞはよーく考えてくださいねw
[10:43]
■なんとかdysonゲット。
■3万以上もする代物なので、そこまで注目されていないだろうと思った私が間違いでした。
■開店20分前に行くと既に行列。
■でもこれがみなdyson目当てとも思えなかったので参列。
■開店と同時にみんな走る走る。売り場わかんね~。
■売り場らしきところが見えると既に人だかりwwww まじで?ww
■残り2台ではありましたが、なんとかgetできたです。しかし重いのがこの掃除機のデメリットですね。
■この調子でiPhoneもゲットしたいです(・ω・)
■仲里依紗さま。
【マイコミジャーナル】

この夏注目している映画「純喫茶磯辺」です。
[07:12]
■おはようございます。
■開店即完売なら仕方なしのdyson購入作戦行ってきます。
■iPhone購入作戦の練習にもなりそうです(ぉぃ
■とりあえず、EMONE+ipod touchで開店待ちをしてみることにします。
■最近できるだけSafariで巡回するようにしてまして、だいぶ慣れてきました。
■巡回も”リンク先をメールで送信する”を選択すればコピペのようなこともできなくはないですしね。
■あとはPC側でGmailから一括してリンク先とタイトル抽出できるようになれば
■昼のPC巡回いらなくなるんですけどね。
■安藤美姫さま。

止まっている姿もいいのですが、動いてる姿はもっと素晴らしいですね。
[01:37]
■ごっそりiPhoneビデオツアーネタはiPhoneニュースに移動しました(汗)
■さてと寝ます。みなさまお疲れ様でございました(ノ>_<)ノ
[23:23]
■最近すっかりWM関連の記事がなくなってしまいました。
■もちろんD4発売近辺では思い出したかのように取り上げたりするんでしょうが
■それも既にWILLCOM自体を解約してしまっているから、他人事になっているんだと思います。
■これからiPhone導入で、EMobileの取捨をどうしようかとも思ったりしていますが
■ほんと実際にiPhone一本でやってやろうという気持ちと
■今まで構築してきた環境で便利に使いながらiPhoneの可能性をみてみたい気もします。
■この選択でblogそのものの方向性も大きく変わってくると思うのですが、
■どちらかというと、本気でiPhoneを使いこなしたいという気持ちが強いので…
■Mobileme ぽちりましたw
■そういうオチですよん♪まあ、ポチるというか、登録しただけなんですけどね。
[23:15]
■巡回中にみつけたマッサージブラシがかわいい。

[22:35]
■ふぅ~。1週間が終わりました。
■明日のdysonゲト作戦ですが、9時半開店なのでなめなめの9時すぎ到着で。
■これがiPhoneなら前日からでも並べるんですけどねぇ(ノ>_<)ノ
■普通に買えば8-9万するようなものなので買えればお得ですけどね。
タグ :本日の迷走
2008年07月06日
iPhoneニュース 【0807005-06版】
iPhone発売まであと5日!Mobilemeも準備おk。
しかし、iPhone発売と同時にしばらくはJailbreak封印ですよね…。色々と不便に思うことも出てきそうですが、それにまずは慣れないと。SS撮れないのがつらいところですねぇ。まさかApp Storeで有料でガシガシ環境整えるのも私的にはあまり考えていないことです。
で、
【blog リレー】電話、来ましたか?【20080705版】
4 :Donpyさん:2008/07/06(土) 01:25:xx ID:ClubD'z
ま~そんな感じです。マジで木曜ヨドバシスタートで翌日も狙い定めて予約なしの店特攻するしかないのかな。
●[12:51] iPhone 3G用フックスタイルキャリングケース
私液晶保護シートとかケースとかいままで使ったことないんですよね。「男は裸じゃい」とか思っていたわけですが、今回は初突撃してみようかなぁと思い、色々と見てます。やっぱこれかな♪

色というか、このフックスタイルが気に入りましたわけですよ。
●[10:56] iPhoneとホワイト/ゴールドプランとのメール送受信は有料
メール送受信は有料です。ってのは「ソフトバンクケータイ同士だとメールし放題は適用されない」という意味なのだそうです。iPhoneはパケ無制限が必須となっていますので、相手方には大きな変化になるかもしれないのですが、使っている本人自身は関係ないって理解でよろしいんでしょうかね…?
【GIZMODO JAPAN】
●[06:52] iPhone 3G Application LibraryのiPod touch向けページを追加
touch用の入り口が追加されたようです。見やすいです~。moto_naka_applistは当サイトのサイドバーの「お気に入り」に置いてますのでそちらからご参照くださいませ。
moto_maka applist
http://moto-maka.net/touch/
【元マカーのiPod touch戯れ日記】
●[01:44] iPhoneからiPhone 3Gへのアップグレード方法
Apple Incが掲載しているとのことです。詳細はリンク先へ。だって引用すると全文コピペになっちゃうんで汗
とはいえ、日本ではアップグレードってのは通常ありえないケースにあたりますから、私はあまり考えなくてよかったんでした。
【apple linkage】
●[01:12] iPhoneビデオツアー見ました。

■37分くらいの映像なんですが、興奮しました!
■前半のipod機能についてはほぼtouchと同じでしたが、メールとの連携とか、ネットとの連携
■何よりも入力形式などはさらに使いやすく意識されているなと思いました。
■GPSとマップと携帯との連携も私の求めているものになっていて、素晴らしかった。
■メールのコーナーでは驚きました。
■あの日本語入力している人既に極めてますなw
■あれくらい手馴れた入力+予測変換を使いこなせれば
■携帯の”あ”を5回押して”お”を入力してるのをみて「フッ!」と思えるようになることでしょう。
■ここだけの話、ビデオツアー終わったときにあのお兄さんが「ありがとうございました」と言って
■映像が終了するんですが、その瞬間私は拍手してましたわ(ノ>_<)ノ
■ビデオツアーは数個のセッションに分かれていますが、各々を詳しく見て
■「iPhone2.0はここが違う!」みたいなエントリーができれば最高かなと思ってます。
■明日は時間がありそうなんで、やれればやってみたいなと思いました。
【apple】
●[23:36] FileBrowserがv1.8にバージョンアップ
ipod touchの高機能ファイラーがバージョンアップしたそうです。ファイルの操作などは既にinstallerからインストールしているFinderでも事足りるのですが、
というわけでzipファイル対応と、txtファイル閲覧が正しく行われるようになったようです。ってことは、Windowsで作成したテキストファイルも普通に見れちゃう。これって実はいままで私もしたかったことなのですが、できなかった。なので、Gmailを自分宛に送ってみたりしたりとか、回りくどいことしてたわけです。

一見なんの変哲もない文字列が私には感動でしたよ♪早速使ってみましたが、写真のプレビューなどもついているので、ほとんどipod touch内のファイルはこれで満足できるようになりました。早速撮ったSSをFileBrowserのToolでメール送信して取り込んでみました。PCとの接続もいらないですし、こっちのが便利かもしれませんな。


【iPoday】
●[23:19] ソフトバンクショップでは入荷する iPhone 3G の台数しか把握していない
確かに情報規制もかかっている中で、情報を確実に伝えることはむずかしいかもしれませんねぇ。それだけiPhone発売にはローンチされるまで孫さまは敏感になっているってことではないでしょうか?そうか。だから私にはまだ電話がないんだ(自慰行為;;
【iPod touch Hacks】
●[23:08] iPhone Softbank Shopへの入荷数 〜神戸〜
ご近所での予約状況ってのは興味ありますねぇ。一体どこの店舗なんでしょうか?私は西神戸店なのですが、ここでももし10台の”白”が入荷になるとすれば、入手できそうなんですけどねぇ。おそらく白だけで10台も入荷するようなお店さんのようですので三宮とかそのあたりのSoftbankさんなんでしょうね。
【デジタルピープル】
●[22:41] iPhoneの箱
はじめてこの角度から見ました。箱を違う角度から見るだけで興奮してくる私ってやばいですよねw

しかし、iPhone発売と同時にしばらくはJailbreak封印ですよね…。色々と不便に思うことも出てきそうですが、それにまずは慣れないと。SS撮れないのがつらいところですねぇ。まさかApp Storeで有料でガシガシ環境整えるのも私的にはあまり考えていないことです。
で、
【blog リレー】電話、来ましたか?【20080705版】
4 :Donpyさん:2008/07/06(土) 01:25:xx ID:ClubD'z
結局かかってきませんよ;;
もはや地獄確定なの?そうなの?;;
こうなったらこっちから電話して玉砕してやる!
ま~そんな感じです。マジで木曜ヨドバシスタートで翌日も狙い定めて予約なしの店特攻するしかないのかな。
●[12:51] iPhone 3G用フックスタイルキャリングケース
私液晶保護シートとかケースとかいままで使ったことないんですよね。「男は裸じゃい」とか思っていたわけですが、今回は初突撃してみようかなぁと思い、色々と見てます。やっぱこれかな♪

色というか、このフックスタイルが気に入りましたわけですよ。
●[10:56] iPhoneとホワイト/ゴールドプランとのメール送受信は有料
メール送受信は有料です。ってのは「ソフトバンクケータイ同士だとメールし放題は適用されない」という意味なのだそうです。iPhoneはパケ無制限が必須となっていますので、相手方には大きな変化になるかもしれないのですが、使っている本人自身は関係ないって理解でよろしいんでしょうかね…?
【GIZMODO JAPAN】
●[06:52] iPhone 3G Application LibraryのiPod touch向けページを追加
touch用の入り口が追加されたようです。見やすいです~。moto_naka_applistは当サイトのサイドバーの「お気に入り」に置いてますのでそちらからご参照くださいませ。
moto_maka applist
http://moto-maka.net/touch/
【元マカーのiPod touch戯れ日記】
●[01:44] iPhoneからiPhone 3Gへのアップグレード方法
Apple Incが掲載しているとのことです。詳細はリンク先へ。だって引用すると全文コピペになっちゃうんで汗
とはいえ、日本ではアップグレードってのは通常ありえないケースにあたりますから、私はあまり考えなくてよかったんでした。
【apple linkage】
●[01:12] iPhoneビデオツアー見ました。

■37分くらいの映像なんですが、興奮しました!
■前半のipod機能についてはほぼtouchと同じでしたが、メールとの連携とか、ネットとの連携
■何よりも入力形式などはさらに使いやすく意識されているなと思いました。
■GPSとマップと携帯との連携も私の求めているものになっていて、素晴らしかった。
■メールのコーナーでは驚きました。
■あの日本語入力している人既に極めてますなw
■あれくらい手馴れた入力+予測変換を使いこなせれば
■携帯の”あ”を5回押して”お”を入力してるのをみて「フッ!」と思えるようになることでしょう。
■ここだけの話、ビデオツアー終わったときにあのお兄さんが「ありがとうございました」と言って
■映像が終了するんですが、その瞬間私は拍手してましたわ(ノ>_<)ノ
■ビデオツアーは数個のセッションに分かれていますが、各々を詳しく見て
■「iPhone2.0はここが違う!」みたいなエントリーができれば最高かなと思ってます。
■明日は時間がありそうなんで、やれればやってみたいなと思いました。
【apple】
●[23:36] FileBrowserがv1.8にバージョンアップ
ipod touchの高機能ファイラーがバージョンアップしたそうです。ファイルの操作などは既にinstallerからインストールしているFinderでも事足りるのですが、
* added a new feature that manages to zip Files (in addition to extract them from the files zip and rar).
* addition has been completely rewritten the text editor, and added the ASCII coding of characters (since some people had trouble reading the TXT imported from Windows).
というわけでzipファイル対応と、txtファイル閲覧が正しく行われるようになったようです。ってことは、Windowsで作成したテキストファイルも普通に見れちゃう。これって実はいままで私もしたかったことなのですが、できなかった。なので、Gmailを自分宛に送ってみたりしたりとか、回りくどいことしてたわけです。

一見なんの変哲もない文字列が私には感動でしたよ♪早速使ってみましたが、写真のプレビューなどもついているので、ほとんどipod touch内のファイルはこれで満足できるようになりました。早速撮ったSSをFileBrowserのToolでメール送信して取り込んでみました。PCとの接続もいらないですし、こっちのが便利かもしれませんな。
【iPoday】
●[23:19] ソフトバンクショップでは入荷する iPhone 3G の台数しか把握していない
確かに情報規制もかかっている中で、情報を確実に伝えることはむずかしいかもしれませんねぇ。それだけiPhone発売にはローンチされるまで孫さまは敏感になっているってことではないでしょうか?そうか。だから私にはまだ電話がないんだ(自慰行為;;
【iPod touch Hacks】
●[23:08] iPhone Softbank Shopへの入荷数 〜神戸〜
ご近所での予約状況ってのは興味ありますねぇ。一体どこの店舗なんでしょうか?私は西神戸店なのですが、ここでももし10台の”白”が入荷になるとすれば、入手できそうなんですけどねぇ。おそらく白だけで10台も入荷するようなお店さんのようですので三宮とかそのあたりのSoftbankさんなんでしょうね。
【デジタルピープル】
●[22:41] iPhoneの箱
はじめてこの角度から見ました。箱を違う角度から見るだけで興奮してくる私ってやばいですよねw

タグ :iPhone
2008年07月06日
豊岡35.2度
豊岡で35.2度、全国3位 県内各地で真夏日
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001204744.shtml
【神戸新聞】
ここ、豊岡ではないんですが、神戸でも今日は30℃だったようで…。もうとにかくこのジメジメした季節に気温まで上がると最悪ですな。昨日の夜も暑くて寝づらかったですが、今日の夜がまたこれがたまらんくらいジメジメしています。もうクーラーガンガンに効かせておなか出して寝てやりたいくらいになってきました。
ほんと暑い~。
タグ :ご近所
2008年07月05日
グランド・セフト・オートIV 日本語版
http://japan.gamespot.com/xbox360/news/story/0,3800075348,20376489,00.htm
【Game Spot】
ついに日本語版がリリースされますよ。
GTAシリーズは軒並み ”日本語版はローカライズに失敗している” と多くのユーザーから酷評されています。なにがどうっていうのはやってみたらわかる話らしいですが、私はあえて日本語版を購入してレポートしたいと思います。でもアジア版とかもっていないので、比較すらできないわけですがw

ほんと美しいですね・・。こんな美しい町でインモラルな暴走を楽しめるのはゲームこそですな。ちょっと危険な表現かもしれませんが…。
爆走ドライブゲーなら、Crazy Taxiとかありますが、純粋なドライブゲーとはちょっと違った、ちょっと”シム”的な要素がこのゲームのヒットの要因だと思われます。今回の特徴としてこのようにレビューされています。ちょっと長いですが。
つまり、登場するNPCすべてが特徴をもっていて、さまざまな行動をするわけです。町の中で主人公が暮らすというのがメインであって、ドライブはもしかしたらおまけなのかもしれませんね。
【Game Spot】
ついに日本語版がリリースされますよ。
GTAシリーズは軒並み ”日本語版はローカライズに失敗している” と多くのユーザーから酷評されています。なにがどうっていうのはやってみたらわかる話らしいですが、私はあえて日本語版を購入してレポートしたいと思います。でもアジア版とかもっていないので、比較すらできないわけですがw

ほんと美しいですね・・。こんな美しい町でインモラルな暴走を楽しめるのはゲームこそですな。ちょっと危険な表現かもしれませんが…。
爆走ドライブゲーなら、Crazy Taxiとかありますが、純粋なドライブゲーとはちょっと違った、ちょっと”シム”的な要素がこのゲームのヒットの要因だと思われます。今回の特徴としてこのようにレビューされています。ちょっと長いですが。
「IV」では、前作までのように同じ人物が幾人も街を歩いているようなことはない。
年齢、性別、容貌、ファッションなどあらゆる要素の異なる人物たちが、咳き込んだり、くしゃみをしたり、タバコを吸ったり、本を読んだり、コーヒーを飲んだり、ホットドッグスタンドで買い物をしたり、公衆電話や携帯電話を使ったり、独り言を言ったり・・・それぞれが全く違う行動をし、リバティーシティで生活している。
公園では太極拳やジョギングをする人とすれ違うだろう。観光地では写真撮影に興じる人々が見られるはずだ。工事現場では手に持ったクリップボードを見たり、時折しゃがみ込んだり、ツルハシを持って作業をしたりと、場面と時間に応じた動きを見せる労働者を確認できるだろう。
また、天候も人々の行動に影響する。雨が降れば、傘を持っている者は傘を差し、持っていない者は手に持つ書類や鞄で雨を除ける。急ぎ足で家路につく者もいれば、気にせずにビショ濡れで歩く者もいる。なかには襟を立てて寒そうに走り出す者がいたり、寒がって手をこすり合わせる者もいる。
人々のリアクションも千差万別。歩行中に肩がぶつかっただけで喧嘩を売ってくる若者もいれば、謝る礼儀正しいサラリーマンもいる。目の前で武器を構えただけで逃げ出す者もいれば、果敢に立ち向かってくる者もいる。犯罪行為を目撃した歩行者は携帯電話で通報することさえある。
このように存在する人々は、かつてないほどの人間臭さとリアリティを体現しながら、リバティーシティでの生活を営んでいる。ありきたりな現実感を遥かに凌駕した現実が、そこには存在する。
つまり、登場するNPCすべてが特徴をもっていて、さまざまな行動をするわけです。町の中で主人公が暮らすというのがメインであって、ドライブはもしかしたらおまけなのかもしれませんね。
タグ :X360
2008年07月05日
携帯動画でバーチャル手品
携帯電話のビデオ機能でヴァーチャル手品(動画)
http://www.gizmodo.jp/2008/07/nokia.html
【GIZMODO JAPAN】
まあ、とくとご覧アレ。iPhone使った面白い動画とかも前に紹介しましたが、最近この手のネタが多いですね。しかし、色々と思いつくもんですねぇ。
タグ :動画
2008年07月05日
iPhoneニュース 【0807004-05版】
iPhone発売まであと6日!
【blog リレー】電話、来ましたか?【天国と地獄】
1 :Nashikoさん:2008/07/05(土) xx:xx:xx ID:begejstring for DANMARK
iPhone 3Gを(仮)予約された方、
本日SBから電話は掛かってきたのでしょうか?
…ウチには、掛かってこなかったんですよね…( ┰_┰) シクシク
明日とかなんでしょうか?
もう待ちきれません!(T_T)
とりあえずは、予約してある『MobileMe』が少しでも早く届くことを祈りつつ(^-^;
2 :moto_makaさん:2008/07/05(土) 05:29:xx ID:moto_maka
来てないっす・・・・・・。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
あと6日後なんですけどねぇ・・・・
でも仮に電話があった時に、「8GBしかない」って言われた場合どうするか、
に関する決心が、まだ付いてない件wwww
そういう意味では、ちょうどいいかも♪
3 :donpyさん:2008/07/05(土) 06:51:xx ID:clubd'z
電話きてませんのよ(男泣) 頼むでしかし!
電話なければヨドバシの砦があるさ♪
8GB究極の選択は私は「それでお願いします」と口が勝手に言うと予想…;;

企画:nashikoさま
仕掛け人:moto_makaさま
※JOKEですよw
●[00:40] うっとりするフォルムですね。
ニュースでもなんでもないんですが、いつSBのHPをみてもAppleのHPみても出てくるあの写真。うっとりします。この薄さと心地よい重量感を想像させる…。

ほんと芸術的なフォルムだと思います。
●[00:06] iPhone 3G、日本ではYouTubeやGoogleマップの速度制限も・・・
トラフィックの急増が予測されるiPhone旋風ですが、ある程度の予想通り速度制限についてSoftbankからの発表があったようです。どのような形で制限されるのかまでは明らかにはなっていませんが、これによって快適なiPhoneライフがどうなってしまうのか。ってことに注目が集まることになりそうです。詳細については発売前までにははっきりしてほしいものですね。
【iPhone 備忘録】
●[23:41] Hot Pepper for iPod touch
外食の多い私の生活からすると「Hot Pepper」はかなり重宝します。なにせ、2割引は当たり前だし、ビール半額を謳う店も多いからです。客としてはありがたいことこの上なしなのですが、店的にしてみればこれは麻薬のようなものだそうです。契約してクーポン発行していない限り店の繁盛も約束されないという強迫観念に駆られるそうですよ。
でもクーポンはありがたいので早速導入します。
【iPhone ipodtouch ラボ】
●[23:24] iPhone 3G ヨドバシは11日深夜0時販売?
これは予約してようがしてまいが、入手確定しない限り私は突撃するしかないと思ってます。そのための有休です(ノ>_<)ノ っていうかiPhoneごときに有休とるなんて不謹慎だとか言われそうですが、大義名分として「その日、引越しなんですよ」というものがあります。あ、それもいいわけにはならんかテヘ
いざ大阪へ!
【Banco Japon de Mesa Verde】
●[22:58] iPhone3G ビデオガイド

そして日本語版の登場です。さあ、みんな予習しましょう!私も今から全部みます。とりあえずipodサイズのビデオをダウンロードしてipod touchに転送終了。さあて、みますか。
【apple】
●[22:55] SoftbankHPにてiPhoneページ登場。
発売1週間前のタイミングできましたね。料金などの詳細なども上がっていますが、メールについては新情報も。
こんな感じですね。とにかく発売日にgetできるかどうかが運命の分かれ目って感じになってきますたw
【blog リレー】電話、来ましたか?【天国と地獄】
1 :Nashikoさん:2008/07/05(土) xx:xx:xx ID:begejstring for DANMARK
iPhone 3Gを(仮)予約された方、
本日SBから電話は掛かってきたのでしょうか?
…ウチには、掛かってこなかったんですよね…( ┰_┰) シクシク
明日とかなんでしょうか?
もう待ちきれません!(T_T)
とりあえずは、予約してある『MobileMe』が少しでも早く届くことを祈りつつ(^-^;
2 :moto_makaさん:2008/07/05(土) 05:29:xx ID:moto_maka
来てないっす・・・・・・。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
あと6日後なんですけどねぇ・・・・
でも仮に電話があった時に、「8GBしかない」って言われた場合どうするか、
に関する決心が、まだ付いてない件wwww
そういう意味では、ちょうどいいかも♪
3 :donpyさん:2008/07/05(土) 06:51:xx ID:clubd'z
電話きてませんのよ(男泣) 頼むでしかし!
電話なければヨドバシの砦があるさ♪
8GB究極の選択は私は「それでお願いします」と口が勝手に言うと予想…;;

企画:nashikoさま
仕掛け人:moto_makaさま
※JOKEですよw
●[00:40] うっとりするフォルムですね。
ニュースでもなんでもないんですが、いつSBのHPをみてもAppleのHPみても出てくるあの写真。うっとりします。この薄さと心地よい重量感を想像させる…。

ほんと芸術的なフォルムだと思います。
●[00:06] iPhone 3G、日本ではYouTubeやGoogleマップの速度制限も・・・
トラフィックの急増が予測されるiPhone旋風ですが、ある程度の予想通り速度制限についてSoftbankからの発表があったようです。どのような形で制限されるのかまでは明らかにはなっていませんが、これによって快適なiPhoneライフがどうなってしまうのか。ってことに注目が集まることになりそうです。詳細については発売前までにははっきりしてほしいものですね。
【iPhone 備忘録】
●[23:41] Hot Pepper for iPod touch
外食の多い私の生活からすると「Hot Pepper」はかなり重宝します。なにせ、2割引は当たり前だし、ビール半額を謳う店も多いからです。客としてはありがたいことこの上なしなのですが、店的にしてみればこれは麻薬のようなものだそうです。契約してクーポン発行していない限り店の繁盛も約束されないという強迫観念に駆られるそうですよ。
でもクーポンはありがたいので早速導入します。
【iPhone ipodtouch ラボ】
●[23:24] iPhone 3G ヨドバシは11日深夜0時販売?
これは予約してようがしてまいが、入手確定しない限り私は突撃するしかないと思ってます。そのための有休です(ノ>_<)ノ っていうかiPhoneごときに有休とるなんて不謹慎だとか言われそうですが、大義名分として「その日、引越しなんですよ」というものがあります。あ、それもいいわけにはならんかテヘ
いざ大阪へ!
【Banco Japon de Mesa Verde】
●[22:58] iPhone3G ビデオガイド

そして日本語版の登場です。さあ、みんな予習しましょう!私も今から全部みます。とりあえずipodサイズのビデオをダウンロードしてipod touchに転送終了。さあて、みますか。
【apple】
●[22:55] SoftbankHPにてiPhoneページ登場。
発売1週間前のタイミングできましたね。料金などの詳細なども上がっていますが、メールについては新情報も。
・SMSに対応
・メールボックスは、200MB(最大5000件)、保存期間30日
・SMSは一通あたり670文字まで
・Eメールの送受信可能サイズは1MBまで。
・従来の@softbank.ne.jpおよび@■.vodafone.ne.jpは使用不可
・メールアカウント(@より前の部分)は変更することができます。
こんな感じですね。とにかく発売日にgetできるかどうかが運命の分かれ目って感じになってきますたw
タグ :iPhone
2008年07月05日
本日の迷走【080704-05版】
[2008.7.04-05日版]
電話なかったです;;
[00:21]
■怒涛の1週間が終わりました。
■しかし、明日も仕事なんですけどね(ノ>_<)ノ
■来週の木曜から金曜は人生の中で一番盛り上がる日になるのではないかと。
■PS1発売日とかドラクエ3発売日も今までの記憶の中では最高の思い出なんですけども。
■それから10年以上たってこれだけの興奮をまだ覚えられる若さに乾杯。
■ヨドバシ情報を追いかけて、来週金曜は整理券ゲット>本体ゲットのレポートなんかできれば最高です。
■その前にSoftbankショップから電話があれば
■そんな苦労もいらずに本体いじくりまくりレポートができるんですけどね。
[00:01]
■ハリウッドセレブの完璧な胸選手権。
■すごい企画ですねぇ。
■ってことで1位を紹介しておきます。
■ジェシカ・シンプソンさま。
【One Step ビヨーん】

いやあ、本当にすばらしいものをお持ちで。
[23:13]
■椿姫彩菜さま。

何を隠そう、ニューハーフです。
[22:30]
■やっと週末です。
■まあ、土曜日も仕事なわけですが、土曜はいいっすよ~。
■道は混まないし、信号は青多いし、
■まあ、だからどうした級なのです。でもちと幸せな気分ということで。
電話なかったです;;
[00:21]
■怒涛の1週間が終わりました。
■しかし、明日も仕事なんですけどね(ノ>_<)ノ
■来週の木曜から金曜は人生の中で一番盛り上がる日になるのではないかと。
■PS1発売日とかドラクエ3発売日も今までの記憶の中では最高の思い出なんですけども。
■それから10年以上たってこれだけの興奮をまだ覚えられる若さに乾杯。
■ヨドバシ情報を追いかけて、来週金曜は整理券ゲット>本体ゲットのレポートなんかできれば最高です。
■その前にSoftbankショップから電話があれば
■そんな苦労もいらずに本体いじくりまくりレポートができるんですけどね。
[00:01]
■ハリウッドセレブの完璧な胸選手権。
■すごい企画ですねぇ。
■ってことで1位を紹介しておきます。
■ジェシカ・シンプソンさま。
【One Step ビヨーん】

いやあ、本当にすばらしいものをお持ちで。
[23:13]
■椿姫彩菜さま。

何を隠そう、ニューハーフです。
[22:30]
■やっと週末です。
■まあ、土曜日も仕事なわけですが、土曜はいいっすよ~。
■道は混まないし、信号は青多いし、
■まあ、だからどうした級なのです。でもちと幸せな気分ということで。
タグ :本日の迷走
2008年07月05日
くーさんうらやましすw
iMac買った。
http://blog.kome.chu.jp/?eid=540058
【米blog】
設置写真とかみるとWindowsマシンのそれとはほんとに異次元ですな。仕事場にも一台MAC置いてるんですけども、モニターは同じかな?ほんと実際にみるときれいすぎてびっくりしますよねぇ。それが家にあるとは…
まじでハァハァしてぇぇぇぇええええええ。
2008年07月04日
LTEが世界を覆う
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080624/309150/?ST=network
【ITpro】
モバイルも100Mbps超の時代がやってくるという話です。FTTHも凌駕するというまさに次世代携帯規格です。
LTE=long term evolution
だそうですよ。興味ある方は一度ご一読くださいませ。
内容は
・モバイルがFTTHの速度に迫る
・デモで見えたLTEの商用イメージ
・周波数確保が導入の最大の課題
・広帯域に適した技術で4Gを先取り
・フラットなコアで遅延を減らす
となっています。
タグ :コラム