2008年07月05日
iPhone発売まであと6日!
【blog リレー】電話、来ましたか?【天国と地獄】
1 :Nashikoさん:2008/07/05(土) xx:xx:xx ID:begejstring for DANMARK
iPhone 3Gを(仮)予約された方、
本日SBから電話は掛かってきたのでしょうか?
…ウチには、掛かってこなかったんですよね…( ┰_┰) シクシク
明日とかなんでしょうか?
もう待ちきれません!(T_T)
とりあえずは、予約してある『MobileMe』が少しでも早く届くことを祈りつつ(^-^;
2 :moto_makaさん:2008/07/05(土) 05:29:xx ID:moto_maka
来てないっす・・・・・・。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
あと6日後なんですけどねぇ・・・・
でも仮に電話があった時に、「8GBしかない」って言われた場合どうするか、
に関する決心が、まだ付いてない件wwww
そういう意味では、ちょうどいいかも♪
3 :donpyさん:2008/07/05(土) 06:51:xx ID:clubd'z
電話きてませんのよ(男泣) 頼むでしかし!
電話なければヨドバシの砦があるさ♪
8GB究極の選択は私は「それでお願いします」と口が勝手に言うと予想…;;

企画:nashikoさま
仕掛け人:moto_makaさま
※JOKEですよw
●[00:40] うっとりするフォルムですね。
ニュースでもなんでもないんですが、いつSBのHPをみてもAppleのHPみても出てくるあの写真。うっとりします。この薄さと心地よい重量感を想像させる…。

ほんと芸術的なフォルムだと思います。
●[00:06] iPhone 3G、日本ではYouTubeやGoogleマップの速度制限も・・・
トラフィックの急増が予測されるiPhone旋風ですが、ある程度の予想通り速度制限についてSoftbankからの発表があったようです。どのような形で制限されるのかまでは明らかにはなっていませんが、これによって快適なiPhoneライフがどうなってしまうのか。ってことに注目が集まることになりそうです。詳細については発売前までにははっきりしてほしいものですね。
【iPhone 備忘録】
●[23:41] Hot Pepper for iPod touch
外食の多い私の生活からすると「Hot Pepper」はかなり重宝します。なにせ、2割引は当たり前だし、ビール半額を謳う店も多いからです。客としてはありがたいことこの上なしなのですが、店的にしてみればこれは麻薬のようなものだそうです。契約してクーポン発行していない限り店の繁盛も約束されないという強迫観念に駆られるそうですよ。
でもクーポンはありがたいので早速導入します。
【iPhone ipodtouch ラボ】
●[23:24] iPhone 3G ヨドバシは11日深夜0時販売?
これは予約してようがしてまいが、入手確定しない限り私は突撃するしかないと思ってます。そのための有休です(ノ>_<)ノ っていうかiPhoneごときに有休とるなんて不謹慎だとか言われそうですが、大義名分として「その日、引越しなんですよ」というものがあります。あ、それもいいわけにはならんかテヘ
いざ大阪へ!
【Banco Japon de Mesa Verde】
●[22:58] iPhone3G ビデオガイド

そして日本語版の登場です。さあ、みんな予習しましょう!私も今から全部みます。とりあえずipodサイズのビデオをダウンロードしてipod touchに転送終了。さあて、みますか。
【apple】
●[22:55] SoftbankHPにてiPhoneページ登場。
発売1週間前のタイミングできましたね。料金などの詳細なども上がっていますが、メールについては新情報も。
こんな感じですね。とにかく発売日にgetできるかどうかが運命の分かれ目って感じになってきますたw
【blog リレー】電話、来ましたか?【天国と地獄】
1 :Nashikoさん:2008/07/05(土) xx:xx:xx ID:begejstring for DANMARK
iPhone 3Gを(仮)予約された方、
本日SBから電話は掛かってきたのでしょうか?
…ウチには、掛かってこなかったんですよね…( ┰_┰) シクシク
明日とかなんでしょうか?
もう待ちきれません!(T_T)
とりあえずは、予約してある『MobileMe』が少しでも早く届くことを祈りつつ(^-^;
2 :moto_makaさん:2008/07/05(土) 05:29:xx ID:moto_maka
来てないっす・・・・・・。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
あと6日後なんですけどねぇ・・・・
でも仮に電話があった時に、「8GBしかない」って言われた場合どうするか、
に関する決心が、まだ付いてない件wwww
そういう意味では、ちょうどいいかも♪
3 :donpyさん:2008/07/05(土) 06:51:xx ID:clubd'z
電話きてませんのよ(男泣) 頼むでしかし!
電話なければヨドバシの砦があるさ♪
8GB究極の選択は私は「それでお願いします」と口が勝手に言うと予想…;;

企画:nashikoさま
仕掛け人:moto_makaさま
※JOKEですよw
●[00:40] うっとりするフォルムですね。
ニュースでもなんでもないんですが、いつSBのHPをみてもAppleのHPみても出てくるあの写真。うっとりします。この薄さと心地よい重量感を想像させる…。

ほんと芸術的なフォルムだと思います。
●[00:06] iPhone 3G、日本ではYouTubeやGoogleマップの速度制限も・・・
トラフィックの急増が予測されるiPhone旋風ですが、ある程度の予想通り速度制限についてSoftbankからの発表があったようです。どのような形で制限されるのかまでは明らかにはなっていませんが、これによって快適なiPhoneライフがどうなってしまうのか。ってことに注目が集まることになりそうです。詳細については発売前までにははっきりしてほしいものですね。
【iPhone 備忘録】
●[23:41] Hot Pepper for iPod touch
外食の多い私の生活からすると「Hot Pepper」はかなり重宝します。なにせ、2割引は当たり前だし、ビール半額を謳う店も多いからです。客としてはありがたいことこの上なしなのですが、店的にしてみればこれは麻薬のようなものだそうです。契約してクーポン発行していない限り店の繁盛も約束されないという強迫観念に駆られるそうですよ。
でもクーポンはありがたいので早速導入します。
【iPhone ipodtouch ラボ】
●[23:24] iPhone 3G ヨドバシは11日深夜0時販売?
これは予約してようがしてまいが、入手確定しない限り私は突撃するしかないと思ってます。そのための有休です(ノ>_<)ノ っていうかiPhoneごときに有休とるなんて不謹慎だとか言われそうですが、大義名分として「その日、引越しなんですよ」というものがあります。あ、それもいいわけにはならんかテヘ
いざ大阪へ!
【Banco Japon de Mesa Verde】
●[22:58] iPhone3G ビデオガイド

そして日本語版の登場です。さあ、みんな予習しましょう!私も今から全部みます。とりあえずipodサイズのビデオをダウンロードしてipod touchに転送終了。さあて、みますか。
【apple】
●[22:55] SoftbankHPにてiPhoneページ登場。
発売1週間前のタイミングできましたね。料金などの詳細なども上がっていますが、メールについては新情報も。
・SMSに対応
・メールボックスは、200MB(最大5000件)、保存期間30日
・SMSは一通あたり670文字まで
・Eメールの送受信可能サイズは1MBまで。
・従来の@softbank.ne.jpおよび@■.vodafone.ne.jpは使用不可
・メールアカウント(@より前の部分)は変更することができます。
こんな感じですね。とにかく発売日にgetできるかどうかが運命の分かれ目って感じになってきますたw
この記事へのコメント
しかしiPHONE凄いな。
たった一つの携帯電話が新発売されるだけの事で、しかも物自体は既に数年前から」海外で販売されていた物が、ここまでの話題性をもち、身近にもかつて無い盛り上がりを感じる商品。
ここ数年ちょっと記憶に無いですよここまでの物は・・・。
日産GTRも凄い凄い言われて、自動車好きの人口だって決して少なくも無いはずなのに、ここまでのインパクトは無かった気がするし、デジモノ関連ではもっとなかった気がする。
この話題が出る少し前にプラダフォンを買った俺は一体何なんだろうと・・・。
普段躓く事の無い程度の小さな段差に躓いたような気分です。
それにしても、こんな商材を手に出来る営業は楽でええなぁ・・・。
たった一つの携帯電話が新発売されるだけの事で、しかも物自体は既に数年前から」海外で販売されていた物が、ここまでの話題性をもち、身近にもかつて無い盛り上がりを感じる商品。
ここ数年ちょっと記憶に無いですよここまでの物は・・・。
日産GTRも凄い凄い言われて、自動車好きの人口だって決して少なくも無いはずなのに、ここまでのインパクトは無かった気がするし、デジモノ関連ではもっとなかった気がする。
この話題が出る少し前にプラダフォンを買った俺は一体何なんだろうと・・・。
普段躓く事の無い程度の小さな段差に躓いたような気分です。
それにしても、こんな商材を手に出来る営業は楽でええなぁ・・・。
Posted by どらさん at 2008年07月05日 07:10
ほんとですよね。雑記のほうにも書きましたが、ある製品でここまでフィーバーできたのは、PS1ですねぇ。PS2も盛り上がりましたが。
しかし、プラダフォン買ったでしたねw
結局スマートフォンじゃないってことで私は見送ったんですよね~。本体そのものは結構魅力的ではありましたが。
しかし、プラダフォン買ったでしたねw
結局スマートフォンじゃないってことで私は見送ったんですよね~。本体そのものは結構魅力的ではありましたが。
Posted by どんぴ
at 2008年07月06日 00:45
