2007年10月27日
eneloop1本を電源とするPHS端末
[0293:携帯]
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/08/25/1242.html
【家電WATCH】
単3乾電池一本で使える携帯なんて結構斬新ですな。いつでも4本くらい乾電池常備していれば電池切れの心配もないし、eneloopならどこで買い足せるし、充電も簡単です。しかも繰り返し充電に強いんですからこれはいい。公称連続待ち受け250時間、連続通話が5時間とくれば問題ないでしょう。
試作マシンもなかなかおもしろいフォルムしていますし、これはちょっとおじさん興味わいちゃいました。
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/08/25/1242.html
【家電WATCH】
単3乾電池一本で使える携帯なんて結構斬新ですな。いつでも4本くらい乾電池常備していれば電池切れの心配もないし、eneloopならどこで買い足せるし、充電も簡単です。しかも繰り返し充電に強いんですからこれはいい。公称連続待ち受け250時間、連続通話が5時間とくれば問題ないでしょう。
試作マシンもなかなかおもしろいフォルムしていますし、これはちょっとおじさん興味わいちゃいました。

2007年10月27日
牛乃匠
[0292:近所]
大蔵谷にある創作焼肉のお店「牛乃匠」にいってきました。
http://happy.woman.rakuten.co.jp/gourmet/restaurant/detail/V-KOBEX-5HBPJ002.html
【楽天グルメレシピ】
わたし完全にナメてました。
この焼肉店の特徴は、但馬牛を専門に取り扱い、珍しい部位の肉も食わせてくれるというもの。いわゆる大衆焼肉とは違い、店構えからもそうなのですが、高級感あふれます。店内の雰囲気も最高でした。そもそも但馬牛と神戸牛の違いすら知らなかった私はド素人です。すいません。
なんでも神戸ビーフとは
だそうで…。まあ、それは知識としまして、食ってうまけりゃそれでいいや(´ω`)
思わず手元のadesのカメラでパシャパシャ撮ってみました。

仕切られた小部屋のような席は純日本調で庭園までみえます。

別角度
そしてメニューをみてびっくりです。まさにピンからキリみたいな(´ω`) まあ、このあたりは行ってからのお楽しみってことで。

牛生肉の3種盛り。絶品でございました。

とにかく柔らかく肉の味が濃厚でした。これは上ハラミ。
いや~大満足でしたわ。今度は極上ロース(3800円)と極上カルビ(3900円)に挑戦したいと思います。
大蔵谷にある創作焼肉のお店「牛乃匠」にいってきました。
http://happy.woman.rakuten.co.jp/gourmet/restaurant/detail/V-KOBEX-5HBPJ002.html
【楽天グルメレシピ】
わたし完全にナメてました。
この焼肉店の特徴は、但馬牛を専門に取り扱い、珍しい部位の肉も食わせてくれるというもの。いわゆる大衆焼肉とは違い、店構えからもそうなのですが、高級感あふれます。店内の雰囲気も最高でした。そもそも但馬牛と神戸牛の違いすら知らなかった私はド素人です。すいません。
なんでも神戸ビーフとは
神戸ビーフ(こうべびーふ)は、兵庫県で飼育され、指定された食肉市場で処理され、かつ規格がAもしくはB4以上(BMS6以上)の但馬牛(兵庫県産の黒毛和種の一種)。
だそうで…。まあ、それは知識としまして、食ってうまけりゃそれでいいや(´ω`)
思わず手元のadesのカメラでパシャパシャ撮ってみました。

仕切られた小部屋のような席は純日本調で庭園までみえます。

別角度
そしてメニューをみてびっくりです。まさにピンからキリみたいな(´ω`) まあ、このあたりは行ってからのお楽しみってことで。

牛生肉の3種盛り。絶品でございました。

とにかく柔らかく肉の味が濃厚でした。これは上ハラミ。
いや~大満足でしたわ。今度は極上ロース(3800円)と極上カルビ(3900円)に挑戦したいと思います。
2007年10月27日
動画でみるMac OS X Leopard
[0291:MAC]
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0710/25/news145.html
【ITmedia +D PC USER】
発売直後のMac OS X Leopardですが、とにかく前評判からWindows Vistaとは違い、非常に高いです。そんな新鋭OSがどんなインターフェースでどんな挙動をするのか…。これ字で表現するのは難しいですね。
私も興味があるので貼り付けておきます。



人気blogランキングへ
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0710/25/news145.html
【ITmedia +D PC USER】
発売直後のMac OS X Leopardですが、とにかく前評判からWindows Vistaとは違い、非常に高いです。そんな新鋭OSがどんなインターフェースでどんな挙動をするのか…。これ字で表現するのは難しいですね。
私も興味があるので貼り付けておきます。





2007年10月27日
Wii Fit動画
[0290:game]
Wiiで11/1にマリオギャラクシーが発売されます。これは大作ですね。操作なんかも楽しそうですし、なんてったって、マリオですから盛り上がること間違いなしです。私もこれはほしいなと思っているところですが、そのあとにもっと大作が待っています。
「Wii Fit」
エクササイズマシンよろしく体を動かすための入力装置付きのゲームなんですが、Mii登録で各人の健康チェックまでやってくれるという優れもの。もう、ゲームというよりは健康マシン的なものですね。この動画がすでにあがっていましたので紹介。
中身はやっぱりゲームなのねん(´ω`)



人気blogランキングへ
Wiiで11/1にマリオギャラクシーが発売されます。これは大作ですね。操作なんかも楽しそうですし、なんてったって、マリオですから盛り上がること間違いなしです。私もこれはほしいなと思っているところですが、そのあとにもっと大作が待っています。
「Wii Fit」
エクササイズマシンよろしく体を動かすための入力装置付きのゲームなんですが、Mii登録で各人の健康チェックまでやってくれるという優れもの。もう、ゲームというよりは健康マシン的なものですね。この動画がすでにあがっていましたので紹介。
中身はやっぱりゲームなのねん(´ω`)





2007年10月27日
5分で自分に憑いている霊を調べる
[0289:Web]
※全編コピペですいません。けど、なかなか面白かったです。
やり方は簡単。まずは以下をやってください。
1:目をつぶる
2:実家を想像する
3:実家にある窓を全部開けていく
4:全部開け終わったら今度は全部閉めていく。
終わりましたか。
↓これが終わったら次の質問を見てください。
続きを読む
※全編コピペですいません。けど、なかなか面白かったです。
やり方は簡単。まずは以下をやってください。
1:目をつぶる
2:実家を想像する
3:実家にある窓を全部開けていく
4:全部開け終わったら今度は全部閉めていく。
終わりましたか。
↓これが終わったら次の質問を見てください。
続きを読む
2007年10月27日
カンパニエ
[0288:FFXI]

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071026/god04.htm
【GAME WATCH】
アルタナの神兵で実装される新コンテンツの1つが発表されましたな。その名も「カンパニエ」。
記事を読む限りではビシージとかガリスンあたりと似てるかなと思えるんですが、実際やってみるとぜんぜん違うものかもしれません。大人数バトル系はどうしても重くなってしまうのでそのへんがどのように解消されているかがポイントになると思われますが、果たして…。
本編の情報をもっと流してもらいたいですな(´ω`)



人気blogランキングへ

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071026/god04.htm
【GAME WATCH】
アルタナの神兵で実装される新コンテンツの1つが発表されましたな。その名も「カンパニエ」。
記事を読む限りではビシージとかガリスンあたりと似てるかなと思えるんですが、実際やってみるとぜんぜん違うものかもしれません。大人数バトル系はどうしても重くなってしまうのでそのへんがどのように解消されているかがポイントになると思われますが、果たして…。
本編の情報をもっと流してもらいたいですな(´ω`)





2007年10月26日
touch内部調査
[0287:ipod h]
jailbreakで、中身がみられるようになったtouchですが、実際これがどういう構成なのか、OSXをもってない私には想像もつかないわけです。そんな疑問を解決してくれる調査をしてくれたのがいつものマイコミさん。もうお世話になりっぱなしです。
http://journal.mycom.co.jp/column/osx/249/index.html
【マイコミジャーナル】
先日から追いかけているシリーズですが、段々と濃くなってきました。今回は私も知りたかったこと満載で本当に参考になりました。ありがとうございました。

touchの全プロセス実行中の様子だそうです。興味ない人はまったくないかもしれません(´ω`)



人気blogランキングへ
jailbreakで、中身がみられるようになったtouchですが、実際これがどういう構成なのか、OSXをもってない私には想像もつかないわけです。そんな疑問を解決してくれる調査をしてくれたのがいつものマイコミさん。もうお世話になりっぱなしです。
http://journal.mycom.co.jp/column/osx/249/index.html
【マイコミジャーナル】
先日から追いかけているシリーズですが、段々と濃くなってきました。今回は私も知りたかったこと満載で本当に参考になりました。ありがとうございました。

touchの全プロセス実行中の様子だそうです。興味ない人はまったくないかもしれません(´ω`)





2007年10月26日
ニャー Ver0.2.2854.42062
[0286:ades]
http://www2s.biglobe.ne.jp/~jxli/nya/
【ニャー】
高機能2chブラウザ(言っていいと思います)が更新されました。今回の更新は…
結構盛りだくさんですよ(´ω`) オフライン強化とかジャンプ機能とかはうれしいですね。あとは巡回の強化をはかっていただいて最強の2chブラウザを目指していただけたらと思います。



人気blogランキングへ
http://www2s.biglobe.ne.jp/~jxli/nya/
【ニャー】
高機能2chブラウザ(言っていいと思います)が更新されました。今回の更新は…
オフラインモードでも外部リンク選択時は接続するように修正
オフラインモードでログ表示位置が常に先頭になるのを修正
レス番指定ジャンプの番号入力を改善
*「←」「→」で桁移動、「↓」「↑」で数値変更、「Enter」で決定
書込メニューに「引用」を追加
引用後、テキストボックスにフォーカスを移動するように修正
設定に「データキャッシュサイズ」オプションを追加
*巡回時等にエラーがでるときは、この値を小さくしてみてください
「設定→文字」にホイールの動作オプションを追加
*ホイールスクロール量
*ホイールデフォルトモード
*自動ラインスクロール切り替え(ホイールのスクロールモードがレススクロールのとき、
1画面以上のレスのときは行スクロールになり、次レスが表示されたとき、レススクロールに
戻ります。※送りの時のみ有効で、戻りの時は常にレススクロールになります)。
「設定→文字」にEnterキークリックの動作割り当てオプションを追加
結構盛りだくさんですよ(´ω`) オフライン強化とかジャンプ機能とかはうれしいですね。あとは巡回の強化をはかっていただいて最強の2chブラウザを目指していただけたらと思います。





2007年10月26日
2007年10月26日
MZ3.i/MZ4 Ver.0.8.2.0 Beta30
[0284:ades/Windows]
最新版がmixiにてUPされています。
さまざまな不具合の修正が中心でしょうか?ほぼ本体自体は安定してきていて満足いく状態になってますよね~。そろそろ正式版リリースが近いですかね?



人気blogランキングへ
最新版がmixiにてUPされています。
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.8.2.0 Beta30 (2007.10.23)
- カレンダーの前後月対応
- Youtube動画のリンクを取得できるようにした(動画が1つの場合のみ対応)。
- Youtube動画が張られていると、以降の本文が取得できない不具合を修正(動画が1つの場合のみ対応)。
- 新着コメント数が取得できない場合がある不具合を修正。
- イベントのタイトルが取得できない場合がある不具合を修正。
- カレンダーで参加済みイベントが表示されない不具合を修正。
- その他
さまざまな不具合の修正が中心でしょうか?ほぼ本体自体は安定してきていて満足いく状態になってますよね~。そろそろ正式版リリースが近いですかね?





2007年10月26日
1UPキノコ噴水
[0283:動画]
さすがにあまりゲームをしない人でも1upキノコくらいはわかるんじゃないでしょうか?取れば死んでももう1チャンス増えるアイテムなんですが、そんなアイテムがマリオワールドで噴水のように湧き出す裏技です。
結構感動ですな、これw
しかしまさかのラストシーンがあるとは…。



人気blogランキングへ
さすがにあまりゲームをしない人でも1upキノコくらいはわかるんじゃないでしょうか?取れば死んでももう1チャンス増えるアイテムなんですが、そんなアイテムがマリオワールドで噴水のように湧き出す裏技です。
結構感動ですな、これw
しかしまさかのラストシーンがあるとは…。





2007年10月26日
ipod touchを評判検索
[0282:Web]
先ほど紹介した評判検索を今一番お気に入りのアイテムで試してみました。
http://buzz.search.goo.ne.jp/search.php?cid=0000&from=repu_tp&PT=repu_tp&keyword=ipod+touch
【評判検索】

概ね半数の方が満足しているようですな。思ったより少ないなぁ。こんな感じで買う「前」に評判を参考にできたらいいなぁと思いました。当然ブックしましたです(´ω`)



人気blogランキングへ
先ほど紹介した評判検索を今一番お気に入りのアイテムで試してみました。
http://buzz.search.goo.ne.jp/search.php?cid=0000&from=repu_tp&PT=repu_tp&keyword=ipod+touch
【評判検索】

概ね半数の方が満足しているようですな。思ったより少ないなぁ。こんな感じで買う「前」に評判を参考にできたらいいなぁと思いました。当然ブックしましたです(´ω`)





2007年10月25日
2007年10月25日
ブログパーツ・踊る初音ミク
[0280:その他]
まだまだ、初音ミクでネタは続かないと思われるので、その他カテゴリでエントリー。
今度はブログパーツで登場です。
まあ、とりあえず早速はりつけてみますかぁ。
http://mikunavi.net/
【踊る初音ミク】
それとニコ動でものすごい勢いで再生数が上がってる3Dミク
↓どのように踊るかは以下で確認どうぞ(´ω`)



人気blogランキングへ
続きを読む
まだまだ、初音ミクでネタは続かないと思われるので、その他カテゴリでエントリー。
今度はブログパーツで登場です。
まあ、とりあえず早速はりつけてみますかぁ。
http://mikunavi.net/
【踊る初音ミク】
それとニコ動でものすごい勢いで再生数が上がってる3Dミク
↓どのように踊るかは以下で確認どうぞ(´ω`)





続きを読む
2007年10月25日
goo評判検索
[0279:Web]
http://buzz.search.goo.ne.jp/
【goo評判検索】

Web上でいろんなモノを探しているとき、そのモノの良し悪しを判断するには自分で買って確かめる前に、やっぱり口コミ情報を探したりしますよねぇ。
そういったものを一括して同じ基準から評価してくれるのがこの評判検索。
今度何かほしいものがあったらここで検索してみよう(´ω`)
http://buzz.search.goo.ne.jp/
【goo評判検索】

Web上でいろんなモノを探しているとき、そのモノの良し悪しを判断するには自分で買って確かめる前に、やっぱり口コミ情報を探したりしますよねぇ。
そういったものを一括して同じ基準から評価してくれるのがこの評判検索。
新機能では、商品が好意的あるいは否定的な評価を受けているかひと目で把握できるように、検索結果の画面上で「ポジネガ・グラフ」を提供する。また、商品購入が可能なオンライン店舗については、価格、支払い方法や在庫状況など、比較機能を用意する。
「注目度」や「好感度」などブログ上の評判をもとに、商品の検索結果を並べ替えたり、絞り込むことも可能。検索結果画面では、「安い」「便いやすい」「美しい」などの評判表現を表示し、それらをクリックすることで似たような評判の商品を絞り込める。
今度何かほしいものがあったらここで検索してみよう(´ω`)
2007年10月25日
いちばん”ひどい”ipod touchの使い方
[0278:Web ipod]
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20071023/1003744/
【日経トレンディーネット】
もっともひどいかどうかはわかりませんが、確かに。でも有効だと思いますよ。
私もプレゼンかねてポケットにjpgいっぱい溜め込んで交渉してみようかな~w
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20071023/1003744/
【日経トレンディーネット】
もっともひどいかどうかはわかりませんが、確かに。でも有効だと思いますよ。
私もプレゼンかねてポケットにjpgいっぱい溜め込んで交渉してみようかな~w
2007年10月25日
そして二輪も負けてません
[0277:車]

ビックスクーターの提案(コンセプトモデル)ですが、かっこいいいですな。私はフォルムという意味では4輪よりも2輪に魅力を感じます。
既に降りてから10年経ちますが、いまだにバイクへの復帰をあきらめたことはありません。いつか、これは!というバイクにめぐり合えたらすぐにでも2輪の世界にもどりたいと思ってます。バイク最高~。

ビックスクーターの提案(コンセプトモデル)ですが、かっこいいいですな。私はフォルムという意味では4輪よりも2輪に魅力を感じます。
既に降りてから10年経ちますが、いまだにバイクへの復帰をあきらめたことはありません。いつか、これは!というバイクにめぐり合えたらすぐにでも2輪の世界にもどりたいと思ってます。バイク最高~。
2007年10月25日
3.8L V6エンジン搭載480馬力
[0276:車]

http://journal.mycom.co.jp/news/2007/10/25/026/index.html
【マイコミジャーナル】
まあ、ピンと来る方はこの記事を読むこともないんじゃないかと。まあ、賢明な読者様でもうちの記事の取り上げ方で大方の予想がつくとも思われます。
GT-Rのスペックです。
そう、東京モーターショーが開幕し、正式に発表されたってことで一応エントリーしておきます。しかし、予想を上回るスペックと完成度みたいですな~。777万ってのもオシャレな値段な気がしますが、これって税込み?wとかものすごい庶民的感覚が爆発しちゃうんですが(´ω`)
私は外観もかっこいいと思ったんですが、コクピット・インパネ関係にものすごく萌えました。いやーマジでこれはすごい!
↓そんな内装はどうなっているかってことで。 続きを読む

http://journal.mycom.co.jp/news/2007/10/25/026/index.html
【マイコミジャーナル】
まあ、ピンと来る方はこの記事を読むこともないんじゃないかと。まあ、賢明な読者様でもうちの記事の取り上げ方で大方の予想がつくとも思われます。
GT-Rのスペックです。
そう、東京モーターショーが開幕し、正式に発表されたってことで一応エントリーしておきます。しかし、予想を上回るスペックと完成度みたいですな~。777万ってのもオシャレな値段な気がしますが、これって税込み?wとかものすごい庶民的感覚が爆発しちゃうんですが(´ω`)
私は外観もかっこいいと思ったんですが、コクピット・インパネ関係にものすごく萌えました。いやーマジでこれはすごい!
↓そんな内装はどうなっているかってことで。 続きを読む
2007年10月25日
コーチングで変わる人材管理 続き
[0275:Web]
http://journal.mycom.co.jp/column/coaching/012/index.html
【マイコミジャーナル】
コーチングで変わる人材管理12 13 14がUPされていました。思い切り見逃してましたわ(´ω`)
引き続き、年上の部下の扱い方が詳しく書かれています。
考え方、気のもちようってのがやはり大事で相手を認めるということがまず大前提になるみたいなんですが、まずその懐の深さが私にもほしいと思ってしまう今日この頃であります。
http://journal.mycom.co.jp/column/coaching/012/index.html
【マイコミジャーナル】
コーチングで変わる人材管理12 13 14がUPされていました。思い切り見逃してましたわ(´ω`)
引き続き、年上の部下の扱い方が詳しく書かれています。
考え方、気のもちようってのがやはり大事で相手を認めるということがまず大前提になるみたいなんですが、まずその懐の深さが私にもほしいと思ってしまう今日この頃であります。
2007年10月25日
11/1に905iシリーズ発表へ
[0274:携帯]
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071025_docomo_905i/
【GIGAZINE】
90xシリーズはある程度の統一された機能強化が見られますが、今回は
・全機種がGSM方式に対応する
・緊急地震速報機能が搭載される
この2つははっきりしているんですが、実際各機種によって、Hi-Speedが搭載されていたりとか独自の操作体系があったりとか色々あるんですが、そのあたりにどんな変化があるかを楽しみにしたいと思います。
さすがにSBのシャア専用携帯ほどのインパクトは期待できないでしょうけどねw
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071025_docomo_905i/
【GIGAZINE】
90xシリーズはある程度の統一された機能強化が見られますが、今回は
・全機種がGSM方式に対応する
・緊急地震速報機能が搭載される
この2つははっきりしているんですが、実際各機種によって、Hi-Speedが搭載されていたりとか独自の操作体系があったりとか色々あるんですが、そのあたりにどんな変化があるかを楽しみにしたいと思います。
さすがにSBのシャア専用携帯ほどのインパクトは期待できないでしょうけどねw