2007年10月15日
[0226:ades] ZEROProxyVer 0.04
Advanced/W-ZERO3[es]、EM ONEの回線を共有して、どこでもiPod touchのSafariを使うソフトの最新版がリリースされました。今回の更新点は
とのことです。より便利なtouch常時通信環境を毎度ありがとうございます。
・SSL接続(CONNECTリクエスト)に対応した。
・W-ZERO3、Advanced/W-ZERO3[es] にて、起動時に無線LANの電源をオンに、終了時にオフにするようにした。
とのことです。より便利なtouch常時通信環境を毎度ありがとうございます。
2007年10月15日
[0225:ipod h] N45AP.plist編集ツール
そして、すぐさまリリースされるところがすごいですねぇ…。もう脱帽しすぎてハゲますよ。
http://alchemist.name/itouch/plist.aspx
めんどくさい手順ぶっとばして、あっさりplist作成してくれる優れものです。ほんとこんな開発ができる知識と努力がすばらしいですね。
http://alchemist.name/itouch/plist.aspx
めんどくさい手順ぶっとばして、あっさりplist作成してくれる優れものです。ほんとこんな開発ができる知識と努力がすばらしいですね。
Posted by donpyxxx at
23:11
2007年10月15日
[0224:Tool] MZ3 for Windows
待ってました!
http://www.mz3.jp/bin/MZ3.0.8.2.0b24.msi
【MZ3 for Windows 人柱版】

「とりあえず」版のようですが、リリース待ってました。いつもadesではコミュ中心の閲覧にはかなり便利で助かっていました。Windows版の数々のmixi閲覧ツールはありますが、どれも日記中心のツールが多かったり、マイミク解析とかそういうやつばっかりで。
mixiを「情報収集の場」として利用するには、もってこいのツールだと思います。今後の開発が進んでいくことを切に望みます。
ただ、このツール名MZ3なんですが、うろおぼえなんですが、Mixi Browser for W-ZERO3 だったような気がします。MZ3 for Windowsってのはなんだか矛盾したような名前にも思えますが、わたしはこれでいいと思いますw ファミ通もファミコン以外の記事書いてたわけですしねw
http://www.mz3.jp/bin/MZ3.0.8.2.0b24.msi
【MZ3 for Windows 人柱版】

「とりあえず」版のようですが、リリース待ってました。いつもadesではコミュ中心の閲覧にはかなり便利で助かっていました。Windows版の数々のmixi閲覧ツールはありますが、どれも日記中心のツールが多かったり、マイミク解析とかそういうやつばっかりで。
mixiを「情報収集の場」として利用するには、もってこいのツールだと思います。今後の開発が進んでいくことを切に望みます。
ただ、このツール名MZ3なんですが、うろおぼえなんですが、Mixi Browser for W-ZERO3 だったような気がします。MZ3 for Windowsってのはなんだか矛盾したような名前にも思えますが、わたしはこれでいいと思いますw ファミ通もファミコン以外の記事書いてたわけですしねw
2007年10月15日
[0223:X360] VF5体験版配信開始
http://www.inside-games.jp/news/242/24207.html
【Inside Games】
ついに配信始まりました!ただいまダウンロード中です。

まあ、バーチャはとんでもなく下手です。それに加えてX360のとてもとても操作しにくいコントローラで、下手糞さにさらに磨きがかかることでしょう(´ω`)
体験版だけで楽しみたいと思います。
そしてダウンロード完了!ダウンに時間がかかるかなと思いましたが、すぐ終わりました。混雑も夕方だけだったようですな(´ω`) さすがですw

すばらしく綺麗です。AKIRAでプレイしましたが、一人用だと結構遊べますね。3面で速攻終わりましたが、しばらく遊んでみますかね。こういうライトプレイがX360は向いてます。体験版だけはしごしくだけで結構遊べますね。
【Inside Games】
ついに配信始まりました!ただいまダウンロード中です。
まあ、バーチャはとんでもなく下手です。それに加えてX360のとてもとても操作しにくいコントローラで、下手糞さにさらに磨きがかかることでしょう(´ω`)
体験版だけで楽しみたいと思います。
そしてダウンロード完了!ダウンに時間がかかるかなと思いましたが、すぐ終わりました。混雑も夕方だけだったようですな(´ω`) さすがですw
すばらしく綺麗です。AKIRAでプレイしましたが、一人用だと結構遊べますね。3面で速攻終わりましたが、しばらく遊んでみますかね。こういうライトプレイがX360は向いてます。体験版だけはしごしくだけで結構遊べますね。
2007年10月15日
[0222:地域] 灘のけんか祭り

http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000694996.shtml
【神戸新聞WEB】
ちょうど昨日は高砂の友人宅で高砂神社の祭りのVTRをみせてもらってたんですが、血が沸くといいますか、なんか突き上げられるものがありますなぁ。実は里が東山なので、昔から灘のけんか祭りはよく見に行ってましたが、今年もずいぶんと盛り上がったようですね。今年は東山が宮入り1番だったんすね。
やっぱ秋は祭りですな~。