2007年10月25日
[0276:車]

http://journal.mycom.co.jp/news/2007/10/25/026/index.html
【マイコミジャーナル】
まあ、ピンと来る方はこの記事を読むこともないんじゃないかと。まあ、賢明な読者様でもうちの記事の取り上げ方で大方の予想がつくとも思われます。
GT-Rのスペックです。
そう、東京モーターショーが開幕し、正式に発表されたってことで一応エントリーしておきます。しかし、予想を上回るスペックと完成度みたいですな~。777万ってのもオシャレな値段な気がしますが、これって税込み?wとかものすごい庶民的感覚が爆発しちゃうんですが(´ω`)
私は外観もかっこいいと思ったんですが、コクピット・インパネ関係にものすごく萌えました。いやーマジでこれはすごい!
↓そんな内装はどうなっているかってことで。

http://journal.mycom.co.jp/news/2007/10/25/026/index.html
【マイコミジャーナル】
まあ、ピンと来る方はこの記事を読むこともないんじゃないかと。まあ、賢明な読者様でもうちの記事の取り上げ方で大方の予想がつくとも思われます。
GT-Rのスペックです。
そう、東京モーターショーが開幕し、正式に発表されたってことで一応エントリーしておきます。しかし、予想を上回るスペックと完成度みたいですな~。777万ってのもオシャレな値段な気がしますが、これって税込み?wとかものすごい庶民的感覚が爆発しちゃうんですが(´ω`)
私は外観もかっこいいと思ったんですが、コクピット・インパネ関係にものすごく萌えました。いやーマジでこれはすごい!
↓そんな内装はどうなっているかってことで。

メタリックな感じが最高ですね。

センターパネル周り。AUXとあるということは外部端子もついてるってことすね。これもかっこいい。

マルチファンクションメーター。もう既に航空機ですよね。一番萌えます。

マルチファンクションメーターのアクセラレーショングラフ。このログがもしかして残って走行解析とかできるんでしょうか?