プロフィール
donpyxxx
donpyxxx
iPhone版
(全文読めます)
▼Twitter @donpy
http://twitter.com/donpy

Twitterやってみませんか?ついでに@donpyに絡んでやって下さいw


やや適当に、時に熱く、いつも萌え萌えでお願いします(´ω`)
当方、サイトデザインに関してはまったくの素人です。よきアドバイスをいただければありがたいと思っていますのでどうかよろしくお願いいたします。

ご意見・ご要望は
clubiphone3g at gmail.com
までお願いします。

English version
モバイル版(RSSです)
はてなモバイル版

■ザ・スタメンアプリ
【20090906版】
IMG_0501

■ザ・シューティング
【不定期更新】
IMG_0073

ブログパーツ ブローク iPhone ブログネットワーク
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人

2007年09月27日

[0108:Web] 相関図ジェネレータ

http://seoi.net/sokan/
【相関図ジェネレータ】

2-5人の名前を入れるだけで、その相関図を作成してくれるもの。最近流行りのジェネレータものですね。ちょっと試してみようと思い、アクセスしてみましたが、どうも混雑している模様(´ω`)

試そうと思ってる5人はもう心に決めてあるので、つながったら速攻UPしますねw  

Posted by donpyxxx at 10:00Web

2007年09月27日

[0107:その他] ガリガリ君が売れすぎ


ガリガリ君が売れすぎで工場を新設する


 夏の定番商品「ガリガリ君」が、コンビニなどでのあまりの人気で生産が追いつかず、工場を新設して増産することが決定。..........
≪続きを読む≫


だそうです。私もアイスといえばガリガリ君です。あの外側のソーダアイスと内側のジャリジャリしたカキ氷のハーモニーがたまりません。今年の夏は本当に暑すぎましたが、彼岸過ぎてもこんな影響が出てるとは驚きですね。

だから言ったでしょ、ハーゲンダッツはモグリだってんのw(ってそれもおいしいけど、高すぎるじゃん(´ω`))  

Posted by donpyxxx at 09:55その他

2007年09月27日

[0106:ipod] 到着日変更

一連のWindows問題の影響か、国内倉庫からの出荷ではなく、海外の工場からの出荷になるとのメールがありました。ファーム書き換え等の対策をした上での出荷になるんでしょうかね?

これに伴い、商品到着が当初の10/2から10/4に変更になるとのこと。

当然うちにもきておりました。

iPod touchをご注文のお客様へ
Apple Store 宛先: 自分
詳細を表示 9月26日 (14時間前)

オンラインのApple Storeをご利用いただきありがとうございます。

当初iPod touchを国内の倉庫から出荷する予定でございましたが、生産スケジュールの都合により、出荷予定日となる9月28日までに海外工場から出荷させていただくこととなりました。出荷拠点の変更に伴い、ご理解いただきたい点がございますので、ご連絡いたします。

(1)オンラインでお客様のご注文を確認すると、iPod touchがキャンセルされ、同製品が追加されています。これはアップルの社内的処理によるもので、製品内容には何ら変更がございません。

(2)お待ちいただいているお客様には誠に申し訳ございませんが、お届け予定日が10月2日から10月4日に変更されます。お客様のお手元に海外から直接出荷させる準備/変更に伴い、お届け予定が最大で2日間延びることとなりますが、出荷準備が整い次第、すぐに配送手配をさせていただきます。一日でも早くお届けできるよう努力いたしますので、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

(3)ご注文番号や製品価格に変更はございません。

(4)製品出荷後オンラインのご注文状況を確認すると、伝票番号が表示されますが、これで配送状況を確認することはできません。伝票番号は出荷メールとは別に、メールでお知らせいたしますので、お待ちください。

出荷の際には改めてメールでご連絡差し上げます。大変お待たせしており申し訳ございませんが、今しばらくお待ちくださいますよう、お願い申し上げます。


オンラインApple Store


うーん、また私のタッチちゃんが遠くなった(´ω`)



  

Posted by donpyxxx at 09:49ipod

2007年09月27日

[0105:音楽] 10/1付オリコンチャート

10月01日付オリコン 今週の音楽ランキング
1位 浜崎あゆみ「talkin' 2 myself」
2位 東方神起(とうほうしんき)「SHINE」
3位 倖田來未(こうだくみ)「愛のうた」
4位 KinKi Kids(キンキキッズ)「永遠に」
5位 宇多田ヒカル「Beautiful World」 / 「Kiss & Cry」
6位 おしりかじり虫 「おしりかじり虫 」
7位 嵐「Happiness」
8位 SoulJa「ここにいるよ feat.青山テルマ 」
9位 SS501「Distance ~君とのキョリ」
10位 一青窈(ひととよう) 「つないで手」


おしりかじり虫がじりじりランクアップしてるのに注目です。個人的にはキンキの「永遠に」がベタなバラードですが、お気に入りでございます。  

Posted by donpyxxx at 09:43音楽

2007年09月27日

[0104:デジモノ] ETIQUETTE CHECKER

http://journal.mycom.co.jp/news/2007/09/26/015/index.html
【マイコミジャーナル】


エチケットチェッカーは、1つのセンサーユニットで、口臭とアルコールを区分して表示する新技術を採用(特許出願済)。口臭はわかりやすい6レベルで表示。また、アルコールは空気1リットル当たりのアルコール量を0.05mg単位で0.5mgまで測定することができる。


ちょっとこの測定値がどんなものか試してみたいですな。11/1発売予定とのことです。

直販サイトはこちら。
http://www.topland.co.jp/index3.html
【TOPLAND】  

Posted by donpyxxx at 09:31モノ

2007年09月27日

[0103:PSP] PSP1000でワンセグ?

http://ameblo.jp/pspdensuke/entry-10048701632.html
【がんばれ!PSP&色々・・・・・・】

衝撃の事実ですね。

新型の薄型PSPは
・本体が薄く、軽くなった。
・ワンセグ受信が可能になった。
・TV出力(D端子)させてゲームをプレイできるようになった。

この3つが大きな売りですが、その中のひとつ、ワンセグ視聴の特権が旧型に奪われたようです。やり方その他はリンク先を見てもらうとしまして、ちょっとダークな部分もあるようですが。ま、こういう事実がありますよ~ってことで。

また最新のエントリーでは外部出力についても少し触れているようです。これも可能となると単にデザインがよくなった新型PSPということになります。まあ、これが大きいのかもしれませんけどね。私はデザインよりも機能ですので。  

Posted by donpyxxx at 09:23PSP

2007年09月26日

[0102:雑記] 今週は交流会

金曜日に交流会を控え、緊張しております。

ここ最近のラッシュ投稿からてんこもりに今日をもち、参加しようと決めたのではなく、前々から交流会には私の友人が参加していて、「おもしろいから一度きてみたら?」と何度か誘われていたからなんですよね~。

ちょうどタイミングよく今回しかも明石での開催となったようでありがたい限りです。そろそろ体調を整えて金曜日に臨みたいと思いますw 私自身もblog運営されている方々とかblogそのものを運営している方がどうやって更新作業などをしているか興味がありまして…。ほんと楽しみです。

あ、そうそう。こないだくだらないエントリーをしましたが、自己解決しました。



この[+]って何よ?って話題だったわけですが、ついこないだ、仕分け設定したんですよね…。ものすごい初歩的な疑問だったわけです。新規フォルダを受信トレイの下につくってそれが単純に隠れていて気づかなかっただけでした(爆) いや~お騒がせしました。
  

Posted by donpyxxx at 01:30雑記

2007年09月26日

[0101:デジモノ] IXY DIGITAL 910IS


http://arena.nikkeibp.co.jp/article/review/20070911/1002581/
【デジタル ARENA】

私の所持しているデジカメはIXY800IS。CANONのコンパクトデジカメ(略してパクデジ)では初の手振れ機能搭載でISO800モード搭載。明るく、ぶれずに撮れるで一目惚れで買いました。

それから1年余。これに広角28mmからということでさらに便利になりましたとさ。私の思う機能はこのコンパクトな本体に全部詰め込まれているかと思うといつものようにポチ魂に火がつきそうです。

しかし、私のモットーに「デジカメは5年使ってなんぼ」がありますので涙を呑んで回避ということになりそうですが、ほんとにいいカメラじゃないかと思ってます。こんなのが発売直後で4万そこそこで買えるなんてほんといい時代になったと思います。  

Posted by donpyxxx at 01:04モノ

2007年09月26日

[0100:ネタ] 実写版ドンキーコング



うーん、バカスギwww

しかし、なかなか忠実じゃないですか…。いわゆる25mステージの再現といったところですかね?ぜひ75mのドラム縦はねとか100m床全落ちとかも再現してくれるとありがたいところですね。


おっと。これで100エントリーですか。バカネタで100達成できるとは幸せものです(´ω`)  

Posted by donpyxxx at 00:54動画

2007年09月26日

[0099:芸能] 長井秀和休業の真実

一時期の華やかさはなくなったものの、ピン芸人ブームが去っても残るかなと思っている矢先、海外留学のため芸能活動を休止というニュースが流れて残念に思っていましたが、真実はどうもこれっぽいみたいですね。

http://www.narinari.com/Nd/2007097969.html
【narinari.com】



長井秀和が現地でナンパした女性2人とそれぞれホテルで過ごし、相手が17歳だったことからその少女の親に告発され、現地警察に拘束された。通訳の仲介で保釈金1100万円を支払うことで示談が成立したそうなのだけど、通訳が少女と親、警察とグルになってお金をだまし取ったといういわゆる美人局(つつもたせ)の疑いがあるとして、法廷で争っているようなのだ。


フィリピンではこの手の犯罪が横行しているようで、その被害者のひとりでもあるわけですが、発端をたどれば、悲しいかな男の性。こうなっては本人の責任だなと思います。まあ、がんばってくださいとしか言いようがありません。

  

Posted by donpyxxx at 00:51芸能

2007年09月26日

[0098:ipod] どう不具合が起こるのか

実際どういう挙動でロックされてしまうのか。早速動画があがっていましたので貼り付けておきます。



最後元にもどっているような気がしますが、何かしようとすると繋げ画面になっちゃうんでしょうかね?これだけだと正直わからないような気もしますが、こんな映像は後々貴重な映像になっちゃうんでしょうね。
  

Posted by donpyxxx at 00:43ipod

2007年09月26日

[0097:車] Skyline GTR



現在生産の行われていない、伝説のGTRが復活します。そのSPYビデオがYoutubeにあがっているようです。
現在噂のスペックは、V6ツインターボ、3800cc、480ps、58kg-mだそうですね。かなりの化け物に仕上がってくるようです。いまや流れは低燃費。現在わたしもRX-8所持していますが、地球環境を考えて次はプリウスとかにしようかと思っていますが、こういうのを見るとやっぱりうずうずしてしまいますな。

ま、GTRが買えるほどの貴族になりたいものです(´ω`)  

Posted by donpyxxx at 00:40その他

2007年09月26日

[0096:携帯] ワンセグからフルセグへ

「フルセグ」という言葉をご存知でしょうか…?

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0709/25/news028.html
【+D Mobile】

私は今日知りました。なんでもシャープが一般テレビ向け地上デジタル放送を受信できる携帯電話の開発に乗り出したようで、そのことを「ワンセグ」に対して「フルセグ」と言うようです。

携帯の未来を考えれば、日を追うごとに大きくなる液晶などを考えれば、フルセグの開発が数年後というようにそのころには37型液晶フルHD携帯も登場するかも…。

っておい!そんなもん携帯できねーよ。

というわけで携帯の液晶で言えば5インチでも限界超えてると思えるのですが、そんなサイズでフルセグの必要性があるのかどうかは別として技術としてはぜひ実現してもらいたいものですな。どう使うかはその時のニーズによるってことで。
  

Posted by donpyxxx at 00:34携帯電話

2007年09月26日

[0095:Driver] ForceWare 163.71

Geforce用WindowsXP/Vistaドライバの最新版が更新されたようです。
メモ用ですよ。

http://www.4gamer.net/games/022/G002210/20070925034/
【4gamer net】

いまだに安定ver使っていますが、何をもって安定なのかはわかってません。もともと「最新」とか「限定」とかそういう言葉に弱い私ですので、私を強くする意味でも変にここはこだわっています(*'-')

意味のない意地だ・・w

→Windows XP用 ForceWare 163.71 Beta(68.7MB)
→32bit版Windows Vista用 ForceWare 163.69 Beta(56.0MB)
→64bit版Windows Vista用 ForceWare 163.71 Beta(68.8MB)

3種UPされているようですよ。  

Posted by donpyxxx at 00:28PC

2007年09月26日

[0094:ipod] touch用便利サイト

http://sawadaspecial.com/2007/09/24/ipod-touch-website/
【sawada special】

まだ本体もないんで、どこがどう便利なのかさっぱりわかりませんが、便利だそうですよ。
なぜこんなネタが出てくるかと言うと、、

touchの日本語インターフェイスが腐ってるから

なんて言えませんよね((((゜д゜;))))  

Posted by donpyxxx at 00:22ipod

2007年09月26日

[0093:ipod] Windows問題正式対応は今週後半

http://taisyo.seesaa.net/article/57155719.html
【気になる、記になる…】

正式対応は週末…。正式なiPod touchの発売日が9/28ってことを考えると、なんだか意図的にWindowsユーザーへ
いやがらせをやってるように見えますねぇ。発売日以降に問題があれば大問題だが、それまではあくまでメーカーの好意で早く送付した、でもWindowsで問題あるなら発売日に修正しますね^^ って感じで…。

なんとなくそんな腹の内が見えたような気がします。まあ、邪推。  

Posted by donpyxxx at 00:08ipod

2007年09月25日

[0092:X360] 斑鳩HD動画



とにかく美麗。そして弾幕。

あまりのプレイの適当さに「おれにやらせろー」と心でつぶやいたのはおれだけではないはず。でもおれだけだろう。ってことにしときます;;

ただいまです。  

Posted by donpyxxx at 23:32game

2007年09月25日

[0091:FF] 初のヴァナアイテム付きグッズ

予想通りの結果となりましたねぇ。

ファイナルファンタジーXI「三国国旗キーホルダー」について (2007/09/22)
東京ゲームショウ2007にて販売中の「三国国旗キーホルダー モーグリキャップつき」は、ご好評につき各日分が開場後すぐに完売しており、ご迷惑をおかけしております。

至急検討した結果、みなさまの熱いご要望にお応えして「スクウェア・エニックス オンラインショップ」にて近日中に期間限定で「三国国旗キーホルダー モーグリキャップつき」の通信販売を行うことに決定いたしました。

詳細は近日中に公式サイトにて告知させていただきます。

なお、明日9月23日(日)の会場での販売は行いますが、数に限りがあるため完売の際には何とぞご容赦ください。

http://www.playonline.com/ff11/index.shtml
【POL】

限定とかにすると当然、転売さまとかも降臨してくるしえらいことになる罠。
確かに対応が早いのはいいことだと思うのですが、

通販期間限定とのことですが、希望者全員に行き渡る対応策であることを切に祈ります。

■<予定数に達しましたので販売を終了させていただきます!ありがとうございました!

とかやめてくださいね。


  

Posted by donpyxxx at 00:39FF

2007年09月24日

[0090:御礼] 4000HITありがとうございます。

ちょっとした気の迷い(?)から昔やってたことの猿真似からはじめてみましたが、早くも4000hit達成することができました。なぜ突然御礼かと言いますと、

1.私の気持ちに余裕があること。(つまり暇)
2.時間的余裕があること。(つまり暇)
3.単なるきまぐれ。(つまり暇)

以上の3点から出た言葉です。特に3.は重要なポイントですのでみなさま覚えておいてください。試験にでますよ。つまり暇だということです。毎日続けて巡回、コメントを繰り返しているとマンネリ化すると思われるかもしれませんが、これだけ情報が溢れているこの時勢ですから、そのなかでかいつまんで「これおもしろいよ」的な役割ができたらなぁと思ったりするわけでして。それが実際やってみるとハマるんですよ、これが。「これすげえええ!」とか「バカスギwww」とか。そして「みんな、まあ、これをみてくれよ」みたいな。まあ、結局はまったく役にたたない情報を掴んでくるのが生まれつき得意だったりするわけですが。

これからも「どうでもいいこと」を「どうでもいい切り口」で「どうでもいいコメント」をするってことで、続けたいと思ってますのでどうぞよろしくおねがいします。

おっと。ちょうど90エントリーだ。











(それを言うなら100エントリーで言うべきだろ~とか、どうせなら5000HITくらいで御礼しろよと突っ込んでくださるような賢明な読者さまばかりと確信しております。)
  

Posted by donpyxxx at 23:54雑記

2007年09月24日

[0089:PS3] GT5甘くみてました。

ほとんど実写じゃないですか。もうGTは2くらいでお腹いっぱいだったわけですが、時を経てさらなる進化を遂げたと言わざるを得ませんね。



ほんとため息が出るほどの美しさですね。実際動いたらどうなりますか。ゲーム自体を批判するわけではありませんが、この技術をレースだけに投じるのはもったいないと思えるほどですねぇ。

例えば、進化著しい今のカーナビと融合させることができれば…とか考えちゃいますね。日本全国ドライブシミュレーターのようなものができて、行ったことのない場所を自分の好きな車でドライブできるとなるとこれはこれで立派なゲームになりうると思います。

やはりドライブゲームの究極はそこにあるんじゃないかと思ったりしてます。
  

Posted by donpyxxx at 23:38game