プロフィール
donpyxxx
donpyxxx
iPhone版
(全文読めます)
▼Twitter @donpy
http://twitter.com/donpy

Twitterやってみませんか?ついでに@donpyに絡んでやって下さいw


やや適当に、時に熱く、いつも萌え萌えでお願いします(´ω`)
当方、サイトデザインに関してはまったくの素人です。よきアドバイスをいただければありがたいと思っていますのでどうかよろしくお願いいたします。

ご意見・ご要望は
clubiphone3g at gmail.com
までお願いします。

English version
モバイル版(RSSです)
はてなモバイル版

■ザ・スタメンアプリ
【20090906版】
IMG_0501

■ザ・シューティング
【不定期更新】
IMG_0073

ブログパーツ ブローク iPhone ブログネットワーク
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人

2007年09月26日

[0102:雑記] 今週は交流会

金曜日に交流会を控え、緊張しております。

ここ最近のラッシュ投稿からてんこもりに今日をもち、参加しようと決めたのではなく、前々から交流会には私の友人が参加していて、「おもしろいから一度きてみたら?」と何度か誘われていたからなんですよね~。

ちょうどタイミングよく今回しかも明石での開催となったようでありがたい限りです。そろそろ体調を整えて金曜日に臨みたいと思いますw 私自身もblog運営されている方々とかblogそのものを運営している方がどうやって更新作業などをしているか興味がありまして…。ほんと楽しみです。

あ、そうそう。こないだくだらないエントリーをしましたが、自己解決しました。



この[+]って何よ?って話題だったわけですが、ついこないだ、仕分け設定したんですよね…。ものすごい初歩的な疑問だったわけです。新規フォルダを受信トレイの下につくってそれが単純に隠れていて気づかなかっただけでした(爆) いや~お騒がせしました。
  

Posted by donpyxxx at 01:30雑記

2007年09月26日

[0101:デジモノ] IXY DIGITAL 910IS


http://arena.nikkeibp.co.jp/article/review/20070911/1002581/
【デジタル ARENA】

私の所持しているデジカメはIXY800IS。CANONのコンパクトデジカメ(略してパクデジ)では初の手振れ機能搭載でISO800モード搭載。明るく、ぶれずに撮れるで一目惚れで買いました。

それから1年余。これに広角28mmからということでさらに便利になりましたとさ。私の思う機能はこのコンパクトな本体に全部詰め込まれているかと思うといつものようにポチ魂に火がつきそうです。

しかし、私のモットーに「デジカメは5年使ってなんぼ」がありますので涙を呑んで回避ということになりそうですが、ほんとにいいカメラじゃないかと思ってます。こんなのが発売直後で4万そこそこで買えるなんてほんといい時代になったと思います。  

Posted by donpyxxx at 01:04モノ

2007年09月26日

[0100:ネタ] 実写版ドンキーコング



うーん、バカスギwww

しかし、なかなか忠実じゃないですか…。いわゆる25mステージの再現といったところですかね?ぜひ75mのドラム縦はねとか100m床全落ちとかも再現してくれるとありがたいところですね。


おっと。これで100エントリーですか。バカネタで100達成できるとは幸せものです(´ω`)  

Posted by donpyxxx at 00:54動画

2007年09月26日

[0099:芸能] 長井秀和休業の真実

一時期の華やかさはなくなったものの、ピン芸人ブームが去っても残るかなと思っている矢先、海外留学のため芸能活動を休止というニュースが流れて残念に思っていましたが、真実はどうもこれっぽいみたいですね。

http://www.narinari.com/Nd/2007097969.html
【narinari.com】



長井秀和が現地でナンパした女性2人とそれぞれホテルで過ごし、相手が17歳だったことからその少女の親に告発され、現地警察に拘束された。通訳の仲介で保釈金1100万円を支払うことで示談が成立したそうなのだけど、通訳が少女と親、警察とグルになってお金をだまし取ったといういわゆる美人局(つつもたせ)の疑いがあるとして、法廷で争っているようなのだ。


フィリピンではこの手の犯罪が横行しているようで、その被害者のひとりでもあるわけですが、発端をたどれば、悲しいかな男の性。こうなっては本人の責任だなと思います。まあ、がんばってくださいとしか言いようがありません。

  

Posted by donpyxxx at 00:51芸能

2007年09月26日

[0098:ipod] どう不具合が起こるのか

実際どういう挙動でロックされてしまうのか。早速動画があがっていましたので貼り付けておきます。



最後元にもどっているような気がしますが、何かしようとすると繋げ画面になっちゃうんでしょうかね?これだけだと正直わからないような気もしますが、こんな映像は後々貴重な映像になっちゃうんでしょうね。
  

Posted by donpyxxx at 00:43ipod

2007年09月26日

[0097:車] Skyline GTR



現在生産の行われていない、伝説のGTRが復活します。そのSPYビデオがYoutubeにあがっているようです。
現在噂のスペックは、V6ツインターボ、3800cc、480ps、58kg-mだそうですね。かなりの化け物に仕上がってくるようです。いまや流れは低燃費。現在わたしもRX-8所持していますが、地球環境を考えて次はプリウスとかにしようかと思っていますが、こういうのを見るとやっぱりうずうずしてしまいますな。

ま、GTRが買えるほどの貴族になりたいものです(´ω`)  

Posted by donpyxxx at 00:40その他

2007年09月26日

[0096:携帯] ワンセグからフルセグへ

「フルセグ」という言葉をご存知でしょうか…?

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0709/25/news028.html
【+D Mobile】

私は今日知りました。なんでもシャープが一般テレビ向け地上デジタル放送を受信できる携帯電話の開発に乗り出したようで、そのことを「ワンセグ」に対して「フルセグ」と言うようです。

携帯の未来を考えれば、日を追うごとに大きくなる液晶などを考えれば、フルセグの開発が数年後というようにそのころには37型液晶フルHD携帯も登場するかも…。

っておい!そんなもん携帯できねーよ。

というわけで携帯の液晶で言えば5インチでも限界超えてると思えるのですが、そんなサイズでフルセグの必要性があるのかどうかは別として技術としてはぜひ実現してもらいたいものですな。どう使うかはその時のニーズによるってことで。
  

Posted by donpyxxx at 00:34携帯電話

2007年09月26日

[0095:Driver] ForceWare 163.71

Geforce用WindowsXP/Vistaドライバの最新版が更新されたようです。
メモ用ですよ。

http://www.4gamer.net/games/022/G002210/20070925034/
【4gamer net】

いまだに安定ver使っていますが、何をもって安定なのかはわかってません。もともと「最新」とか「限定」とかそういう言葉に弱い私ですので、私を強くする意味でも変にここはこだわっています(*'-')

意味のない意地だ・・w

→Windows XP用 ForceWare 163.71 Beta(68.7MB)
→32bit版Windows Vista用 ForceWare 163.69 Beta(56.0MB)
→64bit版Windows Vista用 ForceWare 163.71 Beta(68.8MB)

3種UPされているようですよ。  

Posted by donpyxxx at 00:28PC

2007年09月26日

[0094:ipod] touch用便利サイト

http://sawadaspecial.com/2007/09/24/ipod-touch-website/
【sawada special】

まだ本体もないんで、どこがどう便利なのかさっぱりわかりませんが、便利だそうですよ。
なぜこんなネタが出てくるかと言うと、、

touchの日本語インターフェイスが腐ってるから

なんて言えませんよね((((゜д゜;))))  

Posted by donpyxxx at 00:22ipod

2007年09月26日

[0093:ipod] Windows問題正式対応は今週後半

http://taisyo.seesaa.net/article/57155719.html
【気になる、記になる…】

正式対応は週末…。正式なiPod touchの発売日が9/28ってことを考えると、なんだか意図的にWindowsユーザーへ
いやがらせをやってるように見えますねぇ。発売日以降に問題があれば大問題だが、それまではあくまでメーカーの好意で早く送付した、でもWindowsで問題あるなら発売日に修正しますね^^ って感じで…。

なんとなくそんな腹の内が見えたような気がします。まあ、邪推。  

Posted by donpyxxx at 00:08ipod