2007年09月21日
[0066:雑記] adesデイになっちゃいましたね^^;
平日は帰ってきて30分程度で巡回して、めぼしい記事を集めてみたいなことをしていますが、なんだか今日はadesのネタばっかりでしたねぇ。ゲーム関連もTGS初日が終わったところでちょっと落ち着いてきたようですし、ipod関連も結構監視しているわりに出荷情報もぜんぜん聞こえてこなかったりします。
まあ、0時過ぎたらもういっちょ巡回してもうちょっと面白いネタを探してみますね。
まあ、0時過ぎたらもういっちょ巡回してもうちょっと面白いネタを探してみますね。
2007年09月21日
[0065:ades] メール画面がおかしくなりました。

なんか未読っぽい表示で[+]と表示されるようになっちゃいました(汗) 未読はないかとメール一覧を見ていきましたが、そんな気配はなしと。いったいうちのadesちゃんに何がおこったんでしょうか?;;
2007年09月21日
[0064:ades] アドエスでもdivX再生
http://mobile.divx.com/divx
【divx】
わたしはもっぱらアドエスでの動画再生はTCPMP+flvプラグインで、flvファイルを再生させています。あとは、形態動画変換君でMP4形式にしたりとか。実はdivxも再生できるんですねぇ。知らなかったですわ。
PC上ではステロクから拾ってきた動画などがいっぱいあります。この資源を利用するにはこのプレイヤーは価値あるものになりそうです。早速インスコしてみよっと。
なんだか今日はアドエスデーですね^^;
【divx】
わたしはもっぱらアドエスでの動画再生はTCPMP+flvプラグインで、flvファイルを再生させています。あとは、形態動画変換君でMP4形式にしたりとか。実はdivxも再生できるんですねぇ。知らなかったですわ。
PC上ではステロクから拾ってきた動画などがいっぱいあります。この資源を利用するにはこのプレイヤーは価値あるものになりそうです。早速インスコしてみよっと。
なんだか今日はアドエスデーですね^^;
2007年09月21日
[0063:ades] WZERO3で遊べるゲーム紹介サイト
http://blogs.yahoo.co.jp/mittan_nya
【W-ZERO3 GAMER 遊】
こんな本格的なゲームがadesでできるとは!と思ったのですが、あの操作系でよく遊べるなぁと思ったりします。しかし、いろんなタイトルが用意されてて感心していしまいました。何かみつけてやってみようかな。
【W-ZERO3 GAMER 遊】
こんな本格的なゲームがadesでできるとは!と思ったのですが、あの操作系でよく遊べるなぁと思ったりします。しかし、いろんなタイトルが用意されてて感心していしまいました。何かみつけてやってみようかな。
2007年09月21日
[0062:レビュー] 例のワンセグTVのレビュー
早速あがっていましたので紹介しておきます。
http://blog.goo.ne.jp/mypda/e/e000b9e9c02aef4058eb34d2a61ff881
【w-zero3日和】
ふむふむ。TFTだから結構綺麗と。ただ、電波の状況が電車の中ではつらいみたいですね。これは実際ほかのワンセグだとどうなのかとの比較だと思うんですがねぇ。。やっぱり電波が入ってなんぼのモノですから、ここが一番知りたいところですね。
でも一番よくわかったことがひとつ。
なるほどwwww それよりちょっとだけいいってことですねwwww
というわけでやっぱり買うには値しないなと判断しました。
http://blog.goo.ne.jp/mypda/e/e000b9e9c02aef4058eb34d2a61ff881
【w-zero3日和】
ふむふむ。TFTだから結構綺麗と。ただ、電波の状況が電車の中ではつらいみたいですね。これは実際ほかのワンセグだとどうなのかとの比較だと思うんですがねぇ。。やっぱり電波が入ってなんぼのモノですから、ここが一番知りたいところですね。
でも一番よくわかったことがひとつ。
ただ、感度的にはW-ZERO3[es]+ワンセグチューナーよりは良いと感じました。
なるほどwwww それよりちょっとだけいいってことですねwwww
というわけでやっぱり買うには値しないなと判断しました。
2007年09月21日
[0061:無駄遣い] ades用リトラクターケーブル
こないだ紹介したアレですが、今日出荷のメールが来ました^^
思っていたよりも早い出荷でしたねぇ。これでUSB給電はやっとoffにできますわ。
関連記事
http://donpyxxx.tenkomori.tv/e16539.html
思っていたよりも早い出荷でしたねぇ。これでUSB給電はやっとoffにできますわ。
関連記事
http://donpyxxx.tenkomori.tv/e16539.html
2007年09月21日
[0060:ades] 対応ソフト特集3
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/09/20/ades_sp3.html
【窓の杜】
このシリーズ3回目ですねぇ。
今回のラインナップですと…
●「W-ZERO3メール」に欠けた機能を補ってくれる「zm_helper アドエス対応版」
●PDXメールを「W-ZERO3メール」以外のソフトで受信可能にする「ttmail」
●W-SIMの位置情報を利用して「Googleマップ」で現在地を表示「gmm_navi Auto」
あたりですかねぇ。gmm_naviはすでにインストールしているのですが、なんかverがあわなくて起動不可の状態になってしまっています。この際だから落としておこう。
【窓の杜】
このシリーズ3回目ですねぇ。
今回のラインナップですと…
●「W-ZERO3メール」に欠けた機能を補ってくれる「zm_helper アドエス対応版」
●PDXメールを「W-ZERO3メール」以外のソフトで受信可能にする「ttmail」
●W-SIMの位置情報を利用して「Googleマップ」で現在地を表示「gmm_navi Auto」
あたりですかねぇ。gmm_naviはすでにインストールしているのですが、なんかverがあわなくて起動不可の状態になってしまっています。この際だから落としておこう。
2007年09月21日
[0059:ショー] TGSショーいくなら最後まで
最後までいるとこんなすごい光景がみられるらしいですよ。
▲何人いるかわからないくらいの行列など
コンパニオン総登場をみるなら最後までいろってことですね。しかも最後はお見送りつきらしいですよ(´ω`)
すいません、おっさん視点の話で(´ω`)
おまけでゲーム関係pressでは決して出せない動画とか。ウイイレも映ってるらしいですよ。
▲何人いるかわからないくらいの行列など
コンパニオン総登場をみるなら最後までいろってことですね。しかも最後はお見送りつきらしいですよ(´ω`)
すいません、おっさん視点の話で(´ω`)
おまけでゲーム関係pressでは決して出せない動画とか。ウイイレも映ってるらしいですよ。
2007年09月21日
[0058:雑記] 7→5
なんと!びっくりですわ。
日に日にアクセスが増えてきて、なんか恐くなってきましたが、まあ、これも一時的なもの…。
急遽明日(土曜)の夜にオフ開催が決定して連休突入…
こりゃ更新できそうもないですわorz すいません。。ま、暇を見つけてちまちまやりますんでよろしくです!きっと連休明けにはTOP20くらいにはつけられるとおもいます。
日に日にアクセスが増えてきて、なんか恐くなってきましたが、まあ、これも一時的なもの…。
急遽明日(土曜)の夜にオフ開催が決定して連休突入…
こりゃ更新できそうもないですわorz すいません。。ま、暇を見つけてちまちまやりますんでよろしくです!きっと連休明けにはTOP20くらいにはつけられるとおもいます。