2009年01月01日
注目の「クレヨンフィジクス」早くも登場!

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=300830915&mt=8
【App Store】
早くも登場です。ハドソン2009年の一発目は”クレヨンフィジクスDeluxe”
[17:35] くそ~16面で止まってしまってます( ゚ρ゚ )アゥー
続きを読む
2009年01月01日
迷走随時【20081231-20090101版】
このエントリーは随時更新です。RSSでは拾えない話題となっておりますので悪しからず。
新年の挨拶は日が変わってからということで。当家は正統派で紅白です。
[17:07]
■ぼちぼち、正月の宴開催になりそうだ。
■今年は飛ばし過ぎないようにしないといけませんねぇ~。
■明日は同窓会、明後日は新年会。
■年々、飲みの回数が増え続けていくような気がしますわぁ。
■ウーロン茶でスルーできる方がうらやましいところでもあります。
[14:56]
■正月満喫ちう。
■おせち食べながら朝から飲みまくり。酔いまくり。
■で、さきほど昼寝から復活した模様です。
■みなさまはどのようにお過ごしでしょうか?
■夜は実家で一族酒乱パーティーで第2部の予定です。
■もちろん「お迎え」付き♪
[08:32]
■おはようございます。てかあけおめです。
■今年は引越ししましたから、年賀状が転送入るので届いていますかね…。
■あとでポスト確認してみよう。
■新年早々、狙ったようにハドソンさまがやってくれました。
■いきなり2009年も何をするよりも「ゲーム」からになってしまいましたわ( ゚ρ゚ )アゥー
■ま、そんなこんなで今年もよろしくお願いいたしまする。
[20:57]
■この1年は個人的には激動の1年でした。
■ほんとblogを通して色々な勉強をさせていただきました。
■一昨年からはじめたてんこもりさんも他にはない地元密着型で
■オンよりもオフというのも面白いですし
■来年はこちら一本でがんばりたいと思っています。
■本年は本当にみなさまお世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
■もちろん2009年はiPhoneをはじめとするさまざまなガジェットを追いかけてみようと。
■あ、ゲームもですよ。
■まあ、攻略なんて格好のいいこともできる年齢ではないので
■当然ナツゲー中心でそれらがそこまでX360とiPhoneに飛び込んでくれるのか。
■私の興味はそこだけなのかもしれませんね。
■ネット端末の進化も期待だなぁ。
■iPhoneには本当にほれ込みましたが、
■それ以上のガジェットが出れば当然飛びつくでしょうし
■そういう何かがきっと来年も飛び出してくれると
■期待しつつ、毎日楽しみながら過ごしていけたらな~と。
新年の挨拶は日が変わってからということで。当家は正統派で紅白です。
[17:07]
■ぼちぼち、正月の宴開催になりそうだ。
■今年は飛ばし過ぎないようにしないといけませんねぇ~。
■明日は同窓会、明後日は新年会。
■年々、飲みの回数が増え続けていくような気がしますわぁ。
■ウーロン茶でスルーできる方がうらやましいところでもあります。
[14:56]
■正月満喫ちう。
■おせち食べながら朝から飲みまくり。酔いまくり。
■で、さきほど昼寝から復活した模様です。
■みなさまはどのようにお過ごしでしょうか?
■夜は実家で一族酒乱パーティーで第2部の予定です。
■もちろん「お迎え」付き♪
[08:32]
■おはようございます。てかあけおめです。
■今年は引越ししましたから、年賀状が転送入るので届いていますかね…。
■あとでポスト確認してみよう。
■新年早々、狙ったようにハドソンさまがやってくれました。
■いきなり2009年も何をするよりも「ゲーム」からになってしまいましたわ( ゚ρ゚ )アゥー
■ま、そんなこんなで今年もよろしくお願いいたしまする。
[20:57]
■この1年は個人的には激動の1年でした。
■ほんとblogを通して色々な勉強をさせていただきました。
■一昨年からはじめたてんこもりさんも他にはない地元密着型で
■オンよりもオフというのも面白いですし
■来年はこちら一本でがんばりたいと思っています。
■本年は本当にみなさまお世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
■もちろん2009年はiPhoneをはじめとするさまざまなガジェットを追いかけてみようと。
■あ、ゲームもですよ。
■まあ、攻略なんて格好のいいこともできる年齢ではないので
■当然ナツゲー中心でそれらがそこまでX360とiPhoneに飛び込んでくれるのか。
■私の興味はそこだけなのかもしれませんね。
■ネット端末の進化も期待だなぁ。
■iPhoneには本当にほれ込みましたが、
■それ以上のガジェットが出れば当然飛びつくでしょうし
■そういう何かがきっと来年も飛び出してくれると
■期待しつつ、毎日楽しみながら過ごしていけたらな~と。
2009年01月01日
TV&バッテリー用アプリ登場

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=299498867&mt=8
【App Store】
※TV&バッテリー必須です。
[17:05] 追記しました。
続きを読む
2009年01月01日
iPhoneアンロックツール公開まであと数時間か?
Dev-Team、iPhone 3Gの最新ベースバンドもアンロックに成功
http://japanese.engadget.com/2009/01/01/dev-team-iphone-3g/
【Engadget Japanese】
既に2.2をiTunesにて更新してしまった私には「アンロック」は夢の話だと思っていたのですが、最新ベースバンドでもアンロックが可能になったというニュースです。SIMロックから解放する「アンロック」これが何を意味するのか。そう、もうSoftbankもDocomoも関係なくなるということです。
続きを読む
http://japanese.engadget.com/2009/01/01/dev-team-iphone-3g/
【Engadget Japanese】
既に2.2をiTunesにて更新してしまった私には「アンロック」は夢の話だと思っていたのですが、最新ベースバンドでもアンロックが可能になったというニュースです。SIMロックから解放する「アンロック」これが何を意味するのか。そう、もうSoftbankもDocomoも関係なくなるということです。
続きを読む
2009年01月01日
ゲームウォッチアプリ第5弾は”ヘルメット”
既にゲームウォッチの版権はどうなっているのかわからなくなってきましたよ( ゚ρ゚ )アゥー

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=301027236&mt=8
【App Store】
続きを読む

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=301027236&mt=8
【App Store】
続きを読む
2009年01月01日
2009年01月01日
TV&バッテリー購入者発見!
年明け一発目はgoodeggさんところから紹介させていただきます。
『TV&バッテリー』を買ってきました!(TVアプリはまだない)
http://iphone.goodegg.jp/archives/2821
【iPhone.goodegg.jp】
続きを読む
『TV&バッテリー』を買ってきました!(TVアプリはまだない)
http://iphone.goodegg.jp/archives/2821
【iPhone.goodegg.jp】
続きを読む
2009年01月01日
あけましておめでとうございます。
というわけで明けました!おめでとうございます。
年越しそばを食べつつ、2008年を越していよいよ2009年。今年はみなさまにとってどんな年になるんでしょうね?世間では景気も悪く、厳しくなりそうな2009年と言われてはいますが、なんのなんの。とりあえずは、笑顔で乗り越そうではないですか。
私の追いかける、ガジェットでは年明けそうそうMac Worldが開催されますし、そこでのiPhone nanoには期待です。また、大きなtouchとか(笑)iPhoneも1年に一度新機種が出るとすれば、メモリ、CPU共に強化されたiPhone 3Gの次期ガジェットの登場を楽しみにしているところです。
ゲーム界では春先にドラクエが発進し、FF13もリリースされる予定で、今年はゲーム界も盛り上がるのではないかと。本当に楽しみな一年になりそうではありませんか。
今年も「興味あることをとことん」というスタンスでやっていきたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします~。明日から3連荘で飲み会が確定しておりますので更新は思うようにいかないかもしれませんが、ご容赦いただきたいと思います。
年越しそばを食べつつ、2008年を越していよいよ2009年。今年はみなさまにとってどんな年になるんでしょうね?世間では景気も悪く、厳しくなりそうな2009年と言われてはいますが、なんのなんの。とりあえずは、笑顔で乗り越そうではないですか。
私の追いかける、ガジェットでは年明けそうそうMac Worldが開催されますし、そこでのiPhone nanoには期待です。また、大きなtouchとか(笑)iPhoneも1年に一度新機種が出るとすれば、メモリ、CPU共に強化されたiPhone 3Gの次期ガジェットの登場を楽しみにしているところです。
ゲーム界では春先にドラクエが発進し、FF13もリリースされる予定で、今年はゲーム界も盛り上がるのではないかと。本当に楽しみな一年になりそうではありませんか。
今年も「興味あることをとことん」というスタンスでやっていきたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします~。明日から3連荘で飲み会が確定しておりますので更新は思うようにいかないかもしれませんが、ご容赦いただきたいと思います。
タグ :雑記