2009年01月26日
iPhone迷走随時【20090126-27版】
ここ一番の寒さの時期。なんとか耐えて春を待ちたいものです。って花粉症で悩む季節にもなるわけですねぇ。。私は幸い花粉症ではないのですが、今年こそなっちゃうかも(汗)
[00:32]
■久々iTunesからアップデート報告がありました。
■相変わらず謎すぎるw
[00:32]
■久々iTunesからアップデート報告がありました。
■相変わらず謎すぎるw

タグ :雑記
2009年01月26日
iPhone迷走随時【20090125-26版】
久々家族サービス(´ω`)
[00:52]
■あのデロリアン時計アプリがiTunes JPにも登場したようですよ。

■JPアプリで紹介しようと思いましたが、よく考えたら
■主旨と違ってしまうのでここでの紹介とさせていただきます。
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=302588695&mt=8
【App Store】
■みなさまも是非。(有料ではありますが)
[21:12]
■カラオケ>焼肉のコンボでしたわ。
■最初Photoshareに投稿しつつ楽しんでましたが、
■盛り上がってくるとどうにもこうにも( ゚ρ゚ )アゥー
■それくらい盛り上がればよかったってことですね。
■続々とアンケート回答者が現れてかなり興味深いデータが集まりつつありますね。
■当blogからご協力いただけたみなさま本当にありがとうございます~。
■思ったよりも無料のみって方が少ないのには驚きましたねぇ。。
■「買う価値があれば買うぜ」って空気を感じました。
■いかにして、そのアプリの価値を買う前に知らせることができるかが
■App Storeでの成功の鍵となるんでしょうかね~?
■とにかくアンケートは見守りたいと思います。
■引き続きアンケートは取っているようですのでまだの方がいらっしゃいましたら
■是非ご協力をお願いいたします。
■サイドバー右からどうぞ~。
[00:52]
■あのデロリアン時計アプリがiTunes JPにも登場したようですよ。

■JPアプリで紹介しようと思いましたが、よく考えたら
■主旨と違ってしまうのでここでの紹介とさせていただきます。
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=302588695&mt=8
【App Store】
■みなさまも是非。(有料ではありますが)
[21:12]
■カラオケ>焼肉のコンボでしたわ。
■最初Photoshareに投稿しつつ楽しんでましたが、
■盛り上がってくるとどうにもこうにも( ゚ρ゚ )アゥー
■それくらい盛り上がればよかったってことですね。
■続々とアンケート回答者が現れてかなり興味深いデータが集まりつつありますね。
■当blogからご協力いただけたみなさま本当にありがとうございます~。
■思ったよりも無料のみって方が少ないのには驚きましたねぇ。。
■「買う価値があれば買うぜ」って空気を感じました。
■いかにして、そのアプリの価値を買う前に知らせることができるかが
■App Storeでの成功の鍵となるんでしょうかね~?
■とにかくアンケートは見守りたいと思います。
■引き続きアンケートは取っているようですのでまだの方がいらっしゃいましたら
■是非ご協力をお願いいたします。
■サイドバー右からどうぞ~。
タグ :雑記
2009年01月26日
iPhoneで音声ニュースアプリが!

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=301470928&mt=8
【App Store】
日本のニュースラジオがiPhoneで聴ける。しかも無料で。ラジオだけではなく、つい先日リリースされたニュースアプリも統合されての超高速アップデートとでも言いましょうか。こんなリリースの仕方もPCのツールですら見たことありませんですよ。
iSWENRadio jp
http://muupri.com/iswen/radio/index.html
【iSwen Radio JP】
で、早速試してみた結論から言いますと…
「ラジオではない」
ということです。では、ぶっちゃけ何かと言いますと、
「RSS配信ニュースを音声として出力する」
と言いますか…。携帯でも「読み上げ機能」ってありますよね、それのRSS版といいましょうか。かと言って、悲観することもありません。実際ニュースを音声で読み上げてもらえたら、聞きながら何か他のこともできるわけで、ただ、その独特かつ奇怪な発音に慣れるまでは笑いがこみ上げてくるのを必死でこらえる修行も必要かもしれませんけどもw
とにかくSSをベタベタ貼るよりも、無料ですし、ダウンロードして一度試すのが一番だと思いますよ。これはアプリの良し悪しではなく、人肌に合うか合わないかの世界だと思います。ただし、画期的で革新的な便利なアプリであることは間違いないと思います。私は明日の通勤はまるまるこのツールで過ごしてみようと思いました。