2009年09月13日
あのKoeiがiPhoneに参入!
9/24から東京ゲームショウが行われます。ゲーム会社各社はそのショーへの出展作品を事前にWebサイト等で発表していたりするわけですが、
KOEITECMO:TOKYO GAME SHOW 2009
http://koeitecmo.info/tgs2009/titles.htm
【KOEITECMO】

ついに光栄が三国志を引っさげてiPhone界へ殴り込みです!これはウイニングポストも期待できますし、信長の野望も期待できるというわけです。あ、最近では三国無双もありましたね。とにかく硬派なイメージの大手さんがiPhoneに参入という事で非常に楽しみです。で、他のタイトルについてチェックしてますと、、

シューティングじゃねぇぇぇか!!!!!うひょおおおおおおお!
てなもんですね。光栄さんのシューティングってのは私にはあまり記憶がないのですが、これはテクモシューティングのテイストならかなり楽しみですね。シルクワームと雷牙とか(マニアックですいません)ロゴみただけではギャルギャルしてそうなんでアレなんですけども、とにかく期待です。
[追記]

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=320228367&mt=8
【App Store】
タイトル良く見てなかったのですが、このタイトルは既にテクモから発売されているものでしたorz めちゃくちゃ盛り上がったのに私の不注意が災いしたようです。反省。
KOEITECMO:TOKYO GAME SHOW 2009
http://koeitecmo.info/tgs2009/titles.htm
【KOEITECMO】

ついに光栄が三国志を引っさげてiPhone界へ殴り込みです!これはウイニングポストも期待できますし、信長の野望も期待できるというわけです。あ、最近では三国無双もありましたね。とにかく硬派なイメージの大手さんがiPhoneに参入という事で非常に楽しみです。で、他のタイトルについてチェックしてますと、、

シューティングじゃねぇぇぇか!!!!!うひょおおおおおおお!
てなもんですね。光栄さんのシューティングってのは私にはあまり記憶がないのですが、これはテクモシューティングのテイストならかなり楽しみですね。シルクワームと雷牙とか(マニアックですいません)ロゴみただけではギャルギャルしてそうなんでアレなんですけども、とにかく期待です。
[追記]

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=320228367&mt=8
【App Store】
タイトル良く見てなかったのですが、このタイトルは既にテクモから発売されているものでしたorz めちゃくちゃ盛り上がったのに私の不注意が災いしたようです。反省。
2009年09月13日
インベーダーインフィニティジーンのメイキングが見られる!
CLOUDIAの発表会関連のセミナー内容をみて驚いた!実はこの発表会だけではなく、もうひとつの講演内容があったのです。
IGDA日本 iPhoneアプリ部会(SIG-iPhone Apps) iPhone/iPod Touch Game Devシリーズセミナー(2) 「SPACE INVADERS INFINITY GENE」メイキングと 日本製iPhoneマーケティングツールの可能性
http://www.igda.jp/modules/pico/index.php?content_id=7
【IGDA Japan chapter】
先程エントリーしたCLOUDIAが発表されるセミナーはなんとあの「インベーダーインフィニティジーン」のメイキングなんだそうです!これは行きたかった!どんな話が聞けるのか興味津々ですよねぇ。。きっと情報が出てくるでしょうからアンテナ張っておきたいと思います。
興味持った方は明日ですのでぜひとも!
[セミナーの詳細]
<概要>
■開催日程:9月14日(月) 18:00 - 20:00
■場所:Apple Store, Ginza ホール
東京都中央区銀座3-5-12 サヱグサビル本館 03-5159-8200
http://www.apple.com/jp/retail/ginza/
■主催:国際ゲーム開発者協会日本(IGDA日本) http://www.igda.jp/
■人数:80席(席数を超えた場合には立ち見になります)
■参加費:無料(受付はありません。当日、そのままシアターにご入場ください)
[関連エントリー]
シューティング苦手がお送りする、インフィニティジーンのすすめ
http://donpyxxx.tenkomori.tv/e113797.html
IGDA日本 iPhoneアプリ部会(SIG-iPhone Apps) iPhone/iPod Touch Game Devシリーズセミナー(2) 「SPACE INVADERS INFINITY GENE」メイキングと 日本製iPhoneマーケティングツールの可能性
http://www.igda.jp/modules/pico/index.php?content_id=7
【IGDA Japan chapter】
先程エントリーしたCLOUDIAが発表されるセミナーはなんとあの「インベーダーインフィニティジーン」のメイキングなんだそうです!これは行きたかった!どんな話が聞けるのか興味津々ですよねぇ。。きっと情報が出てくるでしょうからアンテナ張っておきたいと思います。
興味持った方は明日ですのでぜひとも!
[セミナーの詳細]
<概要>
■開催日程:9月14日(月) 18:00 - 20:00
■場所:Apple Store, Ginza ホール
東京都中央区銀座3-5-12 サヱグサビル本館 03-5159-8200
http://www.apple.com/jp/retail/ginza/
■主催:国際ゲーム開発者協会日本(IGDA日本) http://www.igda.jp/
■人数:80席(席数を超えた場合には立ち見になります)
■参加費:無料(受付はありません。当日、そのままシアターにご入場ください)
[関連エントリー]
シューティング苦手がお送りする、インフィニティジーンのすすめ
http://donpyxxx.tenkomori.tv/e113797.html
2009年09月13日
iPhone D's 3GS日記【20090912-13】
既に3.1の話題は下流に流れて行ってしまったようですorz
ちょっと遡って私の知らない情報も見つけないといけませんねぇ。しかし、「これまで」の情報以上に「これから」情報がほんと滝のように落ちてきて追いきれないなぁ。。というわけで今日は折り込みます。
[本日の見出し]
◇ iPhone向け新サービス「CLOUDIA」いよいよ発表(9/14 18時~ AppleStore銀座)
◇ 私のiPhone 3GSくんが変です!Y(>_<、)Y
◇ パズルプリズム元世界王者NAIJE、プレイ動画公開!(最高スコア1715227点!)
◇ 自分好みのテーマ作成と共有が素敵すぎるw - Twittelator Pro 3.2
◇ [ネタ]iPhoneとARとHMDと自転車 by UEI
◇ iPhoneの操作性を生かして台風追跡、ウェザーニュースタッチに『台風Ch.』
◇ 初iPhoneアプリできた - Conic Film Camera -
◇ 新iPod touch 32GBの基板にカメラ用のスペースがみつかる
◇ iPhoneなくして大慌て
◇ iPhone OS 3.1 スタメンアプリ
◇ 覆面お気に入り! iPhone「飲み会」アプリ(前編)
◇ 都市伝説3
(続きは折り込みます)
続きを読む
ちょっと遡って私の知らない情報も見つけないといけませんねぇ。しかし、「これまで」の情報以上に「これから」情報がほんと滝のように落ちてきて追いきれないなぁ。。というわけで今日は折り込みます。
[本日の見出し]
◇ iPhone向け新サービス「CLOUDIA」いよいよ発表(9/14 18時~ AppleStore銀座)
◇ 私のiPhone 3GSくんが変です!Y(>_<、)Y
◇ パズルプリズム元世界王者NAIJE、プレイ動画公開!(最高スコア1715227点!)
◇ 自分好みのテーマ作成と共有が素敵すぎるw - Twittelator Pro 3.2
◇ [ネタ]iPhoneとARとHMDと自転車 by UEI
◇ iPhoneの操作性を生かして台風追跡、ウェザーニュースタッチに『台風Ch.』
◇ 初iPhoneアプリできた - Conic Film Camera -
◇ 新iPod touch 32GBの基板にカメラ用のスペースがみつかる
◇ iPhoneなくして大慌て
◇ iPhone OS 3.1 スタメンアプリ
◇ 覆面お気に入り! iPhone「飲み会」アプリ(前編)
◇ 都市伝説3
(続きは折り込みます)
続きを読む
2009年09月13日
iPhone迷走随時【20090912-13】
実は飲むだけではなくカラオケが好きなどんぴはtwitterでお届け致しました。あと落書きは絵心ないので無理でしたw
[17:01] おお、グラII筐体とか!
グラディウスIIの筐体作った
http://konaken.jugem.jp/?eid=111
【フジサキBlog】

(拝借してます)
iPhoneとは無関係のグラディウスなネタですが、こういう工作系をやる方はほんと凄いなぁと思います。死ぬまでに私はパワードリフトのアップライト筐体と、グラIIが稼働できる筐体を入手しておきたいと思ってます!
[16:18] ブログでtwitterのネタ書きながら、twitterアカウント書いてないやつとか誰だよ!?
はい、私です。ほんとありえないですよねぇ(汗)
今日@Keiichi_SHIGA さんからご指摘を受けまして、やっと気付きました。わざと貼ってなかった訳ではなくて、気付いてなかったのです。はい、言い訳ですね。。
当ブログではフォロワー数がわかるブログパーツを置いているので、それをクリックしてもらえればフォローできますのでそれでいいかなと思ってたのですが、使い手さんによってはtwitter.comからフォローする方もいるとか。なるほど。ということで、プロフィールにtwitterアカウントを書いておきました。お気に入りにも直リンクを追加しておこうと思います。
これまでフォローしたいのに、フォローできなかった方々にはご迷惑をおかけしました。
[15:59] 今日はiPhone布教オフ会の様相。
近所の古くからの友人たちと飲むことになっているのです。
知らぬ間にそのメンツのうち3人はiPhone所有者になっています。私を含めて4名のiPhoner達がiPhoneを持たぬJP携帯軍団にどう挑むのか!そんなトークバトルが録音できたらいいなぁと思ってます。ま、たぶんリアル友人の飲み会なのでとてもここにアップできる内容にはならないと思いますので、音声ファイルじゃない形でアップできればと思ってます。いやあ、楽しみ。
[00:50]
twittelator pro 3.2のデザイン機能はtwitter各クライアントの持つ色々な不満点を一挙に解消する良機能だと思います。私は概してiPhoneアプリのフォントが大きいと感じている方なので、ありがたい機能だと思いました。こういうカスタマイズをキーワードにこれからも色々なアプリでこういう機能を搭載してもらえたらなと思いました。
[17:01] おお、グラII筐体とか!
グラディウスIIの筐体作った
http://konaken.jugem.jp/?eid=111
【フジサキBlog】

(拝借してます)
iPhoneとは無関係のグラディウスなネタですが、こういう工作系をやる方はほんと凄いなぁと思います。死ぬまでに私はパワードリフトのアップライト筐体と、グラIIが稼働できる筐体を入手しておきたいと思ってます!
[16:18] ブログでtwitterのネタ書きながら、twitterアカウント書いてないやつとか誰だよ!?
はい、私です。ほんとありえないですよねぇ(汗)
今日@Keiichi_SHIGA さんからご指摘を受けまして、やっと気付きました。わざと貼ってなかった訳ではなくて、気付いてなかったのです。はい、言い訳ですね。。
当ブログではフォロワー数がわかるブログパーツを置いているので、それをクリックしてもらえればフォローできますのでそれでいいかなと思ってたのですが、使い手さんによってはtwitter.comからフォローする方もいるとか。なるほど。ということで、プロフィールにtwitterアカウントを書いておきました。お気に入りにも直リンクを追加しておこうと思います。
これまでフォローしたいのに、フォローできなかった方々にはご迷惑をおかけしました。
[15:59] 今日はiPhone布教オフ会の様相。
近所の古くからの友人たちと飲むことになっているのです。
知らぬ間にそのメンツのうち3人はiPhone所有者になっています。私を含めて4名のiPhoner達がiPhoneを持たぬJP携帯軍団にどう挑むのか!そんなトークバトルが録音できたらいいなぁと思ってます。ま、たぶんリアル友人の飲み会なのでとてもここにアップできる内容にはならないと思いますので、音声ファイルじゃない形でアップできればと思ってます。いやあ、楽しみ。
[00:50]
twittelator pro 3.2のデザイン機能はtwitter各クライアントの持つ色々な不満点を一挙に解消する良機能だと思います。私は概してiPhoneアプリのフォントが大きいと感じている方なので、ありがたい機能だと思いました。こういうカスタマイズをキーワードにこれからも色々なアプリでこういう機能を搭載してもらえたらなと思いました。
2009年09月13日
iPhone 3.1”非公式情報”まとめ
iPhone 3.1が発表されてはや3日が経ちました。色々と情報も出てきているようですが、ここらあたりで公式には発表されていない細かい変更点や噂などについても触れておきたいと思います。
なお、今後も3.1の新たな情報については追いかけて行きたいと思っておりますので、何か情報をお持ちの方はぜひコメントにてお知らせ頂ければ幸いです。このエントリーは3.2リリースまで随時追記していく予定です。
なお、iPhone 3.1の公式新機能については以下のエントリーをご参照下さい。
iPhone 3.1新機能まとめ(公式発表編)
http://donpyxxx.tenkomori.tv/e121155.html
(まとめは折り込みます。)
続きを読む
なお、今後も3.1の新たな情報については追いかけて行きたいと思っておりますので、何か情報をお持ちの方はぜひコメントにてお知らせ頂ければ幸いです。このエントリーは3.2リリースまで随時追記していく予定です。
なお、iPhone 3.1の公式新機能については以下のエントリーをご参照下さい。
iPhone 3.1新機能まとめ(公式発表編)
http://donpyxxx.tenkomori.tv/e121155.html
(まとめは折り込みます。)
続きを読む
2009年09月13日
全部入りtwitter投稿専用アプリ「qStatus」が便利
みなさん、twitterライフ満喫していますか!
RTも楽しいし、メンションで会話をするのも凄く楽しいんですが、その元となる生つぶやきはもっと楽しいです。そこからの話題の膨らみからtwitterの面白さは加速するわけで、その生つぶやきを「より便利に」「より快適に」してくれる投稿アプリを紹介します。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=329610739&mt=8
【App Store】


私の場合、twitterに投稿する場面が2つあります。
◇ PCなどでTLを眺めながら、mension送ったりDMの返事送ったり。
◇ 外出先で何か伝えたいものを写真にとったり、つぶやいたり。
通常は上のようなtwitterを見ながらtwitterを楽しむ場合が多いので、iPhoneでtwitterをする時にもTwitterfonなどに代表されるTL閲覧をメインした高機能クライアントが非常に便利です。
しかし、下のような場合、twitterクライアントを立ち上げてから各同期など初期動作が重く感じたり、つぶやくという操作そのものにステップが多かったりと不便を感じる事がありました。そんな悩みを一気に解消してくれるそんなアプリだと思います。
写真投稿、動画投稿、長文対応、聞いている曲のつぶやきなどよくある投稿アプリの統合型と言ってもいいのではないでしょうか?投稿アプリの中ではかなりの高機能だと思われます。また、Facebookにも同時に投稿可能なんですが、このあたりは割愛します。
「単純に投稿だけしたい」というわがままな望みをかなえてくれそうです。
(続きは折り込みます。)
続きを読む
RTも楽しいし、メンションで会話をするのも凄く楽しいんですが、その元となる生つぶやきはもっと楽しいです。そこからの話題の膨らみからtwitterの面白さは加速するわけで、その生つぶやきを「より便利に」「より快適に」してくれる投稿アプリを紹介します。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=329610739&mt=8
【App Store】


私の場合、twitterに投稿する場面が2つあります。
◇ PCなどでTLを眺めながら、mension送ったりDMの返事送ったり。
◇ 外出先で何か伝えたいものを写真にとったり、つぶやいたり。
通常は上のようなtwitterを見ながらtwitterを楽しむ場合が多いので、iPhoneでtwitterをする時にもTwitterfonなどに代表されるTL閲覧をメインした高機能クライアントが非常に便利です。
しかし、下のような場合、twitterクライアントを立ち上げてから各同期など初期動作が重く感じたり、つぶやくという操作そのものにステップが多かったりと不便を感じる事がありました。そんな悩みを一気に解消してくれるそんなアプリだと思います。
[サポートされている機能]
-TwitPic Support
-TwitVid Support
-Tweet Shrink
-Tweet long
-Tweet your currently playing music
-Dedicate the current song your playing to your friends
-Customizeable background
-Twitter update sound
写真投稿、動画投稿、長文対応、聞いている曲のつぶやきなどよくある投稿アプリの統合型と言ってもいいのではないでしょうか?投稿アプリの中ではかなりの高機能だと思われます。また、Facebookにも同時に投稿可能なんですが、このあたりは割愛します。
「単純に投稿だけしたい」というわがままな望みをかなえてくれそうです。
(続きは折り込みます。)
続きを読む
2009年09月13日
iPhone D's App日記【20090912-13】
◇ 本日のラインナップ
[1462] DoTamas Clock - ユーモアタップリの札幌発の時計アプリ。
[1461] My Blue Screen FREE - ブルースクリーンアプリ。ジョーク系。
[1460] Abyssal Eden - ゲーム性は排除したゲームノベルって感じw
[1459] Song Alarm + - 目覚ましアプリ。iTunes連携がうれしい。
[1458] qStatus - 統合型twitter投稿専用アプリ。色々できる。しかも高速。
[1457] Space Dock - フライトコントロールの宇宙版。結構面白い。
[1456] South Park Mega Millionaire - 東京フレンドパーク的アプリ。
[1455] Asian Hot Sexy Model Premium Series #1 Free - 無料アジア系ビキニアプリ。
[1454] FFXI Auction House - FFXIのオークション情報を確認できる!UIもクール。
[1453] GridWars - リアルストラテジーアプリ来ましたよ!
[1452] Georific Lite - 地図を使った土地当てクイズアプリ。
[1451] Memovator - マーク合わせゲームアプリ。なんだか楽しそう。
◇ 今日の注目。
[1462] DoTamas Clock
ユーモアたっぷりの時計アプリ。札幌発時計アプリだそうですよ!無料。

[1460] Abyssal Eden
日本製ノベルアプリ。本当にゲームっぽいんですが、中身はノベル。こういうのは好きかも。

[1458] qStatus
統合型twitter投稿専用アプリ。写真、つぶやき、今聞いてる曲など。すぐにつぶやきたいときに便利なアプリです。UIもなかなかよい感じです。JB界のqtweeterに見た目がすごく似てますね。

[1454] FFXI Auction House
キター!!!!ついにFFXIのオークションをiPhoneから確認できるアプリの登場です。オークション情報の有名外部サイトFFAHと連動しているようです。早速購入。ああ、1年以上FFXIやってないんだった。今ってクラクラっていくらなんでしょうね?

[1451] Memovator
マークを覚えて出口を開けろ!的アプリ。だんだんとカオスな展開が期待できそう。3日間無料だそうですよ。

(続きは折り込みます。)
続きを読む
2009年09月12日
Twitter連動型コミュニティ”iPhoneBBS”開設
昨日Appbankさんより、iPhoneBBS設立のアナウンスがあったようです。

iPhoneBBSをベータリリースしました!
http://www.appbank.net/2009/09/11/iphone-news/49615.php
【Appbank】
ユーザー間の情報交換としては、2ch、App Storeに続いて3番目の大型コミュニティとして登場しました。これは革命的ですね。
BBSの仕組みが面白いです。独立した単なる掲示板ではなく、「Twitterアカウントとの紐付けが基本」となっているようで、発言にはTwitterアカウントが必須となります。身元がある程度固定化することにより、「さらなる正確な情報を」「より安全なコミュニケーションを」を基本に、ユーザー間の楽しいコミュニティ構築ができる場所になればいいなと思いました。
使い方などにつきましてはリンク先で詳しく解説されていますので、こちらでは特に解説は致しませんが、BBSにて発言ボタンを押す事でTwitterのつぶやき画面になり、そこに表示される文字列はそのままに呟き内容をpostすれば、掲示板に反映されるという仕組みです。スレッドも立てる事ができるようです。
現在、ベータ運用でサービス提供中のようですが、近日中にiPhoneアプリとしてBBSアプリがリリースされる予定との事です。twitterへのつぶやきがそのまま掲示板への書き込みになるという画期的なシステムがどの程度盛り上がるかは本当に未知数。私もちょっと参加してみてますが、きっと盛り上がるだろうなとかなり期待しています。
今後このBBSを足がかりにさらなる進化を狙っているとの事。いやはや、単なるブログじゃないですねぇ、Appbankさんちは。素晴らしいサービスをありがとうございます。
[関連リンク] iPhoneBBS
http://jp.forum.appbank.net/
【iPhoneBBS】

iPhoneBBSをベータリリースしました!
http://www.appbank.net/2009/09/11/iphone-news/49615.php
【Appbank】
ユーザー間の情報交換としては、2ch、App Storeに続いて3番目の大型コミュニティとして登場しました。これは革命的ですね。
BBSの仕組みが面白いです。独立した単なる掲示板ではなく、「Twitterアカウントとの紐付けが基本」となっているようで、発言にはTwitterアカウントが必須となります。身元がある程度固定化することにより、「さらなる正確な情報を」「より安全なコミュニケーションを」を基本に、ユーザー間の楽しいコミュニティ構築ができる場所になればいいなと思いました。
使い方などにつきましてはリンク先で詳しく解説されていますので、こちらでは特に解説は致しませんが、BBSにて発言ボタンを押す事でTwitterのつぶやき画面になり、そこに表示される文字列はそのままに呟き内容をpostすれば、掲示板に反映されるという仕組みです。スレッドも立てる事ができるようです。
現在、ベータ運用でサービス提供中のようですが、近日中にiPhoneアプリとしてBBSアプリがリリースされる予定との事です。twitterへのつぶやきがそのまま掲示板への書き込みになるという画期的なシステムがどの程度盛り上がるかは本当に未知数。私もちょっと参加してみてますが、きっと盛り上がるだろうなとかなり期待しています。
今後このBBSを足がかりにさらなる進化を狙っているとの事。いやはや、単なるブログじゃないですねぇ、Appbankさんちは。素晴らしいサービスをありがとうございます。
[関連リンク] iPhoneBBS
http://jp.forum.appbank.net/
【iPhoneBBS】
2009年09月12日
iPhone D's App日記【20090911-12】
◇ 本日のラインナップ
[1450] i48 - 関数電卓アプリの無料版。
[1449] eTapeStacks - テープレコーダ型音楽再生アプリ。操作性が多彩!
[1448] 通勤の友 - 通勤の友になれそうなToday系アプリ。
[1447] 改札と出入口(新宿編) - 新宿駅攻略ならこのアプリ。ニッチながらこれは便利かも。
[1446] アマゾンにやにや Free Edition - アマゾンでニヤニヤしませう!
◇ 今日の注目。
[1450] i48
関数電卓アプリではこれが一番リアルかもしれません。あとは操作性ですな。

[1447] 改札と出入口(新宿編)
早い話が新宿駅攻略アプリ。道に迷わないようガンガレ!

[1446] アマゾンにやにや Free Edition
アマゾンでニヤニヤできるアプリ。正直真面目なアマゾン購入支援アプリだということは忘れてはならないかも。

(続きは折り込みます。)
続きを読む
2009年09月12日
iPhone迷走随時【20090911-12】
2009年09月11日
iPhone迷走随時【20090910-11】
昨晩からは本当に充実した一日でした。Appleに感謝です。
[00:24] 多くのアクセス本当にありがとうございます。

blog立ち上げ以来、昨日が最も賑わった日になったようです。本当にみなさまありがとうございます。ただ単にまとめ直しただけなんですが、あのエントリーに多くのエントリーを頂いているようです。まとめ記事の重要さをひしひしと感じた次第であります。
今後のエントリーの参考にさせて頂きます。
[18:06] follower800突破、ありがとうございます。
昨日のイベント前後から多くの方にフォローして頂きありがとうございました。私はあのイベント中はほとんどTwitterしてなかったんですよね(汗)
何か最新のiPhone情報を発信するってイメージをもたれているかもしれないのですが、実際にはそういうつぶやきはほとんどしてないんですよねぇ。ほんと懐古趣味で昔話のようなネタとか、おいしい食べ物くらいしかつぶやいてませんが、どうかよろしくお願い致します。
[17:59]
まだまだやることはありますねぇ。
◇各種バグがどうなったのかとか。もうデータベース化しておかないと私の記憶力じゃ無理がありますね。既にほとんど忘れてるような気が。
◇App Storeのカテゴリーは一体どこへ行ってしまったんだ。
◇アプリのチェック
◇他サイトさんのiPhone 3.1情報集めもしたいなぁ。
◇Twitterのfavの整理(これが一番大変だww)
久々、まとめ系のTwitter拾い読みやろうと思ってます。いろんな情報が交錯しまくりで面白かったです。
[00:24] 多くのアクセス本当にありがとうございます。

blog立ち上げ以来、昨日が最も賑わった日になったようです。本当にみなさまありがとうございます。ただ単にまとめ直しただけなんですが、あのエントリーに多くのエントリーを頂いているようです。まとめ記事の重要さをひしひしと感じた次第であります。
今後のエントリーの参考にさせて頂きます。
[18:06] follower800突破、ありがとうございます。
昨日のイベント前後から多くの方にフォローして頂きありがとうございました。私はあのイベント中はほとんどTwitterしてなかったんですよね(汗)
何か最新のiPhone情報を発信するってイメージをもたれているかもしれないのですが、実際にはそういうつぶやきはほとんどしてないんですよねぇ。ほんと懐古趣味で昔話のようなネタとか、おいしい食べ物くらいしかつぶやいてませんが、どうかよろしくお願い致します。
[17:59]
まだまだやることはありますねぇ。
◇各種バグがどうなったのかとか。もうデータベース化しておかないと私の記憶力じゃ無理がありますね。既にほとんど忘れてるような気が。
◇App Storeのカテゴリーは一体どこへ行ってしまったんだ。
◇アプリのチェック
◇他サイトさんのiPhone 3.1情報集めもしたいなぁ。
◇Twitterのfavの整理(これが一番大変だww)
久々、まとめ系のTwitter拾い読みやろうと思ってます。いろんな情報が交錯しまくりで面白かったです。
タグ :雑記
2009年09月10日
iPhone D's App日記【20090910-11】
◇ 本日のラインナップ
[1445] Renta! 100円貸本 - 無料のアプリで貸本代が100円より。上手な商売です。
[1444] MadDodge - 究極の避けゲー。
[1443] マジカルドロップ Touch - マジカルドロップがiPhoneにキター!ってことで。
[1442] Battery Girl - 萌え系バッテリーアプリ。
[1441] LOMO - ロモ効果写真作成アプリ。
[1440] 日刊ゲンダイ 競馬新聞・秋(関西版) - 期待せざるを得ない競馬新聞アプリ。関西版。
[1439] 日刊ゲンダイ 競馬新聞・秋(関東版) - 期待せざるを得ない競馬新聞アプリ。関東版。
[1438] MetalClock - メタルの質感は十分伝わってくる時計アプリ。
[1437] プリプリまろん - デコ写真加工アプリ。ハイクオリティ。
[1436] Ultimate Othello - 超美麗オセロアプリ。強さ判定はあなた次第。
[1435] 火遊び - 火遊びしましょう的アプリ。炎を自由自在に操る快感を。
[1434] Blades of Fury - 格闘ゲーの最高峰としてしばらくは君臨するでしょうね。
[1433] 山のぼりゲーム - レトロゲーのツボは特定ユーザーのハートを撃ち抜くかどうか。
[1432] おしゃべりオーム - ルーレット系プライズマシンアプリ。いやあ、懐かしい(はず)
[1431] LOVE Puzzle: Misa Kikouden (きこうでんみさ) - 凄い名前のモデルですね。
[1430] TweetPhoto - 写真アップロードTwitterクライアントがまた出ました。無料。
◇ 今日の注目。
[1445] Renta! 100円貸本
レンタル本屋さんがオープンした模様です。期待は品揃え。

[1444] MadDodge
避けゲーみたいなんですが、シンプルながらグラフィックが私好み。しかも無料。突撃あるのみ。

[1442] Battery Girl
バッテリー残量に応じて9枚の美少女2Dイメージが表示されるという斬新アプリ。これは萌え系のあなたにはぴったりかも。

[1440] 日刊ゲンダイ 競馬新聞・秋(関西版)
[1439] 日刊ゲンダイ 競馬新聞・秋(関東版)
これからのiPhone界での競馬新聞のフロンティアとして私は買いたいと思います。今年の秋競馬は久々じっくりギャンブルしますか。

[1437] プリプリまろん
このクオリティはプリクラを超えたか?まあ、言い過ぎなんですが、確かにデコレーション画質がよいです。デコ写真作りたい方へはお勧めです。

[1436] Ultimate Othello
なんとハイクオリティなオセロアプリでしょう。思わずこれは!とポチってしまいました。強さとかどうとか私にはわかりませんが。

[1434] Blades of Fury
iPhone史上、最強の格闘ゲーがここに誕生。てかiPhoneに格闘ゲーって加速度センサー系のボクシングくらいしかなかったかも。そろそろナムコさんもソウルブレードでお願いします。セガさんのバーチャファイターtouchもよろしくお願いします。カプコンさんのストIItouchでもスクエニさんのトバルtouchでもなんでも来やがれ!日本のメーカー負けるな。

[1433] 山のぼりゲーム
ズギュン!と脳天撃ち抜かれた感じ。くらいにレトロものというのはハートにヒットするかどうかがポイントなのです。

(続きは折り込みます)
続きを読む
2009年09月10日
2009年09月10日
iPhone 3.1新機能まとめ(公式発表編)
昨晩のApple Special Eventは楽しめましたでしょうか?私は堪能しまくりでした。昨晩は林檎塾さんところにいさせて頂きながら、EngadgetとGizmodoの中継を見てた感じです。忙しすぎて面白かったですねぇ。

その中の発表のひとつ、「iPhone 3.1」が一番気になるところですよね?早速ダウンロードして色々と試してみましたので、発表された新機能をひとつひとつ検証と、Twitterなどで呟かれている噂・雑感なども合わせて取り上げてみたいと思います。まずは前半の公式発表分のまとめをしたいと思います。
※3.1の発表と同時にアナウンスされた着メロ配信については公式の更新情報には含まれていませんでした。ちょっと調べて追記する予定です。
[関連エントリー]
[速報] iPhone3.1リリース
http://donpyxxx.tenkomori.tv/e121109.html
Apple Special Event 2009
http://donpyxxx.tenkomori.tv/e121107.html
(長文につき、折り込みます。)
続きを読む

その中の発表のひとつ、「iPhone 3.1」が一番気になるところですよね?早速ダウンロードして色々と試してみましたので、発表された新機能をひとつひとつ検証と、Twitterなどで呟かれている噂・雑感なども合わせて取り上げてみたいと思います。まずは前半の公式発表分のまとめをしたいと思います。
※3.1の発表と同時にアナウンスされた着メロ配信については公式の更新情報には含まれていませんでした。ちょっと調べて追記する予定です。
[関連エントリー]
[速報] iPhone3.1リリース
http://donpyxxx.tenkomori.tv/e121109.html
Apple Special Event 2009
http://donpyxxx.tenkomori.tv/e121107.html
(長文につき、折り込みます。)
続きを読む
2009年09月10日
iPhone D's 3GS日記【20090909-10】
◇ こめったー - あのサイトに向けてTwitter!
http://commetter.net/
【こめったー】

Twitter×blogの連携サービスが始まったようです。ブロガーにとっては非常に気になるサービスですね。
早速サイトの登録してみました。コメッター上でコメントを書く事でTwitterからつぶやけるというもの。コメントはコメッターに蓄積されていきます。その逆ができれば最強なのですが、それはできない模様。あとTwitter上ではどんなコメントされたのかがリンクを押さないとわからない点がネックですね。ただ、常時Twitterで絡んでいる方々にはメリットが少ないものの、Twitterでの絡みが少ないユーザーさんも気軽にコメントが書ける利点もあります。そこからtwitterでの交流も深まればよいかもしれませんね。
今のところ使いどころを模索中といったところです。
2009年09月10日
iPhone迷走随時【20090909-10】
3.1が来るかもしれないイベントではありますが、2時まで起き続ける事ができますかどうか。
[12:06]
ここ数日AppStoreがおとなしかったのは、3.1リリース直前だったからか。そういう予兆を感じ取れなかった私orz で、3.1リリースと同時に大量にアプリがリリースされています。AR系のアプリが早速登場しているのかどうか。。
現在は3.1そのものの情報を追いかけていますので、アプリにはまったく手が回らない状態なんですが、そちらも今日中にはフォローできたらいいなぁと。
あと、3Gとtouch2Gにも3.1インストールしないといけないすね。相方の3GSも面倒みないとけないかぁ。ほんと、休みでよかったw
[11:34] おはようございます。
仕事が休みで良かったですわぁ。10時すぎに起きたのですが、TLに気になる情報満載でひたすらTwitterを読んでたような。昼からはRSSで情報集めてみます。
[05:04] お疲れさまでした。
発表そのものはtouchにカメラないの?的な感想を持ちましたが、その後のiPhone3.1+iTunes9を体験して結構感動いたしました。おかげさまで1時間ちょっとで終わったはずのイベントの後、この時間までごにょごにょやってました。
とりあえず速報という形でお送り致しましたが、読み返してみるとぐちゃぐちゃですね。これは一旦寝てからまとめ直さないといけないですね。新機能についてはすべて試してみたいと思います。あとはリリースノートにない変更点などの情報を追いかけてみたいですね。
[イベント簡単まとめ]
・Jobsが復活!
・iPhone3.1リリース+iTunes9リリース
・Classicは249ドル
・touchは3GS並みのパフォーマンスに。そして大幅値下げ。64Gモデルも登場。
・shuffleは5800円。色とりどり。
・nanoに動画撮影機能。FMラジオ受信機能搭載。8Gで14800円。
[00:39]
ぽげむたにえらい反応がありありがとうございます。そのおかげで色んな予備知識も得る事ができました。ま、ムンクさんはあくまでメインですのでそのうち復帰することでしょう。
[12:06]
ここ数日AppStoreがおとなしかったのは、3.1リリース直前だったからか。そういう予兆を感じ取れなかった私orz で、3.1リリースと同時に大量にアプリがリリースされています。AR系のアプリが早速登場しているのかどうか。。
現在は3.1そのものの情報を追いかけていますので、アプリにはまったく手が回らない状態なんですが、そちらも今日中にはフォローできたらいいなぁと。
あと、3Gとtouch2Gにも3.1インストールしないといけないすね。相方の3GSも面倒みないとけないかぁ。ほんと、休みでよかったw
[11:34] おはようございます。
仕事が休みで良かったですわぁ。10時すぎに起きたのですが、TLに気になる情報満載でひたすらTwitterを読んでたような。昼からはRSSで情報集めてみます。
[05:04] お疲れさまでした。
発表そのものはtouchにカメラないの?的な感想を持ちましたが、その後のiPhone3.1+iTunes9を体験して結構感動いたしました。おかげさまで1時間ちょっとで終わったはずのイベントの後、この時間までごにょごにょやってました。
とりあえず速報という形でお送り致しましたが、読み返してみるとぐちゃぐちゃですね。これは一旦寝てからまとめ直さないといけないですね。新機能についてはすべて試してみたいと思います。あとはリリースノートにない変更点などの情報を追いかけてみたいですね。
[イベント簡単まとめ]
・Jobsが復活!
・iPhone3.1リリース+iTunes9リリース
・Classicは249ドル
・touchは3GS並みのパフォーマンスに。そして大幅値下げ。64Gモデルも登場。
・shuffleは5800円。色とりどり。
・nanoに動画撮影機能。FMラジオ受信機能搭載。8Gで14800円。
[00:39]
ぽげむたにえらい反応がありありがとうございます。そのおかげで色んな予備知識も得る事ができました。ま、ムンクさんはあくまでメインですのでそのうち復帰することでしょう。
タグ :雑記
2009年09月10日
[速報] iPhone3.1リリース

既に来ているようです。iTunes9とのタッグでiTunes側でホーム編集が可能になったので早速使ってみようと思います。

こんな感じで便利にホーム画面編集ができるようになったようです。これはiTunes9の機能ではありますが。これは凄く便利そうです。ありがたい!
アップル - iTunes - iTunesを今すぐダウンロード
http://www.apple.com/jp/itunes/download/
【Apple Store】
※午前3:37現在、ダウンロードには相当時間がかかりそうです。時間をおいてダウンロードした方がよさそうですね。
◇ iPhone3.1更新情報について。
・Geniusのおすすめアプリケーション
・Genius Mix
・オリジナルのビデオを残して編集
・iTunesでアプリケーションを整理
・音楽、ミュージックビデオ、Podcast、写真のシンク機能の強化
・iTunes Uコンテンツの整理
・iTunes Card、コード、ギフトカードをApp Storeで使用可能
・iTunesアカウントの残高をApp StoreとiTunes Storeで表示
・メールとSMS/MMSに含まれるビデオをカメラロールに保存
・Bluetoothをオンに設定したiPhone 3GのWi-Fiパフォーマンスが向上
・MobileMeを使ってiPhoneを遠隔操作でパスコードロック
・Bluetoothヘッドセットで、iPhone 3GSの音声コントロールを使用
・電話番号をキーパッドにペースト
・ホームボタンを使ってiPhone 3GSのアクセシビリティ機能をオンに設定するオプション
・Safariで詐欺目的のウェブサイトにアクセスした時に警告を表示(フィッシング防止)
・Exchangeカレンダーの同期と会議出席依頼の処理を改善
・一部のアプリケーションアイコンが正しく表示されない問題を修正
◇ iTunes9の新機能について。
iTunes 9 の新機能
iTunes 9 では、様々な新機能が追加され、機能が向上しています:
• ルック・アンド・フィールの向上 新しいカラムブラウザで、アーティスト、アルバム、ムービー、テレビ番組などを簡単にブラウズできるようになりました。
• iTunes Store デザインが刷新され、向上されたナビゲーションにより、素早く簡単に コンテンツを見られるようになりました。
• iTunes LP と iTunes Extra 独占インタビュー、ビデオ、写真など、ほかにない iTunes ならではのコンテンツをお楽しみいただけます。 — iTunes Store でセレクトアルバムやムービーをご購入いただいた場合にご利用いただけます。
• ホームシェアリング ご自宅にある複数のコンピュータ上にあるご家族の iTunes コレクションを一括管理できます。新しく購入したものを自動転送するように設定したり、転送したいものだけを選択して転送することもできます。
• Genius Mix ライブラリの中から同じテイストの曲を自動的に選択し、再生します。
• iPod および iPhone の同期 iTunes 上で直接 iPhone や iPod touch のホーム画面を整理できるようになりました。特定のアーティスト、ジャンル、テレビ番組や Podcast のエピソードを選択できるようになり、さらに自在に同期できるようになりました。
• iTunes U iTunes ライブラリ内に設けられた専用セクションに項目が整理されるようになりました。
• iPod nano(第五世代)、iPod classic(Fall 2009)、および iPod touch (Fall 2009)と同期できるようになりました。
• iTunes 9 では、ほかにも多くの改善点が含まれています:HE-AAC エンコーディングと再生機能、より自在なスマートプレイリストのルール設定、「iTunes Media」フォルダでより簡単なメディアファイルの整理、など。
2009年09月10日
Apple Special Event 2009
[03:13] Apple Storeが更新されました。
◇日本、USのApple Storeが更新終了された模様です。

◇iTunes9も既にWebよりダウンロード可能です。

http://store.apple.com/jp
【Apple Store (JP)】
[03:12]
ノラジョーンズのライブで終わりなんですかね?結局touchのカメラ発表は無かった模様ですね。最後のサプライズに期待しましょう。
[02:58] カメラ付きiPod nanoが来ました!



◇FMラジオ機能もついたとな!
◇2.2インチ
◇マイク付き
◇ボイスオーバー機能
◇8GB 149ドル。16GB 179ドル。今日発売!
◇シャッフルもきてますね。

[02:56] クラシック249ドルに。
◇クラシック廃止の噂は違っていたようですね。
[02:53] ipod touchの価格発表

◇そして64GBも追加とさりげなく。で、カメラの話が出てきませんね。
[02:47] ひたすらゲームのリリース情報

アサシンクリードIIの登場か。

NFLがきたのか。EA。

ちょっとこのあたりは興味ありありなんですが、タイトルも何も声が聞こえないのでなんとも言えませんねぇ。。しかし、楽しそうな画面が。
[02:38] これはワロタww

iPod touchは小さくて軽いぞと言いたげな画像ということで。
[02:31] touchの話題へ。

◇新機能が?
Genius Mixes

◇PSPとDSとの比較


[02:14] ついにHOMEエディットきたか?

◇iTunes9ではついにiPhoneのHOMEをEditできるように!
◇ドラッグ&ドロップで、iPhoneのアプリケーションを配置、管理アプリの検索も可能。
[02:11] iTunes9も本日リリース。
◇着メロのiTunesの配信機能が実装。115円より。
◇ソーシャル機能。Facebook、Twitter、等に発信可能。
◇家庭内共有のデモ iTunesにパスワード入力が必要
[02:08] いきなりiPhone3.1キター!しかも今日リリース!?


ってことはiTunes9も同時登場か。日本でも当然リリース。

[02:06] まずiPhoneの話題から。3000万台のiPhone。
[02:03] Jobsキター!


[02:00] さて、はじまりました。裏口からJobsの姿が!との噂。
2009年09月09日
iPhone迷走随時【20090908-09】
Spiderいいアプリですね。ちょっとリアルすぎて相方はダメだったようですけども(汗)
[02:10] ネタ画像2

これに変身せざるを得ないほど先程までのTLは昔懐かしい談義で熱かったです。いやあ、久々楽しいお話ができました。ご参加のみなさまお疲れさまでございました!とりあえずムンクはまたひょこっと戻ってくると思われます。
※このマークの認識率はこのブログ読んでる方だと恐らく高いんでしょうねw
[01:34] ネタ画像w

所要時間1時間。1億点達成しました。そりゃこれやってれば飽きますね(笑)
[01:03] Wiiのネット接続を20回手伝うと、何円分のゲームソフトが手に入る?
http://n-styles.com/main/archives/2009/09/02-050000.php
【ファミコンのネタ!! ブログ】
WiiのWi-Fi接続を20回手助けすると、任天堂マシンのバーチャルコンソールソフトが全部ダウンロードし放題という面白い企画があるようですね。私の周囲にWii持ってる人がいないような気もしますし、大概の人は自分でなんとかするということを考えるとかなり難しいんでしょうね。なんか面白そうな話だったので取り上げてみました。
[22:24] AppStoreが寂しい。
ここ2日ほど、アプリのリリース量が少なく感じます。新着せいぜい50本くらいという。私のアンテナが故障しているのでしょうかね?なんか気になる。なぜかなんだかなんだぜってのはそう言う意味です。
[21:22]
最近アプリの試用が追い付かなくなってきてどうしようと思ってるところにやっとIsotopeの面白さが分かってきてしまって、さらに追い付かなくなりそう。うれしい悲鳴ですw
[02:10] ネタ画像2

これに変身せざるを得ないほど先程までのTLは昔懐かしい談義で熱かったです。いやあ、久々楽しいお話ができました。ご参加のみなさまお疲れさまでございました!とりあえずムンクはまたひょこっと戻ってくると思われます。
※このマークの認識率はこのブログ読んでる方だと恐らく高いんでしょうねw
[01:34] ネタ画像w

所要時間1時間。1億点達成しました。そりゃこれやってれば飽きますね(笑)
[01:03] Wiiのネット接続を20回手伝うと、何円分のゲームソフトが手に入る?
http://n-styles.com/main/archives/2009/09/02-050000.php
【ファミコンのネタ!! ブログ】
WiiのWi-Fi接続を20回手助けすると、任天堂マシンのバーチャルコンソールソフトが全部ダウンロードし放題という面白い企画があるようですね。私の周囲にWii持ってる人がいないような気もしますし、大概の人は自分でなんとかするということを考えるとかなり難しいんでしょうね。なんか面白そうな話だったので取り上げてみました。
[22:24] AppStoreが寂しい。
ここ2日ほど、アプリのリリース量が少なく感じます。新着せいぜい50本くらいという。私のアンテナが故障しているのでしょうかね?なんか気になる。なぜかなんだかなんだぜってのはそう言う意味です。
[21:22]
最近アプリの試用が追い付かなくなってきてどうしようと思ってるところにやっとIsotopeの面白さが分かってきてしまって、さらに追い付かなくなりそう。うれしい悲鳴ですw
2009年09月09日
iPhone D's 3GS日記【20090908-09】
◇ オンラインで試せる、iPhoneミニチュア風写真の作り方
http://fladdict.net/blog/2009/09/how-to-make-miniture-like-photo.html
【fladdict】
開発者さん自ら、使い方への提案ってことでのエントリーがなされています。私もミニチュア風に撮りたいなと思っていたのですが、これを読んで明日実践してみようと思いましたです。食べ物でなんかできないかなとw
◇ 「TVニッカンスポーツ・コム」サービス終了に伴い、「テレビ番組表」アプリも終了かも
http://d.hatena.ne.jp/KishikawaKatsumi/20090908/1252387953
【24/7 twenty-four seven】
Webサービス終了に伴ってこのままではTV番組表アプリも使えなくなるそうです。別サービスを利用してのバージョンアップを予定しているとの事です。
◇ 女の子を全員起立させるパズルゲーム「All-UP」
http://www.kitami.tv/2009/09/all-up.html
【(キタミテレビ)】

(拝借しました。)
これは面白そうですね。パズルゲーなんですが、見た目がほのぼのしてるしなんだかかわいい感じが良いですね。女の子を全員起立させるアプリってのが面白いですw
◇ お久しぶりです!リーガも開幕した事ですし、本日のスタメン紹介。
http://d.hatena.ne.jp/abiphoneab/20090907/1252281843
【アビシニアンとアメカジとアットリーニと.....iPhone】
キター!本家のスタメンアプリ紹介。これ視点が面白いですよね。なるほど、マンダラートをドックですか。それにしてもいつも思うのはアイコンの配置自体がまるでデザインされたかのような色分けなんですよね。こうなると俄然アイコン重要ってことになりますよねぇ。。ほんとおしゃれなホームでいつも惚れ惚れします。
◇ iPhoneは携帯ゲーム機としてもすばらしい。
http://www.oceanbridge.jp/taka/archives/2009/09/iphone_2.html
【オーシャンブリッジ高山のブログ】
アサシンクリード・ファーストレーンレーシング・リアルサッカー2009あたりを挙げられていますがいずれも良作。みんないいゲームもってるなぁと思いました。
◇ iPhoneアプリの凄さ。
http://shouji.laff.jp/blog/2009/09/iphone-a4b4.html
【品川庄司 庄司の「品川じゃないブログ」】
真っ暗な中でもiPhoneアプリを使えば写真撮れるぜ!的なエントリー。そこでアプリ名をさらっと書いてもらいたいと!フラッシュ処理系のアプリなのか?
◇ iPhoneアプリ6万強、実際にインストールされるのは1万5,000
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/09/08/022/?rt=na
【マイコミジャーナル】
なるほど。それはあるかもしれないですね。正味15000アプリの中での勝負ということになるんですが、今のAppStoreの検索性の低さからその45000以上のアプリにせっかくの良作も流されてしまうところにアタリショックという言葉も出てくるんですね。しかし、その45000の中にももしかしたら誰も見つけていない良作があるのかもしれず。
◇ 価格.com調査、スマートフォン所有率の約55%がiPhone
http://bb.watch.impress.co.jp/docs/news/20090908_314197.html
【BB Watch】
なんとこんなデータが出てくるとは。じっくりと本文を読んでみますと、全体の21.5%がスマートフォンを持っているという数字にも驚きましたし、現在スマートフォンをもっていない携帯ユーザーの44.1%が今後購入したいと答えていることにもびっくりしました。これからもiPhoneは注目を浴び続ける端末だということが証明されているように感じました。
◇ ユードー、iPhoneアプリ500万D/Lを記念し、音楽系アプリ最大90%オフのセールを開催
http://ipodtouchlab.com/2009/09/yudo-sept-sale.html
【iPhone・iPod touch ラボ】
記念値下げの情報です。最大90%オフとかかなりお買い得のアプリもあるようですので、ぜひチェックしてみてください。
◇ iPhone用TomTomアプリ使ってみた…日本語で音声案内できる
http://response.jp/issue/2009/0908/article129256_1.html
【Response.】
日本のAppStoreでは未発売のTomTomのカーナビアプリですが、実は音声ナビ案内に日本語があるとのこと。アメリカでの日本人向けの要素だとは思われますが、もしかして日本進出に向けてのテストだったりしたらと思うと、楽しみになりますね。