2009年09月30日
iPhone D's 3GS日記【20090929-30】
◇ domo Todo+ : iPhone todo アプリの王者。求める人には、これ以外の選択肢が無い。1343
http://www.appbank.net/2009/09/28/iphone-application/53274.php
【Appbank】
実用系アプリとしてはAppbank氏がかなりの気合いをもってレビューした感のある、domo Todo+です。私も愛用させてもらってますが、今後の進化も期待ですよ。しかし、この手の実用系アプリに関してはユーザーそれぞれが「愛とこだわり」を持っているんだなぁと実感致しましたです。
◇ App Store、20億ダウンロードを突破!
http://blog.sohaya.com/2009/09/28/apple%e2%80%99s-app-store-downloads-top-two-billion/
【iPhone 3G Wiki blog】
今年の4月23日にAppStore開店よりわずか9ヶ月で10億ダウンロードを達成。それから半年も経たずに20億ダウンロード達成。
アプリ数も85000、本体数が5000万台なんだそうです。もう留まる事を知らないiPhone世界はまるで宇宙のようですね。とにかくこの世界は凄いとしか言いようがないです。
◇ 中島聡氏が見せるhtml5の未来:後半6本
http://www.appbank.net/2009/09/29/iphone-news/53660.php
【Appbank】
◇ 中島聡氏が見せるhtml5の未来:前半6本
http://www.appbank.net/2009/09/29/iphone-news/53621.php
【Appbank】
HTML5の未来を感じる事のできる12本一挙公開ってことでこれは見応えありました。Twitterでも昨日の朝あたりはものすごい評判で、私もCanvas Clock 3Dとか写真の3D Photoで驚きました。Appbank Podcastでも中島さんはおっしゃられていましたが、とにかく技術の最先端を見せてみんなを驚かせ、自分も楽しもう。お金儲けはそのあと付いてきてくれればいいというお言葉は感動いたしましたです。今はWebアプリをiPhoneで出したとしても、見つけてくれるユーザーがどれだけいるだろうという懸念も確かにあると思いますが、そういう場こそ、このような圧倒的な技術と可能性から生まれてくるものではないかとも思いました。感動をありがとうございました。
◇ 今だけおトクなアプリ(9.30)
http://iphone3gblog.seesaa.net/article/129144164.html
【健全なiPhoneブログ】
今だけお得なアプリのセレクションってのは面白いなぁと思います。私も一時期追っかけようかとも思いましたが、価格変動の激しいiPhoneアプリで価格まで追いかけるのは非常に大変で、私には難しいですね〜。サメの秘宝が欲しいなと思いました。
◇ ソフトバンク、通信品質確保対策を12月1日より開始〜1.22GB/月が対象
http://ipodtouchlab.com/2009/09/softbank-ni-gakkarishita.html
【iPhone・iPod touch ラボ】

(SSは私の先月の利用分です。500万パケット超えてましたか。)
iPhoneに関しての通信に関する大きなニュースです。通信品質確保のためにユーザーに対して、1.22GB/月という制限が設けられ、12月より試行されるようですね。ネットラジオ等を垂れ流しで利用しているユーザーさんや、Youtubeを3Gでよく利用される方は注意が必要かもしれませんね。
◇ 関西が一円が無線LAN化!「eoモバイル」が2010年3月サービス開始!
http://hitoxu.com/0922
【ひとぅブログ】
これは!iPhoneじゃなくてもiPod touchが始まるってことではないですか?それこそ、カバー率がどの程度になるかが問題ですが、touch+ケータイという組み合わせでもほぼiPhoneと同等に使えるという。夢は広がりますが、関西他社がどう出るか見守りたいところです。
これを機にプロバイダ乗り換えも起こりそうですな〜。