プロフィール
donpyxxx
donpyxxx
iPhone版
(全文読めます)
▼Twitter @donpy
http://twitter.com/donpy

Twitterやってみませんか?ついでに@donpyに絡んでやって下さいw


やや適当に、時に熱く、いつも萌え萌えでお願いします(´ω`)
当方、サイトデザインに関してはまったくの素人です。よきアドバイスをいただければありがたいと思っていますのでどうかよろしくお願いいたします。

ご意見・ご要望は
clubiphone3g at gmail.com
までお願いします。

English version
モバイル版(RSSです)
はてなモバイル版

■ザ・スタメンアプリ
【20090906版】
IMG_0501

■ザ・シューティング
【不定期更新】
IMG_0073

ブログパーツ ブローク iPhone ブログネットワーク
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人

2009年09月09日

iPhone迷走随時【20090908-09】

Spiderいいアプリですね。ちょっとリアルすぎて相方はダメだったようですけども(汗)

[02:10] ネタ画像2


591C30D530AF30ED30A6

これに変身せざるを得ないほど先程までのTLは昔懐かしい談義で熱かったです。いやあ、久々楽しいお話ができました。ご参加のみなさまお疲れさまでございました!とりあえずムンクはまたひょこっと戻ってくると思われます。

※このマークの認識率はこのブログ読んでる方だと恐らく高いんでしょうねw



[01:34] ネタ画像w

IMG_0580

所要時間1時間。1億点達成しました。そりゃこれやってれば飽きますね(笑)



[01:03] Wiiのネット接続を20回手伝うと、何円分のゲームソフトが手に入る?
http://n-styles.com/main/archives/2009/09/02-050000.php
【ファミコンのネタ!! ブログ】

WiiのWi-Fi接続を20回手助けすると、任天堂マシンのバーチャルコンソールソフトが全部ダウンロードし放題という面白い企画があるようですね。私の周囲にWii持ってる人がいないような気もしますし、大概の人は自分でなんとかするということを考えるとかなり難しいんでしょうね。なんか面白そうな話だったので取り上げてみました。



[22:24] AppStoreが寂しい。

ここ2日ほど、アプリのリリース量が少なく感じます。新着せいぜい50本くらいという。私のアンテナが故障しているのでしょうかね?なんか気になる。なぜかなんだかなんだぜってのはそう言う意味です。



[21:22]

最近アプリの試用が追い付かなくなってきてどうしようと思ってるところにやっとIsotopeの面白さが分かってきてしまって、さらに追い付かなくなりそう。うれしい悲鳴ですw

  

Posted by donpyxxx at 01:34雑記

2009年09月09日

iPhone D's 3GS日記【20090908-09】


オンラインで試せる、iPhoneミニチュア風写真の作り方
http://fladdict.net/blog/2009/09/how-to-make-miniture-like-photo.html
【fladdict】

開発者さん自ら、使い方への提案ってことでのエントリーがなされています。私もミニチュア風に撮りたいなと思っていたのですが、これを読んで明日実践してみようと思いましたです。食べ物でなんかできないかなとw



「TVニッカンスポーツ・コム」サービス終了に伴い、「テレビ番組表」アプリも終了かも
http://d.hatena.ne.jp/KishikawaKatsumi/20090908/1252387953
【24/7 twenty-four seven】

Webサービス終了に伴ってこのままではTV番組表アプリも使えなくなるそうです。別サービスを利用してのバージョンアップを予定しているとの事です。



女の子を全員起立させるパズルゲーム「All-UP」
http://www.kitami.tv/2009/09/all-up.html
【(キタミテレビ)】


(拝借しました。)

これは面白そうですね。パズルゲーなんですが、見た目がほのぼのしてるしなんだかかわいい感じが良いですね。女の子を全員起立させるアプリってのが面白いですw



お久しぶりです!リーガも開幕した事ですし、本日のスタメン紹介。
http://d.hatena.ne.jp/abiphoneab/20090907/1252281843
【アビシニアンとアメカジとアットリーニと.....iPhone】

キター!本家のスタメンアプリ紹介。これ視点が面白いですよね。なるほど、マンダラートをドックですか。それにしてもいつも思うのはアイコンの配置自体がまるでデザインされたかのような色分けなんですよね。こうなると俄然アイコン重要ってことになりますよねぇ。。ほんとおしゃれなホームでいつも惚れ惚れします。



iPhoneは携帯ゲーム機としてもすばらしい。
http://www.oceanbridge.jp/taka/archives/2009/09/iphone_2.html
【オーシャンブリッジ高山のブログ】

アサシンクリード・ファーストレーンレーシング・リアルサッカー2009あたりを挙げられていますがいずれも良作。みんないいゲームもってるなぁと思いました。



iPhoneアプリの凄さ。
http://shouji.laff.jp/blog/2009/09/iphone-a4b4.html
【品川庄司 庄司の「品川じゃないブログ」】

真っ暗な中でもiPhoneアプリを使えば写真撮れるぜ!的なエントリー。そこでアプリ名をさらっと書いてもらいたいと!フラッシュ処理系のアプリなのか?



iPhoneアプリ6万強、実際にインストールされるのは1万5,000
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/09/08/022/?rt=na
【マイコミジャーナル】

なるほど。それはあるかもしれないですね。正味15000アプリの中での勝負ということになるんですが、今のAppStoreの検索性の低さからその45000以上のアプリにせっかくの良作も流されてしまうところにアタリショックという言葉も出てくるんですね。しかし、その45000の中にももしかしたら誰も見つけていない良作があるのかもしれず。



価格.com調査、スマートフォン所有率の約55%がiPhone
http://bb.watch.impress.co.jp/docs/news/20090908_314197.html
【BB Watch】

なんとこんなデータが出てくるとは。じっくりと本文を読んでみますと、全体の21.5%がスマートフォンを持っているという数字にも驚きましたし、現在スマートフォンをもっていない携帯ユーザーの44.1%が今後購入したいと答えていることにもびっくりしました。これからもiPhoneは注目を浴び続ける端末だということが証明されているように感じました。



ユードー、iPhoneアプリ500万D/Lを記念し、音楽系アプリ最大90%オフのセールを開催
http://ipodtouchlab.com/2009/09/yudo-sept-sale.html
【iPhone・iPod touch ラボ】

記念値下げの情報です。最大90%オフとかかなりお買い得のアプリもあるようですので、ぜひチェックしてみてください。



iPhone用TomTomアプリ使ってみた…日本語で音声案内できる
http://response.jp/issue/2009/0908/article129256_1.html
【Response.】

日本のAppStoreでは未発売のTomTomのカーナビアプリですが、実は音声ナビ案内に日本語があるとのこと。アメリカでの日本人向けの要素だとは思われますが、もしかして日本進出に向けてのテストだったりしたらと思うと、楽しみになりますね。

  

Posted by donpyxxx at 00:32iPhone

2009年09月09日

iPhoneでBASICが動く!が、しかし。

iPhone初のエミュアプリ、しかもコモドールマシンのエミュということで、速攻で購入していましたが、同梱ゲーの神っぷりにスルーかなと思ってましたが、この「C64」にとんでもない隠し機能が。


【iPhone_App】 C64エミュレータでBASICを有効にする方法
http://peer2.net/sjdojo/?p=4588
【をぢの日記】

詳しくはリンク先を読んで頂ければと思います。というわけでプログラミングしてみた!w



うほ、本当にエミュレーターだったんだ。extraキーボードからリセットするとできるようです。KeyBoardも常に表示オプションも選択してないとダメらしいです。




をぢさんのプログラムに従いまして、DONPYをひたすら表示するプログラムの作成に成功したようです。これだけでも感動ですねw ちゃんと動いてます。




ちゃんとBREAKキーも動作しました。これはすごい。


ということでiPhoneにBASIC環境が来ました!と言いたかったんですが、既に現在AppStoreで検索しても出てこないようです。引っ込められたんですかねぇ。。ま、別のプログラム環境がiPhoneで動いてしまうという事はもしかしたら恐ろしい事なのかもしれません。アプリ内で完結できるとしても危ないものなんですかね?私はまったくプログラムのことがわからないものですので。。


ひとつ私にとって収穫だったのはプログラムって面白そうだと思った事でしたわ(笑)



  

Posted by donpyxxx at 00:16iPhone