2009年09月10日
iPhone D's App日記【20090910-11】
◇ 本日のラインナップ
[1445] Renta! 100円貸本 - 無料のアプリで貸本代が100円より。上手な商売です。
[1444] MadDodge - 究極の避けゲー。
[1443] マジカルドロップ Touch - マジカルドロップがiPhoneにキター!ってことで。
[1442] Battery Girl - 萌え系バッテリーアプリ。
[1441] LOMO - ロモ効果写真作成アプリ。
[1440] 日刊ゲンダイ 競馬新聞・秋(関西版) - 期待せざるを得ない競馬新聞アプリ。関西版。
[1439] 日刊ゲンダイ 競馬新聞・秋(関東版) - 期待せざるを得ない競馬新聞アプリ。関東版。
[1438] MetalClock - メタルの質感は十分伝わってくる時計アプリ。
[1437] プリプリまろん - デコ写真加工アプリ。ハイクオリティ。
[1436] Ultimate Othello - 超美麗オセロアプリ。強さ判定はあなた次第。
[1435] 火遊び - 火遊びしましょう的アプリ。炎を自由自在に操る快感を。
[1434] Blades of Fury - 格闘ゲーの最高峰としてしばらくは君臨するでしょうね。
[1433] 山のぼりゲーム - レトロゲーのツボは特定ユーザーのハートを撃ち抜くかどうか。
[1432] おしゃべりオーム - ルーレット系プライズマシンアプリ。いやあ、懐かしい(はず)
[1431] LOVE Puzzle: Misa Kikouden (きこうでんみさ) - 凄い名前のモデルですね。
[1430] TweetPhoto - 写真アップロードTwitterクライアントがまた出ました。無料。
◇ 今日の注目。
[1445] Renta! 100円貸本
レンタル本屋さんがオープンした模様です。期待は品揃え。

[1444] MadDodge
避けゲーみたいなんですが、シンプルながらグラフィックが私好み。しかも無料。突撃あるのみ。

[1442] Battery Girl
バッテリー残量に応じて9枚の美少女2Dイメージが表示されるという斬新アプリ。これは萌え系のあなたにはぴったりかも。

[1440] 日刊ゲンダイ 競馬新聞・秋(関西版)
[1439] 日刊ゲンダイ 競馬新聞・秋(関東版)
これからのiPhone界での競馬新聞のフロンティアとして私は買いたいと思います。今年の秋競馬は久々じっくりギャンブルしますか。

[1437] プリプリまろん
このクオリティはプリクラを超えたか?まあ、言い過ぎなんですが、確かにデコレーション画質がよいです。デコ写真作りたい方へはお勧めです。

[1436] Ultimate Othello
なんとハイクオリティなオセロアプリでしょう。思わずこれは!とポチってしまいました。強さとかどうとか私にはわかりませんが。

[1434] Blades of Fury
iPhone史上、最強の格闘ゲーがここに誕生。てかiPhoneに格闘ゲーって加速度センサー系のボクシングくらいしかなかったかも。そろそろナムコさんもソウルブレードでお願いします。セガさんのバーチャファイターtouchもよろしくお願いします。カプコンさんのストIItouchでもスクエニさんのトバルtouchでもなんでも来やがれ!日本のメーカー負けるな。

[1433] 山のぼりゲーム
ズギュン!と脳天撃ち抜かれた感じ。くらいにレトロものというのはハートにヒットするかどうかがポイントなのです。

(続きは折り込みます)
続きを読む
2009年09月10日
2009年09月10日
iPhone 3.1新機能まとめ(公式発表編)
昨晩のApple Special Eventは楽しめましたでしょうか?私は堪能しまくりでした。昨晩は林檎塾さんところにいさせて頂きながら、EngadgetとGizmodoの中継を見てた感じです。忙しすぎて面白かったですねぇ。

その中の発表のひとつ、「iPhone 3.1」が一番気になるところですよね?早速ダウンロードして色々と試してみましたので、発表された新機能をひとつひとつ検証と、Twitterなどで呟かれている噂・雑感なども合わせて取り上げてみたいと思います。まずは前半の公式発表分のまとめをしたいと思います。
※3.1の発表と同時にアナウンスされた着メロ配信については公式の更新情報には含まれていませんでした。ちょっと調べて追記する予定です。
[関連エントリー]
[速報] iPhone3.1リリース
http://donpyxxx.tenkomori.tv/e121109.html
Apple Special Event 2009
http://donpyxxx.tenkomori.tv/e121107.html
(長文につき、折り込みます。)
続きを読む

その中の発表のひとつ、「iPhone 3.1」が一番気になるところですよね?早速ダウンロードして色々と試してみましたので、発表された新機能をひとつひとつ検証と、Twitterなどで呟かれている噂・雑感なども合わせて取り上げてみたいと思います。まずは前半の公式発表分のまとめをしたいと思います。
※3.1の発表と同時にアナウンスされた着メロ配信については公式の更新情報には含まれていませんでした。ちょっと調べて追記する予定です。
[関連エントリー]
[速報] iPhone3.1リリース
http://donpyxxx.tenkomori.tv/e121109.html
Apple Special Event 2009
http://donpyxxx.tenkomori.tv/e121107.html
(長文につき、折り込みます。)
続きを読む
2009年09月10日
iPhone D's 3GS日記【20090909-10】
◇ こめったー - あのサイトに向けてTwitter!
http://commetter.net/
【こめったー】

Twitter×blogの連携サービスが始まったようです。ブロガーにとっては非常に気になるサービスですね。
早速サイトの登録してみました。コメッター上でコメントを書く事でTwitterからつぶやけるというもの。コメントはコメッターに蓄積されていきます。その逆ができれば最強なのですが、それはできない模様。あとTwitter上ではどんなコメントされたのかがリンクを押さないとわからない点がネックですね。ただ、常時Twitterで絡んでいる方々にはメリットが少ないものの、Twitterでの絡みが少ないユーザーさんも気軽にコメントが書ける利点もあります。そこからtwitterでの交流も深まればよいかもしれませんね。
今のところ使いどころを模索中といったところです。
2009年09月10日
iPhone迷走随時【20090909-10】
3.1が来るかもしれないイベントではありますが、2時まで起き続ける事ができますかどうか。
[12:06]
ここ数日AppStoreがおとなしかったのは、3.1リリース直前だったからか。そういう予兆を感じ取れなかった私orz で、3.1リリースと同時に大量にアプリがリリースされています。AR系のアプリが早速登場しているのかどうか。。
現在は3.1そのものの情報を追いかけていますので、アプリにはまったく手が回らない状態なんですが、そちらも今日中にはフォローできたらいいなぁと。
あと、3Gとtouch2Gにも3.1インストールしないといけないすね。相方の3GSも面倒みないとけないかぁ。ほんと、休みでよかったw
[11:34] おはようございます。
仕事が休みで良かったですわぁ。10時すぎに起きたのですが、TLに気になる情報満載でひたすらTwitterを読んでたような。昼からはRSSで情報集めてみます。
[05:04] お疲れさまでした。
発表そのものはtouchにカメラないの?的な感想を持ちましたが、その後のiPhone3.1+iTunes9を体験して結構感動いたしました。おかげさまで1時間ちょっとで終わったはずのイベントの後、この時間までごにょごにょやってました。
とりあえず速報という形でお送り致しましたが、読み返してみるとぐちゃぐちゃですね。これは一旦寝てからまとめ直さないといけないですね。新機能についてはすべて試してみたいと思います。あとはリリースノートにない変更点などの情報を追いかけてみたいですね。
[イベント簡単まとめ]
・Jobsが復活!
・iPhone3.1リリース+iTunes9リリース
・Classicは249ドル
・touchは3GS並みのパフォーマンスに。そして大幅値下げ。64Gモデルも登場。
・shuffleは5800円。色とりどり。
・nanoに動画撮影機能。FMラジオ受信機能搭載。8Gで14800円。
[00:39]
ぽげむたにえらい反応がありありがとうございます。そのおかげで色んな予備知識も得る事ができました。ま、ムンクさんはあくまでメインですのでそのうち復帰することでしょう。
[12:06]
ここ数日AppStoreがおとなしかったのは、3.1リリース直前だったからか。そういう予兆を感じ取れなかった私orz で、3.1リリースと同時に大量にアプリがリリースされています。AR系のアプリが早速登場しているのかどうか。。
現在は3.1そのものの情報を追いかけていますので、アプリにはまったく手が回らない状態なんですが、そちらも今日中にはフォローできたらいいなぁと。
あと、3Gとtouch2Gにも3.1インストールしないといけないすね。相方の3GSも面倒みないとけないかぁ。ほんと、休みでよかったw
[11:34] おはようございます。
仕事が休みで良かったですわぁ。10時すぎに起きたのですが、TLに気になる情報満載でひたすらTwitterを読んでたような。昼からはRSSで情報集めてみます。
[05:04] お疲れさまでした。
発表そのものはtouchにカメラないの?的な感想を持ちましたが、その後のiPhone3.1+iTunes9を体験して結構感動いたしました。おかげさまで1時間ちょっとで終わったはずのイベントの後、この時間までごにょごにょやってました。
とりあえず速報という形でお送り致しましたが、読み返してみるとぐちゃぐちゃですね。これは一旦寝てからまとめ直さないといけないですね。新機能についてはすべて試してみたいと思います。あとはリリースノートにない変更点などの情報を追いかけてみたいですね。
[イベント簡単まとめ]
・Jobsが復活!
・iPhone3.1リリース+iTunes9リリース
・Classicは249ドル
・touchは3GS並みのパフォーマンスに。そして大幅値下げ。64Gモデルも登場。
・shuffleは5800円。色とりどり。
・nanoに動画撮影機能。FMラジオ受信機能搭載。8Gで14800円。
[00:39]
ぽげむたにえらい反応がありありがとうございます。そのおかげで色んな予備知識も得る事ができました。ま、ムンクさんはあくまでメインですのでそのうち復帰することでしょう。
タグ :雑記
2009年09月10日
[速報] iPhone3.1リリース

既に来ているようです。iTunes9とのタッグでiTunes側でホーム編集が可能になったので早速使ってみようと思います。

こんな感じで便利にホーム画面編集ができるようになったようです。これはiTunes9の機能ではありますが。これは凄く便利そうです。ありがたい!
アップル - iTunes - iTunesを今すぐダウンロード
http://www.apple.com/jp/itunes/download/
【Apple Store】
※午前3:37現在、ダウンロードには相当時間がかかりそうです。時間をおいてダウンロードした方がよさそうですね。
◇ iPhone3.1更新情報について。
・Geniusのおすすめアプリケーション
・Genius Mix
・オリジナルのビデオを残して編集
・iTunesでアプリケーションを整理
・音楽、ミュージックビデオ、Podcast、写真のシンク機能の強化
・iTunes Uコンテンツの整理
・iTunes Card、コード、ギフトカードをApp Storeで使用可能
・iTunesアカウントの残高をApp StoreとiTunes Storeで表示
・メールとSMS/MMSに含まれるビデオをカメラロールに保存
・Bluetoothをオンに設定したiPhone 3GのWi-Fiパフォーマンスが向上
・MobileMeを使ってiPhoneを遠隔操作でパスコードロック
・Bluetoothヘッドセットで、iPhone 3GSの音声コントロールを使用
・電話番号をキーパッドにペースト
・ホームボタンを使ってiPhone 3GSのアクセシビリティ機能をオンに設定するオプション
・Safariで詐欺目的のウェブサイトにアクセスした時に警告を表示(フィッシング防止)
・Exchangeカレンダーの同期と会議出席依頼の処理を改善
・一部のアプリケーションアイコンが正しく表示されない問題を修正
◇ iTunes9の新機能について。
iTunes 9 の新機能
iTunes 9 では、様々な新機能が追加され、機能が向上しています:
• ルック・アンド・フィールの向上 新しいカラムブラウザで、アーティスト、アルバム、ムービー、テレビ番組などを簡単にブラウズできるようになりました。
• iTunes Store デザインが刷新され、向上されたナビゲーションにより、素早く簡単に コンテンツを見られるようになりました。
• iTunes LP と iTunes Extra 独占インタビュー、ビデオ、写真など、ほかにない iTunes ならではのコンテンツをお楽しみいただけます。 — iTunes Store でセレクトアルバムやムービーをご購入いただいた場合にご利用いただけます。
• ホームシェアリング ご自宅にある複数のコンピュータ上にあるご家族の iTunes コレクションを一括管理できます。新しく購入したものを自動転送するように設定したり、転送したいものだけを選択して転送することもできます。
• Genius Mix ライブラリの中から同じテイストの曲を自動的に選択し、再生します。
• iPod および iPhone の同期 iTunes 上で直接 iPhone や iPod touch のホーム画面を整理できるようになりました。特定のアーティスト、ジャンル、テレビ番組や Podcast のエピソードを選択できるようになり、さらに自在に同期できるようになりました。
• iTunes U iTunes ライブラリ内に設けられた専用セクションに項目が整理されるようになりました。
• iPod nano(第五世代)、iPod classic(Fall 2009)、および iPod touch (Fall 2009)と同期できるようになりました。
• iTunes 9 では、ほかにも多くの改善点が含まれています:HE-AAC エンコーディングと再生機能、より自在なスマートプレイリストのルール設定、「iTunes Media」フォルダでより簡単なメディアファイルの整理、など。
2009年09月10日
Apple Special Event 2009
[03:13] Apple Storeが更新されました。
◇日本、USのApple Storeが更新終了された模様です。

◇iTunes9も既にWebよりダウンロード可能です。

http://store.apple.com/jp
【Apple Store (JP)】
[03:12]
ノラジョーンズのライブで終わりなんですかね?結局touchのカメラ発表は無かった模様ですね。最後のサプライズに期待しましょう。
[02:58] カメラ付きiPod nanoが来ました!



◇FMラジオ機能もついたとな!
◇2.2インチ
◇マイク付き
◇ボイスオーバー機能
◇8GB 149ドル。16GB 179ドル。今日発売!
◇シャッフルもきてますね。

[02:56] クラシック249ドルに。
◇クラシック廃止の噂は違っていたようですね。
[02:53] ipod touchの価格発表

◇そして64GBも追加とさりげなく。で、カメラの話が出てきませんね。
[02:47] ひたすらゲームのリリース情報

アサシンクリードIIの登場か。

NFLがきたのか。EA。

ちょっとこのあたりは興味ありありなんですが、タイトルも何も声が聞こえないのでなんとも言えませんねぇ。。しかし、楽しそうな画面が。
[02:38] これはワロタww

iPod touchは小さくて軽いぞと言いたげな画像ということで。
[02:31] touchの話題へ。

◇新機能が?
Genius Mixes

◇PSPとDSとの比較


[02:14] ついにHOMEエディットきたか?

◇iTunes9ではついにiPhoneのHOMEをEditできるように!
◇ドラッグ&ドロップで、iPhoneのアプリケーションを配置、管理アプリの検索も可能。
[02:11] iTunes9も本日リリース。
◇着メロのiTunesの配信機能が実装。115円より。
◇ソーシャル機能。Facebook、Twitter、等に発信可能。
◇家庭内共有のデモ iTunesにパスワード入力が必要
[02:08] いきなりiPhone3.1キター!しかも今日リリース!?


ってことはiTunes9も同時登場か。日本でも当然リリース。

[02:06] まずiPhoneの話題から。3000万台のiPhone。
[02:03] Jobsキター!


[02:00] さて、はじまりました。裏口からJobsの姿が!との噂。