2009年07月19日
iPhone D's App日記【20090718-19】
USでは、ベアナックル来てるのに、日本ではまた出ませんね。ゴールデンアックスはしばらくしてリリースされましたが、こちらはどうなんでしょうね?

◇ 本日のラインナップ
[1131] Dungeonslayer - DiabloっぽいARPG登場。
[1130] Camera Flash - 今度こそフラッシュ機能拡張アプリか!?
[1129] compassier -- only for iPhone 3GS - その意欲を買いたいと思います。3GS専用アプリ。
[1128] ABCs with Kittens - アイコンとSSを見たら買う人は買うと思うな。
[1127] YAKINIKU 101 - 焼き肉アプリキター!
[1126] Japanese Idol Collection vol.6 Yukie Kawamura - 川村ゆきえさんご案内。
[1125] Metal Sun - 3Dドッグファイトシムアプリ。超美麗。
[1124] オセロ・キューブ - 3Dオセロゲー。
[1123] BluesMachine - 新感覚楽器系アプリ。
[1122] Pipe Mania Lite - 略してパイマニ♪むふ♪
[1121] Photo Utility - 写真編集アプリ。無料でカット機能。
[1120] QuickT Kids - テトリスクローンがまた来ました。
[1119] A Doodle Flight Lite - 独特の世界観が面白いシューティングアプリ。
[1118] Saving Safari Lite - サファリな落ちゲーとは言え、ブラウザじゃないよ。
[1117] Steel Knuckle Boxing Lite - 個性溢れるキャラ。ボクシングアプリ。
[1116] UniWatch - 美しい宇宙風時計アプリ。
[1115] Nunix - First Wave - ギャラクシアン風シューティング!
[1114] MyNameTag - iPhone名札化アプリ。
[1113] JGirlsPuzzle - パズルだよ。ギャルだよ。無料だよ。
◇ 今日の注目。
[1131] Dungeonslayer
ディアブロっぽい新作アクションRPGがやってきたようです!これは注目です。

[1130] Camera Flash
今度はフラッシュマンじゃないよね?ないよね?ってことで物理的なフラッシュではなく面白い技術を使っていそうなので買ってみました。実力は夜にでも試したいと思います。レビューします。

[1125] Metal Sun
3Dドッグファイトシムアプリだそうです。何ですかこの美麗なグラフィックは!

[1124] オセロ・キューブ
3Dオセロなんですかね?これは新しい。面白そう。難しそうではありますが。

[1123] BluesMachine
新感覚の楽器系アプリはたくさん出ていますが、このUIにはちょっと興味涌きました。音はギター系の模様です。

[1119] A Doodle Flight Lite
落書き風シューティングが来てますね!このグラフィックは面白い。
フル版はこちら→http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=322677408&mt=8

[1118] Saving Safari Lite
Safariな落ちゲー。ちょっとやってみます。

[1115] Nunix - First Wave
ギャラクシアン風シューティングゲー。とりあえずやってみます。

(続きは折り込みます。)
続きを読む

◇ 本日のラインナップ
[1131] Dungeonslayer - DiabloっぽいARPG登場。
[1130] Camera Flash - 今度こそフラッシュ機能拡張アプリか!?
[1129] compassier -- only for iPhone 3GS - その意欲を買いたいと思います。3GS専用アプリ。
[1128] ABCs with Kittens - アイコンとSSを見たら買う人は買うと思うな。
[1127] YAKINIKU 101 - 焼き肉アプリキター!
[1126] Japanese Idol Collection vol.6 Yukie Kawamura - 川村ゆきえさんご案内。
[1125] Metal Sun - 3Dドッグファイトシムアプリ。超美麗。
[1124] オセロ・キューブ - 3Dオセロゲー。
[1123] BluesMachine - 新感覚楽器系アプリ。
[1122] Pipe Mania Lite - 略してパイマニ♪むふ♪
[1121] Photo Utility - 写真編集アプリ。無料でカット機能。
[1120] QuickT Kids - テトリスクローンがまた来ました。
[1119] A Doodle Flight Lite - 独特の世界観が面白いシューティングアプリ。
[1118] Saving Safari Lite - サファリな落ちゲーとは言え、ブラウザじゃないよ。
[1117] Steel Knuckle Boxing Lite - 個性溢れるキャラ。ボクシングアプリ。
[1116] UniWatch - 美しい宇宙風時計アプリ。
[1115] Nunix - First Wave - ギャラクシアン風シューティング!
[1114] MyNameTag - iPhone名札化アプリ。
[1113] JGirlsPuzzle - パズルだよ。ギャルだよ。無料だよ。
◇ 今日の注目。
[1131] Dungeonslayer
ディアブロっぽい新作アクションRPGがやってきたようです!これは注目です。

[1130] Camera Flash
今度はフラッシュマンじゃないよね?ないよね?ってことで物理的なフラッシュではなく面白い技術を使っていそうなので買ってみました。実力は夜にでも試したいと思います。レビューします。

[1125] Metal Sun
3Dドッグファイトシムアプリだそうです。何ですかこの美麗なグラフィックは!

[1124] オセロ・キューブ
3Dオセロなんですかね?これは新しい。面白そう。難しそうではありますが。

[1123] BluesMachine
新感覚の楽器系アプリはたくさん出ていますが、このUIにはちょっと興味涌きました。音はギター系の模様です。

[1119] A Doodle Flight Lite
落書き風シューティングが来てますね!このグラフィックは面白い。
フル版はこちら→http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=322677408&mt=8

[1118] Saving Safari Lite
Safariな落ちゲー。ちょっとやってみます。

[1115] Nunix - First Wave
ギャラクシアン風シューティングゲー。とりあえずやってみます。

(続きは折り込みます。)
続きを読む
2009年07月19日
スペースインベーダーインフィニティジーンが凄すぎる
シューティング好きの私には今日のA Doodle Flightも嬉しいのですが、Twitterで素晴らしい垂れ込みを頂きました。
First 'Space Invaders Infinity Gene' iPhone Gameplay Video
http://toucharcade.com/2009/07/17/first-space-invaders-infinity-gene-iphone-gameplay-video/
【Touch Arcade】
とにかくこの動画を見よ!って感じですね。
tough_mさんありがとうございます。タイトーがついに本気来ました!これはやってくれそうですね。
私のiPhoneシューティングの中で最高傑作になってくれそうな予感すらします。動画を見る限りではrRootage方式のどこでもタップの操作方式、ステージ分岐っぽいダライアス風味もあったり。ボスもあったり。これは楽しそうです。スピード感もこの動画そのままならもの凄いことですよね。
とにかくリリースが楽しみです。
(ビデオ検証は折り込みます。)
続きを読む
First 'Space Invaders Infinity Gene' iPhone Gameplay Video
http://toucharcade.com/2009/07/17/first-space-invaders-infinity-gene-iphone-gameplay-video/
【Touch Arcade】
とにかくこの動画を見よ!って感じですね。
tough_mさんありがとうございます。タイトーがついに本気来ました!これはやってくれそうですね。
私のiPhoneシューティングの中で最高傑作になってくれそうな予感すらします。動画を見る限りではrRootage方式のどこでもタップの操作方式、ステージ分岐っぽいダライアス風味もあったり。ボスもあったり。これは楽しそうです。スピード感もこの動画そのままならもの凄いことですよね。
とにかくリリースが楽しみです。
(ビデオ検証は折り込みます。)
続きを読む
2009年07月19日
[iPhone] A Doodle Flightが熱い!
見た目の不思議な世界観とは裏腹に中身は正統派縦スクロールシューティングです。これが中身がなかなか硬派な作りになっていて面白いです。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=322677408&mt=8
【App Store】


まるで落書きのような敵キャラが鬼のように弾を撃ってきます。音楽もどことなく異国の情緒があり、プレイしていてなんだか不思議な気分に浸れます。操作感はどこでもタップタイプではないものの、後方よりの攻撃はほとんどないのでいい感じの調整ぶりです。
(続きは折り込みます)
続きを読む

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=322677408&mt=8
【App Store】


まるで落書きのような敵キャラが鬼のように弾を撃ってきます。音楽もどことなく異国の情緒があり、プレイしていてなんだか不思議な気分に浸れます。操作感はどこでもタップタイプではないものの、後方よりの攻撃はほとんどないのでいい感じの調整ぶりです。
(続きは折り込みます)
続きを読む
2009年07月19日
iPhone迷走随時【20090718-19】
ささやかな連休の到来。
[12:33] くーさんがついにゲットオオオォォォ!
iPhone 3GS Black ゲットしました!
http://kome-suki.net/archives/4739
【米が好き】
とうとういらっしゃいましたか!早速周辺機器から買いそろえているハマリっぷりで何よりです(笑)近々、iPhoneミーティングでもしましょうかね?実は私の近所に住む元ゲーセン常連友達なのでした。いやあ、やっぱり知り合いがiPhoneゲットすると凄くうれしいものですね。早急にMMSとスカイプのアドレス交換くらいはしたいものですね。
[02:56] アツすぎるぜ!

ゲームが熱いわけでも、iPhoneが熱いわけでもなく、リアルに暑いんです。もう限界です。クーラーの電源ポチりますわぁ。毎年何月何日に我慢しきれずにクーラーのスイッチをポチっtたかを記録していくのも面白いのかもしれませんね。
[00:20] Tumblr関連の騒動を見て思った事。
Tumblrの一連の騒動を見て、大変だなぁと思ったのと同時に、著作権って何を守るためのものなんだろうと思ったりもしました。とりあえず無断で使ったらヤバいということなら、情報発信者のほとんどがひっかかるんじゃないかと思ったり。それが多いからどうとかいう問題ではないですからね。当然私もこのブログ含めてそうなんでしょうし。
事の発端はきちんとした議論として自分の立場を明らかにした上で警鐘を鳴らしたところからはじまるわけです。
それに乗っかって非難している方を見かけますが、残念なのは匿名の方が多い事。逆にあなたと特定できる何かを名乗って批判、非難する人もいました。それはそれで筋が通っていて立派だとも思いました。そういう方々の意見はすごく納得もできるし、逆に反論もできますからね〜。是非議論したい方は同じステージに立って頂きたいと思います。
何が違うって、その発言の真意を聞けるかどうかにあること。悪意たっぷりの批判なら当然聞き返されても困る訳ですしね。ま、私が偉そうなこと言える立場でもないわけですが。
[12:33] くーさんがついにゲットオオオォォォ!
iPhone 3GS Black ゲットしました!
http://kome-suki.net/archives/4739
【米が好き】
とうとういらっしゃいましたか!早速周辺機器から買いそろえているハマリっぷりで何よりです(笑)近々、iPhoneミーティングでもしましょうかね?実は私の近所に住む元ゲーセン常連友達なのでした。いやあ、やっぱり知り合いがiPhoneゲットすると凄くうれしいものですね。早急にMMSとスカイプのアドレス交換くらいはしたいものですね。
[02:56] アツすぎるぜ!

ゲームが熱いわけでも、iPhoneが熱いわけでもなく、リアルに暑いんです。もう限界です。クーラーの電源ポチりますわぁ。毎年何月何日に我慢しきれずにクーラーのスイッチをポチっtたかを記録していくのも面白いのかもしれませんね。
[00:20] Tumblr関連の騒動を見て思った事。
Tumblrの一連の騒動を見て、大変だなぁと思ったのと同時に、著作権って何を守るためのものなんだろうと思ったりもしました。とりあえず無断で使ったらヤバいということなら、情報発信者のほとんどがひっかかるんじゃないかと思ったり。それが多いからどうとかいう問題ではないですからね。当然私もこのブログ含めてそうなんでしょうし。
事の発端はきちんとした議論として自分の立場を明らかにした上で警鐘を鳴らしたところからはじまるわけです。
それに乗っかって非難している方を見かけますが、残念なのは匿名の方が多い事。逆にあなたと特定できる何かを名乗って批判、非難する人もいました。それはそれで筋が通っていて立派だとも思いました。そういう方々の意見はすごく納得もできるし、逆に反論もできますからね〜。是非議論したい方は同じステージに立って頂きたいと思います。
何が違うって、その発言の真意を聞けるかどうかにあること。悪意たっぷりの批判なら当然聞き返されても困る訳ですしね。ま、私が偉そうなこと言える立場でもないわけですが。
2009年07月19日
iPhone D's 3GS日記【20090718-19】
◇ むむっ!Twittelatorが3.01にバージョンUPしたんですね♪
http://d.hatena.ne.jp/hiro45jp/20090718/1247949904#c
【普通のサラリーマンのiPhone日記】
普通のサラリーマンが尋常じゃないレビューを書いている!
と一度書いてみたかったw いやあ、いつも本当にお世話になってます、毎度ながら丁寧なレビューです。プッシュは単体ではなくAPIだけという考えは私も同じかもしれません。私はIM+で事足りてますので。sendボタンの配置変更は確かに押しにくいんですが、誤爆は減ったかもしれません。勢いで思わず改行!投稿!が多かったので。
2009年07月19日
[iPhone]便利な絵文字←→キーワード変換表
メールでいちいち絵文字パレット出てくるのがめんどくさいと感じられ、絵文字をオフにしていらっしゃる方が多いかもしれませんが、実は日本語からの変換で絵文字を呼び出す事ができます。その変換表をまとめて下さってる方がいらっしゃいました。これはすごく便利。
iPhone 絵文字変換キーワード一覧
http://www.studio-rose.com/emoji/emoji01.html
【iPhone 絵文字変換キーワード一覧】
全5ページなんですが、拡大してもしっかり見えますので、5枚のjpg画像をiPhoneのカメラロールにでも保存しておけば、いつでも確認することができます。私のお気に入りは当然「ムンク」でアレに変換されるアレですw

これですねw お、便利そうだなと思った方は是非リンク先からゲットして下さいませ。
iPhone 絵文字変換キーワード一覧
http://www.studio-rose.com/emoji/emoji01.html
【iPhone 絵文字変換キーワード一覧】
全5ページなんですが、拡大してもしっかり見えますので、5枚のjpg画像をiPhoneのカメラロールにでも保存しておけば、いつでも確認することができます。私のお気に入りは当然「ムンク」でアレに変換されるアレですw

これですねw お、便利そうだなと思った方は是非リンク先からゲットして下さいませ。
2009年07月19日
[iPhone] RealRacing 4台で対戦してみた。
Real Racingが今回のバージョンアップでWi-Fiで最大6人対戦をサポートしたそうな。ってことで、諸般の事情により4台でやってみました。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=318366258&mt=8
【App Store】
Wi-Fiの接続性などは問題なくすぐ繋がりました。このあたりはBluetoothで指摘されているようなtouch2Gとの相性問題とかはありませんでした。肝心のレースそのものも至って快適に動作しますねぇ。これは遊べますね。行く行くは3G経由で対戦できたらいいなぁと思う訳ですが、回線スピード等なかなか難しいところはありそうです。


5台接続は成功してるんですが、直後に1台のiPhoneの充電切れを起こしたため、4台で接続してやってみました。
(続きは折り込みます)
続きを読む

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=318366258&mt=8
【App Store】
Wi-Fiの接続性などは問題なくすぐ繋がりました。このあたりはBluetoothで指摘されているようなtouch2Gとの相性問題とかはありませんでした。肝心のレースそのものも至って快適に動作しますねぇ。これは遊べますね。行く行くは3G経由で対戦できたらいいなぁと思う訳ですが、回線スピード等なかなか難しいところはありそうです。


5台接続は成功してるんですが、直後に1台のiPhoneの充電切れを起こしたため、4台で接続してやってみました。
(続きは折り込みます)
続きを読む