2009年07月08日
iPhone D's 3GS日記【20090708-09】
◇ 定番目覚ましアラーム
http://s.iphone13.com/2009/01/stepupalarm.html
【 (iPhone 着信音泉)】
これはよい着信音つーか、目覚まし音ですね。早速導入致しました。聞いてみればすぐわかると思いますが、ほんと思いっきり定番です。
2009年07月08日
iPhone3GSでアクセサリに対応していないと出る画面
3.0の仕様かもしれませんけども。こんな画面が出るんですね。

USBハブで既に1台充電状態でもう1台繋いでみたらこうなりました。なるほどなるほど。あれ?もしかしたらとうの昔からこんな画面出てましたっけ??ちなみに純正ドックケーブルでございますよ。
そうなるとちょっと自信がなくなってきたところですわぁ。

USBハブで既に1台充電状態でもう1台繋いでみたらこうなりました。なるほどなるほど。あれ?もしかしたらとうの昔からこんな画面出てましたっけ??ちなみに純正ドックケーブルでございますよ。
そうなるとちょっと自信がなくなってきたところですわぁ。
2009年07月08日
iPhone D's 3GS日記【20090707-08】
◇ 気になって仕方がないアプリ。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=314893695&mt=8
【App Store】
タクシーメーターアプリ。見た目だけじゃなく、初乗り料金などちゃんと設定すれば、タクシー料金もシミュレートできてしまうという優れもの。デロリアンアプリで逝ってしまった私としてはタクシーメーターでも当然逝っちゃいます。

ほら、グっとくるんじゃないすか?え?こない?こりゃまた失礼しました〜w
2009年07月08日
iPhone迷走随時【20090707-08】
大阪オフ。楽しかったです!単なる1ユーザーとデベロッパーさんとの集いという側面をモロに目の当たりにして圧倒されるばかりでした。
[03:32]
おっと。忘れてはいけなかった。@havahavaさんの持ってきて下さったおみやげがナイスすぎた件。

なんと「ハバネロ栽培セット」!!!なるほど、Remember The ハバネロリって寸法ですか!いやあ、大事に育てさせて頂きたいと思います!ありがとうございました。
※なんか気が利かない構図ですいませんでしたです。
[02:36] で、その一場面。
とにかく、出席者全員がiPhoneを所持しているという異常事態。でもいいじゃないですか。こういう場面もiPhoneユーザーだからこそ作る事ができるという。ほんとにパワー溢れた集会でございました。
しかし、私の知ってる世界はほんとに狭いなぁと感じるばかりでこれからも交流を各方面広げて行きたいなぁと思いましたです。楽しくしゃべってるあの人が実はあのアプリの作者だったとか興奮しませんか?私はめちゃくちゃ興奮しましたですよ。
食事中の店員さんのパフォーマンスを折角なので貼付けておきましょう。右の動画です。
いやあ、楽しかった。また行きたい!実は自己紹介の録音も1時間半に渡って行ってみたのですが、とてもじゃないが公開できるような内容じゃなかったりしますw こういうのは現地で生で聞くのが最高ですね。ということで、ぜひとも第2回をお願いしたいところでございました。
ちなみに、iPhone3GS+3G全て含めても、白が圧倒的に多かったですね。正直黒iPhoneなんて私だけかと思うほど白の占有率が高かった。これは結構驚きましたですよ。
[03:32]
おっと。忘れてはいけなかった。@havahavaさんの持ってきて下さったおみやげがナイスすぎた件。

なんと「ハバネロ栽培セット」!!!なるほど、Remember The ハバネロリって寸法ですか!いやあ、大事に育てさせて頂きたいと思います!ありがとうございました。
※なんか気が利かない構図ですいませんでしたです。
[02:36] で、その一場面。
とにかく、出席者全員がiPhoneを所持しているという異常事態。でもいいじゃないですか。こういう場面もiPhoneユーザーだからこそ作る事ができるという。ほんとにパワー溢れた集会でございました。
しかし、私の知ってる世界はほんとに狭いなぁと感じるばかりでこれからも交流を各方面広げて行きたいなぁと思いましたです。楽しくしゃべってるあの人が実はあのアプリの作者だったとか興奮しませんか?私はめちゃくちゃ興奮しましたですよ。
食事中の店員さんのパフォーマンスを折角なので貼付けておきましょう。右の動画です。
いやあ、楽しかった。また行きたい!実は自己紹介の録音も1時間半に渡って行ってみたのですが、とてもじゃないが公開できるような内容じゃなかったりしますw こういうのは現地で生で聞くのが最高ですね。ということで、ぜひとも第2回をお願いしたいところでございました。
ちなみに、iPhone3GS+3G全て含めても、白が圧倒的に多かったですね。正直黒iPhoneなんて私だけかと思うほど白の占有率が高かった。これは結構驚きましたですよ。