2009年03月11日
from_iPhone_20090311




バージョンアップが大量にきました。待ちに待った、photomailer1.1も含まれていますが、まだまだといったところです。でもようやく使えるようになって便利にもなりましたよ。これは夜にでもレビューしてみようと思います。
他もよいバージョンアップがきてますので試したいと思います。
Posted by donpyxxx at
13:47
│from iPhone
2009年03月11日
from iPhone ibiff12時間後

これで実用できそうだということがわかりましたので、iPhoneの使用が終わった時はしばらくはibiffを立ち上げてからスリープして使ってみようと思います!
Posted by donpyxxx at
12:56
│from iPhone
2009年03月11日
[iPhone] ibiff運用でバッテリーは果たして…4
ただいまん。早速ですが、ibiff Liteの件です。結論から言いますと、もしかしたら、実用かもしれません。
■まずは報告から。
ibiff Liteの続報として、バッテリーがどうなるの?の件なんですが。。設定での「スリープモード」の意味がわからず、起動状態で放置しても実は画面offにならないんですよね。そういうわけで、速攻電池切れしてしまいました。(朝の仕事中にどうやら力尽きた模様)
では、強制スリープモードでちゃんと受信してくれるか?ということになるんですが(これができれば言うことなかったんですが)お昼休みにちょっと試してみた感じではダメでしたね。。具体的にはメール受信して、Softbankからのアラート画面が出るだけで、バイブは1分以上待っても作動しませんでした。あとでもう一度検証してみますが、実際の挙動としては、メール受信後、スリープ解除(HOMEキーを押して、ロック解除)した直後にバイブがきます。それじゃあ意味がないわけで。
やはり、ibiff lite起動状態で画面off状態が作れなければ誤操作につながりますし、実用にはちょっと厳しいように思います。バッテリー面でも移動中にポケットにiPhoneを入れちゃうことを想定しても。
結局、設定にある、「スリープモード」をonにしてもスリープにならないんですが、これ如何に?(以下の実験でこの結果は間違いであったことがわかりました。結果は以下から)
スリープモードの設定をonにするとアプリそのものがオートロックになるわけではなく、スリープモードからでもこのアプリの機能がonになるという意味のようですね。
関連エントリー:
iPhoneのソフトバンクメールに着信音・バイブ設定実現
http://donpyxxx.tenkomori.tv/e84060.html
(続きは折り込みます)
続きを読む
■まずは報告から。
ibiff Liteの続報として、バッテリーがどうなるの?の件なんですが。。設定での「スリープモード」の意味がわからず、起動状態で放置しても実は画面offにならないんですよね。そういうわけで、速攻電池切れしてしまいました。(朝の仕事中にどうやら力尽きた模様)
では、強制スリープモードでちゃんと受信してくれるか?ということになるんですが(これができれば言うことなかったんですが)
やはり、ibiff lite起動状態で画面off状態が作れなければ誤操作につながりますし、実用にはちょっと厳しいように思います。バッテリー面でも移動中にポケットにiPhoneを入れちゃうことを想定しても。
結局、設定にある、「スリープモード」をonにしてもスリープにならないんですが、これ如何に?
スリープモードの設定をonにするとアプリそのものがオートロックになるわけではなく、スリープモードからでもこのアプリの機能がonになるという意味のようですね。
関連エントリー:
iPhoneのソフトバンクメールに着信音・バイブ設定実現
http://donpyxxx.tenkomori.tv/e84060.html
(続きは折り込みます)
続きを読む
2009年03月11日
iPhone迷走随時【20090310-11版】
着信音・バイブのアプリ紹介しただけなのにこの祭りのようなアクセスは一体…?それだけみなが待ってた機能ということですね。いやあ、めでたい。ってことで少し今日は掘り下げてみました。
[02:10] ゲリラ的ゲーム紹介w
■すっかり夜更かししてしまった。
■エントリーがここ数日、ゲームゲームの様相からかわってしまったせいか
■個人的にはつまらんのですが(ぉぃ
■ですので、ここでちょっとだけ紹介。
■今日紹介した「Parallelus Lite」というゲーム。右と左にプレイ画面があるんですが

■それを両目で爆弾とハートを認識しながらハートだけを漏れなく取っていくという
■単純なルールのゲームなのではありますが、
■特筆すべきはその操作感。素晴らしく反応がよいのです。
■しかも一度画面から手を離せば自動でPAUSE機能が働くところもgood。
■私はFull版を購入したんですが、毎日何面かずつ進めてますが、これ結構クセになります。
■100面クリアできればレビューしようかなw っていつになることやらw
■テンポよし、操作性よし、と来ればプレイしていること自体が快感になってきます。
■これぞゲームと思ったりしますが、あまり私の感想をうのみにすると
■「レリクス」の二の舞になると思うんでw ピンと来た方だけ自己責任で買ってくださいw
[00:52] テクナレッジ小ネタ
■私まったく意識してなかったのですが、今回のibiff Liteをリリースした
■テクナレッジ様の制作ですが、
■ここの会社、ついこないだ、Photomailerをリリースした会社でもあります。
■アプリの方も1.10をすでに審査中ってことで
■こちらも個人的には神アプリになる可能性があり、期待しているところです。
[00:46]
■近いうちに”gepdefense”vs”iSentinel”でもエントリーしようかと。
■とにかくこの2作がかなりいい感じですね。
■充電がまんたんになったらテストモードに入って寝るとするか。
[23:58]
■なるほどGIGAZINEさまか…。納得。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090310_headline/
【GIGAZINE】
[23:33]
■大量のブックマークありがとうございます。
■エントリーはいつも大したことないですが、いつもと同じようにそのエントリーも大したこと
■ないんですけど、やっぱりネタなんでしょうね。
■本当の意味での私の大ネタは
■「Hot Field」のリリースなのにwwwwww
■「Camel Try」のエニグマなのにwwwww あ、エントリーすらしてないwwww
■いつもどおりボチボチでいきます。
■今日はibiffテストのために寝モバはできないなぁ、、残念。
[02:10] ゲリラ的ゲーム紹介w
■すっかり夜更かししてしまった。
■エントリーがここ数日、ゲームゲームの様相からかわってしまったせいか
■個人的にはつまらんのですが(ぉぃ
■ですので、ここでちょっとだけ紹介。
■今日紹介した「Parallelus Lite」というゲーム。右と左にプレイ画面があるんですが

■それを両目で爆弾とハートを認識しながらハートだけを漏れなく取っていくという
■単純なルールのゲームなのではありますが、
■特筆すべきはその操作感。素晴らしく反応がよいのです。
■しかも一度画面から手を離せば自動でPAUSE機能が働くところもgood。
■私はFull版を購入したんですが、毎日何面かずつ進めてますが、これ結構クセになります。
■100面クリアできればレビューしようかなw っていつになることやらw
■テンポよし、操作性よし、と来ればプレイしていること自体が快感になってきます。
■これぞゲームと思ったりしますが、あまり私の感想をうのみにすると
■「レリクス」の二の舞になると思うんでw ピンと来た方だけ自己責任で買ってくださいw
[00:52] テクナレッジ小ネタ
■私まったく意識してなかったのですが、今回のibiff Liteをリリースした
■テクナレッジ様の制作ですが、
■ここの会社、ついこないだ、Photomailerをリリースした会社でもあります。
■アプリの方も1.10をすでに審査中ってことで
■こちらも個人的には神アプリになる可能性があり、期待しているところです。
[00:46]
■近いうちに”gepdefense”vs”iSentinel”でもエントリーしようかと。
■とにかくこの2作がかなりいい感じですね。
■充電がまんたんになったらテストモードに入って寝るとするか。
[23:58]
■なるほどGIGAZINEさまか…。納得。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090310_headline/
【GIGAZINE】
[23:33]
■大量のブックマークありがとうございます。
■エントリーはいつも大したことないですが、いつもと同じようにそのエントリーも大したこと
■ないんですけど、やっぱりネタなんでしょうね。
■本当の意味での私の大ネタは
■「Hot Field」のリリースなのにwwwwww
■「Camel Try」のエニグマなのにwwwww あ、エントリーすらしてないwwww
■いつもどおりボチボチでいきます。
■今日はibiffテストのために寝モバはできないなぁ、、残念。
タグ :雑記
2009年03月11日
[iPhone]ibisMail一連騒動に思う
【リリース】iBisMail、現在知られている不具合と対応予定についてお知らせ。株式会社アイビスより。
http://www.appbank.net/2009/03/10/iphone-application/13897.php
【iPhoneアプリのAppBank】
リリース後、デフォルトメーラーと比較しての多機能さで話題を博したものの、実際のアプリの動作に関してはユーザーの不満が爆発しているibis Mailです。私もセール中ということもあり、購入いたしましたが、メインアカウントではメールフォルダ受信中に必ず落ちるので使い物になっていません。ある特定のフォルダを読み込もうとすると落ちるということでラベルの削除などが推奨されていますが、それは単なる対症療法であり、もともとibis Mailの不具合なのでGmail自体に手を加えるつもりもなく、現在のところ使用に至っておりません。
ただし、不具合の対応に関して言えば、Appbankさんところでも取り上げられておりますが、Twitterでも作者さんが精力的に対応なされています。このあたりは好感がもてますね。ただ、完成中途の状態でリリースされたことが事実でありますし、今後のバグフィックスには全力で取り組んでいただきたいと思います。
こないだのBeans noteでも触れたことなんですが、実用系のアプリはとにもかくにも「アプリ動作の信頼性」が最も重要と考えます。「重い」「落ちる」は論外でしょう。一連の騒動から私の思うところを書きたいと思います。
作者さんも自身のblogで声明出してますね。
[iPhone] ibisMail for iPhone不具合ですみません
http://d.hatena.ne.jp/kamiyan2/20090310
【かみやんのロボット開発記】
(続きは折り込みます)
続きを読む
http://www.appbank.net/2009/03/10/iphone-application/13897.php
【iPhoneアプリのAppBank】
リリース後、デフォルトメーラーと比較しての多機能さで話題を博したものの、実際のアプリの動作に関してはユーザーの不満が爆発しているibis Mailです。私もセール中ということもあり、購入いたしましたが、メインアカウントではメールフォルダ受信中に必ず落ちるので使い物になっていません。ある特定のフォルダを読み込もうとすると落ちるということでラベルの削除などが推奨されていますが、それは単なる対症療法であり、もともとibis Mailの不具合なのでGmail自体に手を加えるつもりもなく、現在のところ使用に至っておりません。
ただし、不具合の対応に関して言えば、Appbankさんところでも取り上げられておりますが、Twitterでも作者さんが精力的に対応なされています。このあたりは好感がもてますね。ただ、完成中途の状態でリリースされたことが事実でありますし、今後のバグフィックスには全力で取り組んでいただきたいと思います。
こないだのBeans noteでも触れたことなんですが、実用系のアプリはとにもかくにも「アプリ動作の信頼性」が最も重要と考えます。「重い」「落ちる」は論外でしょう。一連の騒動から私の思うところを書きたいと思います。
作者さんも自身のblogで声明出してますね。
[iPhone] ibisMail for iPhone不具合ですみません
http://d.hatena.ne.jp/kamiyan2/20090310
【かみやんのロボット開発記】
(続きは折り込みます)
続きを読む
2009年03月11日
iPhone D's App日記【20090310-11】
今日も地道に神アプリ探し。
■本日のラインナップ
[0425] 割勘スイート - 割り勘アプリ。でもUIが秀逸。
[0424] Parallelus Lite - 実はdonpyxxxお勧め暇つぶしゲー。
[0423] EVANGELION vol.5 パズル - エヴァパズル。
[0422] Field Goal Frenzy™ - アメフトフィールドゴールシミュレーションアプリ。
[0421] IkawaPiano - ピアノアプリの神となれるか?
[0420] Money Agent Lite - 家計簿アプリのLite版!
[0419] i❤タイ - タイ語会話集。なぜ取り上げたのかは続きでw
[0418] Gengo Flashcards - Cantonese - チャイナ服タイトル画面とか!
[0417] 眠りの為の処方箋 - 眠るための音楽アプリ。
[0416] キャメルトライ Lite - キャメルトライのライト版キター!
[0415] Opal's Quest - RPGゲーでJP風味じゃないですか。
[0414] HotField - 麻雀ゲーならともなく紹介。
[0413] i.Game 16 Mahjong
[0412] Rocket Command - ミサイルコマンドークローン。
■今日のおすすめ。
[0416] キャメルトライ Lite
有料を買う前にこれを試してみんなで「エニグマ!」 超名作です。
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=306936161&mt=8

(続きは折り込みます) 続きを読む
■本日のラインナップ
[0425] 割勘スイート - 割り勘アプリ。でもUIが秀逸。
[0424] Parallelus Lite - 実はdonpyxxxお勧め暇つぶしゲー。
[0423] EVANGELION vol.5 パズル - エヴァパズル。
[0422] Field Goal Frenzy™ - アメフトフィールドゴールシミュレーションアプリ。
[0421] IkawaPiano - ピアノアプリの神となれるか?
[0420] Money Agent Lite - 家計簿アプリのLite版!
[0419] i❤タイ - タイ語会話集。なぜ取り上げたのかは続きでw
[0418] Gengo Flashcards - Cantonese - チャイナ服タイトル画面とか!
[0417] 眠りの為の処方箋 - 眠るための音楽アプリ。
[0416] キャメルトライ Lite - キャメルトライのライト版キター!
[0415] Opal's Quest - RPGゲーでJP風味じゃないですか。
[0414] HotField - 麻雀ゲーならともなく紹介。
[0413] i.Game 16 Mahjong
[0412] Rocket Command - ミサイルコマンドークローン。
■今日のおすすめ。
[0416] キャメルトライ Lite
有料を買う前にこれを試してみんなで「エニグマ!」 超名作です。
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=306936161&mt=8

(続きは折り込みます) 続きを読む