2009年02月18日
ひっそりと私のHOMEの7ページ目を晒してみる。(ゲームページw) すいません。好み爆裂で。
![[iPhone]HOMEのgameページを晒してみる](//img01.tenkomori.tv/usr/donpyxxx/2aefb5956626b12ea8523b22c6175721.jpg)
(続きは折り込みます)
![[iPhone]HOMEのgameページを晒してみる](http://img01.tenkomori.tv/usr/donpyxxx/2aefb5956626b12ea8523b22c6175721.jpg)
(続きは折り込みます)
シューティング比率が多いのはしょうがないところです。やはりSpace Deadbeefは個人的には最高です。横シューのが好みなので、デキとしてはrRootageもかなりよかったと思います。Internal Forceはパッド操作UIで未来を感じさせてくれましたが、このあたりに並ぶシューティングに比べると操作性はかなり落ちると思います。その他、Space Ninjaはシューティングとはちょっと違いますが、面白い。シューティングではアレスタは別ページにて保存していますが、まったくやってません。Dragon Forceも期待の作品なんですが、フルバージョンが来ませんので一旦撤退。Attackは完成度が高かったので置いてますが、実は360度スクロールものは初代サンダーフォースで終わってます。
その他のジャンルはもうめちゃくちゃw 単純に好みの問題です。Rogueは近日中に別開発からRogue Touchなるアプリも登場すると噂もあるので楽しみなんですが、まだ出てないですよね。
現在1位(左上から右へ向けて順位づけしてるつもりなんです)は現在攻略中の「ExZeus」なんですが、ほんとのところは「SpaceX」を早くやってしまいたいところですな・・。いまさらなレビューもいらないかもしれませんが、書きたいだけなんでw
なんだ「Sorcererがないじゃないか」と思われるかもしれませんが、あれだけは特別にHOME2ページ目に鎮座されております。隠れ1位なんですよ。でもまだ体験版の限界のLv5にまだ到達できず。。。
しかし更新してるとゲームできない。ゲームしてると更新できない。べーしっくんになりたい!うずらのばぼーん!
※とリンク追加して更新しているとはたと気づいたのですが、「Sorcerer」も「ExZeus」もアプリの紹介していなかったのであった。ばぼーん!
その他のジャンルはもうめちゃくちゃw 単純に好みの問題です。Rogueは近日中に別開発からRogue Touchなるアプリも登場すると噂もあるので楽しみなんですが、まだ出てないですよね。
現在1位(左上から右へ向けて順位づけしてるつもりなんです)は現在攻略中の「ExZeus」なんですが、ほんとのところは「SpaceX」を早くやってしまいたいところですな・・。いまさらなレビューもいらないかもしれませんが、書きたいだけなんでw
なんだ「Sorcererがないじゃないか」と思われるかもしれませんが、あれだけは特別にHOME2ページ目に鎮座されております。隠れ1位なんですよ。でもまだ体験版の限界のLv5にまだ到達できず。。。
しかし更新してるとゲームできない。ゲームしてると更新できない。べーしっくんになりたい!うずらのばぼーん!
※とリンク追加して更新しているとはたと気づいたのですが、「Sorcerer」も「ExZeus」もアプリの紹介していなかったのであった。ばぼーん!