2009年08月27日
ここ3日ほどはすごく涼しくなりましたね。夜もクーラーなしで快適です。
[15:11] レビューはしませんが、Twitbird Proはなかなかよさげです。
iTwitter改めTwitbird Proのアップデートを適用して使ってみましたが、このサクサク感は何よ?って感じで使ってます。元々entrypostman氏にも「エゴサーチに使える!!」ということで、サーチ内容をデフォルトのメニューに置けるところは便利だなぁとは思っていました。

未読位置から読めないとか横向き画像アップには若干の不満はありますが、全体のサクサク感が素晴らしいですね。とりあえずlatorを2ページ目に追いやってトップに置いてみました。しばらく使ってみて感想はまた書こうと思います。その前にhiro45jpさんの神レビューが読めればいいなぁw
[12:53] 酔いどれオヤジさんが羨ましい!
明石海峡大橋 海上ウォークに当選しました
http://yoidoreoyaji.blog10.fc2.com/blog-entry-672.html
【酔いどれオヤジのブログ 】
これはこれは、おめでとうございます!
私も地元に住んでいますし、一度は行きたいなぁとは思っていて、実は毎度お世話になっている酔いどれオヤジさんの情報で「明石海峡大橋ウォーキング」私も応募してみたのですが、

見ての通り残念な結果でしたわぁ。。来年も応募しようとGoogleカレンダーにメモりましたorz しかし、おそらく酔いどれオヤジさんは私の知るiPhone系ブロガーでリアルで最もご近所さんだと思いますw
[09:58]
おはようございます。今日はiPhoneフォーラムに参加するわけですが、準備をどうしようかと思ったり。
膝の上にmacbookを置きながら記事を打ち込みまくるという手法が一番堅いんでしょうけども、iPhoneでメモしながら写真取りまくるか。ustできれば一番いいんでしょうけど、そんな技術もないし。そうか、お蔵入りした3Gが2台あるんだから、3Gで、録音用とメモ用に使って、3GSで写真と動画を取ればいいのか!双剣状態になるんかな。
[23:38]
相方が「Mr.AahH!」にハマりまくってます。やっぱり面白いですね。ランキング上位の熱さと言ったらありません。何よ、14万とかw それとは別に「封神英雄の伝奇」も結構ハマっております。iPhoneでは初めてかなぁこういうタイプのゲーム。
なんだ、ゲーム三昧かw と思われた方はすいません。
[15:11] レビューはしませんが、Twitbird Proはなかなかよさげです。
iTwitter改めTwitbird Proのアップデートを適用して使ってみましたが、このサクサク感は何よ?って感じで使ってます。元々entrypostman氏にも「エゴサーチに使える!!」ということで、サーチ内容をデフォルトのメニューに置けるところは便利だなぁとは思っていました。

未読位置から読めないとか横向き画像アップには若干の不満はありますが、全体のサクサク感が素晴らしいですね。とりあえずlatorを2ページ目に追いやってトップに置いてみました。しばらく使ってみて感想はまた書こうと思います。その前にhiro45jpさんの神レビューが読めればいいなぁw
[12:53] 酔いどれオヤジさんが羨ましい!
明石海峡大橋 海上ウォークに当選しました
http://yoidoreoyaji.blog10.fc2.com/blog-entry-672.html
【酔いどれオヤジのブログ 】
これはこれは、おめでとうございます!
私も地元に住んでいますし、一度は行きたいなぁとは思っていて、実は毎度お世話になっている酔いどれオヤジさんの情報で「明石海峡大橋ウォーキング」私も応募してみたのですが、

見ての通り残念な結果でしたわぁ。。来年も応募しようとGoogleカレンダーにメモりましたorz しかし、おそらく酔いどれオヤジさんは私の知るiPhone系ブロガーでリアルで最もご近所さんだと思いますw
[09:58]
おはようございます。今日はiPhoneフォーラムに参加するわけですが、準備をどうしようかと思ったり。
膝の上にmacbookを置きながら記事を打ち込みまくるという手法が一番堅いんでしょうけども、iPhoneでメモしながら写真取りまくるか。ustできれば一番いいんでしょうけど、そんな技術もないし。そうか、お蔵入りした3Gが2台あるんだから、3Gで、録音用とメモ用に使って、3GSで写真と動画を取ればいいのか!双剣状態になるんかな。
[23:38]
相方が「Mr.AahH!」にハマりまくってます。やっぱり面白いですね。ランキング上位の熱さと言ったらありません。何よ、14万とかw それとは別に「封神英雄の伝奇」も結構ハマっております。iPhoneでは初めてかなぁこういうタイプのゲーム。
なんだ、ゲーム三昧かw と思われた方はすいません。