2009年05月19日
iPhone3.0でついにPushサービスがスタート
iPhone OS 3.0 ベータ、プッシュ通知サービスの拡大テストを開始
http://japanese.engadget.com/2009/05/18/iphone-os-3-0-beta/
【Engadget Japan】

ついにPNSが始まったようですね!SMSのような通知サービスがアプリにも開放されるということで、どんなアイデアを各メーカーさんが考えて下さるのか。
さしあたってはTwitterで実現していただければと思います。待ち受け画面に通知が表示されるのはできればon/offさせてほしいなとは思いますが。
http://japanese.engadget.com/2009/05/18/iphone-os-3-0-beta/
【Engadget Japan】

ついにPNSが始まったようですね!SMSのような通知サービスがアプリにも開放されるということで、どんなアイデアを各メーカーさんが考えて下さるのか。
さしあたってはTwitterで実現していただければと思います。待ち受け画面に通知が表示されるのはできればon/offさせてほしいなとは思いますが。
2009年05月19日
[iPhone]インジケーターマニアックスとは?
時計のようで時計でない。それが何かと尋ねたら〜??というわけで、面白いタイプのアプリが登場しました。据え置き型です。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=315611151&mt=8
【App Store】


メイン画面と設定画面です。
メカメカした計器類が所狭しとひしめくiPhone画面に萌えますなぁ〜。時間はもちろん、傾きセンサーの反応度合いを数値化しているなど、面白いフィーチャーが満載です。
主な特長は、
色々なカラバリも選ぶ事ができて幸せ。




視覚的にはかなりインパクトありますよ〜。ぜひとも。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=315611151&mt=8
【App Store】


メイン画面と設定画面です。
メカメカした計器類が所狭しとひしめくiPhone画面に萌えますなぁ〜。時間はもちろん、傾きセンサーの反応度合いを数値化しているなど、面白いフィーチャーが満載です。
主な特長は、
◆デジタルタイプ時計(日付表示付き)
◆アナログタイプ時計(日付表示付き)
◆HDDとメモリーの空き容量モニター
◆傾きと振動量モニター
◆ワープスイッチ(ジョークユニット)
◆マイクからの入力音量モニター
※ipod touchでは、外付けのマイクが別途必要です。
※「マイクからの入力音量モニター」(microphone)のユニットをセットするとipod
の音楽再生は停止します。
色々なカラバリも選ぶ事ができて幸せ。




視覚的にはかなりインパクトありますよ〜。ぜひとも。
2009年05月19日
iPhone D's App日記【20090519-20】
おいおい。最近どうしたんだい?やはり3.0対応問題でアプリのリリースが激減していますね。
■本日のラインナップ
[0896] Reversi Sister Lite - リバーシシスターのライト版キター!
[0895] Kotodama Free - 自動で文章を生成してくれる。
[0894] Space survivor episode 01 - ターミネーターFPSかと思ったw
[0893] CamMemo - 書類写真を無駄にしないアプリ。
■今日の注目。
[0896] Reversi Sister Lite
あのリバーシシスターのライト版がついに登場!必殺技付きリバーシアプリとはいかに!?

[0893] CamMemo
書類を写真に撮ったらこのアプリで明るさを自動調整。マクロレンズは必須じゃないですかね?

(続きは折り込みます。)
続きを読む
■本日のラインナップ
[0896] Reversi Sister Lite - リバーシシスターのライト版キター!
[0895] Kotodama Free - 自動で文章を生成してくれる。
[0894] Space survivor episode 01 - ターミネーターFPSかと思ったw
[0893] CamMemo - 書類写真を無駄にしないアプリ。
■今日の注目。
[0896] Reversi Sister Lite
あのリバーシシスターのライト版がついに登場!必殺技付きリバーシアプリとはいかに!?

[0893] CamMemo
書類を写真に撮ったらこのアプリで明るさを自動調整。マクロレンズは必須じゃないですかね?

(続きは折り込みます。)
続きを読む
2009年05月19日
[iPhone] Twitterfon Proテーマ4種紹介
ついに登場したのはTwitterクライアントでは有料とも方を並べるほどの実力をもったTwitterfon
の有料版、「Twitterfon Pro」

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=315577859&mt=8
【App Store】
待ってた!って方も多いでしょう。で、機能大全を色々レビューする方もいらっしゃるでしょう。正直私がレビューしたところで参考にもならないと思いますので、ここは4つの新テーマを紹介してみたいと思います。それより何より、この軽さは一体なんですか?って感じですね。そういう見えない機能強化(元からTwitterfonは軽いですが)がうれしいところなんです。




いずれも私好みなデザインです。Tweetieでも実は不満だったんですが、とにかく1画面での情報量というのが私の基準になるわけですが、本当にフォントも小さくなるんです。Fask2kもその点では捨てがたいということになるわけですが、Twitterfonのフォントの小ささはかなりツボなんですよね。


この画面から、edit>選択で、アカウント設定画面に移る事ができるようですね。そこでテーマの変更などもできるようです。


アカウント画面と自分のつぶやきの表示画面ですね。このあたりは無料版も同じかと。

ランドスケープモードも搭載していますが、迷う事なくoffに。フリックできる方なら横画面は必要ないかと思います。
機能面でどんな強化があったとかは今回あえて割愛させていただきます。もう少し使い込んで、有料版ならではな何かがあったときはまた報告させていただこうかと思います。それまでにきっと良レビューが周りのiPhoneブロガーさんからUPされるかと思いますので。
の有料版、「Twitterfon Pro」

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=315577859&mt=8
【App Store】
待ってた!って方も多いでしょう。で、機能大全を色々レビューする方もいらっしゃるでしょう。正直私がレビューしたところで参考にもならないと思いますので、ここは4つの新テーマを紹介してみたいと思います。それより何より、この軽さは一体なんですか?って感じですね。そういう見えない機能強化(元からTwitterfonは軽いですが)がうれしいところなんです。




いずれも私好みなデザインです。Tweetieでも実は不満だったんですが、とにかく1画面での情報量というのが私の基準になるわけですが、本当にフォントも小さくなるんです。Fask2kもその点では捨てがたいということになるわけですが、Twitterfonのフォントの小ささはかなりツボなんですよね。


この画面から、edit>選択で、アカウント設定画面に移る事ができるようですね。そこでテーマの変更などもできるようです。


アカウント画面と自分のつぶやきの表示画面ですね。このあたりは無料版も同じかと。

ランドスケープモードも搭載していますが、迷う事なくoffに。フリックできる方なら横画面は必要ないかと思います。
機能面でどんな強化があったとかは今回あえて割愛させていただきます。もう少し使い込んで、有料版ならではな何かがあったときはまた報告させていただこうかと思います。それまでにきっと良レビューが周りのiPhoneブロガーさんからUPされるかと思いますので。
2009年05月19日
iPhone D's App日記【20090518-19】
■本日のラインナップ
[0892] DMV Sign Test - 道路標識アプリ。
[0891] QuikTweet - 投稿専用Twitterアプリ。
[0890] TwitterFon Pro - Twitterfonのpro版がついに登場!!さあ、落とせ。
[0899] SimplyTweet Lite Twitter client - Twitterクライアント。無料。
■今日の注目。
[0891] QuikTweet
つぶやき専用Twitterアプリ。そろそろこういうのも欲しくなってきた。

[0890] TwitterFon Pro
ついにド本命TwitterクライアントのPro版の登場です。600円とか考えず速攻ポチりんぐ。

(続きは折り込みます)
続きを読む
2009年05月19日
iPhone迷走随時【20090518-19】
正直、異常事態です。
[00:19] 祝・80万hit!
■ついにこの時が来たようです。
■確かhatenaのときは7−12月でカウンター的には60万くらいだったでしょうか?
■先ほどhatenaのカウンターを確認するとついにこちらのカウンターが上回りました。
■いやあ、感慨深いものですなぁ。
■hatenaはいるだけでそれなりにアクセスがあるわけですが、
(今だに毎日1000近いアクセスをいただいているようで汗)
■こちらへ移転してきて、それこそ、ちょっとでも更新さぼれば
■たちまちにアクセスがなくなる。
■そんな当たり前の事を思い出させてくれるそんなサイトです。
■ところが
■ここ2日はなんだか異様なアクセスをいただいておりますが、
■その原因を探る事もする気もしないわけで。
■だっておかしいでしょ。いきなりユニーク数は変わらないのに
■PVだけ増えたってw
■どこの誰だかわかりませんが、F5連打系は別にいりませんですよ。
■明日からはユニークの倍くらいのPVがあればそれで十分です。
■というわけで、既にアクセス解析もまったくみなくなった私なんで
■適当に好きなだけ見ていただければと。
■とにかく100万PVをカウンターで達成するまではとがんばりたいと
■思ってますのでよろしくお願いいたします。
[00:10]
■道行く人がみなマスクつけてる。
■それどころか店という店の店員さんもマスク。
■スーパーから食べ物がすべてなくなっている。
■小中大学校すべて休校1週間。
■正直めっちゃ異様な風景ですよ。
■そんな異常事態の中、楽しみながらのiPhoneライフとかもありえないと
■私が思うと思いますか?
■マスクなんかしようがしまいが、個人的にはあまり関係ないと思ってますし
■潜伏期間が7日以上もあるようなウイルスなんて
■そこらじゅうでばらまかれ続けてる訳で。
■しっかり手洗いとうがいをして、仕事中はマスクつけて
■それでも伝染したなら仕方ないだろう。
■というわけで、自分なりには楽しまないと損だなと思う訳ですわ。
[00:19] 祝・80万hit!
■ついにこの時が来たようです。
■確かhatenaのときは7−12月でカウンター的には60万くらいだったでしょうか?
■先ほどhatenaのカウンターを確認するとついにこちらのカウンターが上回りました。
■いやあ、感慨深いものですなぁ。
■hatenaはいるだけでそれなりにアクセスがあるわけですが、
(今だに毎日1000近いアクセスをいただいているようで汗)
■こちらへ移転してきて、それこそ、ちょっとでも更新さぼれば
■たちまちにアクセスがなくなる。
■そんな当たり前の事を思い出させてくれるそんなサイトです。
■ところが
■ここ2日はなんだか異様なアクセスをいただいておりますが、
■その原因を探る事もする気もしないわけで。
■だっておかしいでしょ。いきなりユニーク数は変わらないのに
■PVだけ増えたってw
■どこの誰だかわかりませんが、F5連打系は別にいりませんですよ。
■明日からはユニークの倍くらいのPVがあればそれで十分です。
■というわけで、既にアクセス解析もまったくみなくなった私なんで
■適当に好きなだけ見ていただければと。
■とにかく100万PVをカウンターで達成するまではとがんばりたいと
■思ってますのでよろしくお願いいたします。
[00:10]
■道行く人がみなマスクつけてる。
■それどころか店という店の店員さんもマスク。
■スーパーから食べ物がすべてなくなっている。
■小中大学校すべて休校1週間。
■正直めっちゃ異様な風景ですよ。
■そんな異常事態の中、楽しみながらのiPhoneライフとかもありえないと
■私が思うと思いますか?
■マスクなんかしようがしまいが、個人的にはあまり関係ないと思ってますし
■潜伏期間が7日以上もあるようなウイルスなんて
■そこらじゅうでばらまかれ続けてる訳で。
■しっかり手洗いとうがいをして、仕事中はマスクつけて
■それでも伝染したなら仕方ないだろう。
■というわけで、自分なりには楽しまないと損だなと思う訳ですわ。
タグ :雑記