プロフィール
donpyxxx
donpyxxx
iPhone版
(全文読めます)
▼Twitter @donpy
http://twitter.com/donpy

Twitterやってみませんか?ついでに@donpyに絡んでやって下さいw


やや適当に、時に熱く、いつも萌え萌えでお願いします(´ω`)
当方、サイトデザインに関してはまったくの素人です。よきアドバイスをいただければありがたいと思っていますのでどうかよろしくお願いいたします。

ご意見・ご要望は
clubiphone3g at gmail.com
までお願いします。

English version
モバイル版(RSSです)
はてなモバイル版

■ザ・スタメンアプリ
【20090906版】
IMG_0501

■ザ・シューティング
【不定期更新】
IMG_0073

ブログパーツ ブローク iPhone ブログネットワーク
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人

2009年04月19日

Twitter拾い読み【20090419版】

followが多すぎて既についていけてない罠w

というわけで最近未読管理はあまり気にならなくなってきました。そこまですべてのTLを追いかけようとすると逆にいわゆる「Twitter疲れ」になったしまうのではないかと。自分が見れる時間帯でつぶやいてるものだけをかいつまんで情報を得られればいいかな~と。そんなこんなで最近はTwitterfonよりもTwittieに戻っております。

というわけで1週間ぶりの拾い読み。たまりにたまったので折り込みます。(折り込みテストも兼ねます)


(続きは折り込みます)
  続きを読む

Posted by donpyxxx at 17:46Twitter

2009年04月19日

iPhone迷走随時【20090418-19版】

今日はひさびさ、近所の友人と電話なぞしていました。

[14:13]
■日曜満喫中ですわぁ。
■では、インド料理に今日は出かけてまいります~。


[12:23]
■おはようございます。
■4時くらいまでハマりまくってましたが、成果は出ませんw おかげで超寝坊。
■3面はぜんぜん越えられませんが、1面の点がどんどん伸びる。

■ついにhiro45jpさんもはじめられたようですね!いきなり追いつかれてるしw
iPhoneシューティングゲーに初挑戦! - Grandarius
http://d.hatena.ne.jp/hiro45jp/20090418/1240064514
【普通のサラリーマンのiPhone日記】
■Appbankさんもレビューってますね。
GlandarisWingStrike:指スライドで左右移動、離して撃つ。新感覚砲台ドッジシューター。367
http://www.appbank.net/2009/04/16/iphone-application/21025.php
【GlandarisWingStrike】


[03:09] 自重したのか、それとも…
■今日もGlandariusをプレイ。

■なるほど。1面でかなり点稼ぎをすると残機が増えて
■3面のボスを物量作戦でなんとかするという方法もありですね。
■っていうか、引きつけて高速移動ってのは有効かもしれませんが、
■思いっきり打ちこみながら残機潰しという消極策でもいい
■とりあえず抜けたい!と今日のランキングを見てみましたら、異変が…。

■昨日君臨していた1位様が見事に消えているではないですか!
■一体何が起こったんでしょうか…?まあ、何かあったんでしょうw
■発売前からやりこみまくっていた方が自重したんでしょうかね?それとも…。

■それはともかく、2番手さんもそろそろクリアが近いって感じで、
■最終面の点をみるとまだクリアはしていないようです。
■これだけ骨のあるシューティングはなかなかないですけど、面白いですね。
■このゲームのせいで更新作業が遅延してもしらないからねっ!


[02:11]
■ちょっと巡回とかしておりますと物凄い展開が待っていたようです。
■紹介いただきありがとうございます~。
「覚醒する?Club D'z_iPhone 3G」様に紹介して頂きました!!
http://ameblo.jp/ginjineko/entry-10245075401.html
【#92402332 Loud&Blues】
■いやはや、人と人のつながりって深いですね~。
■これが同じ兵庫同士でつながっているのがまた面白いですね。
■地元民としてはこれからも応援したいアーティストさんなのです。

■おっと、これ以上続けるとご迷惑もかかりそうなんで、ここまでにしときます~。


[23:36] ginjinekoさーん、みてますか!
■ちょっと近所の友人(げんさん:仮名)と電話してまして

■どんぴっぴ「最近ぎんじねこさん、どうしてるの?」と聞きましたら
■げんさん(仮名)「バリバリっすよ~、しかもiPhoneユーザーでおれにdonpy氏と知り合いなの!?
■と言われちまったい!」
■げんさん(仮名)「どうも、あのblogもチェックしてるみたいっすよww」
■どんぴっぴ「うっそーん、あんな有名人が私のこと知ってるなんてありえなーい」

■なんてバカげた世間話をしてたわけですが、ほんと世間ってせまいんすね。
■ってことで、もし見てたらちょっとだけでいいすからニヤっとしていただければ十分かとw
■私は音楽的センスは皆無ですが、応援していますってことで。


オフィシャルページ:
kamoneginji studio:ぎんじねこ-ginjineko- Official Web Site
http://www.kamoneginji.com/studio/
【kamoneginji studio】
  

Posted by donpyxxx at 03:32雑記

2009年04月18日

iPhone迷走随時【20090417-18版】

macでiWorkは基本なんですかね?Keynoteに挑戦してみようと思います。

[02:18] Glandariusオンラインランキング1位が凄すぎる件
■もしかしたらRSSに何かゴミがひっかかってるかもしれませんが
■先ほどからメール投稿テストやっております。
■ご迷惑をおかけしました。テストは終了しました。

■それにしても「Glandarius」のオンラインランキングの1位様は凄まじいですね。

■1面のスコアにしてもどんだけchainしてるんだろうって感じで。
■各面のランキングもあるので見ていますと、クリアはこの1位の方一人ですね。ズバ抜けてます。
■2位の方ですら、5面で四苦八苦している感じで、4面以降に到達している人自体がほとんどいないw
■3面ボスが鬼門というのはすぐわかります。ほんとに鬼。何かいい方法があるのだろうか。
■ホーミングレーザーは左右に動いてればよけれるって感じじゃなくて
■引きつけて一気に高速移動って感じがよさそうなんですが、
■引きつけてると左右の砲台の弾が直撃しますからねぇ。。頭使おう。

■到底上位ランカーの方々には及びませんが、操作に慣れてきて面白くなってきたところなんでがんばりますわw


[01:33] はてなブックマークサイドバー
■FireFoxの拡張機能なんですが、便利です。

■はてなブックマークツールバーの1機能なんですが、いい感じですね~。


[20:43]
■なんかDiabloみたいなアプリが出るみたいっすね。
■懐かしいなぁ、インターネットも初期のころでしたか、
■オンラインゲームってのはこれが初めてだったかもしれません。
■チャットもそうなんですが、初めての体験のときの感動を思い出しますねぇ。。

■でもチート野郎ばっかしだったような気がww
  
タグ :雑記

Posted by donpyxxx at 01:34雑記

2009年04月17日

iPhone迷走随時【20090416-17版】

さて、翌日進行。結局長い昼寝してしまった~!たまにはいっか。

[02:03]
■Beans Noteが久しぶりにバージョンアップということでスタメンに復帰(abiさん風w)
■メモリ管理に手が入ったようで、どのように変化したか
■ちょっと使ってみようと思います。


[18:33]
■今日は実はぜんぜんやってない「Glandarius」なんですが、
■3ボスを倒せるイメージが沸かないんですよね。
■両サイドに砲台がひたすら並んでるところにボスのホーミングレーザーでしょ
■ロックオンしてる暇すらないんですよね。ちょっと避けまくって粘ってみるかぁ。


[17:59] MacとNetshare
■iPhone3.0では「テザリング」がキーワードになっていますが
■今や幻のアプリ「NetShare」を引っ張り出してきて、テザリングを試してみました。
■設定等は割愛しますが、確かにつながりましたです。

■BNRスピードテストやってみますと、538.727kbpsだったようです。
■以前のFOMA通常エリアくらいって感じですかぁ。  
タグ :雑記

Posted by donpyxxx at 02:03iPhone

2009年04月17日

iPhone D's App日記【20090416-17版】

今日も良作ぞろいでうれしい限りですね~。

■本日のラインナップ

[0711] スポニチ プロ野球速報 - プロ野球ファン必携アプリ。いち早い対抗アプリの登場を願います。全部買うでw
[0710] 海賊ルーレット - 黒ヒゲ危機一髪アプリ。飛び出したら負けというルールは誰が作ったんだ?
[0709] AI Wars - AIロボットを倒そう的なFPSゲー。
[0708] 3D Space - 3Dに見えるも見えないもユーザー任せという意欲作。
[0707] GlandariusWingStrike - いろんな意味で話題作。私は挑戦中。全部終わった時点で言いたいことは書こうと思います。
[0706] Starfighter - シューティングゲームっぽい名前だと思ったらやっぱりシューティング。
[0705] ぐるなび - 無料の飲食店検索アプリ。GPS対応。
[0704] Chronicles of Inotia: Legend of Feanor Lite - ハイドライド?Y's?そんな昔懐かしい雰囲気がプンプン。ARPGですね。


■今日の注目。
[0711] スポニチ プロ野球速報
プロ野球ファン必携アプリ。私は飲み屋でもYahooプロ野球の1球速報が気になって仕方がなかった人ですが、これで救われました。このアプリでiPhone買いましたって人が出てきてもおかしくないですね。シンプルすぎるくらいシンプルですが、ユニフォーム着てみたり、各球団ロゴを使ってみたり、夢は広がるのではないでしょうか?600円でシーズン前半のみ配信っていう売り方も新しく論議を呼びそうですね。無論私は即買い。


[0707] GlandariusWingStrike
ついに登場。美麗グラフィックと独特の操作性でユーザーを魅了できるか?


[0705] ぐるなび
飲食店検索アプリ。GPS連携はもう基本ですね~。見た感じUIがよさそうなので一度使ってみたいと思います!


[0704] Chronicles of Inotia: Legend of Feanor Lite
昔懐かし風のアクションRPGが来ました!ハイドライドとかY'sとかそれ系ですね。まずはLite版で遊んでからFull版に移行しますかね?



(続きは折り込みます)
  続きを読む

Posted by donpyxxx at 01:42iPhone

2009年04月16日

iPhone迷走随時【20090415-16版】

明日は休みです。1週間寝かせたネタがあるので、それをエントリーしたいと思います。寝かせたというかiPhone/iPod touchに触れたことすらない素人さんに適当なアプリ入れまくって1週間使ってもらってどうか。そんなネタ。実は私がどんな感想をもってくれるのか興味があるだけの話なんですよね(汗)

[15:29] Glandrius発売。
■今日の夜あたりのD's App日記でも取り上げるかと思いますが、発売されました。
■とりあえずadhoc版は頂いたんですが、
■これは遊ぼうと思っているので製品版も購入したしました。
■おもむろにインストールしましたら、あら。

■2つになっちゃった。


[09:26]
■おはようございます。

■ブログのiPhone最適化に関してはいつも悩んでいるのですが、
■当ブログはMTに準拠したブログのようなので
■iPhone最適化のネタなんかを探していたりしていますといいものあるんですねぇ。
■しかし、テンプレートはいじれてもディレクトリまではいじれないので無理か…。
■手軽に導入できるMofuseも「続きを読む」までは対応していないので
■現在のところ実用でもないですし
■せめてはてなのモバイル版みたく見れたらなぁとは思いますけども。
■いい知恵あったらお貸しください!


[00:22] 当ブログ動画撮影に使っているカメラの件
■内容はともかく、動画の画質についてコメントで問い合わせがありました。

初めまして。いつも拝見させて頂いてます。
突然で恐縮なのですが、こちらの記事にありますHD動画は何と言うカメラ(機種)で撮影された物なのかもし宜しければ教えては頂けないでしょうか…?
実は当方、現在iPhone動画を撮影する為のカメラを探しておりました所にこの記事を見かけまして、他サイトでもHD動画自体はよく見かけるんですが、中でもこの記事の動画がずば抜けて高画質な気がした物で気になっております。
■同様のお問い合わせもメールでありましたので、こちらに書いておきますと
■私が動画撮影に使っているカメラは「D90」です。

■HD録画ができるということで、使ってみましたが、無駄に高画質なんですよね~。
■ゴリラポッドもカメラ固定のために買ったんですが、愛称は抜群のようです。
■これだけのためにD90を使うには忍びないですし、もったいないってことで
■デジイチについてもちょっと勉強中ですわぁ。
■カメラも楽しいなぁ。


[21:04]
■OS3.0β3が来たようですね!
■一部の話題ではSafariが3倍は高速化されているとか夢のような話が!
■ぼちぼちインストールして情報出してくれている大手さんもいそうなんで
■そのあたりを今日・明日は重点的に巡回しようと思ってます。
  
タグ :雑記

Posted by donpyxxx at 15:36雑記

2009年04月15日

iPhone迷走随時【20090414-15版】

4/16発売らしいです、Glandarius。

[00:25]
■今日はMac用のTwitterクライアント「pocket*」の話題でもちきりですね。
■昨日夏ライオンいれたばっかりなのに。
■いまバッテリー調整中なんでちょっとインストールできないんですが、
Mac用 Twitterクライアント pocket*を使ってみた
http://nokias60.seesaa.net/article/117473609.html
【No Mobile, No Life.】
■確かによさそう。明日早速入れてみようと思います。


[00:20] アサシングリードのSS出てますね。


■期待ですねぇ。


[21:59]
■今日はグランダリウス祭りということで。
■初見は1面すらクリアできませんでしたよw
■後半は辛く作っているとのことで一体どうなんねんみたいな。
  
タグ :雑記

Posted by donpyxxx at 00:20雑記

2009年04月15日

iPhone D's App日記【20090414-15版】

ようやくRSS復帰。しかし、一気に溜まった未読が全部で1000以上あったりしたので手抜きです。すいません。Glandariusやりたいんです。

■本日のラインナップ

[0687] Typing Class - 英字専用ですが、タイピングアプリ。英字フリックの練習用にどうぞ。
[0686] Wired Frame Lite - Twitterのつぶやきがテロップで流れる!
[0685] 東京農業大学厚木キャンパスバス時刻表 - このアプリの意義は大いにあるのではないかと。続きは続きで。
[0684] Mini Pingpong - ピンポンゲー。
[0683] iMed Lite - 服薬管理アプリ。
[0682] Beauty - 美人写真製造アプリ。面白そう。
[0681] Speed4touchLite - 短縮ダイヤルアプリ。
[0680] 平均寿命 - 平均寿命を割り出してくれるアプリ。試してみます?
[0679] 今週の競馬 - ついに競馬情報アプリが登場。これは落とします。
[0678] Conga Drum Mania - iBabalu LITE - コンガドラムマニア。ドラムマニアのような太鼓の達人っぽいゲーム。
[0677] Miner Brigade Lite - ディグダグにみえてそうじゃない。
[0676] 手塚治虫アプリ(週刊手塚治虫マガジン) - 手塚治虫先生の作品が無料で読める。そりゃ落とす。
[0675] Kachinko - 美麗なカチンコゲームアプリ。SS見ればわかりますが、あのゲームですよ。
[0674] 日外30万語よみ方書き方辞典 - 難読・固有名詞に特化した辞書アプリ。
[0673] UniWar - ヘックス型シミュレーションゲーアプリ。


■今日の注目。

[0685] 東京農業大学厚木キャンパスバス時刻表
すげ~!きっとこのアプリの作者はこの大学の学生なんだろうな。iPhoneもってるこのキャンパスの学生のためにアプリを作って自分まで便利。このアプリのもつ意義はこのような超ライト感覚で作られた特定の人対象アプリ。iPhoneアプリの未来じゃないかと思ったりします。そうなると有志系のニッチなアプリが氾濫して検索性は地に落ちる。App Storeでのアプリの扱い方自体を考えないとこの手のアプリで埋まる日は遠くないんじゃないかと。●●大学●●学部前期試験過去問集とか。その手の。


[0681] Speed4touchLite
短縮ダイヤルアプリ。無料ですし、一度突撃してみようかと。問題は通常のよく使う連絡先よりも早くダイヤルできるかってことですね。HOMEボタンダブルプッシュ+タップ操作でデフォルトでもいけるわけですから。でも便利そう。


[0679] 今週の競馬
ついに出ました!競馬アプリ。知っている人は知っていると思いますが、私は競馬は割と詳しい方だと思います。あ、違うなダビスタが詳しかっただけだったんだw


[0677] Miner Brigade Lite
トンネル堀り堀りゲー。こういうちまちましたキャラがワラワラと動くゲームってなんか好き。


[0676] 手塚治虫アプリ(週刊手塚治虫マガジン)
言うまでもない話題沸騰アプリ。そりゃあ、これが無料6か月なら誰でも飛びつきますがな。


(続きは折り込みます)
  続きを読む

Posted by donpyxxx at 00:13iPhone

2009年04月14日

[iPhone] Glandarius初見雑感

SS連射はAppBankさんところが得意とするパターンですが、私もとりあえず。


メーカーロゴ。「出雲芸神」

タイトル画面。

1面スタート時

2面スタート時

3面スタート時

どっかのボス。

スコア画面。

オンラインランキング登録画面。

敢えての画面紹介だけにしときますね。それは何かを言えるほどのプレイができてないからということと、まだみなさんプレイできない状況なので。

ただ、画面では伝わりにくい点からの意見を2,3点だけ書いておきます。

ひとつは期待していた操作性がいい意味で裏切られました。むちゃくちゃ独特でクセがあったんですよ。とにかく面食らったのは自機の移動が8方向だろうと勝手に想像していたのが、実は2方向だったという。シューティングの時代で言うと「ギャラガ」「ギャラクシアン」の世界です。うまく表現できないんですが、加速移動をうまく使って弾避けしないとあの弾幕を2方向(横移動のみ)移動では避けられません。とにかく後半の鬼さ加減は容易に想像できます。浅い角度で連射されたら避けようないじゃないですか。

もうひとつ、これも操作性の話になるのですが、このゲームには実は「ショットボタン」なるものがないということです。タップから指を離せば連射ショットが出て、タップし続ければロックオン。離した瞬間にホーミングビーム。この3モードの使い分けになるわけですが、忘れてならないのはショットボタンが存在しないということです。タップは実は移動も兼ねているわけですね。自機の操作と攻撃を分けて考えることはできず、つまり、敵弾をよけながら打ち込みも考えてプレイしなくてはなりません。このあたりはSpace Deadbeefと同じですね。攻守一体。これが面白いと言えば面白いと思います。

先ほど「2方向移動」について「ギャラガ」などの古い例えを使ってしまいましたが、実は違います。2方向という限られたベクトルで自機を移動させるわけですが、この操作に厚みを加えているのは移動スピードをプレイヤーが任意に決められるってところです。ここも面白いなと思いました。しかし、こんな移動体系をもったゲームって私が思いつく限りでは、慣性をもった「エクセリオン」以来の不思議操作系でほかに見たことがないです。ここは慣れないと先には進めないなと。ってことである程度コツを掴んで、操作の快感を覚えてきた頃にちゃんとしたレビューを書こうと思いました。

最後に展開そのものは結構思っていたよりもスピーディーに進行しますですよ。重くてゲームになっとらんってことはなかったですね。(iPhoneでプレイしてみましたが)

しかし、もしかしたらやればやるほど味が出るゲームになるんじゃないかと期待しつつプレイしています。一般公開は4/16とのことですので、楽しみにお待ちいただければと思いました。
  

Posted by donpyxxx at 22:34iPhone

2009年04月14日

[iPhone] 出雲芸神デビュー作はシューティングだった!

iPhone用シューティング「Glandarius」秘話&動画レポ
http://weekly.ascii.jp/2009/04/iphon.html
【週刊アスキーWeb / 週アスブログ: iPhone用シューティング「Glandarius」秘話&動画レポ】

アプリ配布が延期になって残念に思っていた私ですが、実は配布予定のアプリはシューティングだったのではないかという話。週アスブログで公開されている出雲芸神の最新ゲームはこれ。



やはり2DシューティングはJP製に限りますなぁ。マジでど真ん中。あとは操作性がどんな感じになるのかレスポンスがどうなのか。そこだけです。それについても面白そうな話が出てますね。

(続きは折り込みます)
  続きを読む

Posted by donpyxxx at 00:17iPhone