プロフィール
donpyxxx
donpyxxx
iPhone版
(全文読めます)
▼Twitter @donpy
http://twitter.com/donpy

Twitterやってみませんか?ついでに@donpyに絡んでやって下さいw


やや適当に、時に熱く、いつも萌え萌えでお願いします(´ω`)
当方、サイトデザインに関してはまったくの素人です。よきアドバイスをいただければありがたいと思っていますのでどうかよろしくお願いいたします。

ご意見・ご要望は
clubiphone3g at gmail.com
までお願いします。

English version
モバイル版(RSSです)
はてなモバイル版

■ザ・スタメンアプリ
【20090906版】
IMG_0501

■ザ・シューティング
【不定期更新】
IMG_0073

ブログパーツ ブローク iPhone ブログネットワーク
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人

2009年01月18日

NT9000proにもWindows7を。
というわけで現在取り込み中。NT9000proという今や貧相なスペック(centrino1.86GHz)でも果たしていけるのだろうか…。

NT9000proにもWindows7を。

結論。

Windows7自体は動作しましたが、GeForce Go 6600のドライバがないので、解像度が1280*1080までしか設定できない。また、ネットワークアダプタのドライバがないので、無線はおろか優先もネットが使えません。従いまして、ダメだったということになります。残念。

一応EPSONのVista対応状況を確認しますと、動かないことはないみたいなので、リカバリでXP→Vista→Upgradeでやってみようと思います。



タグ :Windows7

同じカテゴリー(Windows)の記事画像
Windows7移行状況
NT9000proにWindows7インストール完了
KeyHoleTV 3.12見っけ。
Windows7発進、ですが…
Windows 7が来る
ついにWindows7発表
同じカテゴリー(Windows)の記事
 Windows7RCが5/5に一般向けにリリース (2009-04-21 00:38)
 X360のジョイスティックをPCで使う (2009-02-14 00:14)
 Windows7移行状況 (2009-02-01 21:53)
 NT9000proにWindows7インストール完了 (2009-01-25 15:40)
 KeyHoleTV 3.12見っけ。 (2009-01-25 14:27)
 NT9000proにWindows7を。 (2009-01-22 23:01)
Posted by donpyxxx at 17:47 │Windowsこのエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - NT9000proにもWindows7を。