2007年11月15日
[0391:ipod h]
http://japanese.engadget.com/2007/11/12/iphone-ipod-touch-1-1-2-gui/
【Engadget Japan】
だいぶ昔に脱獄完了してしまって、ほとんど情報を追っかけてなかったのですが、最近iTuneのアップデートに伴ってiPod Touchのファームも1.1.2のUPされています。これに関するjailbreakも既に成功しているようです。
ちょうど、今日TouchのSSを取りたくてSSH接続して色々やろうとしてみますとコマンドラインがうまく動作しなくなっていました。Dock関連の問題かと思って消したり入れたりしていますとさらに具合が悪くなる始末(´ω`)
まあ、それならということで1.1.2からの脱獄を自分でも試してみようと思い、今は情報収集モードです。まあ、なんていうか、簡単。
こちらでは、さらに詳しく書かれていました。
http://ipodtouchlab.com/hack/112-jailbreak-.html
【iPod touch ラボ】
↓以下コピペ
http://japanese.engadget.com/2007/11/12/iphone-ipod-touch-1-1-2-gui/
【Engadget Japan】
だいぶ昔に脱獄完了してしまって、ほとんど情報を追っかけてなかったのですが、最近iTuneのアップデートに伴ってiPod Touchのファームも1.1.2のUPされています。これに関するjailbreakも既に成功しているようです。
ちょうど、今日TouchのSSを取りたくてSSH接続して色々やろうとしてみますとコマンドラインがうまく動作しなくなっていました。Dock関連の問題かと思って消したり入れたりしていますとさらに具合が悪くなる始末(´ω`)
まあ、それならということで1.1.2からの脱獄を自分でも試してみようと思い、今は情報収集モードです。まあ、なんていうか、簡単。
こちらでは、さらに詳しく書かれていました。
http://ipodtouchlab.com/hack/112-jailbreak-.html
【iPod touch ラボ】
↓以下コピペ
[事前準備]
・v1.1.2 Jailbreak ソフトをダウンロードし、展開しておく。 http://conceitedsoftware.com/iphone/site/112jb.html
・v1.1.1の「iPod touch」を用意する。既にv1.1.2な人は、"readme.txt"にある手順でダウングレードする。
・v1.1.1の Jailbreak が済んでいない場合は、http://jailbeakme.com で済ませておく。
・iTunes が 7.5 なことを確認する。
・v1.1.1の MobileMail.app はアップグレード後は動きません。必要な方は v1.1.2のファイルを入手しておく。
[Jailbreak 手順]
1. Jailbreak済みv1.1.1 の「iPod touch」から、Installer.app を起動。Tweeks 配下の"OktoPrep"をインストールする。"You are now ready..." の画面を確認。
2. touch をPCに接続しiTunes を立ち上げる。touchを選択してv1.1.2へファームウェアの更新をする。
3. 更新が無事終了したら、iTunes を閉じる。
4. Windows は windows.bat を、 Mac は osx (jailbreak.jar との情報あり)をクリックする。"Jailbeak!"のボタンを押してスタートする。進捗が表示される。また、バックグラウンドでコマンドプロンプトに詳細が表示される。5~10分で完了する。
5. 終了の画面を確認し、touchをリスタートさせる。springBoardが以下のようになっていれば成功。