2007年11月07日
[0344:ipod h]
もしかしたらという条件付きではありますが、ダウングレードできるかもしれないという情報が。
http://www.gizmodo.jp/2007/11/ipod_touch_9.html
【GIZMODO】
手順を示すと
あくまでも机上の空論と強調しておられますが、iTuneアップデートに伴ってjailbreakしたtouchを目の前に涙する方も喜びの局地を体感できるかもしれない夢を与えてくれましたよ!
ま、わたしはiTune自体をアップデートしないので様子見です(´ω`)



人気blogランキングへ
もしかしたらという条件付きではありますが、ダウングレードできるかもしれないという情報が。
http://www.gizmodo.jp/2007/11/ipod_touch_9.html
【GIZMODO】
手順を示すと
1. WindowsVistaの場合は「C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Apple Computer\iTunes\iPod Software Updates」に、MacOSは「ユーザー名/library/iTunes/iPhone Software Updates」に「iPod1,1_1.1.1_3A110a_Restore.ipsw」が保存されているはずなので、それをコピーしておく。
2. Pod touchとパソコンを接続して、iTunesを起動。もしかしたら接続前に、タスクマネージャからiTunes関連のすべてのプロセスを終了させていないとダメかも。
3. ShiftもしくはOptionキーを押しながらiTunesの「復元」ボタンをクリック。
4. 「iPod1,1_1.1.1_3A110a_Restore.ipsw」を選択して読み込み、復元する。
あくまでも机上の空論と強調しておられますが、iTuneアップデートに伴ってjailbreakしたtouchを目の前に涙する方も喜びの局地を体感できるかもしれない夢を与えてくれましたよ!
ま、わたしはiTune自体をアップデートしないので様子見です(´ω`)




