プロフィール
donpyxxx
donpyxxx
iPhone版
(全文読めます)
▼Twitter @donpy
http://twitter.com/donpy

Twitterやってみませんか?ついでに@donpyに絡んでやって下さいw


やや適当に、時に熱く、いつも萌え萌えでお願いします(´ω`)
当方、サイトデザインに関してはまったくの素人です。よきアドバイスをいただければありがたいと思っていますのでどうかよろしくお願いいたします。

ご意見・ご要望は
clubiphone3g at gmail.com
までお願いします。

English version
モバイル版(RSSです)
はてなモバイル版

■ザ・スタメンアプリ
【20090906版】
IMG_0501

■ザ・シューティング
【不定期更新】
IMG_0073

ブログパーツ ブローク iPhone ブログネットワーク
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人

2007年09月24日

[0087:ipod] Windows問題解決法
http://wiki.nothing.sh/page?iPod%20touch
【wiki@nothing】

早くも解決法のひとつが公表されています。さすがユーザーの力はすごい。
概要は抜粋になりますが、

英語版 Windows + 英語版 iTunes であれば問題ない らしい。ので、

Microsoft が Internet Explorer でのアプリ動作検証用に公開している Windows XP 英語版(SP2, 動作期限付き) の Virtual PC イメージを、
NHC (ハードディスクイメージ変換ツール, フリーウェア) を利用して VMware のディスクイメージに変換後、
VMware Player (USBデバイスを手軽に接続できる仮想PC, Playerはフリー) 上で起動させ、
起動した仮想PC内に、 英語版 iTunes をインストールして
iPod touch を接続すれば解決!
という手順を以下で解説しています。

VMware使って英語版SP2と英語版iTuneをインスコしてtouchを接続させるんですか!理論は原始的ではありますが、ここまでやるとはすごいですな~。週明けのAppleの対応を見ながら、実行を視野に入れようと思っています。できたらやりたくないです;;

しかし、ほんとにすごいですわぁ。この連休中にどうしてもtouchを使い倒したかったんでしょうね。うん、私も届いていたら絶対やってたですわw

一連の流れがわかりやすくまとめられていました。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070924_ipod_touch_trouble/
【GIGAZINE】

メモ書きとして貼っておきます。(いまだにリンクを”張る”と表現するのか、”貼る”と表現するのかどっちが正しいのかわかりません。誰か教えてください)

同じカテゴリー(ipod)の記事画像
メガtouch
iClooly
ipod touchにPC-ENGINE emu
iControlpad
iPhoneはソフトバンクに?
ipod touchのバックアップツール
同じカテゴリー(ipod)の記事
 メガtouch (2008-12-31 12:17)
 iClooly (2008-06-15 07:53)
 ipod touchにPC-ENGINE emu (2008-06-03 22:52)
 iControlpad (2008-06-02 20:54)
 CopyTransレジスト完了 (2008-06-01 19:42)
 iPhoneはソフトバンクに? (2008-05-29 10:30)
Posted by donpyxxx at 23:08 │ipodこのエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - [0087:ipod] Windows問題解決法