2009年04月16日
いつもApp Storeの新着情報を色々なRSSから情報を取得しているわけですが、ごくごく初期に知ったサイトさんのRSSフィードを登録してそれから一度も変更したことがありませんでした。今ではもっと便利なところもあるということを知りました。
AppStoreの更新状況を配信してくれるRSS(app-store.org)
http://d.hatena.ne.jp/hiro45jp/20090415/1239806838
【普通のサラリーマンのiPhone日記】
日本語対応(翻訳ですが)ってのがうれしい。ちょっと見た目が変わって慣れたRSSからの情報からはちょっと戸惑ってしまいますが、こちらの方が海外製アプリでも見逃すことはないかなと。いくつかフィードを増やしてみましたので明日からはこれで日課をこなしてみようと思います。で、フィードがこんな感じになっちゃいましたよ。

アクセス数などを見ていましても、この日課は案外みなさん見てるんだなぁと思ったりします。巡回力と読解力をもっと鍛えないと期待にはこたえられそうにありませんねorz とりあえずはこんな体制で明日から臨みたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
AppStoreの更新状況を配信してくれるRSS(app-store.org)
http://d.hatena.ne.jp/hiro45jp/20090415/1239806838
【普通のサラリーマンのiPhone日記】
日本語対応(翻訳ですが)ってのがうれしい。ちょっと見た目が変わって慣れたRSSからの情報からはちょっと戸惑ってしまいますが、こちらの方が海外製アプリでも見逃すことはないかなと。いくつかフィードを増やしてみましたので明日からはこれで日課をこなしてみようと思います。で、フィードがこんな感じになっちゃいましたよ。

アクセス数などを見ていましても、この日課は案外みなさん見てるんだなぁと思ったりします。巡回力と読解力をもっと鍛えないと期待にはこたえられそうにありませんねorz とりあえずはこんな体制で明日から臨みたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
この記事へのコメント
ご紹介どもです!
日課は毎日楽しみにしてます〜(^^)
ひと言コメントとSSが見たくっていつも記事の最後まで見届けてます。
私的には、あの深すぎないコメントが絶妙だと思っていて、どんぴさんが
きっかけをくれて、その後、気になったのは自分で試す!という
運用フローが定着していますw コメント付きでピックアップして
ずらっと紹介してくれるのは、私の知る限り、どんぴさんのところだけ
なので楽しみです!今後とも宜しくです。
日課は毎日楽しみにしてます〜(^^)
ひと言コメントとSSが見たくっていつも記事の最後まで見届けてます。
私的には、あの深すぎないコメントが絶妙だと思っていて、どんぴさんが
きっかけをくれて、その後、気になったのは自分で試す!という
運用フローが定着していますw コメント付きでピックアップして
ずらっと紹介してくれるのは、私の知る限り、どんぴさんのところだけ
なので楽しみです!今後とも宜しくです。
Posted by hiro45jp at 2009年04月16日 01:26
>hiro45jpさん
どうもありがとうございます~。
そう言っていただけるとありがたいんですけど、限りなくコピペ三昧なんで。
申し訳程度にコメントを適当につけてるだけなんで褒められるのも恥ずかしいんですけどね^^;
えっと、この日課のテーマは「ビビッと来たかどうか」これだけが取り上げる基準です。AppStoreを
だらだら何時間も見る方はいないと思いますし、いかに一瞬で「ビビッ」とこれるか、私の取り上げる
アプリの傾向を見て何かネタになればなぁとも思っているので、時折タイトルSS使うなよとぼやく
わけですねw
これからもじゃんじゃんやっていきますんで応援よろしくお願いいたします~。
どうもありがとうございます~。
そう言っていただけるとありがたいんですけど、限りなくコピペ三昧なんで。
申し訳程度にコメントを適当につけてるだけなんで褒められるのも恥ずかしいんですけどね^^;
えっと、この日課のテーマは「ビビッと来たかどうか」これだけが取り上げる基準です。AppStoreを
だらだら何時間も見る方はいないと思いますし、いかに一瞬で「ビビッ」とこれるか、私の取り上げる
アプリの傾向を見て何かネタになればなぁとも思っているので、時折タイトルSS使うなよとぼやく
わけですねw
これからもじゃんじゃんやっていきますんで応援よろしくお願いいたします~。
Posted by donpyxxx
at 2009年04月16日 01:46
