2009年04月12日
祝!iPhone工房謹製アプリ第一弾 Ready for Sale!
http://blog.iphone-studio.com/2009/04/iphone-ready-for-sale.html
【iPhone工房】
工房さんからアプリがリリースされたようですよ!だいぶ前から審査に提出して、「Pending Contact問題」のために大幅にリリースが遅れていたようなんですが、早速App Storeで検索かけてみたらリリースされていました。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=306425655&mt=8
【App Store】
知り合いのブロガーさんがアプリをリリースしたってことで、非常にうれしく思います。私もデベロッパ登録をして、macbookも買って環境は整いましたが、このような形でデビューすることは到底無理だと思っています。プログラミングだけじゃない、様々な勉強をして世界に向けて大いなる第一歩を踏み出した氏の苦労は並大抵ではないだろうし、本当にすごいなぁと思いました。自分の思う形のアプリがiPhone上で動くというだけでワクワクしてしまいますが、そのアプリを世界中の人と共有することができるんだ。そんな道がユーザーにも開かれているんだということがiPhone持ってて良かったなぁと思える点でもあります。
アプリは買い物リストのようですね。しばらく使ってみてレビューでも書けたらなぁと思います。
http://blog.iphone-studio.com/2009/04/iphone-ready-for-sale.html
【iPhone工房】
工房さんからアプリがリリースされたようですよ!だいぶ前から審査に提出して、「Pending Contact問題」のために大幅にリリースが遅れていたようなんですが、早速App Storeで検索かけてみたらリリースされていました。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=306425655&mt=8
【App Store】
知り合いのブロガーさんがアプリをリリースしたってことで、非常にうれしく思います。私もデベロッパ登録をして、macbookも買って環境は整いましたが、このような形でデビューすることは到底無理だと思っています。プログラミングだけじゃない、様々な勉強をして世界に向けて大いなる第一歩を踏み出した氏の苦労は並大抵ではないだろうし、本当にすごいなぁと思いました。自分の思う形のアプリがiPhone上で動くというだけでワクワクしてしまいますが、そのアプリを世界中の人と共有することができるんだ。そんな道がユーザーにも開かれているんだということがiPhone持ってて良かったなぁと思える点でもあります。
アプリは買い物リストのようですね。しばらく使ってみてレビューでも書けたらなぁと思います。
アプリケーションの説明:
mShopping LE は、シンプルな「買い物リスト」です。「買い物リスト」としては、ごく基本的な機能しか備えていませんが、使い方も非常に簡単です。日々のちょっとした「買い物メモ」として、手軽にご活用ください。
■機能
* リストへの商品の追加、修正、削除
(商品名、メーカー、型番、価格、数量)
* 購入済み/未購入の管理(チェックのオン・オフ)
* 購入済(チェック済み)商品の一括削除
この記事へのコメント
iPhone工房のMagicaです。
アプリの紹介、ありがとうございます m(__)m。
昨日の今日でいきなりダウンロード数が跳ね上がったので、何事かと思ったら、donpyさんが紹介してくれたんですね。うれしいです。
おかげさまで、いきなり「仕事効率化」ジャンルの無料トップ50位圏内に食い込みました!
現在、31位に位置付けてます\(^o^)/。
ちなみに、順調に行けば、来週中には第2弾、高機能・有償版 mShoppingがリリースの予定です。こちらの方もよろしく(^^)。
アプリの紹介、ありがとうございます m(__)m。
昨日の今日でいきなりダウンロード数が跳ね上がったので、何事かと思ったら、donpyさんが紹介してくれたんですね。うれしいです。
おかげさまで、いきなり「仕事効率化」ジャンルの無料トップ50位圏内に食い込みました!
現在、31位に位置付けてます\(^o^)/。
ちなみに、順調に行けば、来週中には第2弾、高機能・有償版 mShoppingがリリースの予定です。こちらの方もよろしく(^^)。
Posted by Magica at 2009年04月12日 19:32
>Magicaさん
リリース本当におめでとうございます。例のPending Contact問題のときも一度声をかけようかな
と思っていたのですが、リリースされたときに紹介しようと決めてました。
有償版も楽しみにしています~。がんばってください。
リリース本当におめでとうございます。例のPending Contact問題のときも一度声をかけようかな
と思っていたのですが、リリースされたときに紹介しようと決めてました。
有償版も楽しみにしています~。がんばってください。
Posted by donpyxxx
at 2009年04月12日 20:15
