2009年03月15日
今までにない意欲作ではないでしょうか?
![[iPhone] 眠りのための処方箋というアプリ](//img01.tenkomori.tv/usr/donpyxxx/2009-03-15-155030.png)
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=307337212&mt=8
【App Store】
してその中身は気分をオリジナル音楽とビジュアライザーでリラックス効果を目指したソフトで「音楽セラピー」というテーマにしたアプリなんだそうですよ。
作者さんリンク:
眠りの為の処方箋
http://mission-one.jp/products/prescriptionforsleep.html
【ミッション・ワン】
(続きは折り込みます)
![[iPhone] 眠りのための処方箋というアプリ](http://img01.tenkomori.tv/usr/donpyxxx/2009-03-15-155030.png)
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=307337212&mt=8
【App Store】
してその中身は気分をオリジナル音楽とビジュアライザーでリラックス効果を目指したソフトで「音楽セラピー」というテーマにしたアプリなんだそうですよ。
作者さんリンク:
眠りの為の処方箋
http://mission-one.jp/products/prescriptionforsleep.html
【ミッション・ワン】
(続きは折り込みます)
まずは特徴を見てみましょう。
# 薬によらない睡眠導入
睡眠には四つの段階があるとされていますが、「眠りの為の処方箋」では、リラックス~睡眠の第一段階(まどろみ状態)に至るまでの、心の平安をもたらす睡眠導入として最適です。「母親の心音」に見られる、揺らぎのパルスが、管弦楽器やピアノを用いた生演奏にて再現されています。
# 自然界に含まれる超高音成分
自然界のせせらぎには、人間の耳には聴こえない50-60キロヘルツの音が含まれており、これが安らぎをもたらすと言われています。本作品は24ビット、96キロヘルツで収録され、通常のCDや配信音源では再生できない帯域を、特殊なマスタリング技術により生かすようにしています。
# 耳に優しいメロディ
鑑賞にも耐えうる様、非常にシンプルで分かりやすいメロディを中心に曲が構成されています。
# 夢の中のストーリー
製品版では、全4曲を通じて、絵本の世界~宇宙飛行~天国~母の胎内に至るイメージビジュアルが展開します。優しい色使いが、ぼんやり眺めているだけで心を穏やかにしてくれます。
なるほど、全4曲で、音で心を安らかにしてくれて、眠りにつきやすい状況を作ってくれるというアプリというわけですか。では早速試してみます。
なるほど。。ビジュアル的にも音的にもなんだかほんわりした感じ。休まる感じですね。これSSじゃ伝えられませんね(汗) なんかビジュアルはただの模様とか絵だけじゃなくて、なんか字が出てくるので思わず読んでしまいました。これじゃ寝れませんねw


タイトル画面と初期設定。初期設定で最後まで再生してしまいます。あとはアプリが落ちて終了にチェックを入れてスタートです。
ではしばしビジュアルだけお楽しみいただけたらと思います。








一通り曲が終わると自動的にアプリはシャットダウンしてくれるようです。それまでは自動ロックもかかりませんので、これを見ながら眠りにつくのもよいのではないでしょうか?効果は明日の朝わかるということになりますね。Lite版もあるのでぜひお試しで評価してみてはいかがでしょう。