2009年03月08日
いつもなら迷走随時でさらっと触れるだけなんですが、今日は珍しく大量更新してしまったので敢えて独立させてみました。

つうか、写真で重くなっちゃいますしね。これからはD90系のエントリーは独立させようって言っても別に濃い内容でもないですし、フルオート撮影なんで面白くもなんともないわけですけどもw
(続きは折り込みます)

つうか、写真で重くなっちゃいますしね。これからはD90系のエントリーは独立させようって言っても別に濃い内容でもないですし、フルオート撮影なんで面白くもなんともないわけですけどもw
(続きは折り込みます)
ちょっと用事があって実家へ。で、実家近くに私が小さい頃から遊んでいた公園があるんですが、そこの花畑がきれいだったので撮ってみました。

この滑り台でいろいろ遊んだなぁ。鉄製のごみ箱を上から落としたりとかめちゃくちゃ危ないこともやってたかなぁ。。やっぱり滑り台は砂を大量に流しておいてそこにダンボールの切れ端に乗って高速落下が最強ですね。

きれいに咲いていました。で、これは何の花なんでしょうか?まったく花心がありませんのでわかりませんでした。菜の花なのかな?

フォーカスさえ合えばマクロモードにする必要ってないんですよね?まったくデジカメさんはわかりません。。しかし、私のようなド素人でもカメラはきちっと撮ってくれるのが楽しいです。そこからの表現力はもちろん使い手さんだと思いますけども。とにかくD90バンザイってことです。しかし、Eye-Fiは本当に便利ですね。家に帰ってきて、トイレいってたらもうPCに転送されちゃってましたわ。
(おまけ)

帰りに自販機でいつものコーヒーを買おうかなと思ったら売り切れでした。じゃ、今日は微糖でw

この滑り台でいろいろ遊んだなぁ。鉄製のごみ箱を上から落としたりとかめちゃくちゃ危ないこともやってたかなぁ。。やっぱり滑り台は砂を大量に流しておいてそこにダンボールの切れ端に乗って高速落下が最強ですね。

きれいに咲いていました。で、これは何の花なんでしょうか?まったく花心がありませんのでわかりませんでした。菜の花なのかな?

フォーカスさえ合えばマクロモードにする必要ってないんですよね?まったくデジカメさんはわかりません。。しかし、私のようなド素人でもカメラはきちっと撮ってくれるのが楽しいです。そこからの表現力はもちろん使い手さんだと思いますけども。とにかくD90バンザイってことです。しかし、Eye-Fiは本当に便利ですね。家に帰ってきて、トイレいってたらもうPCに転送されちゃってましたわ。
(おまけ)

帰りに自販機でいつものコーヒーを買おうかなと思ったら売り切れでした。じゃ、今日は微糖でw