プロフィール
donpyxxx
donpyxxx
iPhone版
(全文読めます)
▼Twitter @donpy
http://twitter.com/donpy

Twitterやってみませんか?ついでに@donpyに絡んでやって下さいw


やや適当に、時に熱く、いつも萌え萌えでお願いします(´ω`)
当方、サイトデザインに関してはまったくの素人です。よきアドバイスをいただければありがたいと思っていますのでどうかよろしくお願いいたします。

ご意見・ご要望は
clubiphone3g at gmail.com
までお願いします。

English version
モバイル版(RSSです)
はてなモバイル版

■ザ・スタメンアプリ
【20090906版】
IMG_0501

■ザ・シューティング
【不定期更新】
IMG_0073

ブログパーツ ブローク iPhone ブログネットワーク
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人

2009年05月10日

ムンクさんギャラリー

ついこないだ購入したムンクさんですが、早速うちのいろんな場所に登場していただき、スナップショットを撮ってみました。興味のある方だけどうぞ。



(続きは折り込みます)
  続きを読む
タグ :デジカメD90

Posted by donpyxxx at 00:04デジカメ

2009年04月07日

D90 -コンチェルト編-

昨日は1日休ませていただいてわが町神戸をいろいろ散策してみました。



(続きは折り込みます)
  続きを読む

Posted by donpyxxx at 00:57デジカメ

2009年03月08日

たまにはD90で

いつもなら迷走随時でさらっと触れるだけなんですが、今日は珍しく大量更新してしまったので敢えて独立させてみました。



つうか、写真で重くなっちゃいますしね。これからはD90系のエントリーは独立させようって言っても別に濃い内容でもないですし、フルオート撮影なんで面白くもなんともないわけですけどもw

(続きは折り込みます)
  続きを読む
タグ :デジカメD90

Posted by donpyxxx at 16:23デジカメ

2009年01月04日

D90で初詣

今日は初詣行って来ました。場所は明石人丸神社です。例によって撮影者の腕が未熟なことは大目にみてやってくださいませ。


三が日が終わってもなかなかの盛況ぶりでした。しかし写真が傾いていてめまいしそうだ(汗)


この石像がいつも謎なんですよね、亀のような狛犬のような…。何かいわくでもあるのでしょうか?


103段(数え間違ってなければ)の階段を上っての場所ですから後ろを振り向けば明石海峡を一望できる絶好のスポット。すぐ下には天文科学館があります。今日は風も強くくっきり遠くが見えました。

あとは交通お守り買って、おみくじひいてきました。「吉」でございました。いやはやは、今年も無事に過ごしたいものです。
  

Posted by donpyxxx at 23:04デジカメ

2008年11月30日

D90実写インプレッション

これはよい記事。


ニコン D90 実写インプレッション
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/11/28/d90/index.html
【マイコミジャーナル】

そろそろ専門書出てくる季節ですね。そうだ。amazonへ行こう。  

Posted by donpyxxx at 15:00デジカメ

2008年11月16日

D90紹介記事

デジイチでもHD動画を撮れる! 「D90」
http://ascii.jp/elem/000/000/188/188967/
【ascii.jp】


軽い紹介だったのが残念。  

Posted by donpyxxx at 12:34デジカメ

2008年11月12日

Eye-Fi Share発売間近

Eye-Fiジャパン、「Eye-Fi Share」を年内に国内発売
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2008/11/12/9625.html
【デジカメWatch】

* 指定パソコンへの自動保存
* オンライン写真サービスへの自動アップロード
* 2GB SDカード

Eye-Fi(アイファイ)は、デジタルカメラ専用の無線LAN内蔵メモリーカードです。操作は簡単。パソコンと無線LANを一度セットアップすれば、あとはデジタルカメラで撮った写真が、パソコンやオンライン写真サービスに自動保存されます。撮影した画像をパソコンに取り込む毎回の手間から、あなたを開放します。

デジタルカメラライフを無限に広げるメモリーカード、それがEye-Fiです。


いや~待ってましたよ。待ち焦がれていましたよ。なにせいちいちUSB接続しなくてもデジカメから画像を転送できるなんて技術を早々知ってしまっていたことが罪なんですよ…。

しかし、それも年内にはその夢もかなうってことでかなり期待しています。あとは価格だけ。SDカードに2万も3万も出せるわけもないわけでw  

Posted by donpyxxx at 21:04デジカメ

2008年11月09日

次世代Xiao



タカラトミーxiao プリンタつきデジタルカメラ
http://japanese.engadget.com/2008/11/06/xiao-zink/
【Engadget Japanese】


カメラと言ってもおもちゃの部類に入るんでしょうが、こういうのは欲しいと思いました。ただ、1枚あたり計算すると50円弱かかるということで、ある程度台数も売れてこないと高くつくおもちゃになりそうですな。

主なスペックはこんな感じ。

カメラ部の仕様は500万画素CMOSセンサ・撮影距離60cm ~の固定焦点(39mm相当)、赤目軽減設定etcの可能なストロボ搭載。16MBのストレージ内蔵するほか、4GBまで対応のSDHCスロットも搭載します。液晶モニターは2.48インチ。本体サイズは 149.5 x 74.5 x 25mmでバッテリー込み約294g。



しかし、今日ポラロイドからもカメラ機能はついていないものの、モバイルプリンターとして発表されていますね。フルカラー印刷・Bluetooth対応で、面白そうなものに仕上がっているようですよ。

ポラロイドPoGo Bluetooth対応のモバイルZINKプリンタ 国内発表
http://japanese.engadget.com/2008/11/06/pogo-zink/
【Engadget Japanese】






  

Posted by donpyxxx at 00:22デジカメ

2008年10月26日

D90買って1ヶ月ちょっと

かれこれ1ヶ月になりますが、まだまだオートモードオンリーな初心者です。


広島に行ったときの写真です。こちらは平和記念公園から見える原爆ドーム。


東広島市は志和というのどかなところです。青空がとても綺麗でした。


まだまだシャッターを切ったときの音が心地よくて感動してばかりいます。一眼レフならではな写真など私には到底撮れそうもないですが、徐々に勉強していこうと思います。

  

Posted by donpyxxx at 21:21デジカメ