2009年02月05日
注:このゲームはiPhoneの言語設定が「日本」だと正常に動作しないようです。言語設定を「英語」で私の場合は正常に動きました。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=303973231&mt=8
【App Store】
発売前から話題の”Days of Thunder”がようやくリリースされたようです。有料アプリではありますが、115円枠に殴りこんできたのが驚きです。

で、遊ぼうとしたところ、カッコ良い音楽と共にNow Loadingの画面。さあ、いくぜぇぇぇええええ!と思ったら、なんじゃこりゃ。


バグってます。派手にwwwwwwww
まあ、よくあるパターンで「英語設定」に変えてみるとか。。

ド・ビンゴw やっとゲームできます。音楽がすごいですね。歌います。

派手にiPhoneを傾けても、スリップしない親切設計ですね。こういうガシガシハンドルを切るゲームは好きだなぁ。さすがにレース中はSSなぞ撮れませんので、ゴール後のSSでも。
アマチュアコースは簡単です。ほんとはこのゲームライバルを叩き潰すゲームみたいなんですが、とりあえず1位ばかりを取ってクリアしてみました。

こんな感じでロックが解除されていくのが楽しいですな。このあたりは360の楽しみ方と似ています。iPhoneゲーでもこの方式を取り入れているゲームが結構多くていい傾向だと思います。
レースゲーもあまりにもリアルを追い求めると「操作が難しすぎる」ゲームで、お手軽に遊べなくなります。あいた時間でちょこちょこ爽快感を味わうにはもってこいのレースゲーじゃないかと。このあと、クラスがあがっていくととんでもなく難度があがりそうではありますが、しばらく遊びこんでみようと思いました。私の心のドライブゲーは「アウトラン」と「パワードリフト」なんでww セガなら「デイトナUSA」ってことでビンゴだったとお伝えしておきます。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=303973231&mt=8
【App Store】
発売前から話題の”Days of Thunder”がようやくリリースされたようです。有料アプリではありますが、115円枠に殴りこんできたのが驚きです。

で、遊ぼうとしたところ、カッコ良い音楽と共にNow Loadingの画面。さあ、いくぜぇぇぇええええ!と思ったら、なんじゃこりゃ。


バグってます。派手にwwwwwwww
まあ、よくあるパターンで「英語設定」に変えてみるとか。。
ド・ビンゴw やっとゲームできます。音楽がすごいですね。歌います。
派手にiPhoneを傾けても、スリップしない親切設計ですね。こういうガシガシハンドルを切るゲームは好きだなぁ。さすがにレース中はSSなぞ撮れませんので、ゴール後のSSでも。
アマチュアコースは簡単です。ほんとはこのゲームライバルを叩き潰すゲームみたいなんですが、とりあえず1位ばかりを取ってクリアしてみました。
こんな感じでロックが解除されていくのが楽しいですな。このあたりは360の楽しみ方と似ています。iPhoneゲーでもこの方式を取り入れているゲームが結構多くていい傾向だと思います。
レースゲーもあまりにもリアルを追い求めると「操作が難しすぎる」ゲームで、お手軽に遊べなくなります。あいた時間でちょこちょこ爽快感を味わうにはもってこいのレースゲーじゃないかと。このあと、クラスがあがっていくととんでもなく難度があがりそうではありますが、しばらく遊びこんでみようと思いました。私の心のドライブゲーは「アウトラン」と「パワードリフト」なんでww セガなら「デイトナUSA」ってことでビンゴだったとお伝えしておきます。