2009年02月01日
![[iPhone]あの2tch作者さんがWebブラウザリリース](http://img01.tenkomori.tv/usr/donpyxxx/2009-02-01-111419.png)
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=302189008&mt=8
【App Store】
ダルマ。というWebブラウザがリリースされました。しかも日本製!
2ch閲覧ではBB2Cと並んで評価の高い"2tch"の作者さんであるsonsonさんのアプリです。これは期待できそうだということで早速購入してみました。(昨日iTunesで購入できなかったんですが、勝手に直ってますね汗)
ブラウザで必須だと思われる機能「ブックマーク」「履歴」「URL入力」はもちろん、入力補完機能まで搭載しているということで今までのサードパーティによるブラウザとは一線を画したものとなっていそうですね。うれしいことに、ビューを傾けても回転しませんし、なんと、はてなブックマークとdeliciousとの連携機能もあるそうです。こりゃすげぇ。
1.ブラウジングが高速になった
読み込みスピードは僅かに高速化が実現しているように思います。体感的にという話ですけども。タブ機能とバックグラウンド機能を付けなかったためにメモリにある程度の余裕があるために実現したものと考えられますね。また、画面上部の左にはGoogleの検索窓がついていて、ぱっと調べ物をするときには便利です。試しにうちのblogを表示させてみましたが、落ちることなく割と高速に表示されました。またiPhoneを横向きにもっても画面が回転することはありませんので、寝モバにはかなり向いてそうですね。
Mobile Safariとは方向性が違うと作者さんのページでも述べられていましたが、「見たいページをぱっと見ることができる」シンプルな機能がいいのかもしれませんね。
ただ、気になったのは、ページのスクロールや、ピンチイン・ピンチアウト時に処理がもたつく場面が多々見られたことですね。落ちるところまでは行きませんが、このへんはブラウジングの直感的な操作という意味では重要なところだと思いますので今後の機能向上に期待したいところです。
2.ブックマーク機能搭載
今までのサードパーティアプリではすべからく「ブックマーク」機能がありませんでした。その時点で個人的には「つかえない」ことになっていました。今回の”Dharma”ではしっかりとサポートされています。
SS見てもらえば分かるとおり、履歴とよく見るページという項目もあり、使い込めばさらに使いやすくなる土台ができあがっている感じですね。ブックマークの編集もすることもできるのですが、「新しいフォルダ」の作成はできないため、ブックマークの仕分けができないのがちょっと残念なところです。
3.Safariとの連携ができる。またブックマークレットを登録して楽にSafariから移行ができる
つまりSafari←→Dhalmaを自由に行き来できるのが便利です。Dhalmaのメイン画面の下のアイコン右から2番目をタップするとSafariで表示することができます。これはよくある機能なのですが、驚いたのは「その逆」もできるということです。Safariにしかブックマークがなく、URL直接入力がめんどくさいと感じるなら、アイコン群の一番右の「?」をタップします。
Safariが立ち上がり、Safariで表示しているページをDharmaで表示するブックマークレットを登録することができます。詳細はそこに詳しく書かれていますのでそちらをご参照ください。これでSafariから手動ながらDharmaにブックマークをインポートできることになります。この機能は凄く助かります。Safariのブックマークに直接干渉することは何かにひっかかるんでしょうかね?そうすれば一番簡単なのではありますが…。
4.はてなブックマークとの連携(deliciousもできる)
iPhoneの「設定」から各アプリの設定を行うことができますが、そこから、「はてなブックマーク」の閲覧と、「delicious」のブックマークの登録・閲覧ができるようです。試しにはてなのアカウントを登録してみたところ
このようにはてなブックマークを閲覧することができます。今後RSSリーダーとの連携も考えてくださっているようなので、この手の機能強化はすごくありがたいなと思います。
5.これからの機能向上を望む点
これだけ機能満載で実用的なサードパーティブラウザは今までなかったので非常に満足しています。今後やってほしいなと思うところを自分なりにまとめてみました。
1)マルチタッチの快適さがSafariのそれではない。
・スクロールがスムーズではない
・ピンチイン、ピンチアウトがもたつく
2)Safariのブックマークが使えないのはやはり…(制限があるのかもしれませんが)
3)ブックマーク内にフォルダが作れたらいいなぁ。
本当に使いやすいブラウザですね。Safariでよく見ているページはほとんど決まっているのでそういうデフォルトページはDharmaで決まりですね。あとはブラウジングの快適さをもうちょっと詰めていただければ完璧だと思います。本当にこんなブラウザが出るとは感激ですねぇ。有料アプリではありますが、これはかなりのお勧めです。
こんな便利なアプリを本当にありがとうございました>sonsonさま
作者さんリンク:
dharma
http://son-son.sakura.ne.jp/app_store/dharma.html
【sonson@Picture&Software】