2009年01月30日
いや~本当におめでとうございます!iPhoneアプリでミリオン達成とは本当に素晴らしいことだと思います。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=290882494&mt=8
【App Store】
Wikiamo、100万ダウンロード達成
http://d.hatena.ne.jp/Psychs/20090129/1233240443
【Windchase】
WikiamoはWikipedia Viewerとしてリリースされて、現在でもアップデート数が60万近くあるようです。私も当然、消さずにしっかりアップデートし続けています。数々のdic系のアプリは高額ですが、このWikiamoなら無料である程度の知識を得ることができることから多くの支持を受けているのだと思います。
リリースされたときには「おお、Wikipediaが見られるアプリが出たのか」とすごく感動したのを覚えています。ことさら、このアプリがJP発だということにも非常に意味があるものだと思え、iPhoneでもミリオンを目指せるという指標にもなったと思います。(無料アプリでもこれは凄いことだと思います)
とにかく、日本製のアプリにはこれからもがんばってもらいたいと思います。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=290882494&mt=8
【App Store】
Wikiamo、100万ダウンロード達成
http://d.hatena.ne.jp/Psychs/20090129/1233240443
【Windchase】
WikiamoはWikipedia Viewerとしてリリースされて、現在でもアップデート数が60万近くあるようです。私も当然、消さずにしっかりアップデートし続けています。数々のdic系のアプリは高額ですが、このWikiamoなら無料である程度の知識を得ることができることから多くの支持を受けているのだと思います。
リリースされたときには「おお、Wikipediaが見られるアプリが出たのか」とすごく感動したのを覚えています。ことさら、このアプリがJP発だということにも非常に意味があるものだと思え、iPhoneでもミリオンを目指せるという指標にもなったと思います。(無料アプリでもこれは凄いことだと思います)
とにかく、日本製のアプリにはこれからもがんばってもらいたいと思います。