2009年01月29日
TIPS - iPhoneから購入したアプリの同期
http://www.apptoiphone.com/
【iPhoneあっぷ使ってみた】
まったく知りませんでしたわ~。最近ちょこちょこ書いていたWindows7に本当の意味で移行できないのは、iTunes関連のデータの移行ができなかったらでして…。これを実践すれば、7に移行できるかもしれません。ってこれは私の都合の話で、例えば何らかの理由でPCが故障してしまい、新PCを導入した場合にも使えるTipsということになります。

あっさりと転送がはじまりました。
具体的には自分のiPhoneを右クリックして転送メニューを選択するだけでおkらしいんですけども。。。7で実践してみます。エントリーを読んでわからないことは購入したものすべての転送は行われず、現在iPhoneにあるアプリのみが転送されるかどうかってことなんですが…。恐らくそうなんでしょうね。個人的には完全移行が希望なので、その方法はないのかなぁと思ったりしています。(一度消したアプリをまた復活させたいと思ったことは一度もありませんけどねぇ)
ものは試しと言うことで実際にやってみますです。
早速7でiTunesを起動させて試してみました。

あっさりと転送がはじまりました。
http://www.apptoiphone.com/
【iPhoneあっぷ使ってみた】
まったく知りませんでしたわ~。最近ちょこちょこ書いていたWindows7に本当の意味で移行できないのは、iTunes関連のデータの移行ができなかったらでして…。これを実践すれば、7に移行できるかもしれません。ってこれは私の都合の話で、例えば何らかの理由でPCが故障してしまい、新PCを導入した場合にも使えるTipsということになります。
いろいろ探してみたら、なんと、iTunesのデバイスメニューにある自分のiPhoneを右クリックすると購入したものを転送というメニューが出て、これでiPhoneから購入したアプリをiTunesに同期できる。すばらしい。これで問題解決。

あっさりと転送がはじまりました。
具体的には自分のiPhoneを右クリックして転送メニューを選択するだけでおkらしいんですけども。。。7で実践してみます。エントリーを読んでわからないことは購入したものすべての転送は行われず、現在iPhoneにあるアプリのみが転送されるかどうかってことなんですが…。恐らくそうなんでしょうね。個人的には完全移行が希望なので、その方法はないのかなぁと思ったりしています。(一度消したアプリをまた復活させたいと思ったことは一度もありませんけどねぇ)
ものは試しと言うことで実際にやってみますです。
早速7でiTunesを起動させて試してみました。

あっさりと転送がはじまりました。
この記事へのコメント
My music内のiTunesフォルダの中にappファイルが保存されているのでそれをコピーしてiTunesに登録し直せばうまくいくと思いますよ。
Posted by Zoro at 2009年01月29日 16:05
>Zoroさん
コメントありがとうございます。
なるほど、確かにそうですね~。難しいのは同PCでデュアルブートにした場合に
同じフォルダを指定できないと言いますか、フォルダアクセスの権限等の障害が
ちょっと出るんですよね。
まあ、コピーしてダブらせながら様子みればいいわけですけども。一度やってみたいと思います。
コメントありがとうございます。
なるほど、確かにそうですね~。難しいのは同PCでデュアルブートにした場合に
同じフォルダを指定できないと言いますか、フォルダアクセスの権限等の障害が
ちょっと出るんですよね。
まあ、コピーしてダブらせながら様子みればいいわけですけども。一度やってみたいと思います。
Posted by どんぴ
at 2009年01月29日 16:11
