2009年01月20日

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=301520250&mt=8
【App Store】
iPhoneからUstreamでオバマの就任式を見よう
http://jp.techcrunch.com/archives/20090116watch-the-obama-inauguration-from-your-iphone-with-ustream/
【Tech Crunch】
まさにタイムリーなストリーム視聴アプリが出ていたってことですか、今日お昼の”UStream.TV”は。結局これだけですと、Yahoo!動画とか、Youtubeと大して変わらないものに見えなくもないんですが、この”UStream.TV”の最大の特徴は「ライブが見れること」です。
上記リンクでも書かれている通り、本日深夜に行われる、「オバマ新大統領就任式」も見ることができる!
てなわけです。ダウンロードもしましたし、あとはトラフィックがめちゃくちゃ混雑しないことを祈るだけですが、実際どうなるか楽しみです。
お昼にもお伝えしましたようにWi-Fi専用のアプリですね。
メニューからは「Live」「Upcoming」「Archived」から選択できるのですが、それぞれの意味はいまいちよくわかりません。おそらく今後リリースされるであろう、録画ストリーミングソフトを使ってサーバーにアップロードしたものを見ることもできるんだと勝手に思ってます。
それが近日発表されるであろう、iPhone初の正規ビデオアプリ”UStream”なんでしょうね。
そういえば、Wi-Fi限定アプリが出ると、必ず3G回線で接続に挑戦してくださる「iPoday」さんが早速挑戦してくださってるようです。要JBですが、成功しているようですね。
iPhoneの3G回線でもUstream
http://www.ipoday.com/appstore/Ustream.html
【iPoday】
また、ラボさんところではこのような情報も発信されています。
開発チームから届いたメールには、"現在はクオリティを確保するためにWi-Fiのみに制限していますが、今後のアップデートにご期待ください。"、とあり、将来的には制限が無くなる可能性が残されいるようです。(キャリアへの影響が心配されますが)
入獄マシンでもOrb Liveのように今後制限解除される可能性もありますので、正規の利用者様方はまだあせることはないかもしれませんね。