2008年10月02日

任天堂、新型DS 「ニンテンドーDSi」を発表
http://japanese.engadget.com/2008/10/02/ds-dsi/
【Engadget Japanese】
「i」の意味するところ…。
外見はLiteと酷似。
事前のうわさどおりGBAスロットを廃止、DS Liteよりさらに12%・約2.5mm薄く。
SDスロットを標準搭載。本体内蔵ストレージ。
画面も両方とも3.25inchと微妙に大型化。
カメラはVGA (30万画素)。写真を撮るためというよりプリクラ的なエンターテインメントもしくはコミュニケーション志向。
DSiから直接アクセスできるオンラインサービス「DS ショップ」を開設。PSNやXBox Live marketやApp Storeのようなコンテンツ販売。ウェブブラウザ「DSi ブラウザー」。
Wiiポイントをニンテンドーポイントに改名。WiiウェアのようなダウンロードコンテンツDSウェア。
価格は無料 / 200 / 500 / 800 (プレミアム) ポイント。
ストアに接続すると1000ポイントプレゼントの期間限定キャンペーン。
価格は1万8900円。11月1日発売。
なお、現在カンファレンスの最中のようです。その模様を文字ですが、実況してくださってるサイトさんがありましたのでリンクしておきます。
【実況】任天堂カンファレンス2008秋
http://gemaga.sbcr.jp/
【ゲーマガblog】
この記事へのコメント
これでマジコンを殲滅させるわけねww
Posted by ロッシー at 2008年10月02日 22:50
いい視点です!ww
でも結局いたちごっこなんでしょうな。要するに見事なブラックコラボレーション。
でも結局いたちごっこなんでしょうな。要するに見事なブラックコラボレーション。
Posted by どんぴ
at 2008年10月02日 23:35
