2008年06月12日
[0729:game]
究極の形はこの方向でしょうね。
私はドライブゲーが大好きですが、昔からの夢は「現実にある町を自由に好きなように走りたい」ってことだったんですが、2Dながらそれが実現できるシミュレーターが登場しました\(^o^)/

http://geoquake.jp/webgame/DrivingSimulatorGM/
【2D ドライビング シミュレーター on Googlemaps】
リンク先に飛ぶといきなり遊べます。当たり判定も何もあったもんじゃないですが、東京駅周辺を散策してると堀につっこんでしまいましたわ(´ω`) このまま皇居でもいってみますか。いや~楽しいですわ。
今はお勧めロケーションの数箇所しか選べませんが、どこでも遊べるようになればいいですな。
色々見てて、こちらはGoogle Earth APIを用いた、フライトシミュレータです。まだまだ重いですが、こちらもこの先が楽しみですね。
Google Earth APIでブラウザがフライトシミュレータに!
http://ascii.jp/elem/000/000/141/141028/
【ascii.jp】
究極の形はこの方向でしょうね。
私はドライブゲーが大好きですが、昔からの夢は「現実にある町を自由に好きなように走りたい」ってことだったんですが、2Dながらそれが実現できるシミュレーターが登場しました\(^o^)/

http://geoquake.jp/webgame/DrivingSimulatorGM/
【2D ドライビング シミュレーター on Googlemaps】
リンク先に飛ぶといきなり遊べます。当たり判定も何もあったもんじゃないですが、東京駅周辺を散策してると堀につっこんでしまいましたわ(´ω`) このまま皇居でもいってみますか。いや~楽しいですわ。
今はお勧めロケーションの数箇所しか選べませんが、どこでも遊べるようになればいいですな。
色々見てて、こちらはGoogle Earth APIを用いた、フライトシミュレータです。まだまだ重いですが、こちらもこの先が楽しみですね。
Google Earth APIでブラウザがフライトシミュレータに!
http://ascii.jp/elem/000/000/141/141028/
【ascii.jp】
この記事へのコメント
おーこれはおもしろいw
明石海峡から自宅まで行ってみたりしますたwww
明石海峡から自宅まで行ってみたりしますたwww
Posted by からんば at 2008年06月12日 21:37
ちょいと泳いでって…おいwwww
どういう風に場所指定したんですかね?w
どういう風に場所指定したんですかね?w
Posted by どんぴ
at 2008年06月13日 00:59
