2008年05月29日
[0569:携帯]
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080527/152478/
【TECH-ON】
P906iは除外の方向で。WMも今がんばってる最中で同様に03ではFlash Lite3.0が搭載されるのを見れば、携帯で動画ってのは当たり前になる日はすぐそこまで来てるってことになりますね。
ただ、動画をみるのに月最低ポケホ代がかかってくることに私は一番の嫌悪感を抱いたりします。だからこそWM機でのFlash再生にはこだわるわけです。



人気blogランキングへ
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080527/152478/
【TECH-ON】
搭載しているFlashのバージョンはFlash Lite 3.0。これをWebブラウザーのプラグインとして呼び出すことができる。NTTドコモでは「フルブラウザ対応」と呼んでいる。フルブラウザ対応のFlashを搭載したのはP906iを除く906i全機種と,F706i,SH706i,SH706iwの10機種。Flash Lite 3.0はパソコン用のFlash 8相当のコンテンツを再生できる。
P906iは除外の方向で。WMも今がんばってる最中で同様に03ではFlash Lite3.0が搭載されるのを見れば、携帯で動画ってのは当たり前になる日はすぐそこまで来てるってことになりますね。
ただ、動画をみるのに月最低ポケホ代がかかってくることに私は一番の嫌悪感を抱いたりします。だからこそWM機でのFlash再生にはこだわるわけです。




