2008年05月27日
[0555:通信/Willcom]
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2008/05/26/index_02.html
【WILLCOM】

以前からもアナウンスもある通りなので、名称決定だけのニュースとして流れていますが、私的にはこちらのほうが次世代PHSに向けての前進ということでうれしいニュースだったりします。
なにせPHSが上り下り共に100Mbpsが実現しちゃうわけですからな。
通信速度で他に見劣りしなくなったときに本当のサービスがどんなものであるか見えてくると思います。「遅いから他のサービスで埋め合わせ」という姿勢なのか、「本当の意味でクライアントの要望に応える」という姿勢なのか。私はいままでの発言、サービスの提供をみると後者だと思っています。2009年が本当に楽しみです。
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2008/05/26/index_02.html
【WILLCOM】

以前からもアナウンスもある通りなので、名称決定だけのニュースとして流れていますが、私的にはこちらのほうが次世代PHSに向けての前進ということでうれしいニュースだったりします。
なにせPHSが上り下り共に100Mbpsが実現しちゃうわけですからな。
通信速度で他に見劣りしなくなったときに本当のサービスがどんなものであるか見えてくると思います。「遅いから他のサービスで埋め合わせ」という姿勢なのか、「本当の意味でクライアントの要望に応える」という姿勢なのか。私はいままでの発言、サービスの提供をみると後者だと思っています。2009年が本当に楽しみです。