2007年11月25日
[0420:FF]
続いてバスへの道。サンドへの道よりは楽だったような気がします。
・ロランベリー[S]
ほとんど現代とかわらない印象。途中いくつか門みたいなものがありますが、たまたまかもしれませんが、閉鎖されている場所がなかったのであっさり通過。
・パシュハウ沼[S]
ベドールートではなく真ん中の道を突き進んでみました。なめくじがいたり、緑のラプトルみたいなのがいたりと。Rubyクゥダフをしらべてみると「計り知れない」じゃなかったのには笑った(格下げw)マップの中央部あたりに異界の口があったので早速開通。

まあ、問題は次なのであります。
・グロウベルグ[S]
新エリア。マップはもってないので迷いまくりかと思いきや、なんだかすんなりと抜けれました。途中カンパニエも起こっていたようで、なにやらカオス。


印象的にはラテ・コンシュみたいな感じでした。まあ、そのへんだからそうなるんでしょうな。
・北グスタベルグ[S]
現代の北グスが超便利になった版みたいなw 過去のが便利ってのがなんとも…。というわけで、エリチェンは滝下の真北に当たる部分からスタートです。滝を見ながら「これ南グス経由せずにどうやってバスにいけるんだろ」と歩いてますと、神階段発見w 現代では決して上ることのできない滝上への坂がありました(´ω`) そこから港へと。街への入り口をスルーしてちょっと歩くと異界の口も発見。無事開通できました。

こんな感じでバス到着です~。さあ、次は本国ウィン目指してみますか。
続いてバスへの道。サンドへの道よりは楽だったような気がします。
・ロランベリー[S]
ほとんど現代とかわらない印象。途中いくつか門みたいなものがありますが、たまたまかもしれませんが、閉鎖されている場所がなかったのであっさり通過。
・パシュハウ沼[S]
ベドールートではなく真ん中の道を突き進んでみました。なめくじがいたり、緑のラプトルみたいなのがいたりと。Rubyクゥダフをしらべてみると「計り知れない」じゃなかったのには笑った(格下げw)マップの中央部あたりに異界の口があったので早速開通。

まあ、問題は次なのであります。
・グロウベルグ[S]
新エリア。マップはもってないので迷いまくりかと思いきや、なんだかすんなりと抜けれました。途中カンパニエも起こっていたようで、なにやらカオス。


印象的にはラテ・コンシュみたいな感じでした。まあ、そのへんだからそうなるんでしょうな。
・北グスタベルグ[S]
現代の北グスが超便利になった版みたいなw 過去のが便利ってのがなんとも…。というわけで、エリチェンは滝下の真北に当たる部分からスタートです。滝を見ながら「これ南グス経由せずにどうやってバスにいけるんだろ」と歩いてますと、神階段発見w 現代では決して上ることのできない滝上への坂がありました(´ω`) そこから港へと。街への入り口をスルーしてちょっと歩くと異界の口も発見。無事開通できました。

こんな感じでバス到着です~。さあ、次は本国ウィン目指してみますか。