2007年10月28日
[0297:Tool/ipod/Windows]
DVDタイトルをもっているときにどうやってipodに入れようかと考えていたんですが、直接ipod形式に変換できるツールが存在することをしりませんでした。
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/dvd_convert/handbrake.html
【HandBrakeでDVDバックアップ】
めんどくさいことやってました。
1.DVDからイメージを作成(iso)
2.isoからavi作成
3.aviからakj betas6でH264変換
4.iTuneにぶちこみipod形式に変換
これ4ステップなんですが、時間にすると途方もなくかかります。途中で手動の作業があるので一晩では終わりませんw これが1ステップで終わるんですから夢のようです。とりあえず今エンコしてますが、うまくいきますかどうか。まあ、問題は出来上がった映像の質ですけどね。
DVDタイトルをもっているときにどうやってipodに入れようかと考えていたんですが、直接ipod形式に変換できるツールが存在することをしりませんでした。
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/dvd_convert/handbrake.html
【HandBrakeでDVDバックアップ】
めんどくさいことやってました。
1.DVDからイメージを作成(iso)
2.isoからavi作成
3.aviからakj betas6でH264変換
4.iTuneにぶちこみipod形式に変換
これ4ステップなんですが、時間にすると途方もなくかかります。途中で手動の作業があるので一晩では終わりませんw これが1ステップで終わるんですから夢のようです。とりあえず今エンコしてますが、うまくいきますかどうか。まあ、問題は出来上がった映像の質ですけどね。
エンコは2時間程度でしたでしょうか。かなりいい感じに仕上がりますね。プリセットでipod touchがありますので、解像度などの基本設定は勝手に決まりましたが、video settingの2passのみ有効にしてみました。十分満足できる質にはなりました。

これからはこいつを使って16Gを埋める作業をしたいと思います。あっというまだろうなw

これからはこいつを使って16Gを埋める作業をしたいと思います。あっというまだろうなw